HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換2回目

2022/01/23 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 ゴルゴXさん
クチコミ投稿数:28件

バッテリー交換2回目をしました。自分でパーツを1700位で買ってyoutubeの説明を見ながら交換です。スマホとしてはなんの問題もないくらいスムーズに動くんですが、バッテリーが膨張して機種変更しないといけないのは、本当に残念です。単純にまだまだ使える機種を買い替えさせる戦略なのかなとか、思ってしまいますね(笑)

書込番号:24558684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2022/01/23 14:04(1年以上前)

>ゴルゴXさん

■携帯電話の分解
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
これ以上(分解して違法行為を助長)の書き込みはされない方が良いと思います。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E6%B3%95%E5%BE%8B%E3%82%84%E5%85%AC%E5%BA%8F%E8%89%AF%E4%BF%97&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=16&btnSearch.y=14

削除依頼をしたい場合は以下より可能です。
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

携帯電話の分解は違法
http://wp.janpara.co.jp/kike/phone/200

書込番号:24558701

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:2件

2022/04/28 13:34(1年以上前)

アップルでは、公式にパーツの提供や工具の貸出を始めるようですよ。日本がどうなのかは別問題として。

書込番号:24721337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ77

返信9

お気に入りに追加

標準

中古品

2021/01/17 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:35件

特価情報というほどでもないですが、近所のゲオで状態の悪い中古品が4,000円で売ってました

ボディ塗装落ち小傷は多数有るものの、ジャンク品ではなく通常使用は可能

4年ほど前のこの機種もこの値段で買えるようになったんだなと関心を抱きつつ、しばらくの間、ガラスケースの前に立ちすくんでしまいました

まともにバッテリー交換したら8,000円かかるわけですから、悩みますね

書込番号:23912204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2021/01/17 16:58(1年以上前)

>田代まさCさん
こんにちは。

サポート期間が昨年末で終了しております。
正規のバッテリー交換は、非対応となっています。
(正確には、在庫次第で2021/1/11までバッテリー交換可能でした)

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23828401/#tab

サブ機として残していますが、用途によっては十分活躍する端末だとは思います。

書込番号:23912227

ナイスクチコミ!10


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2021/01/17 17:35(1年以上前)

>田代まさCさん
HUAWEIの中古は状態が悪いと騒ぐ材料になるので買わないで下さい。
サポート終了で騒ぐのもやめて下さいね。

iPhoneがお気に入りのようですから、中古もiPhoneでいいと思います。

書込番号:23912292

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2021/01/17 18:06(1年以上前)

>田代まさCさん
中古iPhone XRは買ったんですか?

書込番号:23912365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:35件

2021/01/18 07:57(1年以上前)

いつも同じような人ばかりが書き込んできますね・・・

書込番号:23913369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2021/01/18 08:36(1年以上前)

>でそでそさん
あなたが唯一まともな返信をしてくれる方なので、感謝致します
そうですか
サポート終わったんですか

だからここまで安いんですね
価格に納得です

書込番号:23913408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2021/01/18 09:37(1年以上前)

>田代まさCさん
中古のiPhone XRは買ってないようですね。
そこに中古の大画面スマホが超格安で売っていたから気になったという事ですか…。

この端末はあなたが以前使っていたnova5Tより2世代前のSOCですし、RAMも4GBとnova5Tの半分。
nova5Tレベルで不満を言うならAndroidは買わないほうがいい。
向こうにもかきましたが「女の子とシャンシャンするゲーム」をやるなら、
値段云々は気にせずなるべくスペックが高い端末(iPhone)を買って下さい。



それとも、未だにiPhone XRを買う資金が確保出来ていないのですか?

書込番号:23913477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:35件

2021/01/18 18:26(1年以上前)

>EVERY-JOINさん

>>それとも、未だにiPhone XRを買う資金が確保出来ていないのですか?

レクサスRX300を手放し、泣く泣くNバンに乗り換えた私のような小作人にとってiPhoneは高価すぎてなかなか買えませんよ(泣)

書込番号:23914274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2021/01/18 18:39(1年以上前)

結論出たんじゃないの?

