端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月16日発売
- 5.9インチ
- 1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 5 | 2017年4月5日 20:21 |
![]() ![]() |
23 | 14 | 2017年4月5日 11:18 |
![]() |
256 | 94 | 2017年10月7日 08:18 |
![]() |
2 | 2 | 2017年4月3日 17:59 |
![]() |
3 | 3 | 2017年4月3日 19:56 |
![]() |
22 | 8 | 2017年4月5日 00:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

zenfone3も駄目でしたが今年1月ぐらいからプレイできるようになってます。今も対象機種一覧には記載されてませんが問題なく利用できてます。
主にゴッド系しかやってませんので利用不可機種あるかも。
書込番号:20791717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Mate9で利用可能かどうかの質問に対する回答になってませんね。。。
すみません。。。
書込番号:20791722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちょ〜ちょさん
ありがとうございます。
zenfone3でできるようにするですか。ZenFone 3 Ultraを以前持っていたけどできなかったの処分しちゃいました。
書込番号:20791737
0点

グリパチをインストールして台を1機種ダウンロードして起動してみました。
GREEのパチンコ・パチスロだから「グリパチ」と言うんですね。
このゲームはグリパチをインストールした後、台の1機種1機種を個別にダウンロードしてやるゲームみたいです。
よって、今回ダウンロードした「SLOT魔法少女まどかマギカ」は問題なく動作しましたが、
台の機種によってはキャリア端末でも動作するかはちょっとわかりませんね。
とりあえず、Mate 9での「グリパチ」と対応台の「SLOT魔法少女まどかマギカ」はインストール&動作確認しました。
一応録画動画を御覧下さい。
書込番号:20794757
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
実際に今使ってるソフトバンクのSIMカードをこちらのスマホに刺してもらいました
通話はできるのですが、ネットの方が、オフラインですと書いてあって繋がりませんでした
基本的な設定は店員さんがやってたみたいですが、他に何か必要な設定があるのでしょうか?
それともソフトバンクのSIMカードではネットは繋がりませんか?
店員さんも分からなかったみたいです...
書込番号:20790422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

下のソフトバンクのガラケのスレが参考になると思いますが
書込番号:20790551
0点

APNを設定しないとデータ通信ができません。
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/portout_procedure/
書込番号:20790556
1点

>モクローの色違いさん
データ通信をonにすればネットが出来ます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/Page=6/SortRule=1/ResView=all/#20752631
こちらもご参考に
データ通信offでも通話は可能です。
また最初の設定はこの記事が参考になるとおもいます。
https://mobareco.jp/a93583/
書込番号:20790587
0点

ソフトバンクのSIMカードも色々あるのでAndroidからの差し替えならIMEI制限があるので、APNを設定したところでデータ通信不可ですね。
書込番号:20790637
2点

IMEI制限だね。
普通にiPhoneの黒SIMカードならAPNがデフォルトで入ってるから選択すれば使えるよ。
>モクローの色違いさん
どちらのSIMカードを使ってるのかな?
書込番号:20790654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん返信ありがとうございます!m(*_ _)m
貼られたリンクを見てみたところ、APN設定の画面は見覚えがあるので店員さんがやっていたと思います
なので原因は、制限かもしれません(><)
調べてみたら、手続きがいるようですね...
みなさんありがとうございました(*´v`)
書込番号:20791061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です!
SIMカードは、XperiaZ5に入ってるものですm(*_ _)m
書込番号:20791064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APNが設定されればできるはず
というか人にやらせて自分が把握してない状態で質問しても
解答する側がわかるわけないですよ
書込番号:20791204
4点

ソフトバンクショップに持ち込んで持ち込み機種変更
書込番号:20791234
1点

Z5は 2015年10月29日発売開始なので、
正式な手続きでの機種変更では、月々の割引がなくなりませんか?
書込番号:20792046
3点

月々の割引がなくなるのは考えていませんでした(><)
ありがとうございます、機種変更する前にこのこと聞いてみますm(*_ _)m
書込番号:20793142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=75281&id=e6c6d63505570766b6747575367317572493374506976367a6d6a4b57774a6978594f72334d48516269634d3d&categoryId=0&catParentName=&categoryName=
持ち込みの機種へ機種変更をする場合、今使っている機種の月月割(分割支払金)は引き続き期間終了まで継続されます。
書込番号:20793422
2点

>モクローの色違いさん
ソフトバンクの場合、持ち込み機種変で月月割はなくなりません、安心してください。(ドコモ、auはなくなります)
書込番号:20793463
3点

