HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

Amazon \48,655

2017/04/11 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

【ショップ名】
Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N1RDHXS/

【価格】
\48,655

 ※税込価格\51,216に対して、おトク満開SALE 5%OFFが適用されます。
 ※なお、\51,216については時間が経てば変動すると思います。ここ数日ずっと下がってきていましたが、この先どうなるか不明です。

【確認日時】
2017/4/11(火) 14:25

【その他・コメント】
先日のAmazonタイムセール時より微妙に安いっぽい?です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20787346/#tab

書込番号:20809094

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/11 14:43(1年以上前)

書き忘れましたが上記は「シャンパンゴールド」の情報です。

書込番号:20809107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2017/04/11 22:48(1年以上前)

お陰様で無事にゲットしました。情報ありがとうございます!

書込番号:20810173

ナイスクチコミ!1


タカァさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/12 00:34(1年以上前)

ブラックが安くならないものか…

書込番号:20810458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/12 00:43(1年以上前)

>Gadget Partyさん
お役に立てて良かったです。
もっと安くなる可能性もあるかもしれませんが、私としては後悔のない買い物ができました。

>タカァさん
ちょっと前まではブラックはAmazonで\51,000でしたが、在庫切れのせいか価格が上がりましたね。
なお、ブラックのみ「おトク満開SALE 5%OFF」の対象外でした。

書込番号:20810479

ナイスクチコミ!3


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/12 23:04(1年以上前)

買おうと思ったら値上がりしてる。また元の値段に戻りそうでしょうか?

書込番号:20812751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/13 00:53(1年以上前)

機種不明
機種不明

シャンパンゴールド価格推移

>みつ711さん
ここ2時間ぐらいで価格が\53,000程度まで上がったみたいですね。
今後の価格推移については正直、全く読めません…。

ここ数日気にして見ていた限りでは、「こちらからもご購入いただけます」欄(マーケットプレイスって言うんですかね)の最安値に連動して、Amazon側の販売価格がすぐに追随して価格が動いていた気がします。
私が買った時は、\50,800で新品販売してたショップがあったので、それに追随してAmazon側も安くなっていたようです。
(価格推移のグラフ参照)

書込番号:20813003

ナイスクチコミ!1


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/13 09:00(1年以上前)

53800円まで上がっちゃいましたね。
5.5インチ以上の大画面で高性能SOCな端末への買い替えを検討しています。カメラの性能やDSDSは無くてもいいです。
他の新製品も視野に入れつつ、値下がりを待ちたいと思います。

書込番号:20813442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/14 00:27(1年以上前)

>みつ711さん
Amazonでしたら「おトク満開SALE 5%OFF」は4/18までですので、それまでにまた価格が下がると良いですね。

私はDSDSに興味が出てきたので、「Zenfone3」「nova」「Mate9」の3つの中から買い頃かなと思うタイミングで購入しようと思っていました。
特段、使っている機種(Zenfone2Laser)に不満があるわけではなかったので、今回買い逃していたら私もじっと値下がりを待つか、他製品の動向を追うことになったと思います。

書込番号:20815504

ナイスクチコミ!1


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/14 22:44(1年以上前)

下がるどころかどんどん値が上がっていますね。ポチるタイミングを逸しました。
実機を確認してよさそうだったから、帰宅後にポチろうと思ったら遅かったです。
今のスマホもまだ使えなくはないし、5万以下で買えたのを一度見てしまうともう今の価格では買う気にならないなぁ。

書込番号:20817779

ナイスクチコミ!0


タカァさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/14 22:52(1年以上前)

4.5万円以下(実質価格)になったら買おうかと思ってるんですが、なかなかですねー。
xiaomiのスマホも日本で販売が始まるようなので、悩みどころです。

書込番号:20817816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/14 22:58(1年以上前)

