HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(2513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
305

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mate9の便利な設定.裏技を教えて下さい。

2017/12/11 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 myasukeさん
クチコミ投稿数:137件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

mate10plusが発売されて、陰が薄くなった?
感じも有る、mate9ですがまだまだ人気有ると思います。mate9をより長く使えるように、お勧めアプリや設定、裏技有れば教えて頂きたいです。色々サイトにも出てますが、それ以外に有りますでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:21424623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
い44さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/13 11:59(1年以上前)

音量の微調整ができるようになる設定

Bluetoothイヤホンで音楽を聴いている時に、イヤホンに付いているリモコンで音量調節をすると、微調整が利かず、1段階あげただけで結構音量が上がってしまいます。それを避けるための設定です。

「設定」の「開発者向けオプション」を開き 「絶対音量を無効にする」のスイッチを入れる。 これだけです(笑)
(「開発者向けオプション」が無いときには、「端末情報」を開いてその中にある「ビルド番号」を数回叩き「デベロッパー云々」というメッセージが出た後で戻ると出る。)

これで、端末側の音量設定とイヤホン側の音量設定が切り離され別々に設定できるので、細かな音量設定ができるようになります。
この機種に限った設定ではありませんが、僕としてはたったこれだけでかなり快適になったので、同じような事を感じている方がいらっしゃったらお試しください。

書込番号:21428424

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 myasukeさん
クチコミ投稿数:137件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/12/14 00:18(1年以上前)

>い44さん
コメント有り難うございます。
お忙しいのに細かく説明を書いて頂き
有り難う御座います。正直、中華スマホ
音デカいです。細かく設定できれば
更に便利になりますね。早速調整してみます。

書込番号:21430169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けマイク

2017/12/10 00:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:151件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

購入を考えているのですが、この機種は4極の外付けマイクを使えますか?
CTIA規格でしょうか?

以上二点、ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:21419320

ナイスクチコミ!1


返信する
花龍さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:25件

2017/12/11 08:59(1年以上前)

こんにちは。

ちょっと違うかもしれませんが、イヤホンのKINERA Bd005Eで以下のコントロールができています。他は機能をよく理解していないためわかりません。プラグは4極です。

●デフォルトの音楽再生アプリ
・1回押し…音楽のPLAY/STOP
・2回押し…次の曲を再生
・3回押し…前の曲を再生

参考になりましたら幸いです。

書込番号:21422948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/12/11 10:25(1年以上前)

花龍さん
貴重な情報をありがとうございます。
そのイヤホンがiPhoneでも使えていたら、CTIA規格と思っていいのかもしれませんね。

書込番号:21423093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/12/13 10:54(1年以上前)

華為のサポートから連絡がありました。
Mate9のジャックは3.5 mm CTIA standard (LRGM)なので、外付けマイクがCTIA規格であれば、利用できる可能性があるとのことでした。
大丈夫そうです。

書込番号:21428306

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:200件

Mate9とブルートゥースイヤホンを使用して
Radikoを聞いています。その時、再生 / 停止が
効きません。色々試しましたが、無理でした。
再生は本体側から、停止はブルートゥースイヤホンの
電源OFFで対応している状態です。
使用したイヤホンは
QCY QY19
TAIR-Bluetooth イヤホン
Mpow MP-BH053AB
Mpow (型番不明)
上記4点はAmazonで2、3千円で購入可能な
ブルートゥースイヤホンですが、
Mate9側でRdikoを立ち上げ再生 / 停止はできますが
イヤホン側での操作は反応なしです。(音量調整はできます)
でも、Amazon Musicや音楽は再生停止ができます。

純正のイヤホンでは、Radikoを起動して再生しようとすると
音楽が起動し再生されてしまいます。
どこかの設定で、対応可能なのでしょうか
おわかりなられる方、思い当たる節がある方いらっしゃいますか?

