ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

ZenFone 3 Max

  • 16GB

4100mAhのバッテリーを搭載した5.2型SIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 3 Max 製品画像
  • ZenFone 3 Max [シルバー]
  • ZenFone 3 Max [ゴールド]
  • ZenFone 3 Max [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

(549件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMAカードが認識されません

2017/12/15 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

初めての投稿です。
SIMfreeスマホへの挑戦と思いガラケー通話専用機からASUS(ZenFone 3 Max ZC520TL)へFOMAカード挿入しましたが・・・
通話できません  自分なりにググッってみましたが答えが見つからずはじめての投稿になりました。
スロット1へFOMAカードマイクロSIM(ピンク)、スロット2へfreetelのナノSIM挿入しました
どなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますペコリ(o_ _)o))

書込番号:21433792

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/15 14:58(1年以上前)

(私は所有してませんが)

過去スレによると無理だそうですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022404/SortID=20669394/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=foma#tab

書込番号:21433816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/15 15:50(1年以上前)

>at_freedさん早速の返信有難うございました。
とりあえずのスマホだったので残念ですが授業代と思い
もうしばらく二台もちで頑張り、次は何か良い機種に変えたいと思います。
素早い返信に感謝です。

書込番号:21433911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/15 17:53(1年以上前)

確認な情報ではないですが。。。
maxの上位機種zc553はandroid7.1バージョンアップでfoma-simとのdsdsが可能になりましたので、この機種もバージョンアップで可能になるかも。
利用可能周波数等の問題で可能にならなかったらごめんなさい。。。

書込番号:21434098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/15 21:30(1年以上前)

ちょ〜ちょさん有難うございます<(_ _)>
一度挑戦してみます!しかし何分初心者なもんで
友人と連絡とって頑張りマッスル。

書込番号:21434648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/15 21:37(1年以上前)

残念ですが520は7.0にバージョンアップ後でもDSDSにならないので
現状と変わらずFOMAは使えません

書込番号:21434674

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/12/16 09:01(1年以上前)

ねこちゃんまんさん有難うございます。
まだトライする前でしたので良かった。
皆さん貴重な意見書き込み有難うございました。
お世話になり感謝です。

書込番号:21435648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

Android7.0にアップグレードしたらAndroid6.0の時のように内部ストレージとして使用することが出来なくなるなんて思いもしませんでした(T^T)
先日SDカードの速度が遅いので早い物に交換したのですがフォーマットは出来るものの外部ストレージとして使用できるように設定できれば開発者向けオプションの項目でアプリ等を移動できるようにできることまでは分かったのですが外部ストレージにする方法が分かりません
ASUSの説明は読みましたが全然分からず(T^T)
旦那がZenFone3を使っているので聞いたのですが覚えていないとのこと
ファイルマネージャーでできると聞いたのですが、こちらも全然分からず(T^T)
既に内部ストレージが3GBしかなく困っています
どなたか経験された方や分かる方はいないでしょうか?

書込番号:21407345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/05 00:08(1年以上前)

>外部ストレージにする方法が分かりません

SDカードを普通にフォーマットすればそれが外部ストレージじゃない?

書込番号:21407389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2017/12/05 00:31(1年以上前)

>どうなるさん
挿入すると認識はされるのですが外部ストレージと表記はされないので外部ストレージにはなっていないです
旦那がZenFone3を使っているので見せてもらったのですが外部ストレージと表記されています
ファイルマネージャーを使って外部ストレージにしたらしいのですが、やり方を覚えていないというので困っている次第です

書込番号:21407428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/21 13:13(1年以上前)

文脈的にSDを「内部」ストレージにしたい、ってことですかね…
(全部「外部」になってますよ)

ADB Shell叩く方法ならだいたいどんな機種でも通用するのでは
https://matome.naver.jp/odai/2146766722878256501
https://shnk38.com/android/how-to-android/so-02g-mm-sd-card-internal-storage/

あと、内部ストレージ化するなら速度(特にランダムアクセス能力)重要。SandiskのA1クラス対応カードが良いと思います(ステマ)

書込番号:21449208

ナイスクチコミ!3


怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2018/07/13 06:45(1年以上前)

解決されましたか?

書込番号:21959354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードが読み取りにくい

2017/12/04 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

こちらの機種にてスマホデビューしました
スマホ初心者です。

カメラを起動させると出てくるメニューの中から
QRコードをタップして読み取りを試みてみたのですが、
一向に上手くいきません。

今まで使っていたガラケーでは、
ピントが合ったと同時で
すぐに読み込んでくれていたので、
反応の遅さに驚いています。

私の使い方が間違っているのかな、、、とも。

皆さんの場合はどうでしょうか?
スムーズに作動されますか?

