HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

着信音が鳴らなくなりました

2021/01/11 07:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 saryu1さん
クチコミ投稿数:9件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
当機種

画像の様にグーグルによりミュートになって解除が出来なくなったのですが同じ様な現象になった人いますか?
解除の仕方がわからないので教えて下さい

書込番号:23900598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2021/01/11 07:39(1年以上前)

>saryu1さん
おはようございます。

未解決ですが、同様の話がありますね。
https://support.google.com/websearch/thread/90085977?hl=ja

困り度にもよりますが、急いで何とかしたいなら、
私だったらGoogleアプリのデータ削除を行います。
Googleの再セットアップが生じますが、当該アプリリセットによる解決に期待して。

書込番号:23900615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 saryu1さん
クチコミ投稿数:9件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2021/01/11 07:53(1年以上前)

おはようございます
そちらのサイトのように再起動したら治りました
ただ、最近ちょこちょこと変な現象が増えてきました
このスマホは気に入ってるので出来るだけ長く使いたいのでなんとか長生きしてほしいです

返信、アドバイスありがとうございました

書込番号:23900629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信しなくなる

2020/12/17 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

1週間ほど前から4Gでのデータ通信が出来たり出来なかったりするようになりました。
ブラウジング中にオフラインになりましたと表示され、再起動や機内モードを何度かオン・オフすると復旧します。
しかし、またすぐにオフラインになってしまいます。

DSDSで運用しており、mineo Dシングルとdocomo fomaです。
simを入れ替えたりもしましたが同じ症状が出ます。
因みにWi-Fi時には起こりません。

購入は2016年12月で今迄は問題なかったのですが…

原因がmate9なのかsimなのかが分からず困っております。
どなたかご教示お願い致します。

書込番号:23853665

ナイスクチコミ!2


返信する
Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 10:24(1年以上前)

>小口トレーダーさん
他にもう一台検証機があればそちらにシムを差し替えて正常かどうか確認すれば切り分け出来ます。
差しっぱなしのシムが不調になることは珍しいと思います。
4年使った端末が不調になることはシムの不調よりかなり確率高いと思います。
ハードウェアとソフトウェアの切り分けなども必要かと思います。
4年間の間にアップデートやアプリの追加など続けて一度も初期化などされてなければ
一度、初期化されてみるのもいいと思います。

リセットオプションで通信のリセットから試されてもいいと思います。

書込番号:23853702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2020/12/17 13:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
検証機があれば良かったのですが、nano-simを使う個体がこれしかありません。

仰られるように初期化はしたことがありませんので、
通信のリセットから試してみようと思います。
ありがとうございます。

検証後にまた追記させて頂きます。

書込番号:23854011

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 13:26(1年以上前)

>小口トレーダーさん
お住まいの地域によってはトライUQでシムが借りられます。
正常動作するシムが不具合出た場合は端末本体が原因と考えていいと思います。
https://www.uqwimax.jp/mobile/beginner/tryuqmobile/

書込番号:23854052

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/12/17 13:37(1年以上前)

失礼!
au非対応でした。
ご家族やご友人のをちょいと借りるなど出来ないでしょうか?
もしくは可能なら逆にシムを試してもらうなど。

書込番号:23854071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/12/19 15:43(1年以上前)

通信のリセットを実行して2日間過ごしましたが、
元通り問題なく使えるようになりました!

本当に助かりました!
ありがとうございました!

書込番号:23857792

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信13

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換半額キャンペーン

2020/12/04 11:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:263件

ファーウェイの恒例
バッテリー交換半額キャンペーンはじまりました。
mate9も条件付きですがやってくれるとのこと。嬉しい限りです。
バッテリー自体は、まだ行けそうですがサポート期間最後となるので本日郵送でお願いしました。
この端末、まだまだ便利で使ってます。
3500円ならただみたいなもの、サポート期間切れる前にみなさんもいかがですか?
トランプがいなくなって、またファーウェイが日本で活躍されることを祈っています。

書込番号:23828401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/12/04 12:07(1年以上前)

>Gonta1968jpさん
こんにちは。

情報ありがとうございます。
下記ですね。

ファーウェイ サービス PREMIUM WINTER キャンペーン 2020年12月1日ー2021年1月11日
https://consumer.huawei.com/jp/support/better-together/

