HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBankへの持ち込み

2017/03/17 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 三田 治さん
クチコミ投稿数:1件

iPhone5をSoftBank(Yモバイルではない)で契約しています。「SIMフリー端末持ち込み」でMate 9に機種変更しようと考えているのですが、SoftBankでMate 9を利用できるのでしょうか。電話、メール、パケット通信の利用で、他社へ乗り換える予定はありません。SoftBankで利用出来ている方や、何らかの情報を持っている方にお聞きしたいです。

書込番号:20746023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2017/03/18 16:14(1年以上前)

キャリア契約しているなら店頭なり電話で聞けばいいmste9がどうとかの問題ではない

書込番号:20748114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/03/18 16:59(1年以上前)

>三田 治さん
mate9はソフトバンクのプラチナバンドにも対応しているので、広いエリアで快適につかえますよー!

書込番号:20748215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/19 13:21(1年以上前)

機種不明

>三田 治さん

当方、今関東におりますが、ソフトバンクも問題なく使えてます。

スクリーンショットの一部を添付しますね♪

でわでわ

書込番号:20750397

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

Huawei Mate 9 (中国本土版)

2017/03/17 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

中国へ行った時に、すでに日本で発売されている同端末の2色以外の色で購入いたしました。

こちらでは直感的な感想を大まかに述べさせていただきます。
ご参考にしていただければと思います。

まず私はこれまでスマホはアップルのiPhoneを愛用してまいりました。
しかしiPhoneはハードとソフトを刷新していくたびに、なんだか年老いて行っているように感じます・・・・
なぜなら突然シャットダウンしたり、アプリがフリーズやダウンしたり、また動作は初代の機敏にどんどん及ばなくなりました。(動きがガクガクしてて、スムーズな操作ができない)
そして誰もが疑うであろう、1年前のバッテリーと使用一年後のバッテリーの劣化の速さ・・・・(新機種を購入させる目的があるかどうかはさておいて・・・・)

まあ、Huawei Mate 9 ! ファンになりました。
まずスムーズな操作!バッテリの待機時間!(私はあまり動画やネットサーフィンをしないので、3日前後バッテリ持ちます。)
レイカと共同で開発したこのカメラの良さ!(画像はもちろん、動画は手ブレ補正が効いてて、プロ並みの撮影をも可能にする)
iPhoneと比べると、この機種の指紋認証は早い!1秒もいらない!?
指紋によってユーザーチェンジできる!(2ユーザーまでだと思います)
そしてアプリのクローンができる(アプリによる)!現状では中国のアプリQQとWechatくらい・・・・
赤外線があり、各種リモコンを設定できる!
なんと言っても、デュエルシム!(二つのケータイを持ち歩く必要がありません!カードを二枚させば!二刀流を実現!個人と仕事を使い分けできます)
iPhoneにないSDカードスロットを使うことでさらに容量がアップ!データの読み書きも便利になります(あえて不満をいうと、SIMカードのスロットを使っているので、SDを使っているときはシングルシムになります・・・・)もうひとつ穴開けとけよ・・・・不満極まりない。

操作はiPhoneに似ています。アプリを入れて、画面で確認!消したいときはずっと押して、ゴミ箱へドロップ!)
さらに意外に便利な機能、それは操作画面の動画録画!スクリーンショットはもちろん、画面操作を録画できるのですよ!これは何かを実況したい人には便利かもしれない!(ゲーム実況とか?)

まあこれっくらいかな。直感的にいいなと感じた機能は以上です。
参考にしてください。
何かありましたら、ぜひ質問してください。
これから購入する人には絶対おすすめの機種です!iPhone7なんてもういらない!
この機種のいいところ!それは買ってから後悔しないということだ!それ以上のことは言いません!
(まっ個人差はあるかもしれないけどね。少なくとも自分は満足しています。)
今ではiPhoneは副将、Huawei Mate 9 は主将、何かあるときは副将のお出ましだが、決断力が必要なとき、そして主戦場はやはり主将でしょう!

書込番号:20745946

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/17 20:00(1年以上前)

何よりも充電の速さが感度されませんか

書込番号:20746051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/17 20:02(1年以上前)

性能や価格では良いのですが、次の問題があるので、

http://www.epochtimes.jp/2016/11/26419.html

懐疑的です。

特に中国本土版では、監視社会ですから×ですね。

書込番号:20746054

ナイスクチコミ!7


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/17 20:55(1年以上前)

オウムみたいな宗教からの情報が信じてるんですか?

書込番号:20746170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/17 22:23(1年以上前)

GoogleのPlayストアの利用や検索は、普通に出来ますか?

