HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(2513件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全305スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
305

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

背面の保護フィルム

2017/03/25 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 Karahakuさん
クチコミ投稿数:16件

自分なりに調べてみたのですが、判らなかったので教えて下さい。

購入時に背面の保護フィルムが貼られていますが、これは3ピースになっていますよね。
上部と下部の部分が剥がれなくて困っています。
溝になっている所にぴったりと貼られていて、セロテープを貼って角を優しく持ち上げてもフィルムはしっかり張り付いています。
下部はそのままでも構わないのですが、上部のフィルムはマイクを塞いでいるので、動画の音が小さくなりそうです。
あまりガリガリやって、本体に傷を付けるのは躊躇います。

皆さん、どのように取りましたでしょうか?

書込番号:20766239

ナイスクチコミ!0


返信する
w202860さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/27 12:43(1年以上前)

私のは一枚で簡単に剥がせました。(3ピースには別れていませんでした)

書込番号:20770934

ナイスクチコミ!0


スレ主 Karahakuさん
クチコミ投稿数:16件

2017/03/27 21:48(1年以上前)

>w202860さん
ありがとうございました。

私の勘違いのようでした。
申し訳ありません。

書込番号:20772159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

変な表示

2017/03/23 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:38件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4
機種不明

Wi-Fi選択してないのにWi-Fiのマークが4Gと同時に表示されてしまいます。
ランダムに発生してるため原因特定出来てません。
SIM無しでもアンテナ表示されてしまいます。

銀座サービスセンター持ち込みしてきますので、結果は後程…

書込番号:20760865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/23 17:59(1年以上前)

銀座サービスセンター行って来ましたが、再現の取れないため交換はせずに様子見となりました。

書込番号:20761410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/25 22:36(1年以上前)

普通にどこかopenなwifi繋がってるだけでしょ

書込番号:20766959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/26 10:48(1年以上前)

>takazoozooさん
本体のWi-FiはOFFになってますから掴んでません。
通常のWi-Fi接続だと4G表示は消えます。
最終的には、ビックカメラで初期不良として交換してもらいました。

書込番号:20768067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通信速度について

2017/03/24 19:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

それまではIIJとGALAXY S7 edgeを使用していましたが、楽天スーパーセールで購入できたので乗り換えてみました。
自宅Wi-Fi環境下では大差ない、若しくはこちらの方が早く感じたためこちらをメインとしました。

しかし外出時、特に昼休み時間は異様に遅くなります。具体的には動画は当然見れず、パワプロやドッカンバトルなどは起動すらできず、Yahoo!のトップページすらかなり時間がかかり、下の方は読み込めませんでした。となります。

この原因は設定が過っているのでしょうか?
どうぞ御教授お願いします。

書込番号:20763801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/24 19:20(1年以上前)

MVNO共通で昼と夜間に激遅になるのとは、違うってことですよね。
Mate 9が対応している周波数も関係あるかもしれません(B21に対応してない)。

書込番号:20763831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/03/24 19:38(1年以上前)

文章を見る限りIIJMIOから楽天モバイルに乗り換えているのでそれでしょうね。
昼時はIIJMIOでも遅いですが、楽天モバイルはその半分以下の速度であることがわかります。
http://androidlover.net/mvno-speed-test#SIMMVNO12

書込番号:20763864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/24 19:42(1年以上前)

>ありりん00615さん

端末だけ変えられたのかなと思いましたが、SIMとセットでって意味だったんですかね。

楽天モバイルは遅いという話は聞くので、低速になる時間帯は他社より厳しくなる可能性はありますね。

書込番号:20763869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


格.coさん
クチコミ投稿数:31件

2017/03/24 20:28(1年以上前)

通信事業者を変えれば速度も変わるのは誰でもわかることだと思いますし
楽天モバイルに変えたとも書いていないのでIIJMIOのままかと思います

まだGALAXY S7 edgeがあるのであれば同じ状況下でSIMを差し替え
通信速度測定アプリなどで速度比較をしてみてください

書込番号:20763956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/03/24 21:04(1年以上前)

ありりん00615さんの推理に一票。私も以前、楽天でスマホを購入したのを機にsimも楽天モバイルに差し替えましたが、あまりの昼休み時間中の遅さに使用を諦め1カ月で解約して、simのみIIJ系に乗り換えました。現在は快適です。

http://kakuyasu-sim.jp/speed-test-on-3-15-2017
こちらのスピードテストも参考になりますかね。ちなみに楽天新APNはrakuten.jp、新新APNとはrakuten.coのことです。