Mate9については、次のような但し書きがありますね。
--
※&#179; 2020年12月31日サポート終了ですが、2021年1月11日まで在庫限りにて受付可能です。
--


サブ機として手元には置いておこうと思いますし、
一度初期化してみようかなと思っていたので、今回は利用してみるかも。

書込番号:23828483

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/12/05 00:15(1年以上前)

別機種
別機種

初めてファクトリーリセットをやってみました。
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00706966/

近いうちに、サービスセンターに持ち込もうと思います。

予約しようと思ったら、Huawei IDが必要っぽいので断念しました^^;
(未だにID登録をしていません…何となくこのまま登録しないつもりです)
https://consumer.huawei.com/jp/support/reservation/

書込番号:23829786

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/12/05 21:14(1年以上前)

在庫限りという事なので、ホントに最後のチャンスですかね。

私も予備機として手元に残していますが、久しぶりに電源入れてバッテリー残量を見たら58%だったので、これから80%位まで充電しときます。

書込番号:23831476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/12/05 21:18(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
在庫限りというのは、1/1〜1/11までの期間の事だと解釈しています。

一応は2020/12/31まではサポート期間なので、
仮にバッテリーの在庫が切れたとしてもメーカーとして補充する責任が生じるのではないかと想像しています。(たぶん)

書込番号:23831484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件

2020/12/06 00:59(1年以上前)

mate7の時もそうでしたけど、バッテリー在庫限りだと思いますよ。バッテリーは残量ではなくリサイクル回数、100%でも満額充電にはならないと思います。
mate9買ってから2年なので交換します。
ファーウェイの対応は早く、今日見積が届き、無事電池交換で済みました。
日本のメーカーにも見習ってほしいサービス対応だと思います。

書込番号:23831944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:263件

2020/12/06 01:08(1年以上前)

見積もりの内容は、バッテリー交換と技術料で4180円でした。通常は七千円と税ですから安いですよね。
街の修理屋さんだともつとふっかけられましたよ。
アマゾンとかでバッテリーかつて交換と言う技術もないので本当に助かります。
このmate7も2018年にmate7の電池交換で持ち込んだときに無料で交換してもらったやつなんで。本当にファーウェイつていい会社だと思いますよ。

書込番号:23831955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/12/06 12:12(1年以上前)

上記私の書き込み、大事な事が抜けてました。
キャンペーンは今回も見送りします。
バッテリー自体はまだへたっていないようですし、あくまで今使っている端末故障時の予備機なので、
バッテリー容量が50〜80%の間を保つよう保管しときます。

書込番号:23832632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2020/12/06 12:27(1年以上前)

まあ、私はファーウェイの関係者じゃないので、2年前の端末ですから、4千円かけるのもなという人もいるでしょう。ただの情報として聞き流してくださいね。

書込番号:23832660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/12/06 17:12(1年以上前)

別機種
別機種

バッテリー交換しました。
多少の劣化は感じるものの、まだ使えるし許容範囲だったのですが、
一度は交換してみようという興味本位です^^;

3,850円で、ミニ加湿器を頂けました。
預けてから一時間で仕上がりましたし、担当者は丁寧な方で満足です。

書込番号:23833236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2020/12/08 21:24(1年以上前)

本日、ヤマト便で戻ってまいりました。
税込み4180円
発送から、5日で戻ってきました。
これで後2年は戦えます。

書込番号:23837859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


メタ中さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/07 18:50(1年以上前)

修理工房1/11までの電池交換CPについてです

本日近くの修理工房に電話しましたが
・溝の口、キャンペーン対応しておらず
・横浜店、閉店:電話繋がらず
・渋谷、郵送対応しておらず

スレ主さん、どの店舗で郵送電池交換OKだったでしょうか?

書込番号:23894150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2021/01/07 18:58(1年以上前)

今回は、ファーウェイのホームページから依頼しました。在庫限りということなので、一度ファーウェイのホームページ確認してみてください。一度目は銀座のサービスセンターに持ち込みました。

書込番号:23894165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


メタ中さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/08 00:41(1年以上前)

>Gonta1968jpさん

ありがとうございます^^

書込番号:23894772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのSIMカードにて

2020/10/28 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 ウエドさん
クチコミ投稿数:5件

こちらの端末にauのSIMカードを入れてAPN設定してテストしたところネットには繋がりましたが、通話しようとしたら「モバイルネットワークが利用できません」と出てきて通話できません。
試しに子供の楽天のSIMカードを入れて同じ様にAPN設定してテストしたらネットも通話もどちらも出来ました。
auのSIMカードの設定で他に何か不備があるのでしょうか?