書込番号:20746397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/03/17 22:31(1年以上前)

すげーくさい宣伝みたい。

書込番号:20746418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8件

2017/03/21 00:21(1年以上前)

いやや・・・
普通にコメントしたのに、なんか変なの関連付けられようとしていますけど。
今後はコメントを控えさせていただきます。

こちらの方達は何を恐れいているのでしょうか。
参考程度のコメントですよ!?
あなたたちは何を関連づけて、私個人を批判しようとしているのですか。

最後まで、個人の感想なので、「参考程度」としていただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20754971

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/03/21 00:30(1年以上前)

こちらの端末は中国本土版なので、GOOGLE関連、あるいはツイッターなどのアプリはだめでしたが、
突破口として、GMSinstallerをアプリとして入れて、起動した後は、google playをインストールできるようになりますので、
そこからの世界はご想像の通りです。日本のアンドロイドと同じように使えます。

なお、バックドアやらなんやらはあるんだそうです。みなさんも気をつけましょうね。
そもそもアンドロイドはappleに比べて、メーカーが多数いらっしゃるので、どこが何を仕込んでいるか、誰が知ることやら・・・・
それを承知の上で、私はアンドロイドを使用しています。

書込番号:20754987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/03/21 00:32(1年以上前)

バッテリーの充電の速さ!これだけでもこのスマホは持つべきです!30分で1日問題なくネットサーフィンやら動画やら、電話やらをして過ごせます。(極端なデータで言われると言い返す言葉も見つかりませんがね。)ははは。

それ以外は満足!
不満を見つけようかな。。。。。
あっ、あった!バックドアがあるってよ!?おそろしいけど・・・なんか対策を取ればいいんじゃない?
知っている人は?BLUとかいう会社?特設サイト?
検索しても出てこないんんですが・・・誰か知っている人いませんか?

書込番号:20754992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/03/21 22:00(1年以上前)

もしご存知でしたら教えて下さい。
長文ですみません。
今mate7を利用しているのですが、mate9が出て食指が動いています。
お聞きしたいのは、中国で購入されたmate9の保証は、中国限定でしょうか? それども国際保証でしょうか?

背景は次の通りです。
@mate9もバリエーションがあり、中華版ですとRAM6GB・ROM128GBというモデル(MHA-AL00)が出ています。MicroSDカード(256GB)も利用可。
A東京の銀座にhuaweiのショップがオープンする際、国際保証のある端末は、どこでも修理を受けると発表しています。
(国際保証 huawei で検索するとHITします。)
Bamazon.comで販売されている中華版mate9について、国際保証の有無を聞いたところ、アメリカでの保証と回答がありました。(国際保証ではありませんでした。)
Chuaweiの日本法人のFAQを見ると、海外で購入した端末は原則購入した国のサポートセンターへ問合せて下さい、と記載されている。
D幾つかのキーワードで検索したのですが、そもそも国際保証がついているhuaweiの製品を見つけられませんでした。
E長く使用したいので、電池交換を含めて、日本で修理ができるものにしたく、中華版での国際保証有無を知りたい次第です。

すみませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:20757018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/03/21 22:03(1年以上前)

すみません補足です。
中華版も技適は取れていましたので、日本で使用可でした。

書込番号:20757030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/22 05:53(1年以上前)

たまたま昨日HUAWEIに国内サポートについて確認しました。
その際に型番MHA-L29と在れば国内サポートは受けれるとの回答でした。

書込番号:20757722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/03/22 08:41(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。
やはりmate9は、国内で販売された物しか修理しませんか。
残念です。
ありがとうございました。

書込番号:20757928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE SIMとBIGLOBE SIMについて

2017/03/16 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

購入を検討しているのですが、他の方のクチコミなどでSIM2には音声SIMしか使用できないとあったのですが、題名の通りLINE SIMの使用を考えています。

SIM1 BIGLOBE (6G 音声通話付 エンタメオプション)
SIM2 LINE フリープラン(主にLINE通話とトークで使用)

にて使用を考えています。

対応できるのかご指南いただければ幸いです。
また他におすすめがあればそちらも教えていただけると助かります。

書込番号:20744323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2017/03/17 00:05(1年以上前)

DSDSを利用する場合、SIM1の4Gデーター通信とSIM2の音声通話だけが使えます。そのため、SIM1の音声通話とSIM2のLINE機能を利用するにはSIMを切り替えて利用するしかありません。
LINEはSIMに関係なく受信してしまうので、目的とする使い方は難しいでしょう。2つの電話番号での着信も含めて、2台に分けたほうがいいかと思います。

書込番号:20744410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/17 13:07(1年以上前)

Line通話とトークなんてどんだけ使っても1GBも行かないでしょう
300円節約するために1000円払うようなものですね

書込番号:20745307

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/03/18 13:32(1年以上前)

あとは、認証のためかな。LINEモバイルで年齢認証ができるからね。

書込番号:20747768 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/18 15:22(1年以上前)

スレ主様の考えが実現出来るとして、
月額料金はいくらになるのでしょう。
音声通話付の格安SIM 1枚の方が、
簡単で安い、というようなことはありませんか?

