端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月16日発売
- 5.9インチ
- 1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全85スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2019年4月16日 22:17 |
![]() |
13 | 7 | 2019年3月11日 15:07 |
![]() |
65 | 22 | 2019年2月23日 12:46 |
![]() |
6 | 1 | 2019年1月30日 12:28 |
![]() |
3 | 3 | 2019年1月24日 21:02 |
![]() |
2 | 4 | 2019年1月18日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
私のmate9にも本日ようやくアップデートが降ってきました。喜んでアップデートしましたが、その直後から触れなくなるぐらい端末が熱くなりました。Xperiaでも同じような症状が昨年あったと知りましたが、共通点としては、充電しながらアップデートした点ぐらい。同じような方は居られませんか?今はとりあえず電源切って冷たくなってから再度電源付けるを繰り返ししています。(嫁も同じくmate9ですが嫁のは問題なく動いてくれてます)
書込番号:22606384 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

熱をもったのは、充電中は熱を持つのと、アップデートで端末がしばらくの間はアップデート処理で熱をもった。
2つの熱を持つ作業を同時に行ったからだとは思います。
トラブル防止のために、メジャーアップデート後に端末を初期化しておけば、安心して利用出来ると思いますよ。
書込番号:22606533
2点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
ご指摘して頂いたように、充電+アップデートによるネットワーク高負荷が原因だったような気がします。
その後何度か電源断+起動や、本体ストレージのクリーンアップもしましたので、何が原因だったかは分かりませんが、今は少し落ち着いています。
このまま様子を見守ります。
アップデートが降ってきたので、うれしくて興奮してアップデートを実行したものの、電池残量を後から気がついて充電したのが、そもそもかも知れませんね。
お騒がせ致しましたと共にありがとうございました。
書込番号:22606701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
純正ケーブルが断線寸前
火が出る前に気がついてよかった
とりあえず、予備ケーブルで充電してるけどやっぱり超急速にはならない…
純正買わないといかんか
書込番号:22518305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぼび〜まじっくさん
こんばんは。
確か以前は電源ボタンの調子が悪くなったと投稿されましたかね?
断線はショックかと思いますが、有事にならなくて幸いでした^^;
余談ですが、私はP20liteのアダプタでMate9を充電した事がありますが、超急速にはならなかったです。(規格が違うっぽいので仕方なしでしょうね)
書込番号:22518389
2点

>でそでそさん
そうです、電源ボタンの者です
被膜が破れて内部が腐食してるっぽいです
写真だと分かりずらいですが緑青が出てます
この段階で気が付いたので良かったです
純正ケーブルっていくらするのかわからないし
アマゾンとか楽天で売ってる5A対応のケーブルで
大丈夫なのでしょうかね?
書込番号:22518415
0点

当方NOVA2の充電器でp20Lite NOVA3は急速充電に表示されます。
アイコスマルチの付属のケーブルでもNOVA2
NOVA3 p20Liteは急速充電になります。
充電器(NOVA2)+アイコスマルチの付属ケーブルで充電してます。
充電器(コンセント部分)が変わらない限りケーブルが変わっても急速充電になるかと
書込番号:22518435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぼび〜まじっくさん
ご返答ありがとうございます。
信頼度はわからないですが、下記製品はMate9の超急速充電を謳っていますね。
レビューコメントにも「HUAWEI Mate 9 の純正充電器で、FCP(超急速充電)にて、充電出来ます。」というのがあります。
UGREEN USB Type C ケーブル Huawei 5A 超急速充電 SuperCharge SCP対応 高耐久 Huawei P20、P20 Pro、Mate 20、Mate20 Pro、Mate20 X、P10、P10 Plus、 Mate 9、Mate 9 Pro等に対応 1M
https://www.amazon.co.jp/dp/B078797K2V
書込番号:22518467
3点

>ぼび〜まじっくさん
Huaweiの超急速充電用ケーブルは他のUSBケーブルと
構造が違うので純正または純正互換でないと駄目ですね。
簡単に言うと充電線が2倍になってます。
書込番号:22518565
2点

