HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

指紋認証がとっても便利

2017/06/26 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 nao259701さん
クチコミ投稿数:2件

iPhone 6使用からHUAWEI Mate 9に替えました。指紋認証がiPhoneの前面下部に対して、背面にあることで使い難いのではと心配しておりましたが、持ったままの指で認証が出来るし、そのままロックの解除も出来てとっても使い易く Mate 9にして良かった。

書込番号:20997098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/26 12:33(1年以上前)

便利ですがカメラレンズ(カバー)の上にあるのがストレスです。

書込番号:20997137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/26 13:11(1年以上前)

私も指紋認証はサっと取り出し、手に取ったまま片手でスムーズに解除できて便利だなと感じます。(iPhoneの使い勝手はわかりませんが)

付属品の透明ケースを使っていますが、下側から指を這わせて窪んだ位置にあるセンサーへスッとアクセスしやすく(※使う時には、文字にする以上に無意識にやりますが)、ダブルレンズに指がかかることも無いので、快適だなと感じています。
レビューを見ても、当機種の指紋認証は概ね高評価ですね。

書込番号:20997215

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/26 15:47(1年以上前)

無造作にやれば、ダブルレンズ触ってしまいます。それがストレスです。
レンズそのものではないので、傷さえ付けなければ拭けばいい話ですけどね。iPhoneが前面というのも納得です。

書込番号:20997453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/26 16:40(1年以上前)

>神奈川の銅鑼犬さん
前面にあると、端末を持った側の親指か、空いた側の手の人差し指かで認証させる感じですかね。
それなら便利そうですし、レンズに指紋はつかないですね。

Mate9は、前面はディスプレイを目一杯に広げつつ、サイズは極力コンパクトに収めてるので、センサーを配置するスペースがなくて裏面にあるんでしょうかね。
後は、無い分だけデザインがスッキリ見えますかね?

この辺りはトレードオフなんでしょうね。

書込番号:20997522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nao259701さん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/26 17:26(1年以上前)

iPhoneの時、私は持っている方の手の親指で指紋認証をさせていましたが、 Mate 9に比べて認証しないことが多かったりしていました。
また、私の手の指が細いのか大きさがちょうどいいのか今のところカメラのレンズに触っていないようです。>神奈川の銅鑼犬さん

書込番号:20997596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/26 17:34(1年以上前)

いえいえ、mateはベゼルを切り詰めたとは言えません。huaweiの表示など不要です。GALAXY S8と比較すると良く分かります。
ただし、S8+は、6.2インチですが実際にみるとmateの方が広く感じます。細長い画面の対角線の長さの錯覚です。4:3から16:9になったときと同じです。

書込番号:20997608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/26 17:42(1年以上前)

私の指は行儀が悪いかも知れない。(笑)

書込番号:20997624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFIのPing値

2017/06/25 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

mate9を最近購入したのですが
どうもWIFIが不安定です。

スピードテストの結果で
気になるのがPing値でして
5G帯でも2.4G帯でも必ず
100ないしは200という値が出ます。
体感的にもこのPing値同様
最初のレスポンスが遅いです。

皆さんは普通に
Ping値は、二桁または一桁でしょうか?

ご返答いただけると参考になります。
宜しくお願いします。

書込番号:20994101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2017/06/25 10:14(1年以上前)

機種不明

私の場合だと、こんな感じですね(5GHz)
Wi-FiルーターはNECのPA-WG1200HP2を使用。

書込番号:20994153 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/06/25 10:18(1年以上前)

wifiに関しては、ファームのアップデートで
結構よくなっています。ビルド番号が
MHA-L29C635B170
でなければ、アップしてみてください。

書込番号:20994159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 10:30(1年以上前)

>armatiさん
スクショありがとうございます。
やっぱりPingは10前後ですよね!
初期不良引いたかもしれません。

>こびと君さん
はい、ファームは最新のB170です。
自宅の5Gと2.4G
職場の5Gと2.4G
全てでPingが100ないしは200超です。

スピードテストアプリも
3つ試しましたが同じ結果です。


有楽町のサポセン行こうかなぁ

書込番号:20994183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 11:04(1年以上前)