因みにサブで持っているHUAWEI P9でも同じ症状でネットには繋げても通話は出来ませんでした…。

改善方法をご存知方が居ましたら教えて下さい。

書込番号:23753664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/28 18:16(1年以上前)

>ウエドさん
単純にauはデータ通信しかできなかったはずです。
バンドが対応してないです。

書込番号:23753673 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ウエドさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/28 18:18(1年以上前)

追記
普段auのSIMカードで利用している端末はGalaxy s10+(scv42)を使用していて、こちらの端末では通話もネットも繋がり問題ありません。

書込番号:23753676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウエドさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/28 18:20(1年以上前)

>よしき★さん
お返事ありがとうございます。
持っていたmate9、P9がどちらも通話には対応していないと言うことですか?

書込番号:23753682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taro1969さん
殿堂入り クチコミ投稿数:8609件Goodアンサー獲得:1990件 500px 

2020/10/28 18:24(1年以上前)

>ウエドさん

両機ともにauに対応していないだけだと思います。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1612/14/news146_2.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/10/news153_2.html

書込番号:23753689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:10件

2020/10/28 18:25(1年以上前)

>ウエドさん
そういう事です。

書込番号:23753695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2020/10/28 18:27(1年以上前)

>ウエドさん
auVoLTEに対応していないので通話は出来ませんよ。
今はauVoLTEに対応していますが、この頃の端末はauVoLTEに対応している端末は限られています。

書込番号:23753701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ウエドさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/28 19:23(1年以上前)

>Taro1969さん
>α7RWさん
お返事ありがとうございます。

ネットに繋げたから通話も出来ると思い込んでいたのですが、auのvolteが特殊でドコモやソフトバンクの様に何にでも使えるものではないみたいですね。
安くなってきたnova3やp30がアップデートにてauでも使えるようになったとの事なので、どちらか買ってみようかなと思ってます。

丁寧にありがとうございました。

書込番号:23753802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウエドさん
クチコミ投稿数:5件

2020/10/28 19:28(1年以上前)

>よしき★さん
>α7RWさん
>Taro1969さん
とてもわかりやすい回答ありがとうございましたm(_ _)m
もう少し自分なりに調べて特殊なau volteと上手に付き合いたいと思います。

書込番号:23753819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ250

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
別機種
別機種

こんばんは。

■前置き
このスレが参考となる対象者は非常に少ないと思いますが、
 ・Mate 9の買い替え候補を考えている方のため (2016年12月16日発売ですし)
 ・nova 5TのレビューにMate 9との比較を書いても興味ない人が大半であろう
といった所を想像して、Mate 9のカテゴリにヒッソリと綴ります。

まだまだ使い込んでいないので、徐々に書き足していきます。
質問等あれば適宜おっしゃっていただければわかる範囲でお答えします。
(ちなみにゲームはやらないので、ゲームの動作検証などは多分やりません)

■Mate 9ユーザにとってnova 5Tはお得かどうか
値下がりして3万円台で購入できるnova 5Tはとてもお買い得だと思います。
ただし、Huaweiの今後に不安を感じる人はやめておきましょう。
※Huawei関連のあちこちのスレをご覧になっていれば、
 似たような意見をご覧になっているとは思いますが…

■コストパフォーマンスに関して
各自の購入タイミングと価格次第で感じ方が変わると思います。
私の場合は次の通りです。

【Mate 9】2017/4/11購入 48,655円
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20809094/#tab

【nova 5T】2020/10/14購入 35,490円(+ Amazon3,017ポイント)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031928/SortID=23726163/#tab


それでは、地道に綴っていくのでご興味ある方だけご覧ください。

書込番号:23742252

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/22 22:46(1年以上前)

別機種
当機種
別機種
当機種

(1)nova 5T

(1)Mate 9

(2)nova 5T

(2)Mate 9

■サイズ感
・nova 5Tの方が若干小さくて軽く、収まりが良いです
・細かいスペックは確認せずに購入しましたけど、細長なのも悪くないと思いました
・Mate 9だと、片手(左手)で持っていて画面右上あたりを親指でタップしようとした際、
 届かないので「片手モード」にしてからタップする事もたまにありましたけど、
 その必要がなくなりました
 ※手のサイズなどで個人差があるとは思いますが