書込番号:20748005

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

標準

ケースを買いました♪

2017/03/15 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 atuponさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

Huawei Mate 9 ムーンライトシルバーです♪
ケース選びに迷ってる方が いましたら、
ご参考までに♪

書込番号:20740055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/15 10:21(1年以上前)

販売元のURLを記載してくださいね。

書込番号:20740072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


toro_yanさん
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/15 10:21(1年以上前)

前面のベゼル部もカバーする感じでしょうか?

興味がありますのでメーカー・商品名、及びどちらで購入されたか記載して頂けると嬉しいです。


書込番号:20740073

ナイスクチコミ!3


スレ主 atuponさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/15 10:50(1年以上前)

え&#12316;と、ごめんなさい。

詳しい内容は、ブログに書きましたので、
そちらを見て頂ければと・・・・

申し訳ないです(・.・;)

書込番号:20740121

ナイスクチコミ!5


OZZIOさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 10:54(1年以上前)

PV集めですか?

書込番号:20740130

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/15 11:04(1年以上前)

> PV集めですか?

販売(製造)サイドのステマ!?、というケースもあります。

( ↑ スマホケースの ケースと かけますた(自嘲) )

書込番号:20740156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/15 13:02(1年以上前)

ケースは表と裏のはめ合わせみたいですね。
ブログと書かれてますが…アドレス無いから単なる自慢なのかなと…

書込番号:20740379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/03/15 13:42(1年以上前)

何もタメにならないスレだな!

書込番号:20740469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 13:52(1年以上前)

>atuponさん

良いケースぽいですね☆
素材はプラスチックには見えなさそうですね

アルミにも見えますね

ガラスフィルムは画面に直接添付ですか?
それともケースの上から添付でしょうか?

書込番号:20740490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/15 14:29(1年以上前)

アフィブログ?

書込番号:20740564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/15 17:51(1年以上前)

自分のブログ宣伝行為は

掲示板

利用規約違反

書込番号:20740917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/15 19:42(1年以上前)

ホームページ辿りついてしまいました。
ステマの感じはしませんでしたが…
URL入れるとエラーになるからブログ見てとの書き方になったのかな。

書込番号:20741144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/15 19:52(1年以上前)

楽天で売ってますがURL入れるとエラーで投稿出来ません。
【Huawei Mate 9 ハードケース ローズゴールド 強化ガラス保護フィルム付き ファーウェイ メイト9 Huawei Mate 9 ケース 手帳 Huawei Mate 9 ケース 財布】との説明になってます。

書込番号:20741165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


風鈴猫さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/15 22:46(1年以上前)

こちら前面の光度センサーを覆ってしまいますね。
商品ページを見ると開いて使う物ではないみたいですので
光度センサーが反応しなくてもいい人用ですね。

書込番号:20741646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 23:48(1年以上前)

ん〜(;´・ω・)
手帳型ではないようですが 商品タイトルが変ですね

どうも商品自体は日本産では少なくともなさそう
ガラスフィルムの表示が漢字ではなさそう

商品的には写真がiphoneやmate9がごっちゃになっています

さてさてどうなんでしょうか

書込番号:20741827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/16 08:33(1年以上前)

アイフォーンから乗り換えた自分にとって、いちばん違いというかハンデを感じるのは、周辺機器の貧弱さですね。
実店舗には何もないので仕方なく通販サイトでガラスフィルムを探しましたが、同じ商品写真なのにメーカー名だけ違うものがたくさん並んでいますし、本機はともかくとして周辺機器についてはチャイナクオリティを甘受する覚悟が必要です。

書込番号:20742253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/17 13:08(1年以上前)

ただのアフィ記事

書込番号:20745308

ナイスクチコミ!1


move-xxさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/19 13:34(1年以上前)

ブラックとゴールドもありますね。
ブラック欲しかった人は、なんちゃってブラックカラー出来るかも。

書込番号:20750426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

DSDSで運用可能か教えてください。

2017/03/14 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

本機種で以下の運用を考えていますが、1台で運用可能なのか教えてください。

通話:ドコモガラケー(SPモードの契約なし)
通信:DMMデータ通信専用(SMSあり)

