端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月16日発売
- 5.9インチ
- 1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年5月11日 19:42 |
![]() |
46 | 1 | 2017年5月11日 14:59 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2017年5月11日 21:40 |
![]() |
10 | 12 | 2017年5月21日 08:21 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2017年5月11日 22:14 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2017年5月9日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
huaweiのフェイスブックでmate9などが当たる懸賞をしてました。
残念ながらはずれ60くらいの応募しかなかったのに…
どこか安いところ内ですか?
書込番号:20884556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
UFS2.0 と UFS2.1 について私の理解をまとめます。
<JEDEC Specification>
UFS 2.0(JESD220B) : [UFS]----[SoC supported with/without Cryptography]
UFS 2.1(JESD220C) : [UFS]----[Encryption/Decryption Unit]----[SoC supported with Cryptography]
<Toshiba Part>
THGBF7G9L4LBATR : UFS 2.0 (64GB 1166MB/s)
https://toshiba.semicon-storage.com/info/docget.jsp?did=12524
THGAF4G9N4LBAIR : UFS 2.1 (64GB 1166MB/s)
https://toshiba.semicon-storage.com/us/product/memory/nand-flash/mlc-nand/ufs.html
ご参考まで。
26点

>鬼の爪さん
こんなどうでもいいことは、
あなたの日記に書き留めてくださいね。
わざわざ、、すれ立てして何がねらいなの?
書込番号:20884066 スマートフォンサイトからの書き込み
20点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
初めまして。
こちらの端末に機種変更を考えているのですが、
下記ゲームアプリが通常通り起動するかわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると嬉しいです。
・ジョジョss
・FFRK
また、画面が大きいということで、
縁が白く?なったりするかも教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20883744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらも正常稼働します。白い線も出ません。快適に動作します。
書込番号:20883821 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご丁寧にありがとうございます。
お店だと試せない為、とても助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:20884917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
ビデオカメラで録画を開始すると「カメラは現在録音中のため、com.google.an・・・」の表示が出るため、本口コミでok googleを無効化すれば良いとの書き込みがあり、無効化の方法をネットで検索しました。
ネットでは 設定→google→検索→音声 と開き’「OK google」の検出’を押すと書かれていましたが、この’「ok google」の検出’が灰色表示になっており選択出来ません。どのようにしたら選択出来るようになるのでしょうか?
4点

当てずっぽうですが、音声アクティビティがオフになっているとかですかね。
https://support.google.com/accounts/answer/6030020?hl=ja
書込番号:20881342
0点

>でそでそさん
回答ありがとう御座います。しかし、残念ながら音声アクティビティはONになっていました。
書込番号:20881413
0点

>けんた3ださん
また空振りかもしれませんが、下記URL内の手順はどうでしょうか。(内容を吟味していないので、試す価値がありそうと思ったらやってみてください)
【対処】Androidで「OKGoogle」を無効化できない場合の設定方法
http://gaget.hatenablog.com/entry/Android-OK-Google-off-setting
解決しなければ、Huaweiサポートへ問い合わせたほうが良いかもしれませんね。
OK Google音声認識無効化出来ない件
https://productforums.google.com/forum/#!topic/websearch-ja/pwuIyLcyqXQ
書込番号:20882184
0点

>でそでそさん
調査をありがとう御座います。色々試しましたがダメでした。ただ、お陰で以前からAndroid自体にバグがあることが分かりましたので、Huaweiのカスタマーに相談することにします。
書込番号:20882618
0点

「任意の画面から起動」をOFFにしてやれば他の項目が選択できるようになりますよ。
書込番号:20884568
0点

>pencameraさん
連絡をありがとう御座います。ただ、「任意の画面から起動」をOFFにするには’「OK google」の検出’を選択出来なければ出来ないのでは無いでしょうか?今回この’「OK google」の検出’を選択出来ない状態です。他のルートから選択出来ますでしょうか?
書込番号:20884638
0点

私の場合はgoogle翻訳使用時に「カメラは現在録音中・・・」の表示がしつこく出て困っていたのですが、「OK googleの検出」から「任意の画面から起動」をoffにしてやると「カメラは現在録音中・・・」がでなくなりました。
もちろん、その結果OK googleも使えなくなりましたが・・
確かに「OK google」の検出’を選択出来なければ出来ないですが、選択できないということはそもそもOK googleが働いていないのではないでしょうか。
書込番号:20884797
0点

