HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

HUAWEI Mate 9

  • 64GB

ライカダブルレンズを搭載した5.9型SIMフリースマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI Mate 9 製品画像
  • HUAWEI Mate 9 [シャンパンゴールド]
  • HUAWEI Mate 9 [ムーンライトシルバー]
  • HUAWEI Mate 9 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HUAWEI Mate 9 のクチコミ掲示板

(5989件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全706スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アラームアプリ 好きな音楽を使用する方法

2017/03/13 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

機種不明

プリインストールのアラームアプリ(時計というアプリだと思います)で端末に保存してある好きな音楽を使用する方法をご教示お願いします。
アラーム音で着信音と音楽とありますが音楽には全ての音楽ファイルが列記されません。 対象フォルダや形式もバラバラです。MP3やAACが混在しています。 せめてフォルダを指定出来ないものでしょうか? アラームをテストで鳴らしてみることも出来ません。 皆さんいかがなされていますでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:20736163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/13 23:24(1年以上前)

音楽は全てMP3でSD保存してますが、一応全曲表示されます。
そこから選んでアラーム音には設定してます。
ですが、フォルダ分けなどは出来ないようです。
曲順もバラバラで検索も出来ない。
曲が沢山あり過ぎると探すのが大変そうですね…。
アラームアプリは沢山あるので、そちらを使ってみてはどうでしょう?

書込番号:20736506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/14 00:43(1年以上前)

MP3やFLACなど混在してますが音楽は全部表示されてますし
順番も、あ〜ん、漢字、アルファベットA〜Zの順番でちゃんと並んでます

書込番号:20736719

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/14 08:18(1年以上前)

>ぼび〜まじっくさん

ホントだ、ちゃんと並んでましたね。
申し訳ありません。

書込番号:20737089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2017/03/17 14:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

皆様ありがとうございます。 問題が少しずれてしまっていたことがわかりました。
添付の通り、アラームにFileが列記されているのですが、File名が「タイトルなし」 となっていたので気づきませんでした。
このFileはプリインストールの「ファイル」アプリではきちんとファイル名があります。「テスト」としています。
プリインストールではありませんが、X-plore File Managerというファイラーアプリで同じFileを見ると、
File名は「テスト」でタイトルは「タイトルなし」となっています。
タイトル、とFile名は同じであるように思えるのですが差異が出てしまっています。 
「ファイル」「X-plore File Manager」両方でFile名変更を試みましたが、タイトルは変わりませんでした。

因みにこのFileは元々動画撮影したものをMP3だけ抽出したものです。

Huaweiに問い合わせてみます。

書込番号:20745411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:19件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/18 00:15(1年以上前)

>あおいくんちゃんさん

よく間違えやすいのですが、ファイル名とタイトルは別物です。

MP3などの音楽ファイルにはタイトルやアーティストやアルバム名などの
詳細な情報を設定しておくことができます

CDから取り込んだりダウンロードしてきた音楽などはあらかじめそれらの
情報が設定されているので音楽プレーイヤーなどでアルバムやアーティスト
ごとに分類されたりするわけです。

今回のようにご自身で撮影された動画から抽出したり作成したMP3ファイル
などにはそういった詳細データが設定されていないのでタイトルなし
ということになります。

書込番号:20746655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/03/21 13:48(1年以上前)

みなさま ありがとうございました。
「Music」アプリでタイトル名(File名ではなく)を変更することができました。
おかげさまで解決しました、ありがとうございました。

書込番号:20755885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘルスというアプリを復帰したい

2017/03/19 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

mate9 にプリインストールされていたヘルスというアプリがなくなってしまいました。間違ってアンインストールしてしまったのだと思います。再インストールしようとgoogle play ストアで探しましたが見当たりません。どうしたらヘルスというアプリをもう一度入れることが出来るのでしょうか?