機種不明

ちなみに
スピードテストの結果です。

ダウンとアップの数字自体は
悪くないのですが。
ページの読み込みは体感的に
非常に悪いです。

最初に止まったり
途中で止まったり。

書込番号:20994272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/06/25 11:37(1年以上前)

mate9以外の端末はありますか?
ほかでも同じなら、ルーターが原因かも?
野外のアクセスポイントなどがあれば繋げてみてはどうでしょうか?
LTEのPingも同じ傾向なのでしょうかね?

書込番号:20994348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 12:23(1年以上前)

機種不明

一番上がLTE。

>こびと君さん
今、LTEも確認した所
Ping100超でした。
当初、WIFIのアンテナ不具合だと
考えていましたが
違うとこの不具合かもです。

他に
p9lite、d02h、Qua tab PXで
確認した所、全くの正常です。
ルーターも自宅のは再起動したのですが
ダメでした。

書込番号:20994473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 19:47(1年以上前)

基盤交換してもらいました。

根本解決になるかは
わかりませんが
とりあえず、解決済にさせていただきます。
お二人ともありがとうございました。

ちなみに
サポセンには
あまり期待しない方がいいかもです。
対応スタッフの質に
差が有りすぎます。

最後は、話の解る日本人の方で
なんとかなりました。

書込番号:20995562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2017/06/25 21:48(1年以上前)

結局、ファーウェイを選択したスレ主が悪い気がします。

書込番号:20995867

ナイスクチコミ!0


don35さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/25 23:27(1年以上前)

自分もブラウザの表示速度の遅さにイライラしています。
はじめはブラウザの相性かと思い色々ブラウザ変えてみたんですが、改善せずスピードテストした時にping値が平均130ぐらいで気になってたんですが、他の端末では10〜20なんでやはりこの端末の問題なんですかね??

書込番号:20996153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/26 03:45(1年以上前)

>don35さん

自分の場合は
基盤交換で見違える様になりました。
ブラウジングでの引っ掛かりは
今のところないです。

スピードテストに関しては
交換後も変ですが
GPSをオンにすると改善されてます。

GPSをオンにしないと
海外のサーバーが選択される様です。







書込番号:20996418

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/26 05:55(1年以上前)

>gotuzizさん
確かに、その一面はございます。
p9lite.d02hと
低価格にも関わらず
優秀な機種を作るHuaweiを
信頼していたのは事実です。

今回、その信頼を元に
フラッグシップ機を買いましたが
中々、一筋縄には行かないこともあると
痛感させられています。

ただ、自分はまだ
Huaweiを結構好きです。

サポセンでは
『コタイサ』『コタイサ』と
物的証拠を提示しても変わらない
『コタイサ』に苦戦しましたが。

今後、mate9から変えるときも
現状
SONYでもSamsungでも
ましてやリンゴでもなく
Huaweiが第1選択肢になるだろうと
思います。

これは、ユーザーなら
ある程度、理解いただける事かと
おもいます。

書込番号:20996465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/06/26 08:11(1年以上前)

>角アームストロングさん

基板交換により解決とのことですが…
本題のPing値は他機種並みに戻ったのでしょうか?

書込番号:20996647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/26 12:34(1年以上前)

機種不明

4つとも基盤交換後です。

>りゅぅちんさん
はい、条件付ですが
正常値になりました。

GPSをオンにしてから
アプリを立ち上げると近隣のサーバーが
選択されて正常値になりました。
GPS無しだとカサブランカとかのサーバーが
選択肢に出てきます(笑)

ただ、他機種でこんな手間をした事ないので
やっぱり変な感じはしますが
基盤換える前より
体感は明らかに早くなりましたし
スピードテストアプリも
条件付で正常値なので
良しとしてます。

書込番号:20997145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/02 07:28(1年以上前)