機種不明

ここ一週間だけでも数千円はすぐに上下しますね。
外的要因(別ショップ)が大きいようですが、そのうちまた下がる時もあるとは思います。

Amazon以外でもアンテナ張っておいた方が良いかもしれませんね。(私はAmazonでタイミングが合えばと決めていたので他のサイトはあまり追いかけませんでしたが)

書込番号:20817845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Android OS (SIM 1) のモバイルデータ通信量

2017/04/10 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:136件

皆さんのAndroid OS (SIM 1) のモバイルデータ通信量はどれ位でしょうか?
(設定→モバイルデータ→通信量ランキング→Android OSの値)

この機種に変更して1カ月ちょっと、先月は初めて3ギガの通信上限に達してしまって。
確認した処 Android OS (SIM 1) の30日間の「モバイルデータ通信量」が1ギガ越え。
一度本体を初期化後、今月も既に300Mを超えています。

関連しそうなスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20642702/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20673897/#tab
に書かれていた諸々を試しても改善せず。

素直に契約SIMの通信量を上げるか悩んでいます。
参考までに皆さんのAndroid OS (SIM 1) のモバイルデータ通信量を教えて頂けないでしょうか。

書込番号:20806354

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/10 20:00(1年以上前)

私は1ヶ月で、26MBですよ。エキサイトモバイル音声通話付です。

書込番号:20807163 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/04/10 20:20(1年以上前)

当方の場合、4月1日〜4月10日、ほとんど使用していない状況で、AndroidOSの通信量は「約6MB」です。
モバイルデータ通信とWi-FiをONにし続けています。

このまま、ほとんど使用しない状況が続くと、「約20MB/月」と推測されます。

スレ主様のスマホの使用状況(通話時間、YouYubeなどの閲覧時間、ゲームの実行時間など)とともに、「通信量ランキング」画面、「4G通信量ランキング」画面、「ネットワーク通信を行うアプリ」画面のスクリーンショットをアップされると適切なコメントが得られると思います。

書込番号:20807219

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2017/04/10 21:24(1年以上前)

ともきっちゃんさん、鬼の爪さんご返答有難うございます。
普通なら、やはりその程度ですよね・・・。

Wi-fi接続のみの日なら多くても数MBなのが、今日もモバイルネットワーク接続になった途端バックグラウンド通信が跳ね上がって100MB/日越えでした・・・。

ちょっとウンザリ&思う所があって、先ほど再々初期化してしまったので、もし問題が続く様なら明日以降、24時間の通信状況のスクリーンショットをあげられると思います。

参考までに、YouTubeやGoogle Play ストアはWi-fi接続のみの設定にしてあります。
契約SIMは BIGLOBE SIM 3ギガプラン(旧エントリープラン) データ通信SMS付き(通話無し)です。

書込番号:20807431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/10 23:21(1年以上前)

設定の4G通信量ランキングを見ればどのアプリの通信量が多いのか分かります。
通信が多いアプリをアンインストールされてはどうですか?

書込番号:20807830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2017/04/10 23:33(1年以上前)

>TV好きさん
ご返答有難うございます。
表題の通りAndroid OS (SIM 1) のモバイルデータ通信量が一番多いです。
流石にOSをアンインストールする訳にも行きませんから・・・。

先ほどの書き込みから2時間ほど、ちょっと外に出てモバイル通信してきましたが、もしかしたら落ち着いた可能性も・・・。
明日改めて確認後報告いたします。

書込番号:20807864

ナイスクチコミ!0


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/04/11 00:38(1年以上前)

確認ですが、システムアップデートはお済ですか?