>いろいろ考えた結果、大きめのXRで行こうかなと思います

書込番号:23914294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2021/01/19 11:54(1年以上前)

>田代まさCさん
乗り換えた車が中古20〜30万のエブリイやハイゼットなら同情しますが、
軽バン界の中では高級車の部類のNバンですか。
Nバンをいくらで購入したのか分かりませんが、他の軽バンにしておけば
価格差で10万くらいすぐに捻出できたんじゃない?
浮いたお金で、向こうに書いてあったiPhone XR(もしくはもう少し世代が新しいやつ)買えたのでは?

どうしてもNバンでなければならない理由があったならスマホは妥協するしかないでしょうし、
何となくでNバン買ったらお金が無くなったのなら自業自得。
iPhoneは諦めて、今使っている端末を使い続けて頑張ってお金を貯めて下さい。

そして、iPhoneが買えるくらいお金が貯まってから、
どの機種が良いのか購入相談の質問をして下さい。

書込番号:23915503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ250

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
別機種
別機種

こんばんは。

■前置き
このスレが参考となる対象者は非常に少ないと思いますが、
 ・Mate 9の買い替え候補を考えている方のため (2016年12月16日発売ですし)
 ・nova 5TのレビューにMate 9との比較を書いても興味ない人が大半であろう
といった所を想像して、Mate 9のカテゴリにヒッソリと綴ります。

まだまだ使い込んでいないので、徐々に書き足していきます。
質問等あれば適宜おっしゃっていただければわかる範囲でお答えします。
(ちなみにゲームはやらないので、ゲームの動作検証などは多分やりません)

■Mate 9ユーザにとってnova 5Tはお得かどうか
値下がりして3万円台で購入できるnova 5Tはとてもお買い得だと思います。
ただし、Huaweiの今後に不安を感じる人はやめておきましょう。
※Huawei関連のあちこちのスレをご覧になっていれば、
 似たような意見をご覧になっているとは思いますが…

■コストパフォーマンスに関して
各自の購入タイミングと価格次第で感じ方が変わると思います。
私の場合は次の通りです。

【Mate 9】2017/4/11購入 48,655円
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20809094/#tab

【nova 5T】2020/10/14購入 35,490円(+ Amazon3,017ポイント)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23726163/#tab


それでは、地道に綴っていくのでご興味ある方だけご覧ください。

書込番号:23742252

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/22 22:46(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

(1)nova 5T

(1)Mate 9

(2)nova 5T

(2)Mate 9

■サイズ感
・nova 5Tの方が若干小さくて軽く、収まりが良いです
・細かいスペックは確認せずに購入しましたけど、細長なのも悪くないと思いました
・Mate 9だと、片手(左手)で持っていて画面右上あたりを親指でタップしようとした際、
 届かないので「片手モード」にしてからタップする事もたまにありましたけど、
 その必要がなくなりました
 ※手のサイズなどで個人差があるとは思いますが

■画面上の情報量(ブラウジング時)
・テキスト中心のサイトを見る限りは、nova 5Tの方が縦に長く表示されて見やすいです
・HTMLメールなどで横幅があるものを見る場合には、Mate 9の方が見やすい気がします

書込番号:23742281

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/22 22:59(1年以上前)

機種不明
当機種
別機種
当機種

nova 5T

Mate 9

nova 5T(ホーム設定画面)

Mate 9(ホーム画面設定)

■ホーム画面設定
nova 5Tは「5×6」が選べるのが良いです。
Mate 9は「5×5」まででした。

今更ながら上の二段は効率よく使おうと思いまして、nova 5Tの方は多少イジりました。
見た目は多少ゴチャゴチャしてますが、
この一つのホーム画面上で大半の事が完結できるよう整理していこうかなと思っています。
※Mate 9との比較にはあまり関係のない余談ですが…

書込番号:23742313

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/10/23 07:35(1年以上前)

ダブルタップで起動の項目はありますか?

書込番号:23742686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/23 07:55(1年以上前)

別機種
別機種

>香川竜馬さん
コメントありがとうございます。

多分無いです。
設定で「起動」「タップ」で検索してみただけですが。

書込番号:23742706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/10/23 08:18(1年以上前)

>香川竜馬さん
>ダブルタップで起動の項目はありますか?