角アームストロングさん
>GPSをオンにしてからアプリを立ち上げると近隣のサーバーが
>選択されて正常値になりました。
>GPS無しだとカサブランカとかのサーバーが選択肢に出てきます(笑)

Ookla の Speedtestアプリですよね?
これ IPアドレス(のプロバイダ情報)や GPSの位置情報などから最寄りのサーバーを選択しますが、
情報を拾えないなどで間違うこともあるのでこの辺は回線や機器のトラブルというより、
仕組み上仕方ないと思いますよ。

GPSで位置情報拾えば問題ないようですし。

書込番号:21012433

ナイスクチコミ!2


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/07/03 20:06(1年以上前)

すでに解決済みのようですが補足情報の提供です。

アプリ設定でSpeedtestの「権限」として「現在地」へのアクセスが付与されている(GPSがオンになっている)ことを確認してください。

その後、Speedtestアプリを立ち上げ、「最強のサーバーを探す…」が表示され、これが「テスト開始」に変わったところで、接続先サーバーとしてどこが選択されているかを調べてみてみてください。

「最強のサーバーを探す…」が表示されているときに、GPS情報を元に現在地から最短距離にあるサーバーを探索しているようです。

接続先サーバーは、Speedtestアプリの「セッティング」→「サーバーを変更」で確認できます。

角アームストロングさんの自宅(測定地点)からこの接続先サーバーまでの距離が妥当な値であれば適切なPING値が得られるはずです。

ちなみに、東京圏の場合、接続先サーバーとして「Tokyo」、「Sumida」、「Fussa-shi」、「Sagamihara」、「Tsukuba」、「Yokohama」などがリストアップされます。

いずれも、当方からは「50Km」圏内にあり、その場合、PING値としては「5ms」と計測されます。

ご参考まで。

書込番号:21016632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/07/03 22:08(1年以上前)

>yammoさん

はい、そのスピードテストの仕様は
大体ですが存じ上げておりました。


>鬼の爪さん
現在地の権限は確認済みです。
基盤交換後もPingが変だったので
権限外してないか確認したんですが
しっかり
チェックしてありました。


ここからは
お二人への共通のご返信です。

今まで、複数のAndroid機で
このスピードテストアプリを使ってますが
Pingが100超え連発
なんて事は無かったので
他の機種と見比べた所

他機種は
スピードテスト起動時に連動して
GPSがオンになってました。
権限付与してるから当然ですが。

ですが、自分のMate9は
権限付与してあるんですが
GPS連動してないようです。

なので、だったら
先にGPSオンにしておいてから
アプリ起動させればいいのでは

やってみた結果
先日、書き込んだ
条件付き解決に至ったわけです。

この一連を書き込むのが
億劫で簡潔に書いてしまったため
ご心配おかけ致しました。
申し訳ありません!


書込番号:21017028

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/07/05 05:11(1年以上前)

>ですが、自分のMate9は権限付与してあるんですが
>GPS連動してないようです。

おっと、それはパット見では気付かない貴重な情報ですね。
ご丁寧に書いてくださってありがとうございます。

書込番号:21019908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラモードについて

2017/06/24 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 to0369さん
クチコミ投稿数:23件

モードをHDRに固定出来ない仕様なんでしょうか?

知らない間にデフォルトに戻っています(*^^*)

書込番号:20991512

ナイスクチコミ!1


返信する
V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/24 12:06(1年以上前)

固定できないですね。
どのモードにしても戻ります。
HDRであれば、専用アプリの方が有効ですよ。

書込番号:20991699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/24 12:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

強調

一応アプリを使った写真。

書込番号:20991707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/24 12:15(1年以上前)

アプリはUltimait HDR camera です。
お好み二を使ってください!