書込番号:21405696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/12/04 13:07(1年以上前)

標準のカメラアプリはそもそも使わないです

ダメなので

書込番号:21405720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/04 14:40(1年以上前)

私は、Google Playストアから、
QRコードを開発した、DENSOウエーブの読み取りアプリをインストールして使っています。
爆速です。
是非一度、お試し下さい。

書込番号:21405872

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

2017/12/04 19:25(1年以上前)

舞来餡銘さんへ

ご回答頂きありがとうございます!!

標準装備のこちらのQRコード、
機能的にはダメなのですね。

同じスマホをお持ちの舞来餡銘さんが
そう仰るのですから深く納得できました。

ありがとうございました!!



書込番号:21406504

ナイスクチコミ!0


スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

2017/12/04 19:27(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さんへ

ご回答頂きありがとうございます!!

>QRコードを開発した、DENSOウエーブ

そうなんですね、勉強になります♪

標準アプリは諦めて、ご紹介頂いた
アプリ、さっそく試してみたいと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:21406509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/05 06:23(1年以上前)

DENSOいいですよ!

書込番号:21407643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xlh883stdさん
クチコミ投稿数:38件

2017/12/26 19:39(1年以上前)

画面上のQRコードにタッチするとピントが合って認識しますよ

書込番号:21462008

ナイスクチコミ!1


スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

2017/12/27 15:17(1年以上前)

xlh883stdさんへ

そういう手もあるのですね。
勉強になります。

ありがとうございました!!

書込番号:21463955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ出力する手段はありますか?

2017/11/23 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

ZC520TLですが、テレビ出力する方法は一切ないのでしょうか?

検索しても見当たりません(>_<)
AmazonスティックTVとか買えば実現出来ますか?

書込番号:21379251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/25 20:59(1年以上前)

>まつぼっくりーさん
私はこの端末を持っていませんが、参考程度に聞いてください。

この端末にマルチスクリーンなどのミラーリングの機能はありますか?

もしあるようでしたら、アマゾンなどで売っている Anycast という商品でもテレビ画面にミラーリングできると思います。

ちなみに私が持っている端末は、Huwei nova liteとAcer liquid Z530ではテレビ画面にミラーリングできました。

京セラのディグノT 302KCという端末はできませんでした。

書込番号:21384757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/25 21:09(1年以上前)

>まつぼっくりーさん
他人のブログの抜粋ですが・・・

「ZC520TLを買いました、こちらはPlayToが無くなっていました。ASUSサポートに確認したところ、この機種はMiracastをサポートしていないとのことでした。」

Play To という機能がどうもミラーリングのサポートをしているみたいで、その機能がなくなっているみたいです。

もしかしたら端末がミラーリングの機能がない可能性があり、できないのかもしれません。

残念です。

書込番号:21384777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/04 23:06(1年以上前)

Wi-Fi環境で有ればGoogle Chromecast(クロームキャスト)を利用すれば動画サイトの出力が可能です
ChromecastをテレビのHDMI端子に差し込み使用します
スマホにGoogle homeというアプリをインストールします
セットアップの仕方はアプリの左上のメニューをタップしヘルプとフィードバックをタップ
Chromecastをタップすると項目が出てくるのでChromecastのセットアップをタップ
Chromecastを接続するをタップするとテレビに繋ぐ手順が画像と文章で出ます
次にChromecastをセットアップをタップ
画面を上にスライドすると準備の項目が出ます
詳しいことが書いてありますので誰でも簡単に設定が出来ます
セットアップが出来たら試しにYouTubeなどの動画サイトを起動します
右上の画面マークをタップ
デバイス先をタップ
テレビに出力出来ればセットアップは完了です

書込番号:21407215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/05 21:23(1年以上前)

>まつぼっくりーさん
>ジャーマンカモミールさん
アプリで対応できるのですね。

知らなかったです。

私はAnycastという製品を持っていますが、アプリを使わず、端末の機能でミラーリングしていました。

値段もAnycastはChromecastと比べるとすごく安いです。

Ezcastのアプリ入れてみてAnycastでミラーリングを試みたのですが、ダメだったので端末がMiracastをサポートしていないとダメだと思い込んでいました。

大変失礼しました。

教えて下さいましてありがとうございました。

書込番号:21409147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/06 07:11(1年以上前)

Chromeキャストが、グーグルさんのアプリと連携メリットがあったとはビックリです。ありがとうございます。シムフリーかつhdmi 出力端末が安くなかった場合、検討します。忘年会の景品で当たらないかなあ(^^;;

古いAppleTV しか持っていま持っていませんが、
sticktvなど、各種いろいろ特徴があるものですね。

書込番号:21409920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 7.0から元に戻せますか?