Huaweiの一部機種のみの実装となります。
本機は搭載されていないかと。

搭載されている場合はモーションコントロール内にあります。

ボタン操作以外でスリープを解除したい【画像付】
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00750010/

EMUI9:設定→スマートアシスト→モーションコントロール
EMUI10:設定→ユーザー補助機能→モーションコントロール


ダブルタップの設定がある機種でも、ロック画面でしか機能しないので、設定の有無は、あまりこだわらないでもよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq4
>Q.画面のダブルタップでスリープ(画面ロック)とスリープ解除は出来ませんか?
>Q.電源ボタン以外でスリープ状態にすることは出来ませんか?
>※例外機種としてnova lite 2のように、「設定→スマートアシスト→モーションコントロール→ダブルタップ」があるものもありますが、ごく一部の例外機種となります。
>ホーム画面でダブルタップでスリープへ移行出来ないのは仕様です。ロック画面でのダブルタップでスリープへ移行できるだけとなります。

書込番号:23742734

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/23 09:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>†うっきー†さん
フォローありがとうございます。

EMUI10.1だからなのか、モーションコントロールって言葉は消えたっぽいです。

まぁ、EMUIに慣れているせいか、大体のメニュー構成はすぐわかるのですが…
他メーカーがどうかはわかりませんが、割とわかりやすいメニュー構成な気はします。(やっぱり慣れてるだけかもしれませんが)


私は指紋認証しか使わないのでどちらでも良いかな…


そういえば、ok googleは画面オフ状態でも反応した気がします。

書込番号:23742815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/10/23 11:15(1年以上前)

>でそでそさん
ありませんか。Android10になれば追加されるわけでもないようですね。やはりハイエンドクラスのP40 ProやMatePad Proのみですか。

書込番号:23743021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/23 11:47(1年以上前)

>香川竜馬さん
はい。
ハイエンドかどうかで振り分けているかは不明ですが。

書込番号:23743099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/10/23 12:04(1年以上前)

>でそでそさん
>EMUI10.1だからなのか、モーションコントロールって言葉は消えたっぽいです。

ファームによって表現が違うようですね。
設定→ユーザー補助機能→モーションコントロール
設定→ユーザー補助機能→ショートカットとジェスチャー
のどちらかのようですね。


>香川竜馬さん
>やはりハイエンドクラスのP40 ProやMatePad Proのみですか。

#23742734で記載した通り安価なnova lite 2にもあります。

書込番号:23743129

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/23 12:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
再び補足ありがとうございます。

書込番号:23743135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

■バッテリー持ち
・nova 5Tで不満に思う事は少ないんじゃないかと思います。
・10日ほど使っていますが、体感的にはMate 9(※新品時)と同等かなという感触です。
 ※厳密に何かしらの定量的な方法で計測したわけではなく、感覚的なものです
・通勤時のニュース閲覧や、仕事中もコミュニケーションをとるためちょくちょく触りますが、一日は十分持ちます。
 ※ゲームや動画閲覧はしませんが、情報端末としてはそれなりに触っている方かなと


大雑把な利用イメージとバッテリー残量は、添付のスクショから汲み取ってください。

書込番号:23753915

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:10(1年以上前)

■充電スピード
・同等か、nova 5Tの方が早い気がします。(容量の差もあるかもですが)
・どちらも超急速充電に対応しているので、急ぎの充電は快適です。

本日試したところ、15分間で「27%→49%」でした。

書込番号:23753924

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/28 20:15(1年以上前)

ゲームはまともに動きます?
Mate9を購入して一番ガッカリだったのが、ポケモンGOがまともに動かなかった事(汗
Mate20で、やっとiPhone 7と同レベルな感じですが・・・

書込番号:23753935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:19(1年以上前)

>しいら様さん
コメントありがとうございます。

ゲームはやらないのでどの程度だかは、私にはわかりません。
同じKirin 980なので、Mate 20 Proと同等なんじゃないでしょうか。

書込番号:23753947

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/28 20:39(1年以上前)

でそでそさん。こんばんは。
この前のamazonのセールで迷いに迷って買いそびれました。Huaweiの端末はまだ使用したことがなく、今はOPPO Reno3 aをメインに使ってます。

OPPOを使って困ったのが、カスタマイズOSによりGoogle標準機能が削られたものや、逆にオリジナルの機能追加があったりすることです。

具体的にご質問なのですが、nova 5TにSmart Lockの機能がありますか?

