HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラモードについて

2017/06/24 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 to0369さん
クチコミ投稿数:23件

モードをHDRに固定出来ない仕様なんでしょうか?

知らない間にデフォルトに戻っています(*^^*)

書込番号:20991512

ナイスクチコミ!1


返信する
V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/24 12:06(1年以上前)

固定できないですね。
どのモードにしても戻ります。
HDRであれば、専用アプリの方が有効ですよ。

書込番号:20991699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/24 12:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

強調

一応アプリを使った写真。

書込番号:20991707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/24 12:15(1年以上前)

アプリはUltimait HDR camera です。
お好み二を使ってください!

書込番号:20991715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/24 12:17(1年以上前)

しかしながらスマホのHDRはあくまでもHDR風ですからね。
本来のブラケット撮影はしていないので。

書込番号:20991722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:31件

2017/06/24 20:34(1年以上前)

>V-o-Vさん
本物は三脚いるから『HDR風イメージ』しかできないのは仕方ないとは思います。

書込番号:20992891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2017/06/26 02:05(1年以上前)

今は手持ちでもいけるんですよ!
一眼レフカメラの設定項目と、連写が早くなったおかげで 笑

書込番号:20996380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 to0369さん
クチコミ投稿数:23件

2017/07/15 10:28(1年以上前)

やはりできないんですね(´&#9673;&#9694;&#3178;&#9695;&#9673;)
ありがとうございま<m(__)m>

書込番号:21044418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

amazonプライムで41990

2017/07/10 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

返信する
V-o-Vさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:27件

2017/07/11 14:28(1年以上前)

契約必修ですか?
クレカもってないですが買えるかな?

書込番号:21035186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/11 20:32(1年以上前)

契約は必須じゃ無いみたいです。
私もクレカ持ってなかったのでVプリカをネットで作成。
コンビニでVプリカにチャージ代金2k円かかりましたが、今後のセールの時に会員登録する為に使おうかなと。
月額400円プランが出来たようなので。

書込番号:21035934

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2017/07/11 20:38(1年以上前)

少し分かりずらかったですね。
Amazonのプライム会員にならないと買えないのでプライム会員になるにはクレカ必須です。
mate9の支払はクレカじゃなくても大丈夫です。
ネットでVプリカ作成してコンビニで最低金額チャージすればまだ間に合うと思いますよ。
今日中までですが。

書込番号:21035955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/07/14 13:42(1年以上前)

line mobile の通話プランとセットになってますが、これシムを受け取らないで端末だけってつかってもいいんですかね?

書込番号:21042497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:6924件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

【ショップ名】
Amazon.co.jp

【価格】
\48,280(ブラック)
\48,282(ゴールド、シルバー)

【確認日時】
2017/6/24 5:15

【その他・コメント】
特選タイムセールのお知らせとしては「\50,914」らしいので、\48,280がいつまで維持されるのかは不明。
諸々の条件を勘案してお得と思う方はどうぞ。(今となってはもっと安い所があるのかもしれませんが)

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XKJXVGK/

書込番号:20991058

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/24 08:03(1年以上前)

この場合も nova lite のクチコミにあったように契約は任意だからしなくても大丈夫なんですかね?

書込番号:20991255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/24 22:25(1年以上前)

>masaomasaoさん
Amazon側の「カスタマー Q&A」でも必須ではないと書かれていますが、実際のところどうなのかは私はわからないです。
価格コム見ている限りでは、この手の契約は任意のようですが…お役に立てずすみません。

書込番号:20993173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/24 22:38(1年以上前)

いえいえ、すみませんなんて恐縮です。

必須ではない、ということはきっとそうなんでしょうねw

書込番号:20993207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/24 23:02(1年以上前)

今、Amazonのマケプレで48000円で出ていますよ。
僕は、日付が変わり次第、Yahooショッピングで買おうと思っています。

書込番号:20993269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 01:08(1年以上前)

>みつ711さん
今見たら、Yahoo!ショッピングで現金ではありませんが、ポイントがかなりつくようです。
人によったら実質3万円台になるみたいですね。
自分の場合、プレミアム会員等に入っているので、期間限定ポイント含め1万以上付くので、今回買ってしまおうと思います。

夏前にさらに安くなりそうな気もしますが。。。(笑)

書込番号:20993523

ナイスクチコミ!0


starwarsさん
クチコミ投稿数:202件

2017/06/25 08:32(1年以上前)

>FKだいちんさん

「人によったら実質3万円台になるみたい」というのはどこのショップか教えていただけませんか?

