HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スリーブ時のジェスチャーについて

2017/05/18 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:1235件

現在、Samurai Kiwamiという6インチスマホを1年半ほど使っています。
最近充電不具合が散見しだしたので、新規端末の検討を始めたところです。

候補の中では、この機種が最も魅力的でした。
即購入ではないもののお聞きしたいことがあり投稿しました。

【質問】 スリーブ状態から指紋認証を使わずに、何らかのジェスチャーで復帰させることは可能でしょうか?

現在使用中のスマホでは、画面上をあるアルファベットをなぞると指定アプリが起動し、指定アプリとしてランチャーを登録しておくとホーム画面状態に復帰します。
同じようなことが出来るとありがたいのですが、いかがでしょうか?

なおダブルタップで復帰の場合は、ポケットに入れている状態で勝手に復帰することがあり電池の消耗が激しくなったことがありましたので、出来れば「アルファベットをなぞる」方法が今まで慣れていることもありありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20901428

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/19 02:17(1年以上前)

機種不明

>ヘンゲンさん
【質問】 スリーブ状態から指紋認証を使わずに、何らかのジェスチャーで復帰させることは可能でしょうか?

【回答】私の理解している範囲では、そのような機能は無いと思います。
「ナックルジェスチャー」という機能はありますが、画面が点灯した状態でしかジェスチャーを認識してくれません。
画面ロックされていても、画面を点灯させた状態で"C"と関節部分で描画すればカメラが起動しました。
なお、"W"の場合は画面ロック解除のPINコードを求められました。その後PINコードを入力すれば天気が表示されました。

下記のブログに書かれている内容が参考になると思います。
http://plusablog.me/?p=4229

もしかしたら何か良い方法をご存知の方がいらっしゃるかもしれませんので、他の方のレスもお待ちください。

なお余計なお世話かもしれませんが、指紋認証は非常に快適で、最初は何とも思わなかったですが今や大変ありがたい機能に感じています。
それでは良い機種選びを!

書込番号:20902434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/19 02:22(1年以上前)

PINコードが表示されるのは、私が画面のロック方法をPINにしているからです。
パターンならパターン入力画面、パスワードならパスワード入力画面、無しならそのままホーム画面に行くのだと思います。

書込番号:20902439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/19 05:48(1年以上前)

私はこの機種を所有している訳ではなく、
自分で検証できないのですが、
指紋認証の利用設定をせず、

『電源ボタンを軽く押す』

ではダメですか?

私は、ダブルタップに慣れきってしまっているので、
基本はダブルタップ、
その機能がない機種は、電源ボタン押し、
にしています。

書込番号:20902525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2017/05/19 18:56(1年以上前)

でそでそさん コメントありがとうございました。

>【回答】私の理解している範囲では、そのような機能は無いと思います。
画面点灯時でないと動作しないわけですね。 了解です。 ありがとうございました。

>指紋認証は非常に快適で、最初は何とも思わなかったですが今や大変ありがたい機能に感じています。
私も現行機種では指紋認証を使っており、ロック解除の手間が省けてとても快適です。
ただ、指紋認証を使わずにスリーブから復帰する必要のある場合がありまして。。。

モモちゃんをさがせ!さん ありがとうございました。

>『電源ボタンを軽く押す』  ではダメですか?
私の場合ロック画面になるので、一手間省きたいと思っています。

それと、スリーブさせるときはScreen Offというアプリを使っていまして、長らく電源ボタンを触っていません。
別に物理ボタンの劣化を危惧しているわけではないのですが。。。


書込番号:20903695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2017/05/19 19:04(1年以上前)

連続投稿、失礼します。

指紋認証を使っているのに、なぜジェスチャが必要か?について、少しだけ説明しておきます。

車を運連する際には、スマホを車載ホルダーにセットしてナビやラジコを聞いています。
ナビの場合は、画面消灯することは無いのですが
ラジコの場合消灯してしまい、特にタイムフリー機能を使っている場合不便です。
で、ホルダーにセットしているため指紋認証が使えない、というわけです。

NFCタグをホルダーに張り付けて、スマホセットと同時に必要な設定とアプリ起動を行っておりますので
画面操作はほとんどなく、現在聴いている番組名を知りたいくらいですが、それでも消灯しちゃうと・・・。

