HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先日ソフトバンクでiPhone7を契約しました。
しかし、メインは今まで使ってきたmate9を使用したいと思っています。
(iPhoneは別の用途で使用します)

過去ログなどで調べた所、
iPhoneシムなら使用可能であると認識しておりますがうまく動作しません…

まず設定→モバイルネットワーク→アクセスポイント名
で自動的に表示されるSoftBank APNを選択。

下記ソフトバンクHPに記載されている設定になりました。

https://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/

APN(アクセスポイント名) plus.4g
ユーザー名 plus
パスワード 4g

さらに、メール(MMS)の設定も追加。

MMSC http://mms-s
MMSプロキシ andmms.plusacs.ne.jp
MMSポート 8080

こちらを行っても通信が出来ません。


さらに調べて、
http://yesmvno.com/softbank-for-simfree/

こちらの記事の、
APN: jpspir
User 名: sirobit
パスワード: amstkoi

を設定したところ通信は出来ましたがメールは出来ません。

また、公式のAPNではないので自己責任との記述がありました。


同じようにソフトバンクiPhoneシムでmate9を運用されている方おられましたら、
設定などご教授頂けたら幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:21327351

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27000件Goodアンサー獲得:3002件

2017/11/02 20:37(1年以上前)

APNは後者が正解

APNタイプ←に"mms"の登録必要

書込番号:21327361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/11/02 21:53(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

APNタイプにMMS追加とありしたので、

default,supl,ia,mms

となりましたがまだメールは受信出来ません。
通信は大丈夫です!

設定画面のスクリーンショットも添付しますので
引き続きアドバイス頂けましたら幸いです。

書込番号:21327551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/11/02 22:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん
只今、ソフトバンクメールアプリをアンインストールしてもう一度試したところ上手く行きました。

本当にありがとうございました!

書込番号:21327573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

b186に更新しました

2017/10/29 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 big-yujiさん
クチコミ投稿数:59件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5 野鳥 

b186に更新してから、調子が悪くなりました。

通信が途中で途切れる動作が連発するようになりました。ステータスバーに意味不明のアラームマークも出現しました。

更新は始まったばかりの様ですが、更新された方々のMate9の調子はどうですか?

書込番号:21317047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/10/29 15:12(1年以上前)

通知まだ来てないですね。
再起動してみましたか

書込番号:21317189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/10/29 22:07(1年以上前)

>big-yujiさん

私のは通信電波がとても弱くなり、通話が途切れてしまうようになりました。
何か問題があるのでしょうかね。

書込番号:21318469

ナイスクチコミ!0


凰牙さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/07 19:06(1年以上前)

本日、私も更新データの表示が
降りてきました。

その後、アップデートされた方は
具合が以前より悪いままでしょうか?

自ら試さず申し訳なく思うのですが
事前に情報が挙がっていましたので
是非有益な情報が欲しく書き込み
しました。

よろしくお願いします

書込番号:21339606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/07 23:24(1年以上前)

アップデートから1週間程経ちますが今のところは何も不具合を感じません

書込番号:21340342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/11/08 01:10(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ダウンロードから自動再起動まで30分弱で完了

23時過ぎに設定の「システム更新」を確認したら出てきたので、アップデートしました。
ダウンロードに思ったより時間がかかりましたが、30分程度でアップデートが完了し、自動で再起動しました。

再起動直後は少し動作が重かったですが、すぐにいつも通りの快適さに戻りました。
Yahooニュースで記事を見たり、Chromeでブラウンジング等やってみましたが、特段問題は起きていません。(Wifi環境下での通信のみ確認)

SIMでのデータ通信や電話など、数日間様子を見てみます。

書込番号:21340580

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信5

お気に入りに追加

標準

Huawei Mate 10 Lite

2017/10/28 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

Huawei Mate 10 が日本で発売されたらMate 9はドンと値下がりするかなぁ?