問題なければドコモショップでガラケーの標準シムをナノシムに変更予定です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20737989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/14 16:41(1年以上前)

DSDS可能と思いますよ。

simサイズ変更について、ドコモオンラインショップでガラホ実質0円に機種変更すれば無料でできます。
また、マルチデバイス化も上記機種で可能です。
※実質0円はオンラインショップで購入手続き中に要確認
※キャリアメールを引き続き利用する場合
※spモード(iモード併用)契約もマルチデバイス化利用では必要

DSDSの詳しいやり方は過去口コミ参照。

書込番号:20738131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2017/03/14 17:57(1年以上前)

>ちょ〜ちょさん
simサイズ変更について、ドコモオンラインショップでガラホ実質0円に機種変更すれば無料でできます。
⇒ガラホ実質0円なんてあるんですね。情報ありがとうございます。現状は、タイプSSバリューで 月1,000円程で運用しておりますが、料金プランも変更なしで0円で機種変更できるのですか。シムサイズはドコモショップで2,000円で変更してもらおうと思っていました。

初めてのことで不安で自分の環境下で実際に運用できるのか、再度確認させていただきたいのですが、ドコモのガラケーは別にSPモードの契約は必要ないのでしょうか。
シム1にDMMのデータ通信シム(SMSあり)、
シム2にドコモのガラケー(SPモードなし)で大丈夫でしょうか。

ちなみに
シム1にDMMのデータ通信シム(SMSなし)、
シム2にドコモのガラケー(SPモードあり)でもデータ通信は問題なく運用できるのでしょうか。
(アンテナピクト・セルスタンバイ問題など)

書込番号:20738291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/14 18:46(1年以上前)

すみません。。。
オンラインショップで該当機種は売り切れになってました。
前回売り切れ時は予約できたのですが、今はできないので入荷予定がないかもしれません。

書込番号:20738414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/14 19:01(1年以上前)

キャリアメール(foma)は継続利用されますか?
DSDSで利用するならspモードが必要です。

このサイトで「dsds foma」などで検索すると諸先輩方たちが注意点等を丁寧に記載されてます。私もその情報を参照しました。

最大の壁はマルチデバイス化と思います。

simのどちらで利用できるかは私、別機種ですので回答難しいです。すみません。

書込番号:20738466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/14 19:09(1年以上前)

同じバリューssプランを使ってます。
SIM1にymobileのPocket WiFiルーターSIMをnanoSIMにカット
SIM2にドコモのバリューssプランのガラケSIMをnanoSIMにカット
両方問題なく使えています。
ガラケのプランが900+消費税だけで(1000円分無料通話)、iモード契約していません。

書込番号:20738484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/14 19:17(1年以上前)

>タタッチチさん

http://s.kakaku.com/bbs/J0000022350

この書き込みが参考に。。。なりますかね。。。

書込番号:20738510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/14 19:20(1年以上前)

>タタッチチさん

http://s.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=20545763/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=dsds+foma

すみません。。。上記です。

書込番号:20738518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maniasさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/14 21:26(1年以上前)

>タタッチチさん

他でも似たような投稿がありますよ。

まず同じ投稿がないか調べてから質問するようにしましょう。


利用規約 投稿のルール

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:20738947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/03/15 13:08(1年以上前)

色々なご意見、ありがとうございました。

1台で運用できそうなので、ドコモショップにいってガラケーの標準シムをナノシムに変更してもらいにいこうと思います。

書込番号:20740391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/03/15 21:01(1年以上前)

本日シムサイズの変更を無事ドコモショップでしてきました。
ガラケーとスマホの2台持ちが、晴れて1台に集約することができました。

ただ問題がございまして、ガラケーに入っている電話帳のデータ移行ができませんでした。
地道に手入力していくしか方法はないでしょうか。
何か良い方法がありましたら教えていただけますでしょうか。

あと連絡先は、「本体 or SIM1 or SIM2」のどれに登録すればよろしいですか。
SIM1:通信専用SIM(DMM)
SIM2:通話専用SIM(ドコモ バリュープランSS)

本体かSIM2のいずれかだと思うのですが。
分かる方教えていただけますでしょうか。

書込番号:20741346

ナイスクチコミ!0


tig-rexさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:3件

2017/03/17 05:53(1年以上前)