>純正ケーブルっていくらするのかわからないし
明確に1500円と記載されています。
http://www.support-huawei.com/accessorystore/
(1289)USBケーブル(typeC-typeA)\1,500
書込番号:22518745
4点

https://item.rakuten.co.jp/esrcase-japan/cable-02/
ポイントがあったのでこちらにしたところ、超急速充電復活しました
書込番号:22524980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
表題のキャンペーンが実施されているようです。
キャンペーン期間:2018年11月23日〜2019年2月28日
対象機種
・P9、P9 lite、P10、P10 lite、P10 Plus、Mate9
Mate10 lite、nova lite、nova lite2、honor8、honor9
価格:3,500円/台
対象店舗
・札幌4丁目プラザ店、仙台フォーラス店、渋谷モディ店、マルイシティ横浜店
名古屋パルコ店、広島パルコ店、福岡パルコ店
同じくらいの値段でamazonとかでも販売されているを最近見たのですが
https://www.amazon.co.jp/dp/B079WJTF4S/?coliid=IVEBOK9QA3SYT&colid=2E35LA5HTY07R&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
バッテリーの粘着テープ剥がすのに難儀したというコメントもあるので
対象店舗が近所にあればお願いした方が良さそうですね。
17点

>keijisさん
こんばんは。
良い情報をありがとうございます。
勝手ながら公式サイトのリンクを追記しておきます。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
購入当初よりは少し持ちが悪くなってきたので、検討してみたいと思います。
たぶん心配無いんだろうとは思いますが、交換に伴ってどこか調子が悪くなったら嫌だなという、何となくな気持ちもありつつ^^;
まだまだ長く使いたいと思っていたので、嬉しい。
書込番号:22277057
8点

>keijisさん
情報ありがとうございます。
二年落ちの端末のバッテリー交換を3500円で。良いサービスですね。キャリアだともっと高額になると思います。
mate20pro購入予定ですが、mate9もまだまだ使える端末なので予防保全的な意味も兼ね検討したいです。
ついでに、auVoLTEに対応してくれると個人的には言うことなしです。
書込番号:22277279 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

3,500円なら交換しとこうかな。
まだ十分使えるので。
書込番号:22277332 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これは良い情報をありがとうございます。
Mate9は前回のアップデートでバッテリーの減りがかなり早くなり愕然としておりました。
(端末初期化してアプリも一から入れ直しましたが改善せず)
何故か今回の最新アップデート(GPU Turboのやつ)で減りが以前のレベルまで戻り安心してましたが、こんなキャンペーンがあるとは…
3500円ならP9lite(サブ)も含めて交換しようかな…
書込番号:22277350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

修理拠点が首都圏に少なすぎますね。
書込番号:22284731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報なのですが、データをを一時的に保存しないとデータが消える
と思われますが、データの方法を一時保存のやり方を
わかる方教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:22289735
3点

>mitミットさん
>データの方法を一時保存のやり方を
>わかる方教えてください。よろしくお願いいたします。
公式サイトを見ればよいだけだと思います・・・・・
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
>Q5:バッテリー交換時、データは消えますか?
>A:個人情報保護の観点から、原則データの初期化を行います。
>したがいまして、必要なデータにつきましては事前にバックアップいただくことをおすすめます。
>修理の際の端末内データの取り扱いについて
>http://faq.support-huawei.com/faq/show/1?site_domain=default
>
>バックアップ方法については、以下のページをご覧ください。
>「バックアップ」アプリを使ったバックアップ
>http://www.support-huawei.com/purchase_review/preparation/app_backup.html
基本的にアプリのデータのバックアップは出来ないので、各アプリごとに対応が違います。
アプリの公式サイトに記載がある手順となります。
オンラインゲームなどでは、サーバーにデータがあるので、ログインし直しだけというのもあります。
書込番号:22289753
3点