そうなんですね!
これで安心して出来ます!
わざわざありがとうございます(*´v`)
書込番号:20793904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
HUAWEI Mate 9ご購入検討されておられる方の微力ながらお力添えになればと思います。
HUAWEI Mate 9で、スマートフォンでの写真撮影された作例を皆さんで見せ合って楽しくワイワイやりませんか。
HUAWEI P10も出ますので、参考にしてもらえば幸いです。
反対意見大いに結構でございます。
その代わり、言葉だけの反対意見はご遠慮願います。
作例よりも写りの上回るスマートフォン写真を添付して自慢してくださいね。
こちらのスマートフォンの方が写りは良いからこちらの方が良いですよとお勧めしてください。
書込番号:20790127 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


>hrhsmtoさん よろこんで参加します。
mate9カメラのHDRを試してみました。
一見両者変わりないように見えますが、offが通常、onが若干暗くなります。
HDRがonだと手前の日陰の部分とか雲が若干sharpになってます。
影がもっと多くなるような写真で試してみてください。
他の方の投稿希望しております。
書込番号:20790240
12点

>hrhsmtoさん
面白そうなので私も参加させて頂きます。
写真に関しては全くのド素人なので全てオート撮影。
たまにHDR使うくらいです。
今現在プロモード勉強中ですが、まだ上手くはいきません。
ちなみに上2枚は全く別の日、場所、時間帯です。
書込番号:20791361 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>彩梨さん
その折は僕のスレでアドバイスありがとうございました。
空の色のブルーが見た目に近いやさしい色に撮れるレンズですね。
3枚目の海の色もブルーですが、空と海がちゃんと区別でき、海のうねりも表現できてます。
素晴らしい。
追記;昨日の僕の高層ビルの眺望写真(HDR試写)ですが、2階通路の厚いガラス越しに撮ったものでした。
今朝、気づいたのですが真ん中あたりにガラスの陰が映りこんでいます。まだまだ修行が足りません。
書込番号:20791659
1点

月のうさぎが滲んでいる。
写真はくっきりとうさぎが見えるのにJPEGを補正を掛けてアップロードすると画像がぼやけるかにじむ。
書込番号:20791789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと一息いれてください
Today's Movie
本日の散歩写真がムービーになってました
(google photo アシスタンス)
動画のアップロードには30分ほどかかります
(mate9画質の写真を繋いだものです)
書込番号:20792083
0点

すいません
動画はこちらのスレの最後にあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20752631/?lid=myp_notice_comm#20755619
書込番号:20792149
0点


日陰に野草が輝いています
2m以内の通常自動設定で撮影
この距離だと4つのフォーカス機能と手振れ補正がきいてsharp な画像です
日陰の部分もしっかり撮れてます
このレンズと画像処理には驚きます
書込番号:20794049 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


スマホで横画面で撮影すると、何故か私は写真が左傾きになってしまいます。
皆さんはこんな事ありませんか?
Mate9のギャラリーアプリで細かく角度を修正できます、まえのスマホのギャラリーでは90度の角度しか調整出来なかったです、
これで貴重な、お写真が無駄になりません、助かっています。
書込番号:20795088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

おはようございます。
ダム湖巡りに行って来ました、もうすぐ田植えも始まります、各ダム湖は水量も豊富でした。
書込番号:20795629 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>まろは田舎もんさん
おはようございます、再会うれしいですね。
ダム湖の写真はマニュアルで撮影されたようですね。シャタースピードが1/1000以上と早い。確かに水の流れが強調されてます。このスピードだと湖面とか空とか暗い青になる、自然はもっと明るい色だったような気がしますが。どうでしょうか。
書込番号:20795895
4点

水仙の季節ですね
ワイドアパーチャ(ぼかし)を試してみました
上部と花びら右一部がボケたのを確認できます
写真下部はやや薄くなった、あまり変化ないようです
カメラを起動したら上欄のステータスにある丸い絞りマークにタッチしてはじめます
カメラの機能などをまとめたこちらの記事が参考なると思います
http://pasoju.com/2017/02/huawei-mate-9-camera-review/
近接撮影でも後方はボカすことは出来ます
(投稿済作例;桃の花が開花しました)
書込番号:20796638
7点

