| 発売日 | 2016年12月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.9インチ |
| 重量 | 190g |
| バッテリー容量 | 4000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全706スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 33 | 7 | 2017年6月29日 12:34 | |
| 4 | 7 | 2017年6月29日 06:57 | |
| 1 | 1 | 2017年6月29日 06:43 | |
| 3 | 5 | 2017年6月28日 22:14 | |
| 10 | 7 | 2017年6月26日 17:42 | |
| 14 | 3 | 2017年6月23日 12:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
純正の超急速充電器の価格がよく分からなかったので、メーカーに問い合わせしてみました。
見積もりの写真参照
4,104円+送料の5,000円弱はちょっと高いかな?と思って、エレコムの5V3A対応商品(型番:MPA-ACCFS103WF アマゾンで2,238円)を購入してみました。
(純正は5V5A充電だそうです)
で、30分でどれ位充電出来るか調べてみた結果・・・。
純正:46%→82%
エレコム:50%→76%
と言う感じで、理論的には超急速充電の60%程度の充電スピードの筈ですが、72%程度の充電が出来ているようです。
なおテスター等は持っていないので、実際の電流量は分からないですし、完全なイーブンな状態で充電した訳でもないので凡その目安にしかなりませんが。
勿論純正品の方が安心・安全だとは思いますが、値段を考えればこれも有りかなと思いました。
11点
超がつかない急速充電でも良ければ、P9シリーズ用のアダプタも使えるようです。
http://zeus3110.wp.xdomain.jp/2016/12/20/mate9_fast_charger/
上記ページのリンク先に充電モードの見分け方も掲載されています。
書込番号:20752252
4点
忘備録
以前から使っていた1.8A対応のUSBアダプタで同じく30分充電した所
51%→73%でした。
案外差が少ない物ですね。
書込番号:20757261
3点
充電器は高くてもを純正を使った方が良いと思います。
純正の超急速充電は充電速度だけでなく
バッテリー温度を下げるというのが最大のメリットです。
従来の急速充電より温度を5度下げるというのが特徴で
バッテリー寿命に大きく貢献します。
ただ超急速充電の真価はもう少し充電容量が少ない時です。
50%程度の状態からの充電では従来からの急速充電とあまり変わらないと思います。
0→60%程度まで超急速に充電し
その後段々スピードを落とし100%近いところでは
ほんの僅かしか充電されていきません。
ちなみにHuaweiの超急速充電では
USBケーブルも専用の物となっており
充電線の容量(太さ)が違っています。
QCには対応していませんので(QC規格はクアルコム独自)
QC充電は出来ません。
今の充電システムは
電池ーSoCー制御ICー充電器を一連で制御するシステムになっていますので
充電出来るからと言って同じ状態ではありません。
ドコモなどキャリアでは機種専用の充電器は付属せず
汎用の純正充電器で充電させようとしていますが
上記の通りコントロールされているので全機種同じではありませんので
Xperiaとかでも充電トラブルが絶えません。
書込番号:20757602
5点
超急速充電の仕組み
https://www.youtube.com/watch?v=VcMLNQB4pLo
充電温度と速度の比較
https://www.youtube.com/watch?v=AsXOFzsv8BM
トータルの充電時間が劇的に早くなるわけでは無く
80%までの速度が非常に早いです。
60分ー84%ですが100%になるにはそこから更に65分もかかります。
1時間で84%なのにそこからの16%は1時間以上もかかるのです。
(なので電気持ちも良く、無理に100%にする必要がありません)
GalaxyS7は非常に早いですが温度が凄く高くなっていることに注目してください。
(同じ%ならmate9の方が電池容量が多く早いですが)
mate9が16%を1時間以上かかるのに
Galaxyは16%を20分で充電してしまいます。
Galaxyに爆発事故が多いのはこの辺りに関係するようです。
mate9はメーカーが絶対に爆発などしないと宣言した初めてのスマホです。
反対にiPhoneは電池容量が少ないのに激オソですね・・・(5V1A)
書込番号:20757618
7点
メーカーに聞いたら、代引代も送料もかからないと…
トータル3750円ですと。
見積同意書を送ってもらい返送で注文完了。
うーん 来てからのお楽しみ。
書込番号:20982269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
書類届きました。
代引代金入ってました。
送料は取られないです。
HUAWEIに確認。
よってレス主さんの書類の金額のみで購入できます。
書込番号:20989243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本日到着しました。
合計4104円 代金引換でした。
修理部品扱いで注文できました。
書込番号:21004686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
色々と検討した結果、本機にまた戻ってきました。
Kirinはゲームとの相性が悪いケースがあるようですが、クラッシュオブクラン(Clash of Clans)は普通に遊べますでしょうか?