書込番号:21313300

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

2017/10/28 08:58(1年以上前)

Huawei Mate 10 Liteで販売価格が5万円。 Mate 10 Proが10万円程度になりそうな噂ですね

書込番号:21313315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/10/28 09:59(1年以上前)

Mate9、今でも安いので殆ど下がらないと思います。Mate10liteとでは性能も違うし。

書込番号:21313448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/28 11:13(1年以上前)

Mate9は世界的には10万弱程度で日本だけ(?)6万くらいから始まったようですが、今でも実質5万位の値段を付けてますね。もともとキャリア系ではないので在庫処分の投げ売り的なことにはならずに終了ではないでしょうか。

書込番号:21313655

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/28 11:16(1年以上前)

mate10liteを買いました。
海外で定価36000円です。
性能的にはkirin659なのでmate9の方がずっと性能高いです。
どちらかというとP10liteの上位クラスですね。

Huawei初の5.93インチ18:9のフルビュー液晶です。
RAM 4GB ROM 64GB 3340mAh
特徴は世界初の前後デュアルカメラの4カメラです。
このクラスとしては写真が凄く綺麗ですね。
フロントカメラも位相差AFという知る限りでは
フロントカメラにPDRFが付いたのは初めてではないでしょうか。
若者向けにセルフィーが強化された機種です。

リア 16MP+2MP フロント 13MP+2MPで
2MPもカラーで1.4μmの大型素子で両方ともカラー合算の方式です。
簡単に明るく綺麗にとれるという若者向けですね。
色々なエフェクトも用意されています。

kirin659ですが娘用でiPhone6からですが
iPhone6より何もかも速いですね。
スマートウォッチとスマート体重計の2万円相当が先行おまけです。
アジア〜中東向けが一次販売でどこも販売初日に売り切れという超人気です。
国によって名前が変わる機種で
Nova 2i mate10lite honor 9i G10 mangma6と名称が違います。
日本ではmate10liteが有力です。
mate9と競合する機種ではないのでmate9は影響ありませんというか
mate9も最安値ではないでしょうか?
mate10発売間近ですが9の性能は今でもトップクラスです。

書込番号:21313665

ナイスクチコミ!17


スレ主 yossy4447さん
クチコミ投稿数:134件

2017/10/28 18:03(1年以上前)

>dokonmoさん
>nogizaka-keyakizakaさん
>smilepleaseさん
書き込みどうもです。

これ以上の値下がりも期待できない雰囲気なんで、思い切って購入しようと
心が決まりそうです。これだけの性能と、質感と画面サイズでこの値段なら、文句無いですよね。
後は、故障とアフターがどうなのか心配するところですが、まぁその時はその時と言う事で。
Mate9で3年頑張ろうと思います。

みなさんありがとうございました。(^^)/

書込番号:21314579

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デフォルトの動画再生

2017/10/28 07:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 pekopon119さん
クチコミ投稿数:3件

初めまして。
購入してから二週間程たつんですけど、デフォルトのビデオからMXplayerに変更することはできますでしょうか??
デフォルトアプリの設定で確認しても、ビデオの項目がないので、変更することはできないのでしょうか。。
どなたかお知りでしたらご教示頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:21313127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/10/28 08:47(1年以上前)

そもそも、動画を選択する時は画像アプリから選択するので、アプリ内の動画再生機能が使用されると思うのですが...
選択した画像アプリの動画再生がなされるのは仕方ないと思います。
もしくは、MXを起動後、動画を選択⇒再生する流れにするしか無いのでは?