書込番号:21336286

ナイスクチコミ!1


返信する
Tech Oneさん
クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/08 12:56(1年以上前)

私のBTレシーバーも同じ現象が出ます。
AppleMusicやプリイン音楽アプリは問題ないのでradikoのバグではないでしょうか。
最近はそうでもないですが、radikoって滅茶苦茶トラブル多かったですから。

書込番号:21341427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:200件

2017/11/12 22:28(1年以上前)

>Tech Oneさん
返信たいへん遅くなりました。
同じ症状の方がいて少し安堵しています。
以前にも何処かで似たような質問しても
反応ゼロなので
自分のような使い方は他の方はしていないのかなと
思ってた次第です。

radiko開発者の方見てないかなー

書込番号:21353603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tech Oneさん
クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/14 09:17(1年以上前)

別途所有のOSバージョン違いの泥端末だと再生停止共にできました。
mate9がクロの可能性もあります。
両方の実装が微妙にズレて動かない可能性も考えられます。 いわゆる相性問題です。

書込番号:21356740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2017/11/14 09:51(1年以上前)

>Tech Oneさん
おはようございます。
なるほど、相性問題ですね。
OSがバージョンアップすれば、、、
治るとも限らないんですよね、たぶん。
ありがとございました。

書込番号:21356803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クラウドギャラリーの写真を削除する方法

2017/11/06 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 REDEさん
クチコミ投稿数:18件

クラウドバックアップを試しにやってみたところ、ギャラリーのバックアップを有効にしていたため、当然なことにすぐにクラウドのストレージの空きがなくなってしまいました。そこでクラウドギャラリーの画像、動画を削除しようとしたのですが、方法が分かりません。
クラウドギャラリー詳細のところで、「空き容量を確保するには、[ギャラリー]>[アルバム]>[クラウドアルバム]から写真やビデオを削除してください」と書いてあるのでギャラリーを探してみたのですが、クラウドアルバムが見つからないのです。
どなたかご教示ください。

書込番号:21335895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/11/06 20:36(1年以上前)

機種不明

Googleドライブ

>REDEさん
こんばんは。

解決策の提示でなくてすみません。
私自身が「クラウドバックアップ」「クラウドギャラリー」「クラウドアルバム」というものを理解していないので、よろしければ教えて下さい。(理解できれば、何かしらご協力できるかもしれません)

(1)クラウドバックアップとは、「Googleアカウントによるバックアップ」のことでしょうか?
(2)Googleドライブの空き容量が無くなったのでしょうか?
(3)もしGoogleドライブであれば、バックアップファイル自体かGoogleフォト(写真が同期されているなら)で削除すればストレージに空きが出来ないでしょうか?(ついでに、ゴミ箱も整理)

--
Googleアカウントによるバックアップ
http://www.support-huawei.com/purchase_review/preparation/google_backup.html

「Google フォト」でバックアップを制限する設定方法(Android編)
https://ghh.jetstream.bz/archives/476
--

よくわかっていないので、完全に的外れでしたらすみません。

書込番号:21337443

ナイスクチコミ!0


スレ主 REDEさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/06 21:31(1年以上前)

>でそでそさん
返信ありがとうございます。
説明不足で申し訳ありません。
GoogleではなくHuaweiのクラウドについての質問です。
(Googleドライブの空き容量はあります)

クラウドアルバム、クラウドギャラリーとは何かという
ことになりますと、私もそれぞれ何を指しているのかが
よく分かっておりません。もしかするとHuawei側でも
意図的に言葉を使い分けているのではなく、同じものを
指しているのではないかと疑っております。

ギャラリーで同期済の写真を削除すれば、でそでそさんの
おっしゃるようにクラウド上の写真も削除されそうでは
ありますが、どの写真が同期できていてどれが出来てない
のか分からないため怖くて削除できません。

Huaweiに直接聞くのが一番早く解決できると思っている
のですが、当面日本に戻れないためにここで皆様のお力
を借りたいと思い質問させていただきました。
皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:21337595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/11/06 21:52(1年以上前)

機種不明

「バックアップ」アプリのバックアップ先

>REDEさん
ご返答ありがとうございます。
また、Googleバックアップでは無いとの事で失礼しました。

Huaweiのクラウドストレージサービスがあるんですかね?
すみませんが、私自身が利用していない上、少し調べてもどのようなサービスかわかりませんでした。

またMate 9に標準搭載されている「バックアップ」アプリを立ち上げてみましたが、バックアップ先は物理的に繋がっている先(「コンピュータ」「内部ストレージ」「SDカード」「USBストレージ」)しか選べないようでした。
(コレもまた見当違いでしょうか?)