2017/11/15 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 majessさん
クチコミ投稿数:16件

最近、またしつこく表示がされてosを
7.0にアップデートしてしまい後悔、、です、文字入力反応悪いし文字が小さい
元の今年購入のverに戻したいです、なにか方法あるでしょうか?
文字入力、再起動遅いのが不満な機種ですね…良いのは安いこと

書込番号:21360312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/11/15 20:43(1年以上前)

Android6.0バージョンの初期ファームウエアが手に入るかどうか、ですが、今のところどこにも有りません

なのでAndroid7.0にしてしまうと現時点では戻す方法が有りません

書込番号:21360416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/15 20:57(1年以上前)

普通はアップデートするときに戻せるかどうかの説明が表示されるはずなのですが…
特に戻せないと規定されていないようなら戻せるのではないでしょうか、ただメーカー対応で有料かもしれませんね。

書込番号:21360480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/11/15 21:29(1年以上前)

>majessさん
こんばんは。

バージョンアップ前の時点には戻せなそうなので、ファクトリーリセットをしてまた再セットアップするぐらいでしょうかね。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1006346/

当機種を使っていなくて申し訳ないですが、当機種でandroid7.0にバージョンアップされた方で不便を感じている方が多いんでしょうかね?
そうでなければ、現状のバージョンで不便な点の解決策が無いかを粘ってみたほうが良いかもしれません。(既に色々と検討した上での事なら余計なお世話にてすみません)

書込番号:21360597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/11/15 23:00(1年以上前)

そのURLは
ZE/ZDシリーズのファクトリーリセット方法だと思います

ZC520は英字のファクトリーリセットメニューは出ませんので
(中国語のファクトリーリセットメニューしか出ません)

ZC520でファクトリーリセットしてもAndroid6.0に戻りません

書込番号:21360852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/11/15 23:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。
多少はメニューが違っても、zenfone共通でファクトリーリセット可能かと思っていました。

>majessさん
誤情報にて失礼しました。

書込番号:21360897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 majessさん
クチコミ投稿数:16件

2017/11/16 08:16(1年以上前)

初期のversionアップ催促は、先送りできたので
またできるかなと思ったら
ズイズイと更新されて済んでしまいました

回答のみなさんありがとうございます。

なかなか戻すのはめんどう
思います……

ゴールド色使用ですが表面滑りすぎて困りますね
ケース付けない派にはオススメしにくい
コスパと電池もちが長所でしょうか
7.0には電池節約アプリが追加されました

書込番号:21361502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/05 00:07(1年以上前)

>majessさん
私もアップグレードして失敗しました(T^T)
7.0だとSDカードを内部ストレージとして使用できる機能がなくなるなんて思いもしませんでした
外部ストレージとして使用することはできるらしいのですが外部ストレージに設定する方法すら分からず後悔しています
ダウングレードする方法も今ではないみたいです
バッテリー大容量と価格の安さで、この機種にしましたがアップグレードさえしなければストレスなく使えていたのにと思うと後悔でしかありません(T^T)
このまま解決しないようなら、この機種を売りに出し新しい物(同機)を購入しアップグレードをせず利用することを考え中です

書込番号:21407385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 majessさん
クチコミ投稿数:16件

2017/12/08 07:58(1年以上前)

SDカードの件知らなかったです!、困りましたね、私も売りたいです(^^)ちょっと安いかなで、衝動買いしてアプデ回避できないとは後悔で後悔です

書込番号:21414691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

購入後1ヶ月、今まではdocomoSimフリーAQUOSのAndroid4.1を楽天モバイルで使用。同じ回線契約でAndroid6の本機にして戸惑い多くなってます!電話回線が時々着信しない事があります。その時表示されるのがNTTのメッセージアプリで、時間だけが表示されます。電話番号が表示されませんが、何か不安で…。問題なのかどうか不明なので、質問させていただきます。あともう一つ困っているのは、セキュリティで指紋認証を設定しました。着信の時、スライドして電話応答するようですが、とりにくいんです!何度も失敗して困ります。もし電話を取るのにもっと楽な方法をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください!初心者でごめんなさい!

書込番号:21264785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/10/10 01:21(1年以上前)

基本的にdocomoが売ってるスマホよりは感度が悪いです

docomoの周波数帯以外にも多くの周波数を拾うためです

指紋認証に対する反応は良く使う指を複数登録しておくと反応が良くなる様です

書込番号:21266095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/10/10 09:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございました。気をつけて工夫して活用します。前のAQUOSに通話simを入れて、このZenFoneはネット用にするのもアリかもと思いました!お言葉頂戴してキリがつけられそうです。感謝です!

書込番号:21266550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)