ググってもBluetoothによるSmart Lock解除の記載は見つかりましたが、「信頼できる場所」による解除が見あたりません。宜しくお願いします。

ちなみにReno3 aはその機能はありません。

書込番号:23753988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:48(1年以上前)

別機種

>AccuBattery Proさん
こんばんは。

確かに、Bluetoothによるものしか見つからないです。
限定的にしかスマートロック解除は使えなそうですね。

全機種のMate 9でも同じような話題をどこかで見た気がするので、
Huawei機種は基本的にそうなのかもしれません。

更にその前の、ASUS Zenfone 2 Laserでは「信頼できる場所」があったと思います。
※Android 5〜6の頃の時代の機種です

書込番号:23754010

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:51(1年以上前)

誤記の訂正を。

全機種→前機種

書込番号:23754014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/28 21:10(1年以上前)

>でそでそさん
早速調べて頂きありがとうございました。
Bluetoothのみということで了解しました。

購入前に教えて頂き参考になりました。5Tは3万台ではコスパ最強だと思うので、年内あと2回?のamazonのセールで購入しようと思います。いつもカートには入ってます。
ちなみに私もamazonの販売&発送のものしか買いません。

書込番号:23754054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/10/28 21:20(1年以上前)

機種不明

>AccuBattery Proさん

楽天版のA5 2020にはSmart Lockあるんですけどね、OPPOでも機種によって違うようですね。

書込番号:23754078

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/10/28 21:36(1年以上前)

>でそでそさん
>全機種のMate 9でも同じような話題をどこかで見た気がするので、
>Huawei機種は基本的にそうなのかもしれません。

以下が該当のスレッドになると思います。

Mate 9
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20878206/#20878206

nova 3
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22633386/#22633386

書込番号:23754110

ナイスクチコミ!10


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート:9.1.0.275(C635E6R1P7)

2020/07/10 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:13件
当機種
当機種

また来ましたねぇ。

セキュリティ関連とともにバッテリー関連の更新が入ってますね。
容量がやばいのでご注意を。
家帰ったら試します。

書込番号:23524932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/07/10 22:16(1年以上前)

>ごまら〜ゆさん
こんばんは。

情報ありがとうございます。
まさかこんなにでかい配信が来るとは(笑)

確認してみたところ、まだ私の所には来ませんでした。
来たら、バックアップを取ってから適用しようかなと思います。

書込番号:23524994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/10 22:31(1年以上前)

>でそでそさん

いつも素早いコメントありがとうございます!
この大きさはやばいですね。
もういっその事OSも更新してくれたら良いのにと思っちゃいました(笑

書込番号:23525035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/07/11 14:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ひとまずアップしましたので報告。

更新はそこそこかかりますので電池が少ない人は充電してからやりましょうね。

更新後、起動時にアプリの最適化が1度走りますのでまたそこで少し待ちます。

起動直後に添付画像の最初の2枚が表示。
その後ホーム画面が表示されます。

パッと見はメニュー周りに特に変わった感じありませんね。
電池に関しては添付画像4枚目のように2項目増えました。

この機能の影響か、本日充電してみると100%になると充電が止まったり始まったりが数秒おきに繰り返されました(音がうるさい…)
ただし、この現象は以前にも1度あったので関係ないかもしれません。

ちょっと様子見です。

書込番号:23526580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/07/17 23:41(1年以上前)

当機種

少し遅れましたが、私の所にも先ほど配信されました。
内容は、ごまら〜ゆさんがアップ済のスクショの通りでした。

特に必要性を感じなかったので、以下の2つは有効化しませんでした。(「後で」を選択)
HUAWEI Assistant・Today
Huawei位置情報サービス


スマート充電については、しばらく様子を見てみます。

書込番号:23541029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2020/07/18 15:01(1年以上前)