なお質問に対する答えを得られましたので、「解決済」といたします。ありがとうございました。

書込番号:20903711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:9件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/20 02:56(1年以上前)

機種不明

画面を消灯させないでおけるアプリがあるので、解決済みでありますがもし良ければ。

【画面消女】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.siroco.offscreen&hl=ja&referrer=utm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Dorganic%26utm_term%3Dandroid+%E7%94%BB%E9%9D%A2%E6%B6%88%E7%81%AF%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%AA%E3%81%84&pcampaignid=APPU_1_pDEfWfCzNcyZ8QWvjIaIDg
というアプリです。他にも似たアプリがありますが、これが1番使い易いかと。御参考程度に、

書込番号:20904656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件

2017/05/27 11:39(1年以上前)

umorale-penguinさん

返信遅くなってすみません。コメントありがとうございました。
画面を消灯させないアプリがあるのですね。参考になりました。

ちなみに、現行機種の充電不具合は充電器の不良でして別の充電器を使用すると問題は皆無になりました。
よってしばらくは現行機種を使い続けるつもりですが、故障してくれたら速攻こちらを買いに走りたくなるような、
Mate9はほんとすばらしい機種だと思います。

書込番号:20921504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームの動作

2017/05/17 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 みつ711さん
クチコミ投稿数:229件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

Kirin は一部ゲームでは性能が発揮できないと言われています。

LINEゲットリッチはいかがでしょうか?

Zenfone3 laser では結構重いです。iPhone6 でも少し気になりました。

買った後で後悔したくないのでお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:20899695

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 みつ711さん
クチコミ投稿数:229件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/29 06:43(1年以上前)

自己レスです。

購入したので動作を確かめたところ、全く問題ありませんでした。
iPhone6と同等かそれ以上な感じでプレイできます。

書込番号:21004153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mate9 Wi-Fiにつきまして

2017/05/17 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 exiaxさん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

電池使用量詳細グラフ

はじめまして。
mate9のWi-Fiについて、皆様のお知恵をお借りしたく投稿させて頂きました。

先に結論から書かせて頂くと、Wi-FiをOFFにしていても、(電池使用量詳細)の項目を見ると、常にWi-Fiが電池を使用しているかのような、結果が出ておりました。
電池の消費を抑えたく、どうにかOFFにする方法はございませんでしょうか?

ちなみに、現在は下記のような設定にしております。
■Wi-Fi OFF
■Wi-Fi+ OFF

外出時はWi-FiをOFFにし、4Gオンリーにしていますが、電池使用量詳細のグラフをみると、4G使用と全く同じ時間、Wi-Fiも青いグラフバーが、伸びております。

スクショも、添付させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:20899170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mashinoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/18 09:45(1年以上前)

wifi off の状態で、設定 → wifi で「位置情報の精度を向上するために、システムアプリとサービスでWi-Fiネットワークをスキャン可能です。これは【スキャン設定】で変更できます。」とありませんか?

この場合でしたら、【スキャン設定】タップで wifiのスキャンを切れば青いバーも止まると思います。

書込番号:20900501

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 exiaxさん
クチコミ投稿数:3件

2017/05/19 00:32(1年以上前)

ありがとうございます!

教えていただいた設定を変更すると、見事にWi-Fiを完全にOFFにできました!

助かりました(^_^)v

書込番号:20902357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 SCMarshallさん
クチコミ投稿数:15件

買いました!!
シムはドコモのLTEです。
今設定していますがテザリングがつながりません。
接続はできているのですが、PC側で以下のエラーメッセージが出ます。
「 このDNSサーバーは使用できない可能性があります 」
他のスマホに接続しても同様です。
どうしたらよいでしょうか?
ご教示宜しくお願い致します。

書込番号:20895524

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/05/16 06:20(1年以上前)

メーカーとキャリアに聞く

書込番号:20895620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/16 17:27(1年以上前)

素朴な疑問ですが、

Mate 9自身は、
APN設定を完了し、モバイルネットワークに接続出来ているのでしょうか?

書込番号:20896684

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/17 01:26(1年以上前)

APN設定、テザ出来るように してる?