書込番号:20751017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/19 18:55(1年以上前)

機種不明
機種不明

プリインアプリは削除(アンインストール)できませんのでショートカットを削除しただけかと。
@ホーム画面でピンチイン
Aウィジェットをタップ
するとヘルスがないでしょうか。

書込番号:20751118

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/19 19:05(1年以上前)

>ゆみやんさん

↓コチラからどうぞ。

『HUAWEI Health』
http://kakaku.com/bbs/J0000018999/SortID=20740723/

書込番号:20751143 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2017/03/19 19:18(1年以上前)

Playストアの「マイアプリ>すべて」にない場合は、設定のアプリ管理画面を探すしかありません。
ここにもないならサポートに聞くしか無いと思いますが、初期化が必要になる可能性もあります。
また、Playストアには似たようなアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.huawei.health&hl=ja

書込番号:20751178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/03/19 20:46(1年以上前)

>りゅぅちんさん
これです!再インストール出来ました。ありがとうございました!

>ありりん00615さん
>1985bkoさん
mate9を手にしてからまだ間もないので、こちらのクチコミで色々勉強しています。お二方のご意見も参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:20751404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信12

お気に入りに追加

標準

Mate 9のアップデートがまもなく開始。

2017/03/14 14:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 kamiyupさん
クチコミ投稿数:20件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

「Mate 9」の日本国内版は今日3月14日の 16 時よりソフトウェアアップデートを配信するとHuaweiが発表しました。
今回はマイナーアップデートになりますが、更新ファイルの容量は約 660MB と結構大きいです。
アップデート後のソフトウェアビルドは「MHA-L29C635B170」と表示されます。更新内容の詳細は現時点わかりません。
楽しみにしています!
日本はやはり遅いですね他の国よりも。
販売だけを頑張るのはいいけど更新も頻繁にやらないと売れません〜よ。

書込番号:20737819

ナイスクチコミ!5


返信する
彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/14 15:58(1年以上前)

これは確実かな?
デジタル10倍ズーム
http://sumahoinfo.com/huawei-mate9-to-have-10-times-digital-zoom-in-next-update-with-december-security-patch

書込番号:20738038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/03/14 22:57(1年以上前)

来ましたね。今から更新します。

書込番号:20739226

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamiyupさん
クチコミ投稿数:20件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/15 08:32(1年以上前)

皆さん、
おはようございます。
先ほど無事に更新できました。
更新された点はこれから色々と確認してみたいと思います。
いまのところわかったのは通知欄のアイコンが改善されたと思います。メッセージの件数が表示されるかを今日実験してみようと思います。

書込番号:20739904

ナイスクチコミ!2


スレ主 kamiyupさん
クチコミ投稿数:20件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/15 08:37(1年以上前)

皆さん、

今回のアップデートで10倍デジタルズーム機能搭載するようになりました。
早速遊んでみます。

書込番号:20739914

ナイスクチコミ!5


gotuzizさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/15 15:47(1年以上前)

去年末購入したが、アプデがまだまわってきません。

以前、P7を公式アプデしたら、SIM認識できなくなった苦い経験があったので、しばらく様子見にします。

書込番号:20740701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/15 19:54(1年以上前)

ブラックだと当面はアップデート来ないかな…
1ヶ月以内には来るようだから気長に待ちますか。

書込番号:20741171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2059件Goodアンサー獲得:68件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/15 23:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ご参考に10倍ズームのお写真です。

ワイドアパーチャは2倍までですが。

今までの6倍ズームでも手ぶれで上手く撮れなかった10倍のお月様です。

>kamiyupさん

こんばんは

アップデートの情報ありがとうございました、システム更新を選んだら通知が来ていました、更新をしたら無事更新出来ました。

上の通知は件数では無く、それぞれのマークが出てわかり良くなりました、ラインの通知マークも出ましたので何が来ているかひと目で通知が解るようになりました。

そして10倍ズーム試しました、画像は粗くなりますが、高倍率のズームの手ブレれが改良されたようでブレ少なく撮れました、嬉しいです。

そして、今回のメインは初期の煮詰めはして余り問題も無かった未完成のAndroid7.0の改良がメインに思いました、長文の文書の作成やタッチレスポンスも良くなっています、そしてアブリの動きも気のせいか良くなったように感じます。

今の所問題は感じません。

書込番号:20741719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/17 09:19(1年以上前)

>kamiyupさん

情報ありがとうございます。

私のはバージョンが「MHA-L29C635B130」ですが、10倍ズーム出来ますね。でもこれって最初から(2月)出来ていたような。

???