お役に立てず申し訳ありません、他の方からのアドバイスをお待ちください。

--
「バックアップ」アプリを使ったバックアップ
http://www.support-huawei.com/purchase_review/preparation/app_backup.html

アプリ(HiSuite)によるバックアップ
http://www.support-huawei.com/purchase_review/preparation/hisuite_backup.html

書込番号:21337657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 REDEさん
クチコミ投稿数:18件

2017/11/22 08:56(1年以上前)

自己解決しました。

でそでそさん、ありがとうございました。

書込番号:21376374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリゲーム『シャニライ』について

2017/11/05 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

こちらや他のサイト様などで検索してもいまいち情報がつかめなかったので質問させて頂きます。

スマホのアプリ(リズムゲーム)『うたの☆プリンスさまっ♪Shinig Live』というものがありまして、現在iphone6plusで遊んでいます。
しかし先日アプリのアップデートが終わった後から、ライブ中のジャギが出始め、今までほぼなかった遅延も起こるようになりました。
その前は、ZTE AXON7 を少しの間使用しまして、画面自体はiphone6plusより綺麗でしたが、アプリ内で違う画面に移るときの待ち時間が長く、かたまる事もあったので手放してしまいました。

そこで、画面が大きく、しかし持った感じはiphone6plus等とほぼ変わらないといわれるこちらの購入を考えております。

 ・そもそもこちらの機種は上記ゲームに対応していますか?
 (mate9で遊んでいるという情報が見つかりませんでした。公式サイトでも対応機種には掲載されていません)
 ・もし対応し、遊んでいる方がいらっしゃいましたら、Live中のカクつきや画面移動のときの待ち時間等はいかがでしょうか?

同じファーウェイですと、P9、P10等が上記ゲームに対応しているようですので、もしかしたらmate9も遊べるのか?と気になっています。
因みにゲーム自体は3Dは一切ありません。
2Dゲームなのですが、iphone6plus、AXON7ではカクつき等がみられました。
もしmate9が対応していなかったら、正直iphoneが好きになれないので、多少の待ち時間は目をつむることにして、またAXON7に出戻ろうかと思っております。

もし何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、切実に悩んでおりますのでどうか宜しくお願い致します。

書込番号:21335321

ナイスクチコミ!0


返信する
fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/11/06 12:50(1年以上前)

こんにちは。
スマホゲームアプリの「うたの☆プリンスさまっ♪Shinig Live」をiPhone 6 Plusで動作させると問題が発生したので、
他の端末であるMate 9での動作状況はどうか?というご質問ですね?

現在アプリをインストールして、チュートリアルをやりながら3つまで楽曲を開放しました。
またメインストーリーは2つこなしました。
現在のところギザつきやカクつき、もたつきは無く、特に問題は見られていません。

Mate 9はCPU(SOC)がKirin960で、P10と同じなのでP10で動作認証が得られていれば特に問題は無いでしょう。
プレイしてみた所、2Dがメインで処理能力をフルに使うようなゲームでは無さそうです。

とは言っても、実際プレイしてみないと分からないと事はありますので、もう少しプレイを続けてみます。
後ほど、もう少し進んだ所でリズムゲームパートの画像等をお見せ出来ればと思います。

書込番号:21336574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/11/06 18:30(1年以上前)

>fmx4001さん

こんにちは。
早速のご返信ありがとうございます!
また、アプリゲームを試して下さりありがとうございます!本当に有難いです。

正にfmx4001さんが仰る通り、iPhone6plusでは快適に遊べなくなってしまい、こちらの機種を考えていた次第です。
しかし、iPhone6plusでもAXON7でもカクついていた上、mate9でのゲーム情報が皆無だったので質問させて頂きました。

現段階の状況ですと、快適に遊べそうですね♪
既に購入意欲がムクムクと…(笑)
もう少しゲームを進めて下さるとの事で本当に感謝しております。
また感想やお気付きの点などありましたら、お待ちしておりますので是非宜しくお願い致します!m(_ _)m

書込番号:21337137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/11/06 19:44(1年以上前)

>コルコ・デデさん
こんばんは。

申し訳ないですが、本題であるMate9の動作についてではなく、単なる感想程度のコメントとなります。

下記公式サイトの「端末についてはこちら」を見てみましたが、推奨端末ではないものの動作確認結果としてHuawei機は「P8 lite」「P9 lite」「P10 lite」が含まれている事を確認しました。
https://www.utapri-shining-live.com/

liteは廉価版のモデルだと思いますし、fmx4001さんのご報告からしても、ゲーム動作に求められる要求スペックはあまり高くなさそうですね。
その中で、iphone6plus、AXON7で動作が安定しないのも何だか不思議に感じます。
(私自身ゲームは全くしないのですが、スマホでゲームをするならiPhoneかSnapdragon 800番台搭載機、とバカの一つ覚えのように思っていたもので)