書込番号:21313294

Goodアンサーナイスクチコミ!2


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/10/28 08:56(1年以上前)

MXplayerをインストールすればビデオ(撮影した動画や任意にsdカードなどに追加した動画など)を認識しますので普通に使えますよ。
デフォルトのビデオアプリも動画認識しますが、動画があればギャラリーからでもブリインのビデオアプリが立ち上がります。
変更するというわけではなく、お好みで使われれば良いかと思います。

書込番号:21313309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/10/28 09:22(1年以上前)

すみません、勘違いしてました。
いわゆる動画を再生する際、「一回のみ」もしくは「常時」を選択できないのか、と言う質問ですよね?
申し訳ありません、スルーして下さい。

書込番号:21313362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pekopon119さん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/28 10:09(1年以上前)

>破裂の人形さん
ご回答ありがとうございます。
解決しました!デフォルトのギャラリーからではなく、他のギャラリーから動画を再生すると、動画再生アプリを選択出来るようになりましたので、MXplayerを「常時」にすることができました。
今回はありがとうございました。

>彩梨さん
ご回答ありがとうございます。
質問の仕方が悪かったですね。。
今回はありがとうございました。

書込番号:21313477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム無しだと傷は付きますか?

2017/10/28 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 みつ711さん
クチコミ投稿数:229件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

始めから貼ってあった保護フィルムを使っていましたが、小さな傷が増えてきたので剥がそうと思います。

半透明のプラスチックの蓋が付いた手帳型ケースを使っていますが、蓋とシートが擦れて傷がついたと思われます。
同じようなケースを使っている方、保護シートなしで画面に傷は付いていますでしょうか?

書込番号:21312878

ナイスクチコミ!3


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/10/28 09:16(1年以上前)

手帳型は使っておらず背面保護だけのケースでフイルムなしの使用。
発売当初からこの使い方ですが、目に見える傷はついてません。
見えない程の小傷はあるかもしれませんが、特別気を使っているわけでもなく、バッグなどにも無造作に放り込んでます。
鍵やイヤホン、サイフの金具等とも接触してると思われます。

売却時の事などを考えるとフイルムは必要かもしれませんが、画面の滑りなどが全然違うので快適です。
比較的以前からこの使い方ですが、落とさない限り気になるような傷がついた事はないですよ。

書込番号:21313346 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/28 11:17(1年以上前)

私は手帳型で初期のフィルムのまま半年くらい使ってますが、フィルム上の傷もほとんど見えません。
画面にフィルムを張る人は多いようですが、私はいらない派ですよiphoneなどもフィルムなしのまま使って大丈夫ですよ。

書込番号:21313668

Goodアンサーナイスクチコミ!1


area_6373さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/28 11:23(1年以上前)

みつ711さんと同様のケースを、フィルム貼らずに5ヶ月間使用してますが、プラスチックの蓋で画面に傷がついてしまったということもなく、綺麗な状態ですよ。

書込番号:21313681 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SFTさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/28 15:16(1年以上前)

>みつ711さん
購入日にはがしてから純正ケースを購入して使ってますが、キズが目立ちます。
はがさない方が良いと思います。

書込番号:21314167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 みつ711さん
クチコミ投稿数:229件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/10/28 20:09(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

傷には心当たりがあり、公園など外出先で子どもにスマホを貸すとき、手帳の蓋を180度裏返して持っています。
汚い手のときが多いです。そのまま蓋をしてカバンにしまうのですが、砂ぼこりなどが挟まっていたと思われます。

保護フィルムよりはゴリラガラスの方が傷は付きにくいと思いますので、フィルムの傷がさらに増えたら一度剥がしてみようと思います。

書込番号:21314905

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

システム更新B186

2017/10/27 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 area_6373さん
クチコミ投稿数:46件

B186に更新しました

極端に消費電力の高いアプリを閉じる→ONにしてみます

改善されてますかね!?

書込番号:21312622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/10/27 23:49(1年以上前)

>area_6373さん
こんばんは。
情報ありがとうございます、昨日付で「MHA-L29BC635B186」のお知らせが出てたんですね。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/2017/news-171026/

確認しましたが、私のところにはまだ配信がありませんでした。

バッテリー消費によるアプリ停止が強力すぎた件(※下記スレ)が解消されていると良いですねぇ。
結果がわかったら是非教えて下さい。

セキュリティ更新後アプリが勝手に切り替わる
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21221637/

書込番号:21312715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)