書込番号:20764058 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/24 21:07(1年以上前)

「乗り換えてみました」

国外メーカーのSIM Free機。
その真の実力を発揮できるのは、Y!mobileです。
ただ表面上の価格の安さだけで docomo系の MVNOを選び、
加入者の急増で、特定のエリア,時間帯に
『輻輳』
で激遅になるのは、仕方ありませんね。
私個人は、
通信の品質にはそれなりのコストがかかって当たり前だ、
と思っています。
結果論ではありますが、せっかく乗り換えるのであれば、
大手家電量販店でなら、回線契約と同時購入で、端末代金も最低でも 20,000円、
その時の目玉商品ならそれ以上の割引きのある、
Y!mobileが良かったんじゃないかな、と思います。

書込番号:20764072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28273件Goodアンサー獲得:4184件

2017/03/24 21:08(1年以上前)

>格.coさん

よく考えてたら、スーパーセールでの購入なんですよね。
それなら、ありりん00615さんの予想通りかなと思います。

スーパーセールでのMate 9は、音声SIM契約が必須ですから。

書込番号:20764074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/03/24 21:19(1年以上前)

連続投稿になりますが、再度スレ主さんの投稿内容を読むと、Galaxy+IIJをサブ、Mate9+楽天をメインとして使用されているのではないですか。

書込番号:20764105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/03/24 23:00(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
説明が不十分ですみませんでした。

ありりん00615さん、まっちゃん2009さん、at_rainforestさんお察しの通り、スーパーセールの条件でIIJから楽天モバイルへのMNPです。
galaxyは3月の端末価格落下を見越して売却しております。
なので格.coさんのシム差し替えて見ることはできない状況です。


多少MVNO事業者で速度が変わることは覚悟してましたが同じドコモ系でここまで差が付くとは、という印象です。

モモちゃんをさがせ!さんのY!mobileかIIJに戻すかを比べてみたいと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:20764437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/25 22:39(1年以上前)

楽天モバイルでお昼に全く通信できないのは普通です
遅いとかではなくて全く通信できません
お金をドブに捨てましたね

書込番号:20766970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ガラスフィルム

2017/03/13 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

ブラックを使用しています。

背面のケース(Spigen ラキッドアーマー)と相性がいいガラスフィルムを探しています。

できれば全面保護できるものがいいのですが、Amazonレビューを読むと、なかなか、これだ!というガラスフィルムの判断が難しくて。

おすすめがあれば教えてもらえたらうれしいです。

書込番号:20735143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/13 18:55(1年以上前)

私もSpigen ラキッドアーマーを使用してます。
全画面カバータイプのガラスだとケースと干渉して浮きが出るのではと思い、NIMASOのガラスフィルムをAmazonで購入して使用してます。

書込番号:20735526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/03/14 08:30(1年以上前)

これを購入して、利用してます。
悪くはないと思います。価格も手頃で。
http://item.rakuten.co.jp/smahoservice/g300579/

このお店で、カバーと一緒に購入しました。

書込番号:20737108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Packenさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/14 10:38(1年以上前)

>ねじまきヌーボーさん
>こびと君さん
私も、こびと君さんと同じフィルムを使用しています。
ピッタリですよ!

書込番号:20737359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/03/14 21:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
全面保護のタイプにしようと思います。

貼らずに使えるといちばん気持ちいいのですが、割れますもんね。

書込番号:20738953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/14 22:36(1年以上前)

上のガラスフィルはやめておいたほうがよいと思います
接着箇所がフィルムの周りだけなのでラギットアーマーだと浮きます。また油のにじみのような模様が画面にでます。

書込番号:20739165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/03/21 02:42(1年以上前)

結局、ショップで8Hの硬度というガラスコーティングをしてもらいました。パワーコーティングというやつです。

見た目も美しく、使用感もいいので、これで割れにくくなっていることを祈ります。

ご回答いただいたみなさん、ありがとうございました。

書込番号:20755117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2017/03/24 18:11(1年以上前)

COLIN 【 改善版】 Huawei Mate 9 フィルム Huawei Mate 9 液晶保護 フィルム 旭硝子製 Huawei Mate 9 強化ガラス 99%高透過率 https://www.amazon.co.jp/dp/B06WCZWZ88/ref=cm_sw_r_cp_apap_UU4W9lvsqrjYW