我家の3台も昨日 アップデート 来ました!
先に アップデート が来た方々の投稿通りでした。

書込番号:23542187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/07/19 20:28(1年以上前)

おそらくなのですが。

Google位置情報サービスがOFFになっていました。
タイミング的に、アップデートの影響だと思います。

本日カーナビアプリを使った際に、Google位置情報サービスを有効化するように
案内メッセージが出てきて気づきました。
また、アップデート直後から有効化するまでの間のGoogleタイムラインの記録が残っていません。

設定ミスの可能性とかもあるかもしれませんが、
Huawei位置情報サービスを有効化しなくとも、Google位置情報サービスをOFFにするよう
になっているんじゃないかと推測しています。

もしかしたら私の端末固有の問題かもしれませんが、一事例のご紹介という事で。

書込番号:23545072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/07/21 06:27(1年以上前)

はじめまして。
このアップデートをしたあとWi-Fiが繋がらなくなりました。
HUAWEIに問い合わせをしてクリーンアップをしたり
safemodeで立ち上げてみたりしたのですが良くなりません。
同じ症状の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:23547620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/07/21 10:05(1年以上前)

>ダイユーシンさん
こんにちは。

私の端末はWi-Fiは問題ないです。
解決に繋がる情報ではありませんが、問題無い人もいるという一情報としてコメントしました。

書込番号:23547858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2020/07/21 12:12(1年以上前)

こんにちは。
やはり私だけのようですね…
HUAWEIに連絡してもそんな問い合わせは来ていないと言われました。
一度初期化してみようと思います。

書込番号:23548076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

https://consumer.huawei.com/jp/support/summer-service/

ここに載っている対象機種から、今回Mate 9が外されました。

HUAWEIの社内的にもサポート終了日2020年6月30日に設定していたからだと思われます。

しかし、Mate9のサポート期間の表記が間違っていて、2020年12月31日までが正しいという事が分かりました。

https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/

nova liteと同じサポート期間であるという事は、半額キャンペーンの対象にMate 9も入れるのが妥当と感じました。

半額キャンペーンの対象にまた復活できるかどうか、サポートに問い合わせをおこなっています。

今日、明確な方向性が打ち出されるかは未定ですが、
焦って今月末までに7,000円でバッテリー交換しなきゃ、というMaate 9ユーザーの方がいらっしゃったら
もう少し待っていただくと、半額で済むかもしれません。

HUAWEI側の方向性が決まり次第、連絡が来るのでこちらに書き込みます。

私は去年の半額キャンペーンに乗れたので、現時点のバッテリー劣化がほぼ無く、
交換には出しませんが、これが最後のキャンペーンになるかどうか微妙なところです。

7,000円で交換をするつもりなら、今月中でなくても可能ですし
やっぱりキャンペーンの対象に入るという事になれば、半額になります。

書込番号:23473057

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020/06/16 17:52(1年以上前)

すみません。交渉失敗しました。本当に申し訳ありません。

Mate 9ユーザーは7,000円で修理するしかないようです。

https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/


こちらは今月改訂で2020年12月31日に変更になりました。

書込番号:23473139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/12/05 00:19(1年以上前)

最後の最後で、キャンペーン対象になりましたね。
もう無さそうだと思っていたので驚きました。

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=23828401/#tab

書込番号:23829793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

セキュリティアップデート:9.1.0.270(C635E6R1P7)

2020/04/04 14:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

もうAndroidセキュリティパッチの更新は無さそうかなと思ってましたけど、2020/3版に対応するみたいです。
未適用ですが、近いうちにアップデートしてみるつもりです。

サイズが1.01GBもあり結構大きいので、一応バックアップ的な事はやってからアップデートしようと思います。

結果は、後日投稿予定です。
配信のお知らせまでですみません。

書込番号:23320653

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/04 16:57(1年以上前)