最新版は MHA-L29C635B170 になります。

書込番号:20808029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2017/04/11 01:04(1年以上前)

鬼の爪さん、ご返答有難うございます。

システムアップデートは既に終わっています。
一度アップデートすると、初期化しても最新バージョンからのスタートになるんですね。

初期化する際、普段はUSBの有線ないしはAirDroidでSDカードのデータをPCにバックアップしていたのですが。
以前ダウンロードしたファイルが昨日開けなかったので、SDカードをPCに直接挿した所、「ファイルが壊れています、修復しますか?」的なコメントが出ました。

まさかとは思いつつもSDカードをフォーマットしてモバイルネットワーク通信をしていたのですが、もしかしたら落ち着いたかも?って感じです。

まだ何とも言えませんが、明日1日モバイルデータ通信で動作確認してから結果を報告しますね。

書込番号:20808067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2017/04/11 20:47(1年以上前)

その後24時間Wi-fi接続・モバイルデータ通信取り混ぜながら、絶えず何かしらのアプリを走らせた結果、Android OSのデータ通信量は約18MBに落ち着きました。
以前なら余裕で100M越えしてたと思われます。

どうやら挿入していたSDカード(の一部壊れたファイル)が悪さをしていたみたいです。
ここ2週間ほど色々とネットの情報を検索して、さまざまな事を試してみましたが、予想外の部分が悪さをしていたみたいです。

設定を詰め直していないのでまだまだ通信量が多いですが、ひとまず解決と言う事にさせて頂きます。
ご返答頂いた方々、どうも有り難うございました。

書込番号:20809797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2017/04/11 20:48(1年以上前)

自分も2日で1GB以上の通信してました。
関係あるかわかりませんが、OSをアップデートしてから発生してます

書込番号:20809799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件

2017/04/11 21:00(1年以上前)

>野生の野良猫さん

情報有難うございます。
それにしても2日で1GB越えは凄いですね・・・。

原因が早く分かるといいですね。
微力ながら解決のお手伝いになれればと思います。

書込番号:20809825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームの動作について

2017/04/10 02:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

年始から新しいスマホの買い換えを考えてようやくこの機種に決めようと思ったのですが最後にゲームの動作について教えてください。というのもレノボのタブレットを買ったときにあまりにも動作しないゲームが多く面食らった経験があったので。
パズドラ、モンスト、ドラゴンボールドッカンバトル、ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューター、フルボッコヒーローズ

楽しまれている方、よろしくお願いします

書込番号:20805731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/04/10 03:10(1年以上前)

私自身はやっていませんが、ご参考まで。

<Mate 9の性能評価と評判+購入後の詳細レビューとキャンペーン情報>
http://kakuyasu-sim.jp/huawei-mate-9

モンスト、パズドラ、ツムツム、ポケモンGoなどの一般的なゲームや、ネットやTwitter、Facebook、LINEなどなど、Mate 9のCPUの性能の3分の1のnova liteやZenFone 3 Laserでも快適に使えます。

3年くらい経てばnova liteやZenFone 3 Laserの性能は少し怪しくなりますが、Mate 9の性能なら3年経っても現役バリバリです。

とあります。

書込番号:20805735

ナイスクチコミ!0


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/12 01:05(1年以上前)

こんにちは。私はMate 9でのゲームアプリの動作を確認しています。
モンスト、ドラゴンボールドッカンバトル、ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターは動作に問題は無いです。
この3つはゲームよりも動作確認用に以前にテストしていたゲームですね。

パズドラとフルボッコヒーローズは明日あたりインストールしてみます。

書込番号:20810507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/12 09:52(1年以上前)

自分はモンストやっていますが、Mate7と比べてめちゃくちゃ早くなりました。
例えば、LINEで募集してるクエストに入った場合、相手よりも早く入ってしまって『見つかりません』的なメッセージがでることもあります。
とにかくレスポンス、かなりよくなりました、、、早すぎかも?
ゲーム自体の引っ張って飛ばすのも反応いいですし、最初から貼り付けられている保護シートでも全く問題ありません。
(別に保護シートかったけれど、当面は貼らずに済みそうです)

書込番号:20810991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/04/12 11:17(1年以上前)

僕はmate9アップデート後からモンストでスパークバレットなどの重たい友情などを使う時にカクつくようになりました… 僕だけでしょうか…

書込番号:20811117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/12 20:43(1年以上前)