書込番号:20897737

ナイスクチコミ!1


スレ主 SCMarshallさん
クチコミ投稿数:15件

2017/05/22 14:15(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
返信遅れまして申し訳ありません。
購入時の最初の設定は自宅でwifi環境でしたので、テザリングの問題ではなく
単純にモバイルネットワークに接続できていませんでした(汗
理由はspmode.ne,jp が spmode.ne.jp と設定を急いでドット何故か全角になっておりました。
それを修正後全て完璧に動作しております。

ギャラクシーNoteエッヂからの買い替えですが全て問題なく大変快適に使っております!!
仕事でもかなり使うので電池の持ちには驚きを通り越して感動しております!!
重量以外、圧倒的な速度、GPSの精度、画面の大きさ、明るさ、美しさ、音量全てにおいてNOTEエッヂを遥かに凌駕しており感動しております。
これを使ってしまったらもうドコモのキャリアのスマホには戻れないですね。
海外旅行も多いので今後旅行先のSIMで利用できるので楽しみです。

今日これから銀座5-1銀座5ビル2FのHuawei直営のサポートセンターへ充電器とケーブルを買いに行きます。
アダプターが2,000円でケーブルが1,500円だそうです。
店頭販売は関東ではここだけだそうです。
少々高いですが、超高速充電は純正しか対応していないし、
ケチって買い替えることを考えたら信頼性においても3,500円なら仕方ないですね。

本当に買い替えてよかったです!!

書込番号:20910330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

コジマYAHOOショッピングでmate9ブラックが55980円(税込)ですが、Tポイント10062ポイント還元で実質45918円です。
(YAHOOカード使用、5のつく日ポイント+5倍、プレミアム会員等の加入必須)

様々な条件がありますが、該当される方でmate9ブラック購入をお考えの方はお得ではないでしょうか。

当初は、ブラックの値段が高かった為致し方なくゴールドにしようと思っておりましたが、5のつく日まで待ってみようと思い、その結果ブラックがゴールドと同じ程度の値段で購入できたので大変良かったと思っております。

書込番号:20893633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/15 11:19(1年以上前)

>higejiisanさん
欲しい人ならOKな金額ですね。
ソフトバンクユーザーなら、13975ポイント実質42005円になりますね。

書込番号:20893661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/15 13:00(1年以上前)

一部は期間限定ポイントですよね?他にほしいものがなければ逆に高くついてしまいます。

書込番号:20893869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/15 13:06(1年以上前)

>ブラッ○真最中さん
お得ですね!!

>みつ711さん
おっしゃられる通りですね。
期間限定ポイントは有効期限も短いので、買いたいものを定められないまま時が過ぎていく・・・
何てことも今まで多々ありました!

書込番号:20893882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/15 14:22(1年以上前)

皆さん単純に支払額からポイントを引いて実質いくらと書かれますね。実際は実質では無いのに・・・。
私は、支払額に支払額とポイントを足し金額を割り、いくらの値引きかを考え、それに期間限定期間のリスクを加味して買うかどうか考えます。実際そのポイントで期間内に買う予定があるならまだしも、買う予定が無いのにポイントを無理に使うことになり、余分な物を買ってしまう可能性があります。出来ればポイント付与の買い物に単純にポイント分をマイナスして実質と言う言葉を使うのを止めた方が良いと思います。まあ、今回のコジマYAHOOショッピングの金額はそれを考慮しても安い方だとは思いますが。

書込番号:20894006

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10692件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2017/05/15 14:42(1年以上前)

>けんた3ださん
リスペクト

書込番号:20894042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/15 14:59(1年以上前)

>けんた3ださん
そうですよね!
私は結構本体を購入して、そのポイントで付属品を買う事が多いのですが「実質」ではないですよね。
ポイント付与があっても、その本体自体の支払額は変わらないのですからね・・・。

実質とうたう売り方ってうまいやり方ですね。

書込番号:20894070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/05/15 17:23(1年以上前)

固定ポイントは、有る物を購入すればかなりお得だけど…
少し損するけど、必要無い物ムリして買わなくて良いし現金化も可能だからね!

書込番号:20894307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/16 08:24(1年以上前)

私のケチ臭さをお許しください。

ブラッ○真最中さんの「ソフトバンクユーザーは・・・」のコメントを見て、あれ?ソフトバンク回線1つあるぞ!と言う事で、別のIDを使い、購入し直しまして、ポイントを差し引くと、なんと!40887円!
やりました!

