HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

昨日アンドロイド8にアップデートしました。
すると、それまでは出来ていた音楽再生しながらの動画撮影(純正?プリインアプリ)が出来なくなってしまいました(動画に音楽も入れたい)。

具体的には、音楽再生(プリイン、ストア経由アプリどちらも)してカメラアプリ起動→動画モードに変更するところまでは問題ないのに、撮影スタートすると音楽アプリが落ちます。

HD Camera Proというアプリですと問題ないのですが、プリインカメラで撮影したく、アップデートで仕様的に変更になりどうしようもないのか、何か設定で解決できるのか、ご存知の方がおられましたらご教示お願い致します。

書込番号:21571065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/04 22:18(1年以上前)

mate10proでも出来ませんね。
音楽を再生しながら写真は音楽止まりませんが
動画だと音楽が落ちます。

本来の意味で言うと音楽止まる方が正解かと思うかな・・
逆に思う人もいるだろうし。

書込番号:21571120

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2018/02/06 15:52(1年以上前)

更新前でも純正なら落ちますよ。

書込番号:21575814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/06 16:05(1年以上前)

>キンコンカンけんちゃんさん
こんにちは。

V-o-Vさんがおっしゃるように、Android8に上げてなくても落ちるようです。
動画のような状態ですかね。(撮影が不慣れでモタついててすみませんが…)

書込番号:21575839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/06 16:53(1年以上前)

ファイルが大きぎたせいか、上手くアップロードできなかったようなので改めて。
サイズを小さくしたので今度は大丈夫かな…。

書込番号:21575938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/06 19:12(1年以上前)

3連投となりすみません。
アップロードした動画は、著作権の関係から、価格コムの運営が非表示したとのことでした。(運営からメールが来ました)

音楽アプリで、プリインされてた「Dream It Possible」という曲(Huawei端末ならお馴染みのものっぽい?)を再生した動画だったのですが、その著作権の問題のようで。

スレ汚しとなり失礼しました。

参考動画はナシですが、掲題の件はAndroid8へのバージョンアップは無関係と思われる事だけ伝わればと。

書込番号:21576288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2018/02/07 17:30(1年以上前)

みなさん、ご回答並びに実演までして頂きありがとうございます。

8に更新する前から、音楽アプリは落ちるよ、とのことですが、
すみません、使用する音楽アプリを特定せず書いておりました><
更新前は、onkyo hf player(無料版のまま)というアプリですと、再生しながら動画撮影が可能でした。
毎日ワンコの様子を撮影していたので間違いはありません。

もしご負担があまりないようでしたらお試しいただけませんでしょうか?

書込番号:21578965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/07 18:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>キンコンカンけんちゃんさん
確かに再生したまま動画撮影出来ます。

書込番号:21579056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/10 02:47(1年以上前)

>キンコンカンけんちゃんさん
先日の検証後にonkyo hf playerはすぐアンインストールしました。
で、先ほどAndroid8にバージョンアップしました後、改めてインストールして試しました。

ご指摘の通り、動画撮影をスタートすると、音楽が停止しました。
[21579056]で記載したのと同じようにやりました。

標準のカメラアプリで、動画の設定欄を見てみましたが、当件に関する設定項目は特になさそうですね。

書込番号:21585705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2018/02/10 11:56(1年以上前)

でそでそさん、ご確認頂きありがとうございます!!
やっぱりそれの設定とかはなさそうなんですね、、仕様と言う事で諦めるしかなさそうですが、何か裏ワザが見つかったら教えてくださいね!;)

あと、更新後、暗所でカメラの明るさがアップしたのと、電池持ちが良くなりました。参考まで&#12316;

書込番号:21586482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:6924件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

Android7の時から「ESET Mobile Security for Android」を利用しておりましたが、Android8にバージョンアップしたところ起動しなくなりました。
ESETのアプリをタップして起動させようとすると、一瞬だけ画面が見えた後にすぐに落ちてしまいます。

「ESET Mobile Security for Android」はV3.3が入っていましたが、アンインストールの後に再インストールとアクティベーションを行ったら使えるようになりました。
※V3.3.27.0→V3.6.47.0

【参考URL】ESET Mobile Security for Android のアイコンをタップしても起動しない
https://eset-support.canon-its.jp/faq/show/9002?site_domain=private

2018/01/22 (月)にキヤノンITソリューションズから当現象の改善策の案内メールが来ているので、利用者はご存知の方も多いかもしれませんが、ご参考程度に記載しました。

利用されている方は、バージョンアップ後にタップして動作確認する事をお奨めします。

書込番号:21585716

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/10 03:10(1年以上前)

>でそでそさん
android8でも不具合が出たみたいですね
自分の知り合いは現在もandroid5ですが下記の不具合出ました
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21525984/

書込番号:21585723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6924件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/10 03:16(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
こんばんは。

早速コメントありがとうございます。
こんな時間に、このマイナーそうなテーマですぐに返信がつくと思いませんでした(笑)

貼って頂いたスレを見ましたが、電話発信が不安定になる不具合は困りますね…
Mate9内のクチコミしか検索しておらず、関連情報をちゃんと探してませんでした。

情報ありがとうございました!