当然、端末とゲームの相性などもあると思いますので、高スペックだから間違いなしという事もないだろうとは思います。
とはいえ、もしかしたらスレ主さんが利用している他のアプリ等との相性なども疑ってみる必要があるのではないかと思いました。

他にも、iphone6plusかAXON7ユーザの間で、このゲームが不安定だという声が多く上がっているのでしたら、買い替え検討も止むを得なそうには思います。
(このあたり、既に調査済みでしたら失礼しました)

書込番号:21337320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/11/06 21:11(1年以上前)

機種不明

うたプリメインストーリー画像

こんばんは。
ちょこちょこゲームを進めて、曲を4曲目まで開放しました。
ストーリーパート、リズムゲームパートの動作にカクつき、もたつき、ギザつきは一切見られませんでした。
ゲームのバージョンは最新のver. 1.5.0です。

ストーリーパートのスクリーンショットと、圧縮のため少し荒くなりますがリズムゲームパートの動画もアップロードしておきます。
ご参考まで。

Mate 9ではスムーズに出来るゲームだと思います。

ゲーム内のお知らせ一覧で「既知の不具合のお知らせ」を9月までさかのぼって見てみたのですが、
ゲームのバージョンアップにて大きな不具合のお知らせは起きていないようです。

ちょっと気になったのですが、発売間もないため、他のゲームでは不具合が出ていたiPhone 8 シリーズならともかく、
マシンパワー的にiPhone 6 Plus、AXON 7でカクつくのはちょっと解せない気がしました。

このゲームは開発会社が同じの「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」とかなり似た作りになってると感じたので、
iPhone 6 PlusのApple A8 + iOS 11.0.3 や、AXON 7のSnapdragon 820 + Android 6.0 7.0 で十分以上動作すると思うのですが。

ただ、10月30日にアップデートされた iOS 11.1になると話が一気にややこしくなります。
まずはお手持ちのiPhoneの環境の再点検をおすすめします。何か不具合に関係する見落としがあるかもしれません。
それ以外にもSimカードやWi-Fiルータに問題があり、別の端末を購入しても、そちらでもこのゲームアプリがもたつく可能性すらあります。

点検後に情報の多そうな、iPhone 6 Plus+ iOS 11.0.3という環境に絞って、
このゲームの攻略情報掲示板等で質問や情報収集をしてみると良いかもしれません。

書込番号:21337543

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/11/06 22:49(1年以上前)

>でそでそさん

初めまして、こんばんは。
コメントありがとうございます!

対象機種としてあがっているファーウェイさんの機種名が廉価版故、こちらも大丈夫であろうとのコメントにほっとしています。
私も元々ゲームをやらないので、今回こちらのアプリゲームをやる際、
「ゲームをやるならsnapdragon820以上かiphoneがいい」
と書かれているサイトをいくつか拝見していたので、AXON7(と今はiphone)を購入した次第でした。

確かに相性というものがあるのかもしれませんね…。
他のアプリとの相性も疑う余地があるのですね。
以前まで使っていたAXON7と現在のiphone6plusで共通してDLしているアプリを見てみます。

特にiphone6plusでは立ち上がりすら遅くなっているので色々調べてはいたのですが、私と同様の意見は見当たらず、どうしたらいいものかと足踏みしていました。
(AXON7での情報は該当アプリでは見当たらず…残念)
でそでそさんの仰るように、一度他のアプリが干渉していないか等見てみたいと思います。

貴重なご意見、本当にありがとうございました(^^)

書込番号:21337828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/11/06 23:02(1年以上前)

>fmx4001さん

こんばんは。
お忙しい中、ゲームを進めて下さりありがとうございます(>_<)

こちらの機種でのゲームはスムーズに進められることを知ることが出来、大変感謝しております。
本当にありがとうございます!
こちらではモタつき、カクつき、ギザつきが一切なかったのですね…
スクリーンショットの画像もありがとうございます!
とても綺麗ですね(^^)

私自身も、ネットからの情報・受け売りとは言え、AXON7もiphone6plusも該当アプリで遊ぶには極端に言えば有り余るぐらいの性能を持ち合わせている気がしていたので、
・画面から画面への切り替えがスムーズじゃない(AXON7)
・ライブプレイ中の画面がカクついたりギザついたりする(特にiphone6plusは立ち上がりも遅くなった)
と両方の機種にそのような症状が現れてしまい「なぜだろう?」とガッカリしていました。