ブラッ○真最中さん!本当に感謝しています!

書込番号:20895799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/16 09:12(1年以上前)

期間限定ポイントには注意はしたほうが良いですが、電子マネーの時代ですから
カードにポイント分チャージしたことになりますし、コンビニその他提携店舗(都会の方ならかなり多い)
にて1ポイント1円で使えますので現金キャッシュバックと大差無いと思いますけどね。

楽天スーパーポイントもEdyへそのまま移せますし使用できる店舗も多いです。

買う予定が無いのにポイントを無理に使うことになるかどうかは本人次第
無駄使いする人はどのシチュエーションでも使うでしょうし。

私など、悩み抜いて買った挙句結局買わんかったら良かったと思うこともしばしば・・・・・・
昨年末からの無駄使いで自粛し未だにmate9を手にしていません。

買ったあなたが羨ましい!
是非、使用感・写真アップなど情報を投稿してください。

書込番号:20895883

ナイスクチコミ!5


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/17 00:29(1年以上前)

Yahooショッピングの期間限定のTポイントはファミマでは使えなかったように思います。
シャンパンゴールド53300円を買おうかと思いましたが、Yahooカードを持っていないのでポイント少ないし
Yahooショッピングで他に欲しいものがなかったので今回は見送りました。

書込番号:20897667

ナイスクチコミ!1


ba0さん
クチコミ投稿数:4件

2017/05/17 14:33(1年以上前)

期間固定ポイントは現金化も他のポイントへの移行もできないので要注意です。
欲しいものがある場合は勿論、ふるさと納税に使えたりするのでやってる方はいいかも、

書込番号:20898686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/05/17 21:19(1年以上前)

自分も5のつく日に購入しました。
ソフトバンクユーザー+ワイジェイカード新規作成で、21000ポイントくらいもらえました。
そのポイントで2万円分のJCBギフトカードを購入しました。
実質34000円でmate9をゲットした感じです。

https://twitter.com/kimagureyohan/status/846921564717305856

書込番号:20899448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/19 10:11(1年以上前)

Yahooポイント反対派の人たちは当然否定するでしょうが
キャンペーン開催条件と、自分の許容出来る条件さえ合えば
6万円程度でMate9とJCBギフト券4万円分と2千円程度の商品が
手に入ります。
実質という言い方はゴマカシだと言われても
ほぼ現金の商品券が4万円も付いてきたら、私はうれしいです。



書込番号:20902864

ナイスクチコミ!4


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/19 15:20(1年以上前)

どうやったら4万ももらえるんでしょう?
期間限定ポイントでJCB商品券を買えばいいのはわかりましたが。
>アイはRRさん

書込番号:20903295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


い44さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/20 12:10(1年以上前)

某キャリアから格安simへ移ろうと考えてまして、転出先のキャンペーンでもあまり魅力を感じず、次のスーパーセールまで待とうかなとも思っていましたが、SSで買える自信もないままどうしたものかと考えていましたが、この手がありましたね。

2年間あまりいい思いをしなかったキャリアでしたが、最後にいい思いができそうです。購入に向けてヤフーjカードも申込みし、入会特典のポイントも貰えたので、カードが届いたら5の付く日にいよいよ購入です。

有益な書き込みをありがとうございました。

書込番号:20905322

ナイスクチコミ!2


スレ主 higejiisanさん
クチコミ投稿数:229件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/20 13:32(1年以上前)

お役に立てて何よりです!

書込番号:20905464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/20 14:37(1年以上前)