HUAWEIはユーザーサポートがしっかりしていますね。
スマホ販売台数世界2位になってもあぐらをかかず、既存ユーザーを大事にする姿勢は好感度アップです。
私がこの端末を使い始めてから約1年ですが、今のところバッテリーのへたりは感じていません。
今回のキャンペーンは確かにお得ですが、今回を逃すとバッテリー交換出来なくなる訳ではないので個人的には見送りかな…と。
キャンペーン価格ではない場合は7000円のようですが、それでも分解工賃諸々含めなら個人的には安いと思いますので。
以下駄文。
最近の上位機種ってイヤホン端子が無く、Bluetoothで接続するイヤホン使用が前提になっていますが、
個人的には端子に差し込むイヤホンのほうが好きなんですよね。
ワイヤレスのほうがスマートではありますが、ワイヤレスイヤホン側のバッテリーが切れたら充電しないといけないという手間が…。
あと、SDカードが使えない機種も増えつつありますね。
そういう意味ではmate9って貴重なので、まだしばらく使い続けようと考えています。
書込番号:22294431 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mitミットさん
店舗持ち込みでバッテリー交換してきました
データは消去されませんでした。
しかし店舗に交換前に確認したところ、認定店だけあってプログラム?OS?も確認必須で不具合見つかると初期化を行うのでその時はデータ失うそうです。
端末自体もテストを行い不具合あれば修理必須(保証期間外のため有償)となるので相談しますと言われました。
私の流れとしては
店舗にバッテリー在庫あるか電話確認、在庫確保(確か2週間 まで)
交換は当日来た受付順(平日昼頃0)
時間は1時間後に戻ったら終わってました。
価格は3,780円
バッテリー保証1週間か1ヶ月、うろ覚えすみません
です。
体感は元々減りに不満あったわけではないので、よく分かりません笑
書込番号:22309980 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>バスティスタさん
及び他の皆様、初めまして。普段は知恵袋やマイネ王で質問等しているのですが、飛び込みで失礼します。
当方honor 8使いです。対象機種なので是非この機会にと思っているのですが、バスティスタさんは店頭持ち込みで1時間待ちとの事。因みにどちらの店舗でしょうか? 当方埼玉北部なので、一番近くても渋谷なので昨日渋谷に聞きました。現在はキャンペーン開始後1ヶ月弱という事もあり、郵送修理で送られてくる端末は一日80台(本当か??)、店頭持ち込みは一日何台か分かりませんが、郵送修理の場合は “最短” 1〜2週間で代替機無し。店頭持ち込みでも “最短” 2時間と言われました。更に店頭修理でも、混雑の具合で預かり修理になった場合は “最短” 1〜2日で、しかも後日郵送されてくるのではなく、再び店頭へ足を運ばなければならないそうで、遠方のユーザーにとっては2往復分の交通費は現実的ではありません。空いている頃を見計らって1往復分の交通費で済ませて即日交換するか、1〜2週間スマホのない生活を送り(自宅では固定電話及びPCでのネットは可能)、交通費を浮かせるか。悩ましいところです。
書込番号:22319823
5点

地方なのでまさに悩んでいるところです。
やっすい中古の機種で短期間凌いで、バッテリー交換後は予備機にしておくとかどうですか?
私はちょうど家族のスマホを買替予定で、古い機種が出たらその間使おうかなと思っております。
書込番号:22319850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さすらいのラガーマンさん
別機種ですが、先週出張ついでに名古屋の店舗で交換しました。
混み合ってるので予約は受け付けておらず。
ただ、平日の午前中だったので、2時間程度の待ち時間でした。
昼食などで時間を潰して、ほぼ時間通り。
ただ、店員さんは1名でしたので、数が多いと時間がかかるのも分かる気がします。
書込番号:22319936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみませんが書き忘れ。
初期化はされませんでした。
書込番号:22319939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さすらいのラガーマンさん
こんばんは、私は横浜駅のマルイシティ店ですよ。
受付も確か2~3席の小さな店舗でした。
昼前の行った時も受取りの時も他のお客さんはいませんでしたね。
故障が見つかった際の修理期間は確認してないので分からないです。
書込番号:22320073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化されないと投稿があったのでそのまま送りましたが
郵送対応で返品され電源入れると全てデータが初期化されてました。
本当に最悪です。
書込番号:22429360
1点