>pencameraさん
「OK google」は動いています。声も認識します。ただ、ビデオ録画中に「カメラは現在録音中のため、com.google.an・・・」の表示が出るため、「任意の画面から起動」をOFFにしたいのですが、’「OK google」の検出’が選択出来ない状況です。
書込番号:20885813
1点

コールセンターに電話した結果を報告します。
私以外でも多数の報告があり、今後のバージョンアップで対応する可能性がある。方針が決まり次第、後日電話にて報告しますとのことでした。よって、当面は待ち状態となります。
書込番号:20886309
3点

>けんた3ださん
情報共有ありがとうございます。方針が決まったら電話で知らせてくれるとは、かなり親切ですね。
今後のソフトウェアバージョンアップ情報を適宜確認し、パッチ適用してください、ぐらいがよくある対応かなと思っていたもので。
書込番号:20886385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>でそでそさん
今回コールセンターの対応は満足のいくものでした。電話は女性の方で、、内容を聞くと少しお待ち下さいと度々待たされましたが、丁寧に対応されました。他の方に確認に行かれたのか、調べに行かれたのか分かりません。一度は同機種を持ってきますのでお待ち下さいと待たされたこともありました。そして、最後に後日方針が決まれば電話しますので、名前と電話番号を教えて下さいとのことで伝えました。どこかのサポートに電話して、イントネーションのおかしな日本語の相手と話をするのに比べストレスがありません。さすがに国内にカスタマーセンターを設置しただけのことはあると実感しました。
書込番号:20887257
1点

報告します。16日の夕方にファーウェイのカスタマセンターの女性から連絡が入り、再度システムのバージョンとGoogleのバージョンを聞かれ、最新版であることを確認された後、「どちらも最新版なので、設定のシステム更新でリセットして初期化して下さい。」とのことでした。そこで、昨日初期化して確認したところ、「Ok googleの検出」のグレイアウトが直っており、「パーソナル検索結果」もOFFになっていたので、ビデオを操作して「カメラは現在録音中のため、com.google.an・・・」の表示も出なくなることを確認しました。
よって、私と同じ症状だった方が居られれば、システムとGoogleのバージョンを最新版にした後、リセットして初期化することを勧めます。尚、うろ覚えですが、私の場合GoogleはPlayストアでは更新の情報は出ていませんでしたが、設定のアプリを触っている内更新の表示が出たので、更新出来ました。
書込番号:20907112
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
ロケットプレイヤーで普通の音楽ファイルを再生すると、1曲毎に再生が停止し、次の曲に進みません。同じ曲をAmazonミュージックで再生した場合は次の曲に進みます。
iTuneとの連携も順調なため、何とかロケットプレイヤーを使い続けたいと考えています。対応方についてお教えいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:20879759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい。プレイリスト内でも、ただの曲再生でも次の曲には進みません。現在は、一曲毎に聴きたい曲を指定しています…
書込番号:20880053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定>オーディオ設定>曲が終わるごとに停止
にチェックが入っていませんか。
書込番号:20880680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信遅くなりすみません。その設定、それなりに探してみたのですが見つからないのですが…
ど素人過ぎてすみません。
書込番号:20883363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イロマーさん
設定画面の場所が分からないのでしょうか、
それとも設定画面を見たけどその設定がなかったということでしょうか?
参考としてキャプチャを貼りますね。
ちなみにこちらでインストールしているアプリのバージョンは4.4.34でした。
書込番号:20884892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ありがとうございます!
解決できました。見当違いの場所を探していました。貼っていただいた画像でやっと理解できました。お恥ずかしい限りです。重ね重ねありがとうございました。
書込番号:20885062 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
常駐させたいアプリが落ちることがあります。
コピペや天気のアプリなど通知バーを見るとよく落ちているのですが、改善策はありますか?
よろしくお願いします。
書込番号:20878969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それらのアプリのキャッシュの削除。
SIMを抜き、数分放置後、SIMをさし直す。
場合によっては、SDカードも。
書込番号:20879029
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)