ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

ZenFone 3 Max

  • 16GB

4100mAhのバッテリーを搭載した5.2型SIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 3 Max 製品画像
  • ZenFone 3 Max [シルバー]
  • ZenFone 3 Max [ゴールド]
  • ZenFone 3 Max [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

(549件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 V580との比較

2017/09/04 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:51件

下にも同じような質問出ていますが使い方が少し違うためお許し下さい。

wifi下メイン、500円程度の格安sim運用でサブ機として使用予定です。
普段s7edge持っていますが、頻度の低いアプリが容量圧迫してかくかくしておりますので、s7をメインに使い、頻度の低いアプリをこちらにうつしてのサブ機として使用する予定です。
過去のdocomoジャンクスマホ2台の売り上げが17000円程度になりましたので、その範囲内でのスマホを購入予定です。

v580はネットで9500円、
こちらのスマホは1ヶ月だけsim契約してその代金も入れてヨドバシで15000円程度で購入できるそう。

v580はosアップデートがされない?というようなことが気になっております。
指紋認証、カメラは使いません。通話もしません。
かくかくしすぎない、バッテリーがそこそこもつことくらいが気になるところです。
格安simでしたら今月契約予定でしたので、実質4500円の価格差を出す価値がありそうでしたらこちらに決めようと思っております。

書込番号:21169240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/04 16:43(1年以上前)

ZTE V580
オクタコア、Android5.1
http://www.ztemobile.jp/products/v580.html

ASUS Zenfone3 MAX(5.2)
クアッドコア、Android6.0
https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Max-ZC520TL/

どちらもV580はOSメジャーアップデートは無いでしょう
Zenfone3 MAX(5.2)はどうなるか不明
(5.5インチは先程、Android6.0→7.1.1になりました)

多くは期待出来ないと思います
Zenfone3 MAXの方はバグ修正すらリリースされていません

なおどちらもMediaTekですがV580の方がタッチパネルとかは問題が無いと思います

Zenfone3 MAXはタッチパネル持病が有ります

書込番号:21169303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/04 16:47(1年以上前)

なお、電池持ちは
Zenfone3 MAX>>V580です

元々のバッテリー容量の差とCPUの違いから、Zenfone3 MAXの方が有利です

書込番号:21169311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/04 17:37(1年以上前)

前のスレでzc520tlをオススメしなかった理由は
舞来餡銘さんも言っているとおり
アップデートにこだわるなら予算上げたほうがいいと思うよ
前のスレでも言ったけどこの価格帯ならば
v580はいい選択肢だと思うけどなあ

書込番号:21169397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2017/09/04 21:58(1年以上前)

ありがとうございます、こちらの機種を家電量販店2店舗ですごく勧められたので、お聞きしてみましたm(_ _)m
osバージョンの違いにこだわるというか、そんなにいくつもアプリを入れられるなら(普段あまり使わないアプリをこちらに入れておくために購入)5.1とかは対応してなくて使えなくなりますよと言われ、、、1年後くらいには今の機種の2年しばりが終わり、s7edgeをサブ機にする可能性もあるので、とりあえずの1年快適に使いたいなと思うのですが、詳しくなくまどろっこしい説明申し訳ありません

書込番号:21170074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2017/09/04 22:13(1年以上前)

連投すみません、こちらの機種のレビューに、sdカードの内部rom化?が可能とのこと、32gbのSDHCのあまりを持っているため、メリットがあるのかしら?と思ったこと、また、使わなくなった古いnexus7(2013)のAndroidバージョンを調べたところ6.0のため、5.1って酷いのかも、、、などと、何も知らないが故の謎の不安に苛まれています。このへんの問題が実は大した問題でないのでしたら、やすいのでv580購入予定です。

書込番号:21170127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/05 00:01(1年以上前)

>ますみん(・o・)さん
●まず最初に伝えたいこと
スレ主さんの使用法でしたら多分Android5.1のほうがいいと思います。
【v580の細かな仕様は把握しておりませんがAndroid5.1であればSDカードにアプリを移動できるからです。
http://www.ankopan.com/entry/2016/03/31/212200