しかしfmx4001さんのお話を聞き、思い出したのは、
当該アプリが配信される前とその後、何度かだけですが、試しに
『アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ』をプレイしてみました。
その時は、3D標準でプレイしたのですが、一切のモタつき、カクつきが見られませんでした(特にAXON7。iphone6plusは少々怪しかったですがとりあえずは最後までプレイできました)。

そちらで考えると当該アプリは2Dでのゲームですし、モタつくなんて有り得ない!カクつきとかおかしい!ギザついてるのは何!?と思ったのでした…。

もしかしたら、アプリの相性問題?
それか、fmx4001さんの仰るように、Wi-FiルータやSIMカードの問題も考えられるかもしれませんので、ネットで自分と同じような状況の情報がないという事は自分の環境が、という事かもしれません。

お教え頂いたことを今一度、しっかり見直し、それでもダメであれば、こちらのMate9の購入も考えてみたいと思います。

詳しく調べて頂き、そして教えて頂き、本当にありがとうございました!(^^)

書込番号:21337875

ナイスクチコミ!0


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/11/06 23:33(1年以上前)

こんばんは。
ゲームの動画は画像と同時にアップロードしようとしましたが、動画の方はアップロードが上手く行かなかったようです。
動画アップロードの管理は価格.comの外部委託会社が行っているので、おそらく画像と動画を同時やるとエラーで反映されないのかもしれません。
ただ普通にプレイしてる1分ぐらいの動画なので大したことないです。しかし、ご覧いただけ無くて申し訳ありません。

あと、Snapdoragonでもキャリア機種じゃないSIMフリー機種は正常にプレイ出来ないことが時々あります。

また、「うたの☆プリンスさまっ♪Shinig Live」はMate 9で正常に動作するという事にはお答えできましたが、
iPhone 6 PlusやiOSに関してはこれ以上はわかりません。
iPhone 6 Plus、iOSに関する掲示板で行うと情報が得られる可能性があると思います。

初めの「このゲームアプリのMate 9での動作状況は?」とご質問には「スムーズに動作します」
という事になります。

ご納得いただけましたら、このクチコミを「解決済」にして頂けたら幸いです。以上です。

書込番号:21337971

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/11/07 00:39(1年以上前)

>fmx4001さん

動画の件に関しまして了解しました。
エラーになっているんですかね?
撮っていただきありがとうございました(^-^)

キャリア機種じゃないと…ということもあるんですね。
一つ一つしっかり理解していきたいと思います。

今回はmate9の動作確認をして頂きまして本当にありがとうございました!
まずは自分の環境を見直し、それからmate9を検討したり、他の機種のことも調べたりしようと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:21338127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先日ソフトバンクでiPhone7を契約しました。
しかし、メインは今まで使ってきたmate9を使用したいと思っています。
(iPhoneは別の用途で使用します)

過去ログなどで調べた所、
iPhoneシムなら使用可能であると認識しておりますがうまく動作しません…

まず設定→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
で自動的に表示されるSoftBank APNを選択。

下記ソフトバンクHPに記載されている設定になりました。

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

APN(アクセスポイント名) plus.4g
ユーザー名 plus
パスワード 4g

さらに、メール(MMS)の設定も追加。

MMSC http://mms-s
MMSプロキシ andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート 8080

こちらを行っても通信が出来ません。


さらに調べて、
http://yesmvno.com/softbank-for-simfree/

こちらの記事の、
APN: jpspir
User 名: sirobit
パスワード: amstkoi

を設定したところ通信は出来ましたがメールは出来ません。

また、公式のAPNではないので自己責任との記述がありました。


同じようにソフトバンクiPhoneシムでmate9を運用されている方おられましたら、
設定などご教授頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:21327351

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/11/02 20:37(1年以上前)

APNは後者が正解

APNタイプ←に"mms"の登録必要

書込番号:21327361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/11/02 21:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

APNタイプにMMS追加とありしたので、

default,supl,ia,mms

となりましたがまだメールは受信出来ません。
通信は大丈夫です!

設定画面のスクリーンショットも添付しますので
引き続きアドバイス頂けましたら幸いです。

書込番号:21327551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/11/02 22:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん
只今、ソフトバンクメールアプリをアンインストールしてもう一度試したところ上手く行きました。

本当にありがとうございました!

書込番号:21327573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)