私はこれです。ラギッドアーマーとばっちり相性合います。

書込番号:20763689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームアプリ 好きな音楽を使用する方法

2017/03/13 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

機種不明

プリインストールのアラームアプリ(時計というアプリだと思います)で端末に保存してある好きな音楽を使用する方法をご教示お願いします。
アラーム音で着信音と音楽とありますが音楽には全ての音楽ファイルが列記されません。 対象フォルダや形式もバラバラです。MP3やAACが混在しています。 せめてフォルダを指定出来ないものでしょうか? アラームをテストで鳴らしてみることも出来ません。 皆さんいかがなされていますでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:20736163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/13 23:24(1年以上前)

音楽は全てMP3でSD保存してますが、一応全曲表示されます。
そこから選んでアラーム音には設定してます。
ですが、フォルダ分けなどは出来ないようです。
曲順もバラバラで検索も出来ない。
曲が沢山あり過ぎると探すのが大変そうですね…。
アラームアプリは沢山あるので、そちらを使ってみてはどうでしょう?

書込番号:20736506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/14 00:43(1年以上前)

MP3やFLACなど混在してますが音楽は全部表示されてますし
順番も、あ〜ん、漢字、アルファベットA〜Zの順番でちゃんと並んでます

書込番号:20736719

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/14 08:18(1年以上前)

>ぼび〜まじっくさん

ホントだ、ちゃんと並んでましたね。
申し訳ありません。

書込番号:20737089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/03/17 14:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆様ありがとうございます。 問題が少しずれてしまっていたことがわかりました。
添付の通り、アラームにFileが列記されているのですが、File名が「タイトルなし」 となっていたので気づきませんでした。
このFileはプリインストールの「ファイル」アプリではきちんとファイル名があります。「テスト」としています。
プリインストールではありませんが、X-plore File Managerというファイラーアプリで同じFileを見ると、
File名は「テスト」でタイトルは「タイトルなし」となっています。
タイトル、とFile名は同じであるように思えるのですが差異が出てしまっています。 
「ファイル」「X-plore File Manager」両方でFile名変更を試みましたが、タイトルは変わりませんでした。

因みにこのFileは元々動画撮影したものをMP3だけ抽出したものです。

Huaweiに問い合わせてみます。

書込番号:20745411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/18 00:15(1年以上前)

>あおいくんちゃんさん

よく間違えやすいのですが、ファイル名とタイトルは別物です。

MP3などの音楽ファイルにはタイトルやアーティストやアルバム名などの
詳細な情報を設定しておくことができます

CDから取り込んだりダウンロードしてきた音楽などはあらかじめそれらの
情報が設定されているので音楽プレーイヤーなどでアルバムやアーティスト
ごとに分類されたりするわけです。

今回のようにご自身で撮影された動画から抽出したり作成したMP3ファイル
などにはそういった詳細データが設定されていないのでタイトルなし
ということになります。

書込番号:20746655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/21 13:48(1年以上前)

みなさま ありがとうございました。
「Music」アプリでタイトル名(File名ではなく)を変更することができました。
おかげさまで解決しました、ありがとうございました。

書込番号:20755885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘルスというアプリを復帰したい

2017/03/19 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

mate9 にプリインストールされていたヘルスというアプリがなくなってしまいました。間違ってアンインストールしてしまったのだと思います。再インストールしようとgoogle play ストアで探しましたが見当たりません。どうしたらヘルスというアプリをもう一度入れることが出来るのでしょうか?

書込番号:20751017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/19 18:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

プリインアプリは削除(アンインストール)できませんのでショートカットを削除しただけかと。
@ホーム画面でピンチイン
Aウィジェットをタップ
するとヘルスがないでしょうか。

書込番号:20751118

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/19 19:05(1年以上前)

>ゆみやんさん

↓コチラからどうぞ。

『HUAWEI Health』
http://kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20740723/

書込番号:20751143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2017/03/19 19:18(1年以上前)

Playストアの「マイアプリ>すべて」にない場合は、設定のアプリ管理画面を探すしかありません。
ここにもないならサポートに聞くしか無いと思いますが、初期化が必要になる可能性もあります。
また、Playストアには似たようなアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.huawei.health&hl=ja

書込番号:20751178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/03/19 20:46(1年以上前)

>りゅぅちんさん
これです!再インストール出来ました。ありがとうございました!

>ありりん00615さん
>1985bkoさん
mate9を手にしてからまだ間もないので、こちらのクチコミで色々勉強しています。お二方のご意見も参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20751404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)