再生するフルボッコヒーローズ録画動画

その他
フルボッコヒーローズ録画動画

フルボッコヒーローズをインストールしてプレイしてみました。
動作に特に問題は無く、タイトルの「フルボッコ(画面をなぞると敵を簡単に倒せる)」も滑らかに動きました。
チュートリアルを終え、9面まで進めてクリアしたプレイ録画動画を添付しておきます。
良かったらご覧になって頂き、ご参考になれば幸いです。

パズドラは今インストールが終わって、チュートリアル画面にいます。
明日あたりに動作確認の報告が出来ると思いますので、しばしお待ち下さい。

書込番号:20812250

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/04/13 12:13(1年以上前)

みなさんわざわざありがとうございます。
本日ブラックを発注しました。
週末は移行作業に勤しみたいと思います。

本当にみなさんに感謝感謝です。

書込番号:20813750

ナイスクチコミ!0


fmx4001さん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:17件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/04/13 23:18(1年以上前)

少し遅れましたが、パズドラはチュートリアルを終えて、次のダンジョンを3面クリアして、合成やガチャも問題なく動作しました。
よって、ご質問にありました5つのゲームアプリの動作確認終了しました。

端末を発注したとのことで、良いゲームライフを!以上です。

書込番号:20815308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2017/04/09 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 big-yujiさん
クチコミ投稿数:59件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5 野鳥 

アップデートしてから、本体が熱くなりやすくなったようなきがします。

パズドラや戦艦帝国etc…アップデートする前は発熱しなかったアプリを使用すると、30分位でスマホの上部がかなり熱くなります。

このような状態になったのは自分だけでしょうか?

書込番号:20802712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクのMMS利用について

2017/04/08 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 WODDY2929さん
クチコミ投稿数:8件

◆(利用環境) SIM1はデータ(IIJデータ専用SIM)、SIM2は通話(ソフトバンク601SHのSIM)にて使っています。キャリアメールsoftbank.ne.jpをどこでもアクセスを使ってWEB利用していますが、困ったことがあり、質問させて下さい。

◆(困った事) MMS受信があると「メッセージ」アプリが受けて、どうもIIJ側のMMSからのダウンロードを試みているようで、この間、IIJが通信不能となります。1〜2分後に自動復帰し、「メッセージ」アプリには誰から受信があったと、ダウンロード失敗したとの表示が出ます。しかしながら、この間何も出来ずに鬱陶しいので、回避したいと考えています。

◆(質問)
 1)APNのMMSCにて無効設定が出来れば、最初からエラーメッセージが表示されるので、この現象が回避出来そうですが、また、その他設定等で回避出来る方策をご存知の方、宜しくお願い致します。
 2)上記1)の対策が無いなら、ソフトバンク側でMMS送信を止める方策が無いかをお教え頂きたく。受信トリガーが無くなるのは残念ですが、やむを得ません。
 3)ソフトバンクSIMでMMS受信をすることは費用が掛かるので選択肢にありません。上記方法以外にソフトバンクMMSを利用する方法があるようでしたら、アドバイス宜しくお願い致します。

以上

書込番号:20800407

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2017/04/08 13:53(1年以上前)

http://www.miyako-office.net/blog/ソフトバンクの銀simをsimフリーで使うためのapn設定/

Softbankメールと上記のOpenmobileの設定でmmsは使用可能のハズです

ただしS!ベーシック無しだと使えません
mms使うと通常はパケット料金が満額請求されますので注意

WIFI接続のみでmms使うにはSoftbank WIFIアプリも必要になります

書込番号:20801164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2017/04/08 14:03(1年以上前)

どこでもアクセス化した時点で利用料金かかりませんか?