書込番号:20744923

ナイスクチコミ!3


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーのオーナーHUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/17 10:03(1年以上前)

>TAD4003さん
MHA-L29C635B130 は、現行のバージョンですよね?
私はまだ更新来てないですが、今現在のバージョンがMHA-L29C635B130です。

書込番号:20744987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度3

2017/03/19 01:34(1年以上前)

更新すると、ビルド番号が、
B190
になりますね。

書込番号:20749350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


revin86さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/19 15:55(1年以上前)

更新はどうやってされてます?
HiSuiteに接続しても現行のB130が最新の正規バージョンと表記されます。

書込番号:20750701

ナイスクチコミ!1


revin86さん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/19 15:59(1年以上前)

ググりました、順次配信なんですね
早く更新来てほしいものです

書込番号:20750713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

標準

ケースを買いました♪

2017/03/15 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 atuponさん
クチコミ投稿数:5件
機種不明
機種不明

Huawei Mate 9 ムーンライトシルバーです♪
ケース選びに迷ってる方が いましたら、
ご参考までに♪

書込番号:20740055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:16件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度5

2017/03/15 10:21(1年以上前)

販売元のURLを記載してくださいね。

書込番号:20740072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


toro_yanさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:18件

2017/03/15 10:21(1年以上前)

前面のベゼル部もカバーする感じでしょうか?

興味がありますのでメーカー・商品名、及びどちらで購入されたか記載して頂けると嬉しいです。


書込番号:20740073

ナイスクチコミ!3


スレ主 atuponさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/15 10:50(1年以上前)

え&#12316;と、ごめんなさい。

詳しい内容は、ブログに書きましたので、
そちらを見て頂ければと・・・・

申し訳ないです(・.・;)

書込番号:20740121

ナイスクチコミ!5


OZZIOさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 10:54(1年以上前)

PV集めですか?

書込番号:20740130

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/15 11:04(1年以上前)

> PV集めですか?

販売(製造)サイドのステマ!?、というケースもあります。

( ↑ スマホケースの ケースと かけますた(自嘲) )

書込番号:20740156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/15 13:02(1年以上前)

ケースは表と裏のはめ合わせみたいですね。
ブログと書かれてますが…アドレス無いから単なる自慢なのかなと…

書込番号:20740379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/03/15 13:42(1年以上前)

何もタメにならないスレだな!

書込番号:20740469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 13:52(1年以上前)

>atuponさん

良いケースぽいですね☆
素材はプラスチックには見えなさそうですね

アルミにも見えますね

ガラスフィルムは画面に直接添付ですか?
それともケースの上から添付でしょうか?

書込番号:20740490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/15 14:29(1年以上前)

アフィブログ?

書込番号:20740564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2017/03/15 17:51(1年以上前)

自分のブログ宣伝行為は

掲示板

利用規約違反

書込番号:20740917

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/15 19:42(1年以上前)

ホームページ辿りついてしまいました。
ステマの感じはしませんでしたが…
URL入れるとエラーになるからブログ見てとの書き方になったのかな。

書込番号:20741144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/15 19:52(1年以上前)

楽天で売ってますがURL入れるとエラーで投稿出来ません。
【Huawei Mate 9 ハードケース ローズゴールド 強化ガラス保護フィルム付き ファーウェイ メイト9 Huawei Mate 9 ケース 手帳 Huawei Mate 9 ケース 財布】との説明になってます。

書込番号:20741165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


風鈴猫さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/15 22:46(1年以上前)

こちら前面の光度センサーを覆ってしまいますね。
商品ページを見ると開いて使う物ではないみたいですので
光度センサーが反応しなくてもいい人用ですね。

書込番号:20741646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 23:48(1年以上前)

ん〜(;´・ω・)
手帳型ではないようですが 商品タイトルが変ですね

どうも商品自体は日本産では少なくともなさそう
ガラスフィルムの表示が漢字ではなさそう

商品的には写真がiphoneやmate9がごっちゃになっています

さてさてどうなんでしょうか

書込番号:20741827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/16 08:33(1年以上前)