書込番号:21585725

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/02/10 03:26(1年以上前)

いえいえこちらこそ夜分にすみません
情報が共有できて嬉しいです
ちなみに知り合いの端末はzenfone2laserで電話発信不具合がでました
アイコンタップ起動せずでしたので気が付きesetのほうを検索後に対処法通りに処理しました
あとはフリーテルの雅でもアイコンタップ起動せず同様でした
両方ともandroid5でした

自分のandroid6とandroid7の端末では不具合は出ていません

書込番号:21585730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6924件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/10 04:16(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
ご丁寧にありがとうございます。
掲示板ですので、夜分でも一向に構いません!

私のZenfone2laserでは、問題ないです。
最新のパッチまで適用しています。ESETは少し古いままですが。
 ・Android6.0.1、Androidセキュリティパッチレベル2017年11月6日
 ・ESET Mobile Security V3.5.78.0

キヤノンITソリューションズのサポート情報ではAndroidバージョンが明記されていませんので、念のためAndroid6と7の人も動作確認はしておいた方が良さそうですね。
対象バージョンや原因等が追記・更新されるまでは。

私のMate9はAndroid8に上げたばかりなので、ESET以外の重要なアプリもちゃんと動作確認を行っておこうと思わされました。

書込番号:21585749

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通知で音が消える

2018/02/09 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

先月mate9をandroid8にアップデートしました。それ以降、音楽を聞いているときや、Youtube、ギャラリーの動画を見てる際にlineなどが来ると、音が小さくなる減少が起きるようになりました。着信音はサイレントにした状態です。再起動も何度か試みましたが、うまくいきません。同じような症状の人や、またそれを解決した人がいましたら、その方法教えて下さい。

書込番号:21583522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/09 10:24(1年以上前)

機種不明

写真下の着信音とバイブレーションをオフにしてみてください。

私も昨日まで同じ症状で悩んでおり、自己解決することができましたので、お教えします。

例えばヤフーメールなどの通知があるアプリの
アプリ情報を出して、画像のようにしてみてください。

解決しましたら幸いです。

書込番号:21583605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

line

2018/02/06 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件

lineがツインアプリに対応しましたね。

色々変わって使い方がわからない。

書込番号:21576423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47669件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2018/02/06 20:30(1年以上前)

>色々変わって使い方がわからない。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「ツインアプリ」については、既出の情報なので、書きこむ前に一度検索されるとよいです。


HuaweiのAndroid8(EMUI8.0)については、以下のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026340/SortID=21504579/#21504579
一部本機にない機能もありますが、新しい機能などを特に重点的に説明していますので、参考になる情報があるかもしれません。

書込番号:21576483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth Audioで立ち上がるアプリ

2018/02/05 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 police5289さん
クチコミ投稿数:84件

カーナビとMate9をBluetoothで繋いで音楽の再生をしています。

Google Play Musicをデフォルトの音楽のアプリに指定し、
Google Play Musicの設定で「Bluetoothデバイスにアプリの開始を許可」するようにしています。
しかし、自動的に開始するのはなぜかプリインストールの「音楽」アプリです。

Google Play Musicのアプリを開いて、スマホのアプリの切り替えの部分を押して、
「鍵」のようなマークのところをチェックして、
アプリが閉じないようにしたままで自動車に繋いでも、立ち上がるのは「音楽」アプリです。

Bluetooth Audioで立ち上がるアプリとはどのように決まるのでしょうか。
お分かりの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:21573085

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/05 19:04(1年以上前)

>police5289さん
設定→アプリ→設定→デフォルトアプリの設定→音楽

上記の内容が「音楽」になってませんか?
私はRocketPlayerを使ってますが正常に動作してますよ。

書込番号:21573349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 police5289さん
クチコミ投稿数:84件

2018/02/05 20:02(1年以上前)

>犬好きな乙女座B型さん

ご回答ありがとうございます。

デフォルテのミュージックアプリは「音楽」ではなく、
Google Play Musicになっております。

私の場合もLINE MUSICを使用していた時は、
「音楽」アプリではなくてLINE MUSICが立ち上がっていました。

書込番号:21573510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:14件

2018/02/05 20:20(1年以上前)

>police5289さん
すみません、デフォルトにしていると記載されてましたね…
あと思いつくのは通知の優先表示位でしょうか…

書込番号:21573567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SMS

2018/02/03 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:122件

この機種はConcatenated SMSに対応してないみたいですが、長文SMSを簡単に分割する方法はないでしょうか

書込番号:21566777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)