こんばんは
>jamezさん
そうですね、これは私の作風ですので、今の時期は遠くを見渡すと霞が掛かっています、それをクリアにし遠くまで表現していますので価格コムへアップすると少し暗くなります!
それと写真をアップしながら価格コムの写真のクセを試して探っている所もあります。
本日は、刈谷ハイウェイオアシスに行って来ました、お昼ご飯を食べてから写真を撮りました、生憎の雨降りで傘も持たずに撮らねばと、身体もスマホもびしょ濡れになりました。
そしてスマホをフキフキしながら撮りました、画面が濡れてもシャッターはキレました、でも濡れているとスワイプ出来ずマニュアル操作はできませんでした、簡易防水位の?能力を期待しながらでした、今夜でも正常に動いています、マネはしないでね自己責任で!
書込番号:20797149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

時速80kmで走っている車からの難しい撮影です。 |
上記のお写真から500m走行した撮影です。絶妙のタイミングと思います。 |
新名神で三重県から滋賀県に入る手前の新バイパスの工事の風景です。 |
難しいトンネル内の風景です、全てMate9任せのオートで撮っています。 |
こんにちは
参考のお写真は高速道路で時速80kmの速度で走行中の例です。
皆様も高速道路で標識の撮影をされたら失敗写真の連続で難しかった記憶はございませんか?
私は、まえのスマホでは意のままに撮れ無かったです。
【Mate9のカメラ性能の素晴らしさ】
@シャッターボタンの反応の良さ。
新SoCKirin960と高速本体メモリー4GBの影響が大きいと思います。
そして自社開発は従来日本がしていたことで自社のSoCや自社のソフトウェア、自社の技術を海外と比較して安価に作り売って来たのと良く似ています。
HuaweiはなのでMate9を安く売れたのだと思います、日本で独走体制になる破格のイメージ商品だったと感じます。
なので独走体制に入ったいまP10は今まで通りに安価に販売するか不明です。
A@の良さの影響で瞬時にピントを合わせてくれます。
なのでピントによる失敗はZEROにちかいです。
【今回の総評】
高性能なSoC(プロセッサー)に、ライカカメラが付いていての総合カメラ性能の良さが、高速で走っている車からの撮影で見てとれます。
書込番号:20798402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

珍しい1本の樹に3色の花が咲くおおきな花桃です
赤白ピンクの花の色が違いが表現できるかどうか試写してみました
2階から20u程の距離、実際は目の前に見える樹ですが、ワイドレンズのため実際より遠くに写ります。
全体的に濃いピンク・白・淡いピンクと見た目と同じように色別できます。
ただピンチアウトして拡大すると、風邪で花が揺れていることもあって花びらまでシャープとは言えませんが雰囲気は充分表現できます。(花は近接撮影でないと花びらまでは無理ですよね。)
あまり動かない木の枝と後ろの枯れ枝、木の根元の雑草などは意外にもしっかり撮れています。
この辺はダブルレンズの効果でしょうか。
空の色も午後4時45分ごろの西日ですが、見た目と同じ自然な色に表現できています。
このレンズは色表現は秀逸ですね。
書込番号:20799102
4点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
使い始めて1週間程度です。
カメラを起動して、自撮りモードにすると、
「ビューティー」と表示されます。
解除するためには、毎回、×印を押さないといけません。
これを解除する方法はないのでしょうか?
1点

「カメラ」アプリを立ち上げて、左端から右へスワイプするとカメラの設定画面が表れます。
ここで、「ビューティー」モードが設定(オレンジ色で表示)されているはずですので、これを「写真」モードへ設定しなおしてください。
これで、「カメラ」アプリを起動しても「ビューティー」は表示されなくなるはずです。
お試しください。
書込番号:20789946
1点

>鬼の爪さん
ありがとうございます!
解除できました。
左右に動かすと、詳細の設定ができるのですね。
知りませんでした。
書込番号:20790056
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
いつも参考にさせて頂いております。
普段音楽はapple musicを使っています。
昨日突然apple musicが使えなくなり、再インストールしようと削除後、playストアを探しても見つかりません。
ブラウザでググると見つかったのですが、
この端末のバージョンには対応していない旨の記載が出てインストールできません。
同じ症状の方、もしくは解決策をご存知の方はおられませんでしょうか?
大変困っています。
宜しくお願い致します。
書込番号:20789414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここらへんでしょうか。
apple musicアプリのインストール方法について 2017/02/18
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20669761/#tab
ちなみに価格ドットコムのクチコミ掲示板のルールではこういうものがあるそうです。
"新規投稿のルール"
"以前に同じ質問がされているケースも多くあるので、過去の書き込みを検索してみましょう。"
価格ドットコムのスマホアプリで、Mate 9のクチコミ掲示板の「クチコミを検索」に apple music と入力して検索すると
解決済みの質問が出てきますよ。便利なので利用してみてください。
一応公式の規約みたいなので… でも2月にあった質問が一発で出てくるのは便利ですね。
書込番号:20789620
1点