【Android6以上になるとスレ主さんもおっしゃっておりますがSDカードの内部ストレージ化がどうとかとありますが、メーカー側がそのような使用法を推奨していない場合は、一般的にそれをやりますとメーカー保証から外れる可能性がありますのでご注意ください。
(v580はわかりませんが…)】


>5.1とかは対応してなくて使えなくなりますよと言われ、、、1年後くらいには今の機種の2年しばりが終わり、s7edgeをサブ機にする可能性もあるので、とりあえずの1年快適に使いたいなと

●どのようなアプリをご利用なのか存じませんので詳細は不明ですが、
確かにその可能性は0ではありません。
その逆に、新しいOSになったが故にアプリ対応していないパターンもありますので一概には判断できないと思います。
(同じOSでも機種ごとの相性もあります)

ただし、Android5.1ならば現状ご使用になっている方も一定数はいると思いますし一年以上は余裕で大丈夫かと思います。
https://moduleapps.com/mobile-marketing/android-ver/
(これによればざっくり20%の方が使用中です)

最悪は代替えアプリをお探しになる方法もあります。
【自分は多くのアプリをインストールしているわけではありませんので比較にはなりませんが、
現状Android4.4、Android5.1、Android6、Android7を利用していますが今のところ困った事はありません】

最後に
自分なら一年から二年の限定的な使用法であればV580を試しに購入すると思います。
もともとの価格から考えたらお値打ちです。
仮に購入して失敗したとしても諦めがつく価格だと思います。
見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21170426

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2017/09/05 01:52(1年以上前)

本当にありがとうございます!!
SDにアプリをうつせるとのこと、、、これは私にとって決め手になりました。
機械に詳しくなく、1万円が私にとって使い捨てとはなかなか思える金額でなかったため、本当にいろいろお聞きしてすみませんでした。

書込番号:21170582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27044件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/05 02:11(1年以上前)

https://theleaker.com/android-o-8-0-update-smartphones-list/

これ見るとZenfone3 MAX(5.2)=Zenfone Pegasus 3はAndroid8.0にはならない、となってます

Android7にはもしかしたら可能性は有るかも知れません

書込番号:21170596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリーへデータを移したい。

2017/09/03 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:58件

520TLを使っています。
スマホ内の写真データを付属のケーブルを接続し、USBメモリに移したいのですができません。
スマホは、接続したUSBメモリを認識しています。

よろしくお願いします。

書込番号:21166199

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:34件

2017/09/03 17:36(1年以上前)

当方2laserですが、同じだと思うので。
ファイルマネージャーでコピー出来ます。
画像→写真を選んで長押し→点々3つ押す→コピー先でusb…で出来ると思います

書込番号:21166970 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2017/09/03 20:14(1年以上前)

>ごーごーはっしーさん

ご回答いただきありがとうございました。
無時にデータを移すことができました。
助かりました。

書込番号:21167374

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

天気予報

2017/09/03 02:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

このスマホを起動した時にログイン前の画面に表示される天気予報は見続けるにはどうすればいいですか?

ログイン前の画面です。
iPhoneのように雨なら降っている状態(雨が上から下に落ちて行く動画)が現れます。

ログインするとその画面ではなくなります。

ログインしてもこの天気予報を見たいのです。

書込番号:21165399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

キッズモードでロックスクリーン

2017/08/30 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 nao7010さん
クチコミ投稿数:5件

キッズモードにして、ロックスクリーンにできますか?