書込番号:20993921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/25 09:09(1年以上前)

>starwarsさん

書いてある通りヤフーショッピングでストアによってポイント還元で実質安く買えるということです。
例えばNTT-X  STORE  ヤフー店だと52700円で最大ポイントが12948ポイントもらえるとあるので、
実質3万円代になるとのことですが、
まずMAX でポイントもらえる人はいないと思いますけどねw

書込番号:20994000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 10:19(1年以上前)

機種不明

>starwarsさん
情報共有のため、店名を出すべきでしたね(^^;)すみませんm(_ _)m

>masaomasaoさん
フォローありがとうございましたm(_ _)m
確かに、NTT-X STOREが実質最安値ですね。

昨夜21時時点ではどのストアも通常ポイント1倍だったのですが、23時頃からコジマやJoshinもポイントアップし始めました。
今日は5の付く日なので、もしかしたら昼過ぎにまたポイントアップあるのかなぁ…。

10時現在の自分の場合の実質価格のスクショ掲載します。
あぁ、ソフトバンクなら夢の3万円台でしたorz
期間限定ポイントで、ケースやフィルム買います♪

書込番号:20994164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


starwarsさん
クチコミ投稿数:202件

2017/06/25 17:26(1年以上前)

>masaomasaoさん

NTT-X  STORE  ヤフー店を見てきました。実際、MAX でポイントもらえる人はいないですね。(~_~;)

もうちょっと様子を見ようと思います。ありがとうございました。

書込番号:20995188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 20:03(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
価格コムではちょくちょく目にしますが「Yahooショッピング」はお得そうですね。
私は色々と面倒くさがって実店舗かAmazonでしか購入しませんが、今後利用を検討してみようかなと思います。

書込番号:20995606

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 21:22(1年以上前)

僕もとうとう購入いたしました。

Yahoo Japanカードも同時に申し込んだので5000円引きとなり、カード使用特典6000ポイントと、端末購入によるポイント10000ポイントをゲットしました。

オークションで買いたいものがあり、そちらに使う予定です。

書込番号:20995803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/25 21:33(1年以上前)

>みつ711さん
ご購入おめでとうございます!
見返りが大きいと、ついついクレカが増えちゃったりしますね。
今後Mate9ユーザ同士、情報交換等々よろしくお願い致します。

書込番号:20995827

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/26 06:40(1年以上前)

nanacoのチャージ用にJCBブランドのYJカードを欲しかったのでちょうどよかったです。
本機の到着が楽しみです。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:20996500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/26 08:41(1年以上前)

>みつ711さん

>>オークションで買いたいものがあり、そちらに使う予定です

ヤフーでもらえるT ポイントって意外に使い勝手がよくないんですが、
オークションで予定があるならグッドタイミングでしたねw

書込番号:20996687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


みつ711さん
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/06/28 00:58(1年以上前)

>masaomasaoさん

ストアポイント以外のポイントは期間限定であるだけでなく付与されるタイミングも遅いので気を付けないといけないです。
購入後、1か月くらいですべてのポイントが付与される感じです。使いたい時とタイミングが合えばいいのですが。

mate9 の方は、昨晩受け取り先ほど開封しました。いいですね!!
純正のカバーを付けて200グラムちょっと。これ以上は重くしたくないので純正カバーで使いたいと思っています。

手持ちのSIMをmicroからnanoに変更しないと本機に刺せないのでまだセットアップしていませんが、これから楽しみです。(^^)

書込番号:21001372

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/07/07 22:17(1年以上前)

ラクマのフリマにて新品で送料込み42000円で買えますよね?

書込番号:21026132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/07/08 21:51(1年以上前)

>Redeye'sさん
そういう選択も良いと思いますよ。
ただ、新品じゃなくて未使用品なのではないでしょうか。(認識違いならすみません)

書込番号:21028491

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/07/09 19:59(1年以上前)

パッケージ未開封だったので、新品です。

楽天スーパーセールでかなり安く出てたみたいで、転売目的の出品がありますね!

楽天モバイル経由なので本当に未開封なのかは分かりませんけど届いた物はしっかりとフィルムラッピングされていました。

新品もしくは未使用品かは分からないけど、原作41000円位で出てますね!

メルカリだと手数料分高いので、ラクマの方が安いです。

シルバーやブラックは殆ど売れて、現在ゴールドが殆どですね!