■画面上の情報量(ブラウジング時)
・テキスト中心のサイトを見る限りは、nova 5Tの方が縦に長く表示されて見やすいです
・HTMLメールなどで横幅があるものを見る場合には、Mate 9の方が見やすい気がします

書込番号:23742281

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/22 22:59(1年以上前)

機種不明
当機種
別機種
当機種

nova 5T

Mate 9

nova 5T(ホーム設定画面)

Mate 9(ホーム画面設定)

■ホーム画面設定
nova 5Tは「5×6」が選べるのが良いです。
Mate 9は「5×5」まででした。

今更ながら上の二段は効率よく使おうと思いまして、nova 5Tの方は多少イジりました。
見た目は多少ゴチャゴチャしてますが、
この一つのホーム画面上で大半の事が完結できるよう整理していこうかなと思っています。
※Mate 9との比較にはあまり関係のない余談ですが…

書込番号:23742313

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/10/23 07:35(1年以上前)

ダブルタップで起動の項目はありますか?

書込番号:23742686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/23 07:55(1年以上前)

別機種
別機種

>香川竜馬さん
コメントありがとうございます。

多分無いです。
設定で「起動」「タップ」で検索してみただけですが。

書込番号:23742706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/10/23 08:18(1年以上前)

>香川竜馬さん
>ダブルタップで起動の項目はありますか?

Huaweiの一部機種のみの実装となります。
本機は搭載されていないかと。

搭載されている場合はモーションコントロール内にあります。

ボタン操作以外でスリープを解除したい【画像付】
https://consumer.huawei.com/jp/support/content/ja-jp00750010/

EMUI9:設定→スマートアシスト→モーションコントロール
EMUI10:設定→ユーザー補助機能→モーションコントロール


ダブルタップの設定がある機種でも、ロック画面でしか機能しないので、設定の有無は、あまりこだわらないでもよいかと。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq4
>Q.画面のダブルタップでスリープ(画面ロック)とスリープ解除は出来ませんか?
>Q.電源ボタン以外でスリープ状態にすることは出来ませんか?
>※例外機種としてnova lite 2のように、「設定→スマートアシスト→モーションコントロール→ダブルタップ」があるものもありますが、ごく一部の例外機種となります。
>ホーム画面でダブルタップでスリープへ移行出来ないのは仕様です。ロック画面でのダブルタップでスリープへ移行できるだけとなります。

書込番号:23742734

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/23 09:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

>†うっきー†さん
フォローありがとうございます。

EMUI10.1だからなのか、モーションコントロールって言葉は消えたっぽいです。

まぁ、EMUIに慣れているせいか、大体のメニュー構成はすぐわかるのですが…
他メーカーがどうかはわかりませんが、割とわかりやすいメニュー構成な気はします。(やっぱり慣れてるだけかもしれませんが)


私は指紋認証しか使わないのでどちらでも良いかな…


そういえば、ok googleは画面オフ状態でも反応した気がします。

書込番号:23742815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 楽天ブログ 

2020/10/23 11:15(1年以上前)

>でそでそさん
ありませんか。Android10になれば追加されるわけでもないようですね。やはりハイエンドクラスのP40 ProやMatePad Proのみですか。

書込番号:23743021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/23 11:47(1年以上前)

>香川竜馬さん
はい。
ハイエンドかどうかで振り分けているかは不明ですが。

書込番号:23743099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/10/23 12:04(1年以上前)

>でそでそさん
>EMUI10.1だからなのか、モーションコントロールって言葉は消えたっぽいです。

ファームによって表現が違うようですね。
設定→ユーザー補助機能→モーションコントロール
設定→ユーザー補助機能→ショートカットとジェスチャー
のどちらかのようですね。


>香川竜馬さん
>やはりハイエンドクラスのP40 ProやMatePad Proのみですか。

#23742734で記載した通り安価なnova lite 2にもあります。

書込番号:23743129

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/23 12:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
再び補足ありがとうございます。