>初期化されないと投稿があったので
「初期化されない」
ではなく、
「初期化されなかった」
という投稿です。
そして、
このスレで初期化されなかったと書いたのは、
私含めて店舗持ち込みの方です。
書込番号:22429422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>superjjさん
>郵送対応で返品され電源入れると全てデータが初期化されてました。
>本当に最悪です。
#22289753で、記載した通り、データ初期化は普通のこととなります。
普通の対応をされたのに最悪というのは、意味がわかりませんでした。
http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html
>Q5:バッテリー交換時、データは消えますか?
>A:個人情報保護の観点から、原則データの初期化を行います。
書込番号:22429492
4点

久々に見に来たら朗報が。
買って1年4ヶ月で、大容量バッテリーなので3年位は大丈夫そうな感じですが逝っときます。
ユーサーサポートはものすごく手厚いですよね。 端末の出来もいいですし。
巷では色々叩かれていますが、SNSやってたら個人情報なんかアプリレベルで抜かれ放題なんですから気にしない事にしています。
書込番号:22483141
0点

わたしも一年半使用したP10申し込みました。
バッテリーのヘタリは感じていませんけど、お得なのでとりあえず交換しておこうかと…
大都市の店舗は大変な混み具合みたいですね。
書込番号:22483652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど横浜、渋谷店に電話確認したのですが
初期化は絶対すると言われました。
初期化されないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに電話問い合わせ前にメール問い合わせした際は初期化しないでといえばしないと言われました。
書込番号:22485533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
ファーウェイ、国内SIMフリーモデルのAndroid 9へのバージョンアップ時期公表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1167193.html
Mate9は4月になる模様。
書込番号:22430516 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>原田さのすけさん
こんにちは。
情報ありがとうございます。Mate9に加えてP20liteも使っているので、そちらも含めて参考になりました。
書込番号:22430538
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
2,3日前にテスターに申込み、昨夜アップデートできました。
あまり詳しいことは分かりませんが、
パッと見、アイコンやキーボードのサイズが大きくなったように思います。
アンテナや回線速度の表示が左上に出ていて、通知アイコンと並んでいるので紛らわしいです。ま、設定で変えられるのかもしれませんが。
あと、文字範囲選択の際に拡大して表示され、便利になりました。
ホームボタン横の□ボタンをタッチしたときの表示がiphoneっぽく?なりました。
今のところにそんな程度しか使っていません、、、😅
書込番号:22411956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアップデートしました。
Android9では、最適化すると100%になりますね。
サウンドバーが上から右側で縦向きに変わってます。
書込番号:22416675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Android9では、最適化すると100%になりますね。
EMUI5.0,EMUI8.0,EMUI9.0、すべてにおいて、100%にすることが出来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=22317558/#22318242
出来ないと言われている方は、出来る設定にしていないだけで、
出来る設定にしてもらうことで、100%にすることが可能になります。
書込番号:22416740
0点

>†うっきー†さん
Android9では、特に設定しなくても100%と表示されるという意味で投稿しました。
以前は設定が必要でしたけどね。
書込番号:22416935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
本日よりMHA-L29B 9.0.1.129(C635E4R1P7T8)への先行テスター200名募集中(多数の場合は抽選)です。
日本版正規mate9が対象。
ファーウェイ・ジャパン 『HUAWEI Mate 9』先行アップデートテスター募集
募集期間: 2019年01月17日〜2019年01月21日まで
アップデートのご連絡: 2019年01月22日
テスト期間: 2019年01月23日 〜2019年01月31日まで
募集人数: 200名
応募条件: 日本向けの『HUAWEI Mate 9』をご利用の方
正式版の予定は3月下旬(品質向上の為延期の場合あり)
期待していた方よかったですね!
2点