書込番号:20991715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/24 12:17(1年以上前)

しかしながらスマホのHDRはあくまでもHDR風ですからね。
本来のブラケット撮影はしていないので。

書込番号:20991722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2017/06/24 20:34(1年以上前)

>V-o-Vさん
本物は三脚いるから『HDR風イメージ』しかできないのは仕方ないとは思います。

書込番号:20992891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/26 02:05(1年以上前)

今は手持ちでもいけるんですよ!
一眼レフカメラの設定項目と、連写が早くなったおかげで 笑

書込番号:20996380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 to0369さん
クチコミ投稿数:23件

2017/07/15 10:28(1年以上前)

やはりできないんですね(´&#9673;&#9694;&#3178;&#9695;&#9673;)
ありがとうございま<m(__)m>

書込番号:21044418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

【ショップ名】
Amazon.co.jp

【価格】
\48,280(ブラック)
\48,282(ゴールド、シルバー)

【確認日時】
2017/6/24 5:15

【その他・コメント】
特選タイムセールのお知らせとしては「\50,914」らしいので、\48,280がいつまで維持されるのかは不明。
諸々の条件を勘案してお得と思う方はどうぞ。(今となってはもっと安い所があるのかもしれませんが)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XKJXVGK/

書込番号:20991058

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2017/06/24 08:03(1年以上前)

この場合も nova lite のクチコミにあったように契約は任意だからしなくても大丈夫なんですかね?

書込番号:20991255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/24 22:25(1年以上前)

>masaomasaoさん
Amazon側の「カスタマー Q&A」でも必須ではないと書かれていますが、実際のところどうなのかは私はわからないです。
価格コム見ている限りでは、この手の契約は任意のようですが…お役に立てずすみません。

書込番号:20993173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2017/06/24 22:38(1年以上前)

いえいえ、すみませんなんて恐縮です。

必須ではない、ということはきっとそうなんでしょうねw

書込番号:20993207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/24 23:02(1年以上前)

今、Amazonのマケプレで48000円で出ていますよ。
僕は、日付が変わり次第、Yahooショッピングで買おうと思っています。

書込番号:20993269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 01:08(1年以上前)

>みつ711さん
今見たら、Yahoo!ショッピングで現金ではありませんが、ポイントがかなりつくようです。
人によったら実質3万円台になるみたいですね。
自分の場合、プレミアム会員等に入っているので、期間限定ポイント含め1万以上付くので、今回買ってしまおうと思います。

夏前にさらに安くなりそうな気もしますが。。。(笑)

書込番号:20993523

ナイスクチコミ!0


starwarsさん
クチコミ投稿数:202件

2017/06/25 08:32(1年以上前)

>FKだいちんさん

「人によったら実質3万円台になるみたい」というのはどこのショップか教えていただけませんか?

書込番号:20993921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2017/06/25 09:09(1年以上前)

>starwarsさん

書いてある通りヤフーショッピングでストアによってポイント還元で実質安く買えるということです。
例えばNTT-X  STORE  ヤフー店だと52700円で最大ポイントが12948ポイントもらえるとあるので、
実質3万円代になるとのことですが、
まずMAX でポイントもらえる人はいないと思いますけどねw

書込番号:20994000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 10:19(1年以上前)

機種不明

>starwarsさん
情報共有のため、店名を出すべきでしたね(^^;)すみませんm(_ _)m

>masaomasaoさん
フォローありがとうございましたm(_ _)m
確かに、NTT-X STOREが実質最安値ですね。

昨夜21時時点ではどのストアも通常ポイント1倍だったのですが、23時頃からコジマやJoshinもポイントアップし始めました。
今日は5の付く日なので、もしかしたら昼過ぎにまたポイントアップあるのかなぁ…。

10時現在の自分の場合の実質価格のスクショ掲載します。
あぁ、ソフトバンクなら夢の3万円台でしたorz
期間限定ポイントで、ケースやフィルム買います♪

書込番号:20994164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starwarsさん
クチコミ投稿数:202件

2017/06/25 17:26(1年以上前)

>masaomasaoさん

NTT-X  STORE  ヤフー店を見てきました。実際、MAX でポイントもらえる人はいないですね。(~_~;)