書込番号:23743135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

■バッテリー持ち
・nova 5Tで不満に思う事は少ないんじゃないかと思います。
・10日ほど使っていますが、体感的にはMate 9(※新品時)と同等かなという感触です。
 ※厳密に何かしらの定量的な方法で計測したわけではなく、感覚的なものです
・通勤時のニュース閲覧や、仕事中もコミュニケーションをとるためちょくちょく触りますが、一日は十分持ちます。
 ※ゲームや動画閲覧はしませんが、情報端末としてはそれなりに触っている方かなと


大雑把な利用イメージとバッテリー残量は、添付のスクショから汲み取ってください。

書込番号:23753915

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:10(1年以上前)

■充電スピード
・同等か、nova 5Tの方が早い気がします。(容量の差もあるかもですが)
・どちらも超急速充電に対応しているので、急ぎの充電は快適です。

本日試したところ、15分間で「27%→49%」でした。

書込番号:23753924

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/28 20:15(1年以上前)

ゲームはまともに動きます?
Mate9を購入して一番ガッカリだったのが、ポケモンGOがまともに動かなかった事(汗
Mate20で、やっとiPhone 7と同レベルな感じですが・・・

書込番号:23753935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:19(1年以上前)

>しいら様さん
コメントありがとうございます。

ゲームはやらないのでどの程度だかは、私にはわかりません。
同じKirin 980なので、Mate 20 Proと同等なんじゃないでしょうか。

書込番号:23753947

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/28 20:39(1年以上前)

でそでそさん。こんばんは。
この前のamazonのセールで迷いに迷って買いそびれました。Huaweiの端末はまだ使用したことがなく、今はOPPO Reno3 aをメインに使ってます。

OPPOを使って困ったのが、カスタマイズOSによりGoogle標準機能が削られたものや、逆にオリジナルの機能追加があったりすることです。

具体的にご質問なのですが、nova 5TにSmart Lockの機能がありますか?

ググってもBluetoothによるSmart Lock解除の記載は見つかりましたが、「信頼できる場所」による解除が見あたりません。宜しくお願いします。

ちなみにReno3 aはその機能はありません。

書込番号:23753988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:48(1年以上前)

別機種

>AccuBattery Proさん
こんばんは。

確かに、Bluetoothによるものしか見つからないです。
限定的にしかスマートロック解除は使えなそうですね。

全機種のMate 9でも同じような話題をどこかで見た気がするので、
Huawei機種は基本的にそうなのかもしれません。

更にその前の、ASUS Zenfone 2 Laserでは「信頼できる場所」があったと思います。
※Android 5〜6の頃の時代の機種です

書込番号:23754010

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6913件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2020/10/28 20:51(1年以上前)

誤記の訂正を。

全機種→前機種

書込番号:23754014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:46件

2020/10/28 21:10(1年以上前)

>でそでそさん
早速調べて頂きありがとうございました。
Bluetoothのみということで了解しました。

購入前に教えて頂き参考になりました。5Tは3万台ではコスパ最強だと思うので、年内あと2回?のamazonのセールで購入しようと思います。いつもカートには入ってます。
ちなみに私もamazonの販売&発送のものしか買いません。

書込番号:23754054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2020/10/28 21:20(1年以上前)

機種不明

>AccuBattery Proさん

楽天版のA5 2020にはSmart Lockあるんですけどね、OPPOでも機種によって違うようですね。

書込番号:23754078

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/10/28 21:36(1年以上前)

>でそでそさん
>全機種のMate 9でも同じような話題をどこかで見た気がするので、
>Huawei機種は基本的にそうなのかもしれません。

以下が該当のスレッドになると思います。

Mate 9
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20878206/#20878206

nova 3
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028669/SortID=22633386/#22633386

書込番号:23754110

ナイスクチコミ!10


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1997件

2020年5月リリースのセキュリティパッチ以降来てませんよね?

サポート期間が延びた(というか元に戻った)はずなのに
サポートされないんですかね?

書込番号:23619931

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2020/08/24 18:45(1年以上前)

以下に記載がありませんので、セキュリティパッチについては、今後ないかもしれませんが、

https://consumer.huawei.com/jp/support/bulletin/
Huawei EMUIセキュリティの更新

サポート終了日は、
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/mate9/
>サポート終了日:2020年12月31日

ですので、修理などは受け付けてくれるかと。

書込番号:23619953

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)