>タタッチチさん
ガラケーの電話帳の移行ですが、SDカードにコピーすると「SD_PIMフォルダ」の中に、vcfファイルというのができると思います。SDカードをパソコンに入れ、パソコンのgmail (mate9と同じアカウントでログイン)にインポートして、同期を取れば自動的にmate9 の連絡先に登録されます。
詳しくは、ガラケー gmail で検索すれば出てくると思います。パソコンではなく直接スマホのgmailにインポートすると、文字化けしてしまうと思います。
連絡先は、SIMカードではなく本体がいいと思いますよ。

書込番号:20744674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

Mate 9のアップデートがまもなく開始。

2017/03/14 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 kamiyupさん
クチコミ投稿数:20件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

「Mate 9」の日本国内版は今日3月14日の 16 時よりソフトウェアアップデートを配信するとHuaweiが発表しました。
今回はマイナーアップデートになりますが、更新ファイルの容量は約 660MB と結構大きいです。
アップデート後のソフトウェアビルドは「MHA-L29C635B170」と表示されます。更新内容の詳細は現時点わかりません。
楽しみにしています!
日本はやはり遅いですね他の国よりも。
販売だけを頑張るのはいいけど更新も頻繁にやらないと売れません〜よ。

書込番号:20737819

ナイスクチコミ!5


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/14 15:58(1年以上前)

これは確実かな?
デジタル10倍ズーム
http://sumahoinfo.com/huawei-mate9-to-have-10-times-digital-zoom-in-next-update-with-december-security-patch

書込番号:20738038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/03/14 22:57(1年以上前)

来ましたね。今から更新します。

書込番号:20739226

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamiyupさん
クチコミ投稿数:20件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/15 08:32(1年以上前)

皆さん、
おはようございます。
先ほど無事に更新できました。
更新された点はこれから色々と確認してみたいと思います。
いまのところわかったのは通知欄のアイコンが改善されたと思います。メッセージの件数が表示されるかを今日実験してみようと思います。

書込番号:20739904

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamiyupさん
クチコミ投稿数:20件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/15 08:37(1年以上前)

皆さん、

今回のアップデートで10倍デジタルズーム機能搭載するようになりました。
早速遊んでみます。

書込番号:20739914

ナイスクチコミ!5


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/15 15:47(1年以上前)

去年末購入したが、アプデがまだまわってきません。

以前、P7を公式アプデしたら、SIM認識できなくなった苦い経験があったので、しばらく様子見にします。

書込番号:20740701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/15 19:54(1年以上前)

ブラックだと当面はアップデート来ないかな…
1ヶ月以内には来るようだから気長に待ちますか。

書込番号:20741171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2021件Goodアンサー獲得:68件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/15 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご参考に10倍ズームのお写真です。

ワイドアパーチャは2倍までですが。

今までの6倍ズームでも手ぶれで上手く撮れなかった10倍のお月様です。

>kamiyupさん

こんばんは

アップデートの情報ありがとうございました、システム更新を選んだら通知が来ていました、更新をしたら無事更新出来ました。

上の通知は件数では無く、それぞれのマークが出てわかり良くなりました、ラインの通知マークも出ましたので何が来ているかひと目で通知が解るようになりました。

そして10倍ズーム試しました、画像は粗くなりますが、高倍率のズームの手ブレれが改良されたようでブレ少なく撮れました、嬉しいです。

そして、今回のメインは初期の煮詰めはして余り問題も無かった未完成のAndroid7.0の改良がメインに思いました、長文の文書の作成やタッチレスポンスも良くなっています、そしてアブリの動きも気のせいか良くなったように感じます。

今の所問題は感じません。

書込番号:20741719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:104件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/17 09:19(1年以上前)

>kamiyupさん

情報ありがとうございます。

私のはバージョンが「MHA-L29C635B130」ですが、10倍ズーム出来ますね。でもこれって最初から(2月)出来ていたような。

???

書込番号:20744923

ナイスクチコミ!3


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/17 10:03(1年以上前)

>TAD4003さん
MHA-L29C635B130 は、現行のバージョンですよね?
私はまだ更新来てないですが、今現在のバージョンがMHA-L29C635B130です。

書込番号:20744987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/03/19 01:34(1年以上前)

更新すると、ビルド番号が、
B190
になりますね。

書込番号:20749350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


revin86さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/19 15:55(1年以上前)

更新はどうやってされてます?
HiSuiteに接続しても現行のB130が最新の正規バージョンと表記されます。

書込番号:20750701

ナイスクチコミ!1


revin86さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/19 15:59(1年以上前)

ググりました、順次配信なんですね
早く更新来てほしいものです

書込番号:20750713

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)