アイフォーンから乗り換えた自分にとって、いちばん違いというかハンデを感じるのは、周辺機器の貧弱さですね。
実店舗には何もないので仕方なく通販サイトでガラスフィルムを探しましたが、同じ商品写真なのにメーカー名だけ違うものがたくさん並んでいますし、本機はともかくとして周辺機器についてはチャイナクオリティを甘受する覚悟が必要です。

書込番号:20742253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/17 13:08(1年以上前)

ただのアフィ記事

書込番号:20745308

ナイスクチコミ!1


move-xxさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/19 13:34(1年以上前)

ブラックとゴールドもありますね。
ブラック欲しかった人は、なんちゃってブラックカラー出来るかも。

書込番号:20750426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

SoftBankへの持ち込み

2017/03/17 19:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

スレ主 三田 治さん
クチコミ投稿数:1件

iPhone5をSoftBank(Yモバイルではない)で契約しています。「SIMフリー端末持ち込み」でMate 9に機種変更しようと考えているのですが、SoftBankでMate 9を利用できるのでしょうか。電話、メール、パケット通信の利用で、他社へ乗り換える予定はありません。SoftBankで利用出来ている方や、何らかの情報を持っている方にお聞きしたいです。

書込番号:20746023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2017/03/18 16:14(1年以上前)

キャリア契約しているなら店頭なり電話で聞けばいいmste9がどうとかの問題ではない

書込番号:20748114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2017/03/18 16:59(1年以上前)

>三田 治さん
mate9はソフトバンクのプラチナバンドにも対応しているので、広いエリアで快適につかえますよー!

書込番号:20748215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TAD4003さん
クチコミ投稿数:1455件Goodアンサー獲得:104件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/19 13:21(1年以上前)

機種不明

>三田 治さん

当方、今関東におりますが、ソフトバンクも問題なく使えてます。

スクリーンショットの一部を添付しますね♪

でわでわ

書込番号:20750397

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良交換でした

2017/02/27 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI Mate 9 SIMフリー

「視力保護モード」ONでスライダーを効果最小に設定。
白背景で黒テキストをスクロールさせると、
テキスト文字に緑の残像が出るという症状でした。
(見ていると酔ってしまいそうなくらいの残像です笑)
カスタマーサービスセンターで見てもらったところ
初期不良で交換対応となりました。
交換機種は問題なく綺麗に表示されております。
ファーウェイ製品は、購入から14日以内の不具合は新品交換対応だそうです。

書込番号:20695512

ナイスクチコミ!7


返信する
makkey3Sさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/16 21:56(1年以上前)

緑の残像で初期不良交換について教えてください。
通販(日本正規代理店品)で3月10日発売のブラックを入手。
同じ設定で同じ現象が出ています。酔ってしまいそうな位か
どうかは比較出来ないので分から無いが結構出ています。
「視力保護モード」OFFでも緑では無いが残像は見られます。
手持ちのGR5は全く見られません。
銀座のカスタマーサービスセンターに持ち込み見てもらいました。
これが出ていることは認識していました。
高性能なカメラを積んでいる機種は残像が出やすいそうです。
回答は個体差があって、許容レベルだそうです。
銀座のセンターでは緑の残像だけでは交換していないそうです。
線が出たり画素が抜ける液晶不良での交換だけだそうです。
センターのMate9を同じ設定で見せてもらったところ、多少その
傾向が見られました。ただ別な所で見たMate9は出ていませんでした。
カスタマーセンターは梅田店ですか。
その時の対応についてもう少し教え願いませんか。
「視力保護モード」OFFでは問題ないレベルなのに交換してもらえたのですか。
事前チェックが出来ない通販、ハズレを引いてしまったのか。

書込番号:20743985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2017/03/17 16:54(1年以上前)

私の場合は、ASUSのZenfone5からの買い替えでした。
Zenfone5の液晶がスクロール時に残像が気にならなかった為、
初めて見たMete9の残像液晶にとても違和感を感じました。

私の個体は、視力保護モードOFFの状態でも
白背景で黒テキストスクロール時に緑の残像が出ており、
ONにする事によりその症状が強く現れるといった不具合でした。
2台の展示機種を同じ設定にしてもらい確認したところ、
うっすらとは残像が確認できましたが、私の機種は
明らかに変で初期不良交換でした(銀座サービスにて)。
念のため交換機種を通電確認し全く問題ない事を確認して持ち帰りました。

ある程度の残像は液晶の仕様なのかもしれませんが、
残像が全く問題ない個体とそうでない個体が存在するというのが嫌ですね。
Mate9がとても良い機種だけに、HUAWEI品質のバラツキが気になります。

銀座サービスにて、緑の残像現象での交換対応実績がある訳ですから、
もう一度(責任者レベルのスタッフに)ご相談されては如何でしょうか?