書込番号:21030699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/07/09 20:28(1年以上前)

>Redeye'sさん
未開封であっても一度どなたかが購入したものであれば、最初の購入者が購入した時点から保証期間が開始するのだろうと思っています。
その上でメリット/デメリットを勘案してどうするかは、個々人の価値観によるのかなと思いまして。
もし認識が間違っていたら申し訳ありません。

アキバで見かける激安の「未使用品」、新品と何が違う?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100217/1031036/

しかし、42,000円で手に入るとなると安いですね。

書込番号:21030781

ナイスクチコミ!0


CXEOSさん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:35件

2017/07/10 20:19(1年以上前)

Amazonプライムデー
LINEモバイル 音声通話SIM付きセットで41,990円ですね(プライム会員限定)。
限定特価は書き込み禁止かな?、

プライム限定なしで
シルバー単体は¥ 48,416です。

書込番号:21033336

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイコン名称の削除

2017/07/05 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

現在、mate9デフォルトのランチャーを使用していますが、(ホーム画面のスタイル:ドロワー)アイコンの下に表示される名称
は削除できないのでしょうか?例えば、カメラアイコンの下に表示されるカメラという名称を削除してカメラのアイコンのみの表示にしたい。

ランチャーを変えれば、解決するのですがどうも相性が悪いみたいで・・・
デフォルトのまま名称だけ削除できる方法があれば、ご教授お願いします。

書込番号:21021838

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/07/05 23:55(1年以上前)

デフォルトのランチャーでは残念ながら無理かと。
やはりランチャーを変えるしかないでしょうね。

書込番号:21022000

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6924件Goodアンサー獲得:1181件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/07/06 01:31(1年以上前)

>時代にツイテケナイさん
出来なそうですね。
設定画面を色々と探索したり、アイコン上で長押しとか試したりはしたのですが無理そうです。

書込番号:21022137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/07/06 06:03(1年以上前)

機種不明

rootを取ると、アイコン名やサイズも任意にできます。

書込番号:21022247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2017/07/06 21:28(1年以上前)

>神奈川の銅鑼犬さん
>でそでそさん
>1985bkoさん

有難うございます
やっぱりデフォルトでは無理なんですね。

ランチャー変更も考えてみたいと思います。
いままでsoloランチャーを使っていたのですが、他におすすめってありますでしょうか?

定番のnovaランチャーあたりでしょうか?

書込番号:21023754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/10 21:34(1年以上前)

「Apex Launcher」を使用していますが、とても使いやすいですよ。

書込番号:21033548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

いま手持ちのPCのrazer blade stealthの外出先用に、
xiaomi mi usb-c charger 45wというアダプターを購入検討中なのですが、
このアダプターはmate9にも兼用できますでしょうか?

書込番号:21026615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/07/09 19:47(1年以上前)

PD対応充電器+対応ケーブルなら急速充電なら出来ます。

純正充電器の様に超急速充電では無いにしろ、5V最大3Aで充電出来るかと思います。

書込番号:21030662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/07/09 20:16(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
実は以前、razer blade stealth純正のACアダプターから出ているtype-cでmate9も充電できると思って差したところ、
mate9の電源が入らなくなって修理に出した経験があるので少々ビビってたところです。

書込番号:21030743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/07/09 21:14(1年以上前)

あとはプラグ形状がAタイプですが、日本向けの穴が無いタイプなので抜けど止めが効かないのと、日本のコンセントは抜け止め穴がある前提の端子なのでもしかしたら接触不良や発熱によるトラブルが起こるかも知れないですね!

それらを気を付ければと思います。

書込番号:21030923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信23

お気に入りに追加

標準

ETWS 緊急警報なってますか?

2017/07/05 11:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:326件

ワイモバイルですが、警報がなってます。

キャリアの由緒正しいスマホは鳴っていません。シムフリーだけのテスト送信でしょうか?