>.みつ711さん
少し複雑で、特殊で、詭弁を弄すかも知れません。
ごまかされないように読んでください。
まず、ソフトバンクユーザーでプレミアム会員が必須。
出来ればプラチナ会員以上。
ワイモバイルの契約を考えている。
アマゾンも利用する。
ヤフーカードを持っていない。または、家族カードを作ってもよい。
で、
次はいつかは分かりませんが、
お買い物リレーと掲載店10倍が重なり、しかも目的の商品を取り扱っている時を
狙う。
3月末のキャンペーンだと、Mate9が58000円で売られていて、5店舗で7倍だったか?
(私は2月のキャンペーンだったのでよく覚えていません)
すると、Yahooポイントが、単純計算で32倍
4店舗分、1000円ずつとして足すと62000円(実際はもう少し多いはず)で、大体で2万ポイント。
還元率の良いカードを使用して1%だと600円
ポイントインカムのキャンペーン中に、ワイジェイカードに入会。
うまくいくと4000円(普通だと1000円分だけ)、キャッシュバックと、Yahooカード入会特典が1万ポイント。
アマゾンでワイモバイルSIMのSプラン契約で1万円分のアマゾンポイント。
Lプランだと15000円分。
なぜアマゾンかというと、990円で事務手数料3000円が不要になるから。
私は3月に契約しましたので、ガラケーを9000円で下取ってもらえました。
以上で4万ポイント以上です。
私は実践済みです。
もっとうまい方法はありますが、まず無理ですので諦めました。







書込番号:20905555

ナイスクチコミ!1


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/20 21:37(1年以上前)

>アイはRRさん
詳しい説明ありがとうございます。でもかなり特殊なケースですね。

私の場合、YahooJapanカードは持っていませんので、これで1万ポイント。
ソフトバンクではないですが、プレミアム会員なので5のつく日に買えば合計1万ポイントくらい。
2万ポイントもらえたらまあいい方ですね。

少し値段も下がってきているし今度の25日に検討してみます。

書込番号:20906335

ナイスクチコミ!1


い44さん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/24 23:45(1年以上前)

5の付く日に購入予定でしたが、NTT-XYahoo店が値下げして、ショップポイントも5倍に。運良くハッピー2アワー(2時間のみ5倍)だったので、5の日を待たずに購入。結果ポイント26倍に。実質いくらとかはいろんな考え方があるので書きませんが、自分なりに納得の出来る買い物ができました。

書込番号:20916358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/25 14:31(1年以上前)

価格は良いのですが、CPUがKirinであること、重さが190グラムあること、メモリの性能に当たり外れがあることなどから、購入に踏み切れません。
現状でものすごく困っていることもないので、今後の機種に期待してもう少し様子みたいと思います。
Yahoo!のポイントはその機種に対して使いたいと思います。

書込番号:20917430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

Huawei Mate9及び DW電話帳Proandroid7.0とDW電話帳プロの相性は?
今般、GalaxyNote3 Sc-01FよりHuawei Mate9に乗り換えた者です。電池も長持ちしレスポンスも早く概ね満足をしています。概ねと記しましたがそれは、これまで使用してきた「連絡先アプリのDW電話帳Pro」を引き続きインストール、使用を始めたのですが、Google chromeで同期しますとDW電話帳Pro・メモ欄のデータだけ同期状況が思わしくなく、データが途中でとぎれて不完全な状態で終了します。どなたか同じ環境の方がいらっしゃいましたら状況をお教えいただきたく投稿いたしました。
android7.0とDW電話帳プロの相性はよくないのでしょうか?
宜しくご教示の程お願いいたします。
電脳老人モバイラー65歳

書込番号:20886624

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/05/12 20:20(1年以上前)

そんなことは、アプリケーション作成者に聞きなさい。

書込番号:20886976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

2017/05/14 17:08(1年以上前)

失礼致しました。
了解致しました、再度自力でネット等で調べてみます。
ご指摘、有り難う御座いました。

書込番号:20891876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/05/14 17:18(1年以上前)

>st1701tomyさん
自力で調べるのも大事ですが、神奈川の銅鑼犬さんがおっしゃるようにアプリ開発元に問い合わせてみてはいかがですか。
私は使っていないので何とも言えませんが、有償アプリのようなのである程度はちゃんとした返答があるんじゃないですかね。
返答を待ちつつ、自力で調べるなら調べるということで。

書込番号:20891904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 st1701tomyさん
クチコミ投稿数:52件

2017/05/14 17:24(1年以上前)

ご連絡有り難う御座います。
取り急ぎ、一度「アプリ開発元」の方に問い合わせて見ます。
今後とも宜しくお願い致します。

書込番号:20891916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/15 05:56(1年以上前)

なんだかなぁ‥。
どなたか使ってる方でうまくできてる人いらっしゃいますか〜って感じなのに、知らないなら放置してあげればいいだけなのにいちいち冷たいレスだよな。
ここはこんなとこなんだな、と。

書込番号:20893201 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)