書込番号:20745648

ナイスクチコミ!0


makkey3Sさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/17 20:45(1年以上前)

早速丁重なご返事有難うございます。
HUAWEIはGR5からのファンで高機能満載のこの機種のブラックが発売され迷わず
購入しました。今度の目に優しい視力保護モードが気に入っていて常時ONの予定
です。そのためにも再度銀座サービスに相談してみたいと思っています。
そのため以下についてお教え下さい。
1. 行かれ交換してもらった日と時間帯、 交換前の機種の色、
担当は男性でしたか。私の時は女性でした。
(銀座サービスにその交換した機種がまだあれば見せてもらうため。)
2. 2台の展示機種とは展示していたのもを2台持ってきたのですか。
(私の場合は奥から検証機と云うのを1台持ってきました。 勘ぐりは良くないが
説得させるため敢えて残像が多めに出ているを選んで持ってきた?
何処までを許容レベルとしているかイマイチ分からず。)
3. 残像確認をどの画面で行いましたか。設定の画面ですか。
(グーグル翻訳で数行のテキストの写真を撮るとOCR処理され残像が出やすい
白背景の数行の黒テキスト画像が得られます。これで見るとよく比較できます。
今度相談する時はそれで比較してみたいと思っています。)
4. 交換された機種でこの様にして見て頂けませんか。
視力保護モード常時ON、OFFで残像の出方の感想をお願いします。

お手数をおかけしますが宜しくお願いします。

書込番号:20746150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/03/17 21:54(1年以上前)

>makkey3Sさん
ご質問に関しまして…
1.機種の色はシルバーで、最初の担当は男性のスタッフでしたが、
その後ファーウェイ銀座の責任者の方が出てきて対応(検証)してくれました。
(それ以外についてのお答えはご容赦下さいませ)
2.バックヤードの検証機と展示されていたものだったと仰っていました。
3.緑の残像確認は、設定画面及びメールのテキストをスクロールして行いました。
4.交換後の機種では、視力保護モード常時ON/OFFに関わらず、
緑の残像は気にならない(殆どわからない)レベルです。

以上、ご参考になれば幸いです。

書込番号:20746307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/18 20:23(1年以上前)

私のMATE9黒も視力保護モードでの残像出るので購入店経由でhuaweiに確認してもらいました。
結果としては、仕様との回答があったと報告受けました。MATE9だけでなく、P9もアップグレード後に発生してるとのことです。
今後はソフトの更新で対応との事です。

huaweiで仕様と判断されたら、サービスセンターでの交換は無理でしょうね。
スレ主さんがサービスセンター持ち込んだ時には、仕様か不良かの判断付かなく交換したのかなと推測してます。
個体差があるのは困りものですが。

書込番号:20748617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/19 12:28(1年以上前)

一部訂正します。
販売店からのメール読み返してみたら、今後の対応で誤りがありました。
(誤)今後はソフトの更新で対応との事です。
(正)今後のバージョンアップで解消されるかも未定との事。

書込番号:20750286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2017/03/19 13:00(1年以上前)

>DOUTOR.maniaさん
この件で、気になされているユーザーが多いかと思われます。
修正プログラムなどの対応がなされることを期待します。
HUAWEIには、安定した品質での供給をお願いしたいですね。

書込番号:20750358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件 HUAWEI Mate 9 SIMフリーの満足度4

2017/03/19 13:10(1年以上前)

修正プログラムは訂正で書きましたが、現時点では予定無いと販売店からの報告でした。HUAWEIにLINEで確認してますが、担当部署から折り返しとの事なので確認できたら報告します

書込番号:20750378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)