ちなみに今所有の Zenfone3 laser でも普通に遊べますが、リプレイを4倍速で見るともたついています。
普通に遊べるようなら画面も広い本機を購入したいと思います。
よろしくお願いします。
0点
Mate 9にクラッシュオブクランをインストールして、チュートリアルを終え、とりあえず1回攻め込んだのですが、リプレイの見方と4倍速の操作方法が初心者なためちょっとわかりませんでした。お恥ずかしい。
もうちょっとやり進めないとリプレイなどは見られないのでしょうか?リプレイと4倍速のやり方を教えて頂けると幸いです。
書込番号:20985993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>fmx4001さん
インストールして確認いただき、ありがとうございます。
左上のメールのマークのアイコンをタップし、攻撃ログからリプレイが見れます。
リプレイ中に右下のボタンで2倍速、4倍速に出来ます。
よろしくお願いします。
書込番号:20986325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
お昼の中間報告です。
リプレイとは「クランのリプレイ共有を再生する」という意味ではないか?という事をヘルプや攻略サイトを見て思いました。
という事は壊れた「クランの城」を修理し、どこかしらのクランに入れてもらって、戦果をあげる必要があるのでは無いでしょうか?
つまり始めたばかりのソロプレイでゴブリンの拠点を攻撃しても、その戦闘のリプレイは見られないと私は考えました。
下位の方のクランのプレイヤーの拠点を覗きに行くと、それは立派な城壁や建物に囲まれた一大城下町であり、
それに比べて私の拠点は壁1つすらありません。添付動画を見ていただければお分かりの通り、素朴な村といったところで、
ちょっとクランに入れてもらう域に達するには数日でも厳しいかと存じます。プレイヤーネームも「test」とこれも印象が悪い。
名前変更はホールをLv5まで上げないといけないようです。
ソロプレイのゴブリンとの戦闘は普通に出来るのですが、ご質問は「クランのリプレイ共有の再生の4倍速の具合」という事なので、
即時にお答えすることができそうにありません。これは本格的なPCネットゲームをスマホのプラットホームに持ってきた、
腰を据えてやるゲームなのかもしれませんね。
何か今の記述に間違いがあればご指摘していただけると幸いです。
書込番号:20986864
![]()
1点
>fmx4001さん
詳しく説明いただき、動画まで貼っていただきありがとうございます。普通にプレイできそうなのはよくわかりました。
攻撃のリプレイはソロプレイでは出来なかったと思います。クランには所属しなくてもマルチプレイで他の村を攻撃すれば見れるのではないかと思います。
もしすぐ試せるようならお願いします。
書込番号:20987102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
時間が空いてしまって申し訳ありません。やっとプレイできる時間がとれました。
先ほどの投稿後、マルチプレイで他のプレイヤー方の拠点を攻撃し、みつ711さんのおっしゃる通りマルチプレイ戦闘後に現れる左上のメールマークのアイコンをタップし、4倍速にした動画の録画がこちらになります。
本当は自分の部隊の兵数をもっと多くし、他のプレイヤーとの大乱戦の4倍速リプレイをお見せしたかったのですが、
私の拠点の貧弱さからコイン等の回復力も遅く、兵数を増やせず、マルチプレイの相手プレイヤーさんの拠点も無防備だったので、
当初は兵100対相手兵100くらいを想定していたのが、いかにも初心者な動画になってしまいました。
本来ならば相手プレイヤーネームも見えないようにするのが筋だと思いますが、特定するのが難しい簡素なお名前だったのでその作業は省かせて頂きました。
Mate 9での他のゲームアプリのプレイ経験から言って、おそらくもっと発展している相手拠点に兵数100以上でのリプレイ4倍速を見ても大丈夫だと思います。
もっと負荷のかかる状態の動画をお見せしたかったのですが、御存知の通り拠点づくりに時間を取らないとそこまで行けないので、
この動画でご容赦頂けますでしょうか?海外製のゲームらしく本格的でちょっとテストプレイという設計思考では無いようです。
世界には凄いスマホアプリゲームがごろごろしているのですね。少しでもご参考になればと録画動画を御覧下さい。
書込番号:20987742
![]()
0点
>fmx4001さん
わざわざ時間をとってプレイしていただきありがとうございます。
通常のプレイには全く問題なく、4倍速でのリプレイもおそらく問題なさそうだとわかりました。
これで安心して本機を購入できます。ありがとうございました。
書込番号:20987938
0点
自己レスです。
購入したので確認したところ、予想通り全く問題ありませんでした。これで大画面で楽しめます。
書込番号:21004164