もうちょっと様子を見ようと思います。ありがとうございました。

書込番号:20995188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 20:03(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
価格コムではちょくちょく目にしますが「Yahooショッピング」はお得そうですね。
私は色々と面倒くさがって実店舗かAmazonでしか購入しませんが、今後利用を検討してみようかなと思います。

書込番号:20995606

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 21:22(1年以上前)

僕もとうとう購入いたしました。

Yahoo Japanカードも同時に申し込んだので5000円引きとなり、カード使用特典6000ポイントと、端末購入によるポイント10000ポイントをゲットしました。

オークションで買いたいものがあり、そちらに使う予定です。

書込番号:20995803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 21:33(1年以上前)

>みつ711さん
ご購入おめでとうございます!
見返りが大きいと、ついついクレカが増えちゃったりしますね。
今後Mate9ユーザ同士、情報交換等々よろしくお願い致します。

書込番号:20995827

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/26 06:40(1年以上前)

nanacoのチャージ用にJCBブランドのYJカードを欲しかったのでちょうどよかったです。
本機の到着が楽しみです。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:20996500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:20件

2017/06/26 08:41(1年以上前)

>みつ711さん

>>オークションで買いたいものがあり、そちらに使う予定です

ヤフーでもらえるT ポイントって意外に使い勝手がよくないんですが、
オークションで予定があるならグッドタイミングでしたねw

書込番号:20996687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/28 00:58(1年以上前)

>masaomasaoさん

ストアポイント以外のポイントは期間限定であるだけでなく付与されるタイミングも遅いので気を付けないといけないです。
購入後、1か月くらいですべてのポイントが付与される感じです。使いたい時とタイミングが合えばいいのですが。

mate9 の方は、昨晩受け取り先ほど開封しました。いいですね!!
純正のカバーを付けて200グラムちょっと。これ以上は重くしたくないので純正カバーで使いたいと思っています。

手持ちのSIMをmicroからnanoに変更しないと本機に刺せないのでまだセットアップしていませんが、これから楽しみです。(^^)

書込番号:21001372

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/07/07 22:17(1年以上前)

ラクマのフリマにて新品で送料込み42000円で買えますよね?

書込番号:21026132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/07/08 21:51(1年以上前)

>Redeye'sさん
そういう選択も良いと思いますよ。
ただ、新品じゃなくて未使用品なのではないでしょうか。(認識違いならすみません)

書込番号:21028491

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/07/09 19:59(1年以上前)

パッケージ未開封だったので、新品です。

楽天スーパーセールでかなり安く出てたみたいで、転売目的の出品がありますね!

楽天モバイル経由なので本当に未開封なのかは分かりませんけど届いた物はしっかりとフィルムラッピングされていました。

新品もしくは未使用品かは分からないけど、原作41000円位で出てますね!

メルカリだと手数料分高いので、ラクマの方が安いです。

シルバーやブラックは殆ど売れて、現在ゴールドが殆どですね!

書込番号:21030699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/07/09 20:28(1年以上前)

>Redeye'sさん
未開封であっても一度どなたかが購入したものであれば、最初の購入者が購入した時点から保証期間が開始するのだろうと思っています。
その上でメリット/デメリットを勘案してどうするかは、個々人の価値観によるのかなと思いまして。
もし認識が間違っていたら申し訳ありません。

アキバで見かける激安の「未使用品」、新品と何が違う?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100217/1031036/

しかし、42,000円で手に入るとなると安いですね。

書込番号:21030781

ナイスクチコミ!0


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/10 20:19(1年以上前)

Amazonプライムデー
LINEモバイル 音声通話SIM付きセットで41,990円ですね(プライム会員限定)。
限定特価は書き込み禁止かな?、

プライム限定なしで
シルバー単体は¥ 48,416です。

書込番号:21033336

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:110件

使用して約半年、気のせいかもしれませんが、撮影した写真がギャラリーの中から消えたりしませんか?