当機種
機種不明
当機種

アップデートで自動再起動後に「サービスとユーザー体験」画面が表示される

アップデート後の「端末情報」の確認

よく使うアプリの起動確認(「ギャラリー」は初回利用者向け?画面が出た)

後日といいつつ、時間が空いたので早速アップデートしてみました。
特段何かが変わった気はしません。

サイズが大きい(1.01GB)のは、Androidセキュリティパッチが「2019/7/5→2020/3/1」の間の累積分を含んでいるからかな、と想像しています。

数日使って何か異変等感じたら追記します。(何もなければ何も書かないと思います)

書込番号:23320934

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2020/04/10 22:00(1年以上前)

>でそでそさん

報告ありがとうございます!
私は本日通知が来ました。
しかも、見た時に既にダウンロード済みになってました…1GBも勝手に…
夜中にアップデート予定です。

書込番号:23331806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/10 22:06(1年以上前)

>ごまら〜ゆさん
こんばんは、コメントありがとうございます。

私の場合は、アップデート後は何の支障も無く利用できています。

ちなみにですが、もしも「自動ダウンロード」を無効化するのでしたら下記から設定変更可能です。
設定>システム>ソフトウェア更新>(右上の設定マーク)>Wi-Fi経由で自動ダウンロード

モバイルデータ通信で知らないうちにダウンロードされることはありませんが、Wi-Fi利用中にバックグラウンドでダウンロードされると困る場面(高速通信が必要なゲームとか??)があったら、OFFにしておいた方が望ましいかもしれません。
私は、ココの設定はONにしています。

以上、ご参考まで。

書込番号:23331818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2020/04/11 10:19(1年以上前)

>でそでそさん

返信ありがとうございます。
あれれ?前その設定オフにした記憶が…
まぁWiFi時ならOKですのでそのままにしときます。

適用しましたが今のところ変化は無いですね。
何かありましたら報告します。

書込番号:23332502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/04/11 18:31(1年以上前)

私の所にも昨日通知が来たのでアップデートしたのですが、
今日100パーセント充電後ほぼ使用していないのに、5時間で10%減りました。

私のだけでしょうか?

そんなに使用頻度は高くなく、昨年夏にはバッテリー交換(正規)してあるのですが…

書込番号:23333312

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/04/11 19:23(1年以上前)

>Yasu1005さん
>今日100パーセント充電後ほぼ使用していないのに、5時間で10%減りました。

スリープ状態で、2日も持たないという異常な状態であれば、考えられることは以下の3つ程度になると思います。
・ファームアップデート後にAPNの設定が外れたまま気が付かなった。
・位置情報をオンにして、かつ、位置情報を使うアプリが裏で動いている。ステータスバーにGPSアイコンがあるのですぐに分かります。
・Android9にした後、端末初期化をして新規にセットアップするのを忘れていた。

上記に該当するものはないでしょうか?

書込番号:23333424

ナイスクチコミ!1


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/04/11 19:28(1年以上前)

†うっきー†さんは実際にアップデートしてこの機種を使っていらっしゃるのですか?

書込番号:23333441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/11 20:09(1年以上前)

当機種
当機種

>ごまら〜ゆさん
どこかのアップデートの際に、値設定が変わっちゃったんでしょうかね?
今のところは、アップデート後の異常は無さそうとの事で良かったです。


>Yasu1005さん
私の端末では、特にバッテリー消費が激しくなってはいません。
5時間で10%でしたら、そういう時もあったかもしれませんけど、気づかずスルーしちゃっているかもしれません^^;

直近のバッテリー消費量のスクショを掲載します。
一日半強ですが、主に消費が激しい所は自身がカーナビアプリを使っていたからであり、「ソフトウェア」の所でも確認できます。

まずはハードウェアとソフトウェアで、意図せず消費量が高くなっているものがないかの確認をしてみてください。

書込番号:23333524

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2020/04/11 20:13(1年以上前)

>†うっきー†さんは実際にアップデートしてこの機種を使っていらっしゃるのですか?

