端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月16日発売
- 5.9インチ
- 1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全706スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2016年12月19日 09:29 |
![]() |
2 | 2 | 2016年12月19日 08:12 |
![]() |
4 | 2 | 2016年12月18日 15:05 |
![]() |
8 | 2 | 2016年12月18日 14:58 |
![]() |
10 | 2 | 2016年12月18日 12:16 |
![]() |
17 | 6 | 2016年12月18日 08:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
docomoのガラケー用SIMは使えますでしょうか?
会社でdocomoのガラケーを使っており、こちらは音声のみの契約になります。
Mate9はFOMA用SIMは使えないという注意書きがあるため、docomoガラケー用SIM(音声のみ)が使えるのかどうかが大変気になってます。
docomoのガラケー用SIM(音声のみ)が使えないとDSDSで1台にまとめることができないです。もしご存知の方がいましたら教えてください。
2点

メーカーで、この機種に限らず、「FOMA SIM (3G専用 SIM)は使えません。」と公表している以上、使えないのではありませんか?
4G/LTEの 2種類のSIMを挿すと、片方は 3Gでの利用になりますが同時待受が出来ます、と言うことだと思いますが。
ガラケーSIMが“今のところ”使えるDSDS機は、ASUSと MOTOROLAの端末ではないでしょうか。
書込番号:20493354
2点

2ちゃんの機種別掲示板ではFOMA SIMの動作報告がありますね。FOMA音声1枚では無理みたいですがスロット1にデータSIM、スロット2にFOMA音声SIMで動作しているようです。
書込番号:20493664
1点

2ちゃんねるの掲示板にはFOMA(音声)sim+データsimでの動作報告がありますが、
他のサイトにはFOMA(音声)sim+データsimでは動作しないという記事もあります。
どちらが本当なのでしょうか・・・。
この機種を購入し、実際に確認した方おられますでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:20493736
0点

FOMA SIM の動作報告
http://yuzakasota.com/20161217-how-to-use-foma-sim-with-huawei-mate9/
使えるみたいですが、通知に関して問題があるのでは?
書込番号:20496145
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
このモデルはライカ製のダブルレンズとのことですが、そのフロントカメラにセルカレンズ(スマホレンズ)を装着した場合、写りはどうなりますか?
やはりケラレ的な感じのものが発生するのでしょうか。
魚眼レンズをつけた時のようにレンズの縁が見えてしまうのでしょうか。
お持ちの方おられましたらご教授お願いします。
0点

普段セルカレンズとやらを利用していないので、
どの程度の品質がセルカレンズの標準なのかわからないですが
試してみました。
ケラレは出てないと思います。ただ少しずれると(当たり前だけど)ケラレが出るので
設置にはそれなりに確認が必要です。
ちなみに利用しているのはELECOMの0.4倍のセルカレンズです。
設置は下側のカラー用レンズに設置しています。
本体上側のモノクロ用レンズが使えなくても通常の撮影には支障はありません。
(一部ではあのレンズは被写界深度の測定とモノクロ撮影時にしか使ってないとうわさも…。)
注意点としては、カメラが真ん中あたりにあるので
前面側のセルカレンズの支える部分が液晶に当たります。
書込番号:20494951
1点

>mimanaさん
さっそくの検証ありがとうございます!
特別にケラレが発生しやすいわけではないこと、安心いたしました。
しかしレンズの位置については完全に盲点でした。
クリップが液晶内に入ると、シャッターの時のタップが反応しづらかったりなどが起きそうですね。
詳しく教えていただきありがとうございました!
書込番号:20495998
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
Android初心者です。
題名の通りですが、YouTube視聴中に本体を傾けて画面の縦横を変えるとき、一瞬音が途切れます。
前機種のiPhone6ではこういう現象はなかったので、一瞬ではありますが気になります。
これはOSのせいではなく、機種の使用なのでしょうか?
書込番号:20493330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステレオ+ が有効になっていると、画面が横向きになった時
音の出し方を変えるため一瞬切れますね。
設定→音→ステレオ+ で解除してみて変化があるか試してみてください。
書込番号:20493529
3点

>Garlic Oilさん
ステレオをOFFにしたら途切れなくなりました。
ありがとうございました。
書込番号:20493942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
海外在住の友人からグローバル版の最新バージョンB136の更新が昨日から始まったようです。
更新内容については現時点分かりませんが楽しみにしてます。
昨日ヨドバシアキバでゴールドを58,400円で手に入りました。早速使ってるOne Plus 3を買い取ってもらいました。(^0^)
3点

B136にいて。
「通知が件数だけの問題」のスレで書き込ませていただきましたが、この問題の解決とカメラ6倍までズームできるのが機能面での更新でした。後はシステムパフォーマンスと安定性向上です。
書込番号:20493558 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほどですね。ありがとうございました。
書込番号:20493937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
ドコモ系なので問題ないですね。
APNの設定は手動で追加する必要あり。
デフォルトでメジャーなところの設定はかなり入ってますね。
Freetelが入ってないのは自社端末を扱ってるからでしょうかね。
5点

そら使えるでしょ
もしかして使えない可能性があるとでも?
書込番号:20492404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takazoozooさん
Freetelに確認したら「動作確認が取れてないので、使用できるとは言えない」と回答ありましたよ。
書込番号:20493545
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
海外在住で、海外で購入したMate9をすでに3週間ほど使用しています。とても気に入っていますが、問題は通知が件数だけで、どのアプリからの通知かがわからないことでした。
海外版ではMate9用のEMUIが更新され、通知方法にアイコンが選べるようになっています。
また、カメラは6倍ズームまでできるように更新されており、他にもシステムがより安定するようになっています。
おそらく近く日本でもEMUI更新が配信されると思いますので、そうなれば通知の件は解決すると思います。
17点

嬉しい情報ありがとうございます。
やはり色々なところから改善の声はあったのでしょうか…。
6倍ズームも気になるところですが、おそらく電子ズームですかね…?
その調子で電子式手振れ補正も付けて欲しい(笑
書込番号:20492618
0点

まぁEMUI4.0(android6)に比べ内部構造が全然違っているので
ユーザーテストも含めているのでしょう。
P9などのアップデート(1月)も含め改良されていくと思います。
電子手ぶれは普通に付いてますね。
(5軸なんとかは付いていませんが・・・)
書込番号:20492648
0点

>akihackさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20492708
0点

>mimanaさん
良いご意見有難うございます。
書込番号:20492709
0点

>dokonmoさん
良いご意見有難うございます。
書込番号:20492710
0点

>mimanaさん
カメラのズームの目盛りの写真をアップしておきますね。
もともと光学ズームではなく、2つのカメラを利用することで画像劣化することなく2倍にズームさせるというものです。
システム更新後は、2倍以上になると劣化があるものの単にトリミングするよりも画像処理でスムーズにするような感じだと思います。
書込番号:20493059
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)