fmx4001様
ご教示ありがとうございます。
結論ですが、いまだ解決できておりません。
発売当日に本機種を購入し、すぐにapplemusicをインストール使用してきましたが、アプリ自体の細かい不具合はありましたが、普通に使用してきました。
最近で行ったことは、システム更新をしました。その後も問題なく使用できていたのですが、突然アプリの不調が起こり、削除後再インストールしようとしたら、今回のトラブルが起きました。
もう少し悩んでみたいと思います。
また、ご指摘いただきました質問の基本ルールに関しましては、今後注意したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20789962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
今回は今まで利用できていたのに、急にapple musicのアプリが不調になり、
アンインストールすると、apple musicのアプリがGoogle Playで見つからないのと、webからアプリをインストールしようとしても出来ないという件で、
他の方が解決されたものと違うというのでよろしいのでしょうか?
私のMate 9もシステム更新を行ったものであり、先ほどGoogle Playでapple musicを検索&インストールできました。
起動もできました。録画動画を添付しておきます。
apple musicのレビューを読むと、2月下旬のapple musicのアップデートで他のスマホ端末の方が不具合が起きているようですね。
apple musicはサインインしないと本格的な利用とは言えませんので、これ以上の確認はご勘弁ください。
日本版Mate 9の1回目のシステム更新後、Google Playでapple musicをインストール出来、アプリ起動までは確認できました。
書込番号:20790307
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
【ショップ名】Amazonタイムセール
【価格】確認して下さい。数日前のゴールドと同じなら五万円を切っていました。
【確認日時】タイムセールは4/2 18:59スタート。
【その他・コメント】前回は、開始1分(多分瞬殺)で、定数200に達して検討の余地無しでした。
私は、P9を4万円弱のタイムセールで抑えました。
よりハイスペックなスマホをご所望でしたら、どうですか?
書込番号:20787346 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

10〜15秒ぐらいでカートが埋まりましたね。
\51,598でした。
興味本位で、5万円切ったら買ってみようかなと思っていたんですが、またの機会に考えてみます。
結果的には、ゴールドの方がお得だったんですね。
書込番号:20787776
5点

自分も楽しみに待っていましたが、でそでそさんがお書きの通り、ちょっとお高めでしたね。
別の口コミにありましたが、「イートレンド」さんで5万円未満で買えるようなのでそちらを検討したいと思います。
お祭り気分でワクワク出来たのでそれだけは良かったです(笑)
書込番号:20787792
4点

事前にご覧になっていた方はご存知と思いますが、本日19時からのタイムセール対象は「シルバー」でした。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5EGVEG
Huawei 5.9型 Mate9 SIMフリースマートフォン ムーンライトシルバー/51090YMG 【日本正規代理店品】 MATE9/SILVER
本日のAmazonでの販売価格は次の通りだったので、\48,000ぐらいにならないかな、と勝手に期待していたのですが、虫のいい話でした。
ブラック: \63,195
ゴールド: \58,176
シルバー: \54,300
書込番号:20787805
1点

ハイスペック目的でDSDSならMATE9ですが、そこまで必要性無いならnova無印で十分でしょうね
3万円近くまで値段下がって来てますし
書込番号:20787836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mate9も実質でいいので四万五千円切るくらいになれば買いたいなぁ。
そのうちP10が出そうですが…
書込番号:20788759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はヤフーでやってた5万円以上買えば3333円引きとポイントで、実質約4万円で買えましたよ。
もうクーポンは終わってしまいましたけど、良い買い物が出来たと思っています。
書込番号:20788827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この性能で4万円台というのは驚愕ですよね。
私はブラックが欲しいなと思い、P10が出てからの評判によってどちらかにしようと考えてます。
今使っているP9Liteも不満は無いんですが、mate9の質感や高級感は欲しいなと思わせる魅力がありますね。
バッテリーも持ちも良いみたいですし、4万円台になったら即買いです(笑)
書込番号:20788838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ立てするほどでもなく、さほどお買い得というほどでもなさそうですのでコチラへ追記する形にて…。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5EGVEG
「おトク満開SALE 5%OFF(4/4〜4/18)」とやらで、シルバーが\51,584で買えるようですね。(先日のタイムセールより微妙に安い)
現時点でのAmazonの販売価格は\54,299でそこから5% OFFですが、価格変動の可能性もありそうですかね。
他よりちょっと高いぐらいなら使い慣れたAmazonで買おうと思うので、少しだけ様子見してみます。
書込番号:20793291
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)