仕事で現場の写真などを撮ってるつもりなのですが、さあPCに移そう!って事務所で移動しようとすると「あれ?撮れてなかった??この角度の写真何枚か撮ったと思うんだけど・・・」って不思議に思うことが多々あります。
本当に気のせいかもしれません。私が撮ったと勘違いしてるのかもですが腑に落ちないのです。

設定は12M、GPSタグとSDカード内に保存がオン、それ以外は初期設定です。
SDカードは128GBのシリコンパワー製ものです。
PCから動画移動や、データ移行は問題は見受けられません。

書込番号:20988829

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2017/06/23 08:12(1年以上前)

同じ原因かは分かりませんが、一度そのようなことがありました。

カメラを起動して何枚かは撮れて、左下のサムネイルは更新されますが、実際は保存されていない。

やがてカメラアプリが固まって反応しなくなり、一度終了させて再度起動を繰り返してました。
結局その間撮ったはずの写真は残りませんでした。

端末を再起動したところ、正常に戻りました。
一見撮れているようにみえるのが厄介なところです。

今回、iphoneからandroidに変更しましたが、これがandroidのクオリティかと言うのが正直な感想です。

そのタイミングでしか撮れない写真を紛失するのは勘弁してほしいです。

書込番号:20988871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/06/23 12:29(1年以上前)

試しにしばらくの間内蔵ストレージに保存してみてはいかがでしょうか?
それで発生しなければmicroSDカードの問題ということになるので。

自分もMate9を含めてHuawei機種を数台持ってますが
そのような現象は一度も発生していないです。
microSDカードは全てSandiskのUltra以上の物を使っています。

書込番号:20989352

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/23 14:11(1年以上前)

サンディスクなら消えないけどシリコンパワーやteamは消えるのでは?なんて整理は止めましょう。根拠無さ過ぎです。
トランプのカードを並べ順々に撮影していきます。52枚撮って本当に欠落が生じているか否かを確認してください。消えてるような気がするではなく、消えていることを確定してください。原因究明はそれからです。

書込番号:20989565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/06/23 15:50(1年以上前)

>神奈川の銅鑼犬さん
何が気に入らないのかわかりませんが思い込みが激しすぎでしょう
そんな事はどこにも書いてないし何を使っても不良はありえます。

ただ精神的なことも含めて安心感を得たいので自分は多少のコスト差なら
評価の高い製品しか使わないだけです

あと52枚の根拠も全くないですよ

書込番号:20989700

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/06/23 16:59(1年以上前)

なんか、オカルトですね。
スマホとマイクロSDの相性くらいしか思いつきません。

自分も、撮影現場で、状況画像をスマホで撮ります。
以前ならコンデジで撮ってましたが、スマホで十分です。

書込番号:20989809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/23 17:29(1年以上前)

ズバリ、指摘されて激おこですね。(笑)
あなたのサンディスク、ウルトラは不要な情報ということです。ご自慢は他でどうぞ。

見習い大工さんさんへ
事実確認を優先しましょう。私はブランドより、販売店の信用を優先してます。

書込番号:20989866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/06/23 17:40(1年以上前)

あ、そうだ。消えているかどうかは、普通はJPEGファイルの連番でわかるけど、このカメラは日付時刻でファイル番号にしてます。

書込番号:20989884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/06/23 21:41(1年以上前)

感情的で役に立たないレスをつける人がいて残念です

まず、SD自体に不具合があり、それが不良セクタを代替しない問題であった場合その領域に
書き込みアクションが発生しない限り症状が再現されません。
であれば、スマホで写真を何十枚か撮ったところで再現される可能性は低く
PCを使いCheckFlash等のアプリを使って全域検査をする方が現実的です。

また、モンスターケーブルさんのレスにもある通り固有の機器間の相性も
稀ながら確かに存在し
それを回避するために相性が出にくいとされるSDアソシエーション設立メンバーの
3メーカーをお勧めするというのがデジカメ板でもセオリーでした
(過去形なのは今東芝フラッシュメモリは別の意味で買いにくいので)