書込番号:21020465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2017/07/05 12:04(1年以上前)

鳴りました。
昼前に4回ほど。

同じくワイモバイルsimで、現在地は都内です。

書込番号:21020483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:326件

2017/07/05 12:11(1年以上前)

あぁ、、わたしも都内です。緊急警報だから、バイブにしてても鳴りますね。

書込番号:21020493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2017/07/05 12:20(1年以上前)

機種不明

一応ログが確認出来たので添付します。

書込番号:21020501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27182件Goodアンサー獲得:3021件

2017/07/05 13:59(1年以上前)

当方、Y!mobileでASUS Zenfone Selfieですが、ETWS鳴ってますね

メッセージ内容は表示されませんが

中華スマホ(SIM FREE)における挙動?なのかも

書込番号:21020689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/05 15:12(1年以上前)

うちもなります。
ただ今、2回連続なりましたね。

書込番号:21020807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/07/05 15:14(1年以上前)

緊急通報止められないのでしょうか?
まだ、通報届くのですが・・・。

書込番号:21020811

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27182件Goodアンサー獲得:3021件

2017/07/05 15:16(1年以上前)

某掲示板情報では

*HUAWEI
*ASUS
*Acer

のスマホでY!mobileシム使用時にテストETWSが続いてる様です

書込番号:21020816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2017/07/05 15:57(1年以上前)

私も鳴りっ放しです。たった今も4回か5回連続して鳴りました。
音と振動をオフに設定しても無駄でした。再起動ももちろんかけました。
お客様センターに問い合わせたところ、同じ症状のクレームが殺到していて、これから対応していく予定との事です。
本日は家にいますが、これってつまり職場や電車の中でも鳴るということですよね……。
はやく対処してほしいですね。連続して鳴るのは本当に困ります。

書込番号:21020863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/07/05 16:01(1年以上前)

機種不明

私はまだ試していませんが、こちらの設定をオフにしてもダメでした?

書込番号:21020867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/07/05 17:14(1年以上前)

あ、はい!
そちらの設定をオフという意味で書いていたつもりでした。言葉足らずで申し訳ありませんでした。
そちらの設定が全くの無意味でした。

ご親切にどうもありがとうございます。

でも、今のところ緊急警報は収まっていますね〜。
寝ている間に鳴るようだったら同じ部屋に置けませんね。

書込番号:21020941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件

2017/07/05 17:31(1年以上前)

これはワイモバイルの事故、それとも中国、台湾製の仕様の不備?

書込番号:21020969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27182件Goodアンサー獲得:3021件

2017/07/05 18:19(1年以上前)

緊急地震速報のテストする予定が台風接近で中止
それを各キャリアに通達したが、Y!mobileのみシステム停止しなかった(出来なかった?)模様

http://did2memo.net/wp-content/uploads/2017/07/jishin-kinkyu-jishin-sokuhou-kunren-2017-07-05-jma-page.png

書込番号:21021055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件

2017/07/05 18:52(1年以上前)

でも、おかしいな。テストならテスト送信である旨を通知しないといけないし、回数が頻繁すぎる。
サイバーアタックされたんだ!(笑)

書込番号:21021132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件

2017/07/05 19:00(1年以上前)

ワイモバイルってやはり少ないね、広い職場で私のスマホだけなった。おまけに、中国製であることもバレた(笑)

書込番号:21021159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2017/07/05 19:16(1年以上前)

>神奈川の銅鑼犬さん

ワロタ!
で、肝心な時に鳴らないような気がする(笑)

書込番号:21021194

ナイスクチコミ!2


煮イカさん
クチコミ投稿数:587件Goodアンサー獲得:159件

2017/07/05 19:20(1年以上前)

ユーザーの訓練になるような公開テストの場合は、もともとそのような文面でくるので関係ないと思われます。

EWTSには通常の地震・津波以外にもメッセージの種類の設定ができて
通常キャリア内部でだけ使用するテスト用メッセージとして送信した場合、端末側では受けても表示しないのが正常ですが
一部SIMフリー機種の中にはそのまま出してしまうものがあるようです。(Zenfoneなど)

書込番号:21021208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/07/05 21:22(1年以上前)

ワイモバイルCIMでhonor8使ってますが鳴りませんでした。

mate9ではフリーテルのデータCIM使ってますが鳴ってません。

ワイモバイルと一部の中華の組み合わせだけ?

書込番号:21021566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27182件Goodアンサー獲得:3021件

2017/07/05 23:21(1年以上前)

今回の事象はY!mobileタイプ1シムのみ、の事象で使用するSIM FREEスマホでも来る機種は限られる様です

HUAWEIでもHonor系は報告無し

書込番号:21021930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27182件Goodアンサー獲得:3021件

2017/07/06 15:41(1年以上前)

そもそもHonor系は楽天モバイル専売品なので、docomo mvno以外ではETWSが稼働しない可能性高いです

書込番号:21023063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/07/06 18:50(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そうなんですね、知りませんでした。
ありがとうございます。
それではいざという時に困ることになりかねませんね。

書込番号:21023372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)