1点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
Kirin は一部ゲームでは性能が発揮できないと言われています。
LINEゲットリッチはいかがでしょうか?
Zenfone3 laser では結構重いです。iPhone6 でも少し気になりました。
買った後で後悔したくないのでお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。
1点
自己レスです。
購入したので動作を確かめたところ、全く問題ありませんでした。
iPhone6と同等かそれ以上な感じでプレイできます。
書込番号:21004153
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
本機種の購入を考えていますが、ゲームに関していろいろな不具合情報の書き込みを見て心配になり質問いたしました。
クラロワとブームビーチのゲームをよくするのですがどなたか本機種で利用されている方はおられますか?
利用実績のある方問題なく使えるか教えてください。
0点
動くと思いますよ。
人柱になろうと思ったにですが、ゲームしないもので。
シャギーの問題なんですよねこの機種。
カクカクするってことはなく、画像が荒いって感じ。
ゲームするには問題ない機種。
どうしても、とか絶対この機種買うならて言うなら 人柱になる。
書込番号:20988769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。
多少の画面の粗さは我慢できます。
利用していないのにインストールまでしていただかなくても大丈夫です。
情報ありがとうございます。
書込番号:20988786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブームビーチをインストールして動作確認してますよ。
特に問題なく動作してますが、このゲームはシミュレーション部分が本格的なので、木材等の資材の溜まりにくく、
拠点の発展に建物を進化させてから放置して溜まりをを待たないと、資材不足で先に進められないのです。
とりあえず夜中には戦闘シーン等の録画動画をアップできるかと思います。
また、同じメーカーの「クラッシュ・オブ・クラン」の4倍速動作の確認動画が、このクチコミ掲示板のすぐ下の方にあると思いますので、
ご覧になりつつしばしお待ち下さい。
書込番号:20990015
1点
こんばんは。遅くなって申し訳ありません。
ブームビーチの戦闘動画を2本録画することが出来ましたので、良かったら御覧下さい。
個人的にはもう少し上陸艇を増やして、戦闘時の負荷を上げたかったのですが、ここは動画アップのスピード重視という事でご容赦を。
書込番号:20990726
![]()
2点
ありがとうございました。
非常に参考になりました。
近々購入したいと思います。
書込番号:21003437
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
iPhone 6使用からHUAWEI Mate 9に替えました。指紋認証がiPhoneの前面下部に対して、背面にあることで使い難いのではと心配しておりましたが、持ったままの指で認証が出来るし、そのままロックの解除も出来てとっても使い易く Mate 9にして良かった。
書込番号:20997098 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
便利ですがカメラレンズ(カバー)の上にあるのがストレスです。
書込番号:20997137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も指紋認証はサっと取り出し、手に取ったまま片手でスムーズに解除できて便利だなと感じます。(iPhoneの使い勝手はわかりませんが)
付属品の透明ケースを使っていますが、下側から指を這わせて窪んだ位置にあるセンサーへスッとアクセスしやすく(※使う時には、文字にする以上に無意識にやりますが)、ダブルレンズに指がかかることも無いので、快適だなと感じています。
レビューを見ても、当機種の指紋認証は概ね高評価ですね。
書込番号:20997215
5点
無造作にやれば、ダブルレンズ触ってしまいます。それがストレスです。
レンズそのものではないので、傷さえ付けなければ拭けばいい話ですけどね。iPhoneが前面というのも納得です。
書込番号:20997453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>神奈川の銅鑼犬さん
前面にあると、端末を持った側の親指か、空いた側の手の人差し指かで認証させる感じですかね。
それなら便利そうですし、レンズに指紋はつかないですね。
Mate9は、前面はディスプレイを目一杯に広げつつ、サイズは極力コンパクトに収めてるので、センサーを配置するスペースがなくて裏面にあるんでしょうかね。
後は、無い分だけデザインがスッキリ見えますかね?