本当にMate9ユーザーであれば実際にご自分が使っていて問題ない商品名を書いたほうが
役に立ちますよ

書込番号:20990444

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件

2017/06/24 11:37(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。
SDの問題かもしれませんし、そうじゃないかもしれません。
何分、以前の水没の経験もあって内蔵メモリに保存するリスクが高いと考えてましたので。

でも撮ったつもりかもしれないので質問させて頂きました。
取り敢えず、写真は内蔵メモリ、その他の暇つぶし用の動画などの保存をSDにしておきたいと思います。
自動的に内蔵メモリとSDカードのミラーリングするソフトとか存在すれば良いのですけどね。

書込番号:20991650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/25 08:31(1年以上前)

私も先日全く同じ状況でした。
結果はSDカードの故障でした。

SDカードを取り出しPCで確認すると、書き込みが出来ず、フォーマットも出来ず。
読み込みは出来たのでデータをPCに避難、新しいSDカードにデータを移行。
またいつも通り使用しています。
参考になれば幸いです。

書込番号:20993917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yoyocojpさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件 YoYoと愉快なナカマタチ 

2017/07/04 00:32(1年以上前)

ワイドアパーチャで撮った写真が見えない(認識されない)ことが以前ありました。その時はMate9上で別ファイルとして保存する事で見えるようになりました。

書込番号:21017429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 renpiko_qさん
クチコミ投稿数:10件

本機種の購入を考えていますが、ゲームに関していろいろな不具合情報の書き込みを見て心配になり質問いたしました。
クラロワとブームビーチのゲームをよくするのですがどなたか本機種で利用されている方はおられますか?
利用実績のある方問題なく使えるか教えてください。

書込番号:20988110

ナイスクチコミ!0


返信する
V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1024件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/23 07:14(1年以上前)

動くと思いますよ。
人柱になろうと思ったにですが、ゲームしないもので。
シャギーの問題なんですよねこの機種。

カクカクするってことはなく、画像が荒いって感じ。
ゲームするには問題ない機種。

どうしても、とか絶対この機種買うならて言うなら 人柱になる。

書込番号:20988769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 renpiko_qさん
クチコミ投稿数:10件

2017/06/23 07:25(1年以上前)

ありがとうございます。
多少の画面の粗さは我慢できます。
利用していないのにインストールまでしていただかなくても大丈夫です。
情報ありがとうございます。

書込番号:20988786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/23 18:37(1年以上前)

機種不明

ブームビーチ拠点の画面

ブームビーチをインストールして動作確認してますよ。
特に問題なく動作してますが、このゲームはシミュレーション部分が本格的なので、木材等の資材の溜まりにくく、
拠点の発展に建物を進化させてから放置して溜まりをを待たないと、資材不足で先に進められないのです。

とりあえず夜中には戦闘シーン等の録画動画をアップできるかと思います。
また、同じメーカーの「クラッシュ・オブ・クラン」の4倍速動作の確認動画が、このクチコミ掲示板のすぐ下の方にあると思いますので、
ご覧になりつつしばしお待ち下さい。

書込番号:20990015

ナイスクチコミ!1


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/23 23:21(1年以上前)

再生するブームビーチ戦闘動画その1

再生するブームビーチ戦闘動画その2

その他
ブームビーチ戦闘動画その1

その他
ブームビーチ戦闘動画その2

こんばんは。遅くなって申し訳ありません。
ブームビーチの戦闘動画を2本録画することが出来ましたので、良かったら御覧下さい。
個人的にはもう少し上陸艇を増やして、戦闘時の負荷を上げたかったのですが、ここは動画アップのスピード重視という事でご容赦を。

書込番号:20990726

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 renpiko_qさん
クチコミ投稿数:10件

2017/06/28 22:14(1年以上前)

ありがとうございました。
非常に参考になりました。
近々購入したいと思います。

書込番号:21003437

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)