どうせ料金発生するなら、Softbankシム、mvnoシムどちらで受けても同じだと思いますけど
(パケット料金節約目的ならWIFI運用、となります)

メッセージアプリをデフォルトSMSアプリから外してSoftbankメールをデフォルトSMSアプリにし、WIFI運用すれば良いかと

APNは上記URL参照で設定して下さい

書込番号:20801185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 WODDY2929さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/08 15:58(1年以上前)

>舞来餡銘さん
前回に続き、ありがとうございます。
webで見れるように324円オプション料金が掛かるだけでパケット代は掛かりません。勿論、IIJ側のデータ通信費用は掛かりますが。そう言う訳で、何とかエラーにならないようにと考えてる訳です。

書込番号:20801427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2017/04/08 16:40(1年以上前)

それなら尚更、SoftbankメールでWIFI接続+mvno接続で運用する事になると思います

とりあえずAPN設定見直しとデフォルトSMSアプリ設定の見直しをして下さい

書込番号:20801518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件

2017/04/08 16:49(1年以上前)

間違えました

逆に言うと601SHのAPNは設定せず、mvnoでの接続のみで使う方が良いですね

S!ベーシック外してもmms使えるならどこでもアクセスで何とかなると思うので、S!ベーシック外してmvnoでアクセスして使えるかですね

http://www.softbank.jp/mobile/service/multidevicemail/

この説明見るとS!ベーシックは外せない様に見えますね

S!ベーシック残してmvnoでのみアクセスする様にするしか無いかも知れません

書込番号:20801545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/04/09 00:06(1年以上前)

>WODDY2929さん
現状は、MMSが来ると通知が来て、ただ内容は見れないからweb上で確認しているということでよろしいでしょうか?
「メッセージ」アプリのほうで見れないのは問題にしていない、という解釈でいいですかね?
このとき、通知って「メッセージ」アプリから来ているんですか?(おそらくそうだと思いますが念のため)
解決策が思いついたわけではないんですが、なんとなく>舞来餡銘さんと認識がずれているような気がして…。

書込番号:20802721

ナイスクチコミ!2


スレ主 WODDY2929さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/09 08:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
まさにそう言うことなんです。だから、mms受信があってもmmsで取りに行かずに、webで取りに行きたいのです。

>にわかデジモノ好きさん
ご推察の通りです。「メッセージ」アプリでは誰からのmmsが入ったかが分かり、そのあと、ダウンロードに行きます。その時点で、IIJ側simが通信不能になります(1〜2分程度)。なので、mmsが入ったかが分かるだけで十分です。もっとも、誰からのmmsが入ったかが分かれば「メッセージ」アプリである必要もありません。更には、最悪、誰からのmmsが入ったかが分からなくても時々チェックすれば良いと考えています。

皆さま、しょうもない悩みにご協力頂き感謝申し上げます。

書込番号:20803221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/04/09 23:05(1年以上前)

キャリアメールを維持するのだけでも大変ですね

書込番号:20805398

ナイスクチコミ!2


スレ主 WODDY2929さん
クチコミ投稿数:8件

2017/04/10 05:27(1年以上前)

>takazoozooさん
仰るとおり、キャリアメールは世界標準が一般化したスマートフォンの世界には馴染めないと言うことでしょうか。時間と共に消えて行くんでしょうけど、如何せん利用者が多く、1、2年はお付き合いせざるを得ないと言う所です。

書込番号:20805769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通話が途切れる‥

2017/04/07 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 kkkddd2さん
クチコミ投稿数:4件

昨晩から、15分弱くらいでLINEの通話が途切れるのですが、皆さんはどうでしょうか?

機種依存かLINEのアプリ依存かはまだはっきりしませんが同じような症状が見られる方はいますでしょうか

書込番号:20797873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/07 08:55(1年以上前)

設定→電池→画面ロック時にアプリを閉じる→LINEを選択

設定→アプリ→画面の下にあるその他の左の設定(水色の歯車)→特別なアクセス→バッテリーの最適化を無視→画面の上にある水色の逆三角を押す→すべてのアプリ→LINE→許可

自分の場合はこれで治りました!


書込番号:20873531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)