いいえ。
よくある一般的な事例を記載したのみとなります。

書込番号:23333533

ナイスクチコミ!0


Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:56件

2020/04/18 09:24(1年以上前)

とりあえず、バッテリーの持ちは依然と変わらないレベルになりました。

再起動したり、simカード・microSDカードの抜差し、設定し直しなどいろいろとやったので、
どれで直ったのかが分かりません。お騒がせしました。

書込番号:23345219

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/18 17:52(1年以上前)

>Yasu1005さん
その後の状況を教えて下さり、ありがとうございます。
今は安定動作となっているようで良かったです。

個人的には、アップデート時の強制的な再起動とは別に、アップデート後に自分でも再起動するようにはしています。
(気分的なものであって、必要は無いかもしれません…)

私のMate9は、引き続き何の支障もなく使えています。
また何かありましたら情報交換等よろしくお願い致します。

書込番号:23346213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/04/19 13:16(1年以上前)

機種不明

昨日、アップデートの通知来ました!

ギャラリーで画像選択時に下方に表示されるメニューが、チョトだけ違う事に気付きました!

書込番号:23347710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/25 23:47(1年以上前)

何回かアップデート確認してみましたが、うちのmate9にはまだ来ないですね…
現役ではないにせよ、万が一の予備として取ってあるので最新の状態にはしておきたいです。

書込番号:23360532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/26 02:22(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
コメントおよび、未配信との情報ありがとうございます。

私が使い始めた頃(3年前)のスレを思い出しました。
その時は、配信開始から2ヵ月経ってもやってこないとの事で、記憶に残っています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20822283/


当時は、SIMを挿してないと来ないんじゃないか、という話もありました。
ただ、SIM無し運用をしているP20liteでは問題はないので、これも実際どうなのかよくわかりません。

メーカー側で、端末のアクティブ度合いを探っていて、配信順序まで考慮してたりするんでしょうかね…
あんまり妄想をこじらせてコメントするのも良くないとは思いますが^^;


予備機なので喫緊の必要性は少ないとはいえ、早く配信されると良いですね。

書込番号:23360689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/26 02:34(1年以上前)

>こしょなさん
情報ありがとうございます。
レス頂いて確認したのに、すっかり忘れて放置してました…^^;

メニュー追加に全く気付きませんでした。

その「作成」を押すと「動画」メニューが出てきました。
「動画」を押すと、「動画編集ツール」というものが起動しました。

深夜に音が出て慌てて閉じましたが(笑)、静止画を何枚か組み合わせてスライドショー的な音楽付き動画にするツールっぽいかなぁ、という印象でした。
※ちゃんと使ったわけじゃないですが

前々から存在するツールなのかどうかもよくわかっていないです。

よく気づきましたね!

書込番号:23360693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/26 13:10(1年以上前)

>でそでそさん
先ほどSIMを入れて更新確認したら来てくれました。
SIMが影響しているのか分かりませんが、とりあえず現在アップデート中です。

久しぶりにmate9使って思いましたが、画面はこれくらいが見やすいですね。
最近の端末は持ちやすくするためか幅狭くて縦長のものがほとんどですが、
画面のインチ数はmate9より大きくてもゲームや動画を見る時は両端が切れるので有効サイズが小さくなるのが…(^_^;)


とか書き込みしてたらアップデート終了。
何やらカペルスキーインストーラーというものが追加されてました。
即刻削除(笑)

書込番号:23361540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/04/28 10:55(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
SIM挿入が刺激になったのか、何にせよ、アップデートが配信されて良かったです。

画面サイズは、Mate9に慣れ切っているので、次のメイン端末選びは悩ましいです。
ゲームはしないので、縦長画面の最近のものでも多分次第に慣れるとは思うのですが…。

Androidでピンとくる端末が見当たらないので、思い切って2世代目のiPhone SEにしてみようか、とか色々と妄想をはじめています^^;
移行が楽なAndroidに留まる事になるかもですが。。。

私の端末は、カスペルスキーが紛れ込んだことは多分無かった気がします。
以前に、どこかのバージョンでウイルスバスターかMcAfeeが紛れ込んだ事はあった記憶があります。
いずれにせよ、不要なモノは削除ですね!

書込番号:23365565

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)