この辺りはトレードオフなんでしょうね。
書込番号:20997522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iPhoneの時、私は持っている方の手の親指で指紋認証をさせていましたが、 Mate 9に比べて認証しないことが多かったりしていました。
また、私の手の指が細いのか大きさがちょうどいいのか今のところカメラのレンズに触っていないようです。>神奈川の銅鑼犬さん
書込番号:20997596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえいえ、mateはベゼルを切り詰めたとは言えません。huaweiの表示など不要です。GALAXY S8と比較すると良く分かります。
ただし、S8+は、6.2インチですが実際にみるとmateの方が広く感じます。細長い画面の対角線の長さの錯覚です。4:3から16:9になったときと同じです。
書込番号:20997608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の指は行儀が悪いかも知れない。(笑)
書込番号:20997624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー
やっと手に入れました。
大変よいモデルですね。
カメラはワイドアパーチャーが注目されるものの、画質はあまりよくないと聞いていました。
しかし画質敵には問題なく、露出に特長がありますね。
一般的なスマホのカメラは全体的に明るく持ち上げる傾向があります。
このカメラはデフォルト設定で分割露光モードになっているようです。
したがってピントを合わせた部分を持ち上げ、後はアンダーにでます。
全体的にアンダー傾向なので設定で露光調整をすればよいだけです。
そして3つの露光モードが選べます。
カメラマニア向けですね!一眼レフに精通した人じゃないとわからないくらいの設定です。
アンダー傾向に出ることだけわかっていれば、カメラの設定でいかようにもできるわけです。
有益な癖で有益な幅の披露設定ができる。
本当によいスマホです!
書込番号:20987556 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんな素晴らしい写真が撮れるユーザに使って貰えたらスマホも幸せですね(^^)
書込番号:20987630 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
カメラマニアですが、微妙なマニュアル設定具合にシビレます。
一瞬、私の一眼も二眼になったら、ピント移動したりボケ量調節したり楽なのに・・・と思いましたが、Lレンズ二個ずつ揃えるのは無理でした(笑)
書込番号:20987897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>V-o-Vさん
こんにちは
〉やっと手に入れました。
大変よいモデルですね。
良いスマホを手に入れられて良かったですね、おめでとうございます。
お写真とご解説大変参考になります。
〉カメラはワイドアパーチャーが注目されるものの、画質はあまりよくないと聞いていました。
最初は私もワイドアパーチャーを多様しましたが、今はもう使って無いです!
ダブルレンズのお陰で普通でも良いボケがでます。
そして、自分の基本色を決めて出せる様になると、そこから少し変化させるだけで、思い通りになります。
大画面で被写体が確認出来ますので、何処にピントを合わせるかタッチで操作できますもので、ピントを合わす被写体の部分の位置に簡単に設定できるのも良いですね!
タッチしたら露室もその箇所に合わせてくれるのも、バカチョンで便利ですね!
本当に良いスマホですね!私も同様に感じます!
書込番号:20989334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)