なお応募にはファーウェイID必須、その他BATAというファーウェイのアプリのインストールが必要です。
詳細はFBのファイーウェイモバイルの本日付投稿を確認してください。
書込番号:22399863
0点

まさかアップデートがあるとはさすがファーウェイ
フェスブックにいきましたが、見つけられませんでした。終わっちゃったんですかね?
書込番号:22401054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gonta1968jpさん
FB該当ページはまだありますよ。下記の本日昼の投稿です。
https://www.facebook.com/HuaweimobileJP/
------------------------------------
HUAWEI SIMロックフリースマートフォン 『HUAWEI Mate 9』
先行アップデートテスター募集のお知らせ
華為技術日本株式会社(以下、ファーウェイ・ジャパン)は、この度、SIMロックフリースマートフォン『HUAWEI Mate 9』をご利用いただいている皆様に、MHA-L29B 9.0.1.129(C635E4R1P7T8)へのアップデートに関して、テスターとして参加いただくユーザー様を募集いたします。対象者への先行アップデートのご連絡は1月22日(火)を予定しております。
テスターの募集人数は200名を予定しており、応募者多数の場合は抽選といたします。その際、当選者の発表は先行アップデートのご連絡をもって代えさせていただきます。 詳細は下記をご覧ください。
■ファーウェイ・ジャパン 『HUAWEI Mate 9』先行アップデートテスター募集
募集期間: 2019年01月17日〜2019年01月21日まで
アップデートのご連絡: 2019年01月22日
テスト期間: 2019年01月23日 〜2019年01月31日まで
募集人数: 200名
応募条件: 日本向けの『HUAWEI Mate 9』をご利用の方
応募方法: 下記URLの「テスター活動加入方法」手順に従い、ご応募頂くことになります。
https://consumer.huawei.com/jp/support/fut/
先行アップデートのご連絡方法:
ご利用中の『HUAWEI Mate 9』に直接、アップデートの通知を送ります。
ご応募いただくにあたり、ご利用レポートなどをご報告いただく必要はございませんが、何か不具合や気になった点があった場合、上記URLの「問題のフィードバック」手順に従い、ご連絡いただけると幸いです。
【ファーウェイ テスト窓口】
huaweifansbeta@huawei.com
・当テスト窓口は、「問題のフィードバック」以外の質問のみ受け付けさせていただきます。
正式アップデートは2019年3月下旬を予定しておりますが、品質向上のため遅れる場合もございます。予めご承知おきいただきますようお願いいたします。
■アップデートについて(重要)
MHA-L29B 9.0.1.129(C635E4R1P7T8)へのアップデートは、下記バージョンからのみ可能となります。
あらかじめ下記バージョンへのアップデートをお願いいたします。
MHA-L29B 8.0.0.376(C635)
■注意事項
・ご応募は日本向けの『HUAWEI Mate 9』をお持ちの方に限ります。
・内容は予告なく変更する場合がございます。
・応募については1名様1回までとなります。
・テスト期間内のみお問い合わせ受付します
・関係者のご応募はご遠慮ください。
・募集内容に関するお問い合わせは【ファーウェイ テスト窓口(huaweifansbeta@huawei.com)】までご連絡ください。
・ファーウェイコールセンターでは本募集のお問い合わせは対応できかねます。
・個別の当選確認に関しましては、ご対応できかねますのでご了承ください。
『HUAWEI Mate 9』 製品ページ:
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/
書込番号:22401102
0点

情報ありがとうございます。
アプリはダウンロード出来たんですが、
同意のところで止まってしまいすすみません。
何かの登録ができていないのが原因かもしれません。
mate7の時は簡単にできたのに残念ですが
正式版をまつことにします。
情報ありがとうございました。
電池交換してまつとこ!
書込番号:22401317 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)