キッズモードにするとロックができず困ってます。
キッズモードを解除するとロックできます

書込番号:21157114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/31 16:49(1年以上前)

>nao7010さん
zenfone2laserで実際に試しました。
デフォルトではできないようですが、
ロック画面アプリをプレイストアからインストールすれば可能です。
(そのロック画面アプリを設定後にキッズモードの子供用アプリに追加してください。)

【設定方法 
現在はキッズモード使用だと思いますので以下
キッズモード画面→左下の人型マークタップして設定変更→子供用アプリに画面ロックアプリを追加】

試したアプリ以下
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lockandroi.lockscreen.photo.keypad
他にもいろいろあります。


また、
そこまでしなくてもzenfoneには
デフォルトでアプリロックがありますので、そちらをご使用になられてもいいかもしれません。
アプリロックをしておけば設定した本人以外は解除できません。
(併用するのもいいと思います)

【設定方法
zenfone2laserとzenfone3laserの場合
ホーム画面の何もないところをタップ→アプリ&ウィジェット→右上の三点→アプリロック→画面の指示に従い設定する】

もちろん
プレイストアにも同様のアプリロックがいろいろとありますので、デフォルトのアプリロックとの併用もありです。
(例、めんどくさくなりますが
●お子さん用のアプリロック=デフォルトアプリ使用
●保護者専用のアプリロック=プレイストアからインストールして使用
それぞれ解除番号を別にする)


最後に
画面ロックアプリとアプリロックを併用なさる場合は解除する番号をそれぞれ別にすればいいと思います。

●キッズモード 1234
●画面ロック 5678
●アプリロック 4321


もしよろしければお試しください。

書込番号:21159069

ナイスクチコミ!2


スレ主 nao7010さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/02 07:40(1年以上前)

詳しい回答ありがとうございます。

やはりできないですか・・・

外出時に持たせるために所有しているので、落としてしまう危険もある(子供の方がその危険は高い)ので、キッズモードでもロック機能がほしいところですね。

教えていただいたとおり、ロックアプリを入れて対処したいと思います。

書込番号:21163016

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DocomoのFomaSIMでLineモバイルSIMを使いたい

2017/08/30 19:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 grapefru2さん
クチコミ投稿数:19件

こちらの機種でFomaSIMを入れて通話に使い、LineモバイルSIMを通信用として使いたいと思い
ヨドバシカメラに行ったところ、散々待たされた挙句、こちらの機種はFomaに対応していないと言われました。
安価な機種を母親に買いたいのですが、本当にこちらのZenFone 3 MaxはFOMAは使えないのですか?
使えるのことを確認した方は、ぜひその詳細を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:21156931

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/08/30 20:12(1年以上前)

これはDSDS非対応です。
5.5インチの上位版はアップデートでDSDS対応です。
安くてDSDS対応がいいならg07+をどうぞ。

書込番号:21157044

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 grapefru2さん
クチコミ投稿数:19件

2017/08/30 21:27(1年以上前)

DSDS非対応でしたか・・・。また探さねば・・・

書込番号:21157271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

電波のアイコンが出ないです

2017/08/26 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 ryug213さん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

初めて質問します。
初心者です。
最近、スマホの調子が悪く、ゼンフォンMAXを3日ほど前に購入したのですが、通常アンテナアイコンが表示される部分にsimカードのマーク?が表示され、右下に×マークが付いて表示され、アンテナマークが一切表示ません。
現在はIIJミォフォンのsimが刺さっているのですが、通常通り、ネットも電話も出来るのですが、アンテナマークが表示されないため、圏外なのかとかも一切表示されないため、不便なのですが解決方法解る方いらっしゃいませすでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21147373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/26 20:25(1年以上前)

simカードが入っていないマークです。
端末再起動
simの差し直し
apn設定をもう一度確認してみても同じでしょうか?
https://www.iijmio.jp/hdd/guide/d2-4_apn.jsp

場合によっては購入間もないので、
販売元にご相談をしたほうがいいかもしれません。
見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21147432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/08/26 20:30(1年以上前)

補足
メーカーに連絡する場合には
端末の初期化を言われる可能性もありますので、
ご面倒でなければ一度、
初期化をお試しになってみるのもいいかもしれません。

(初期不良対応期間14日間です)

書込番号:21147448

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryug213さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/26 20:33(1年以上前)

スマホを置いた、衝撃でしょうか…急に電波マークが表示されました。
2日程表示されてなかったのですが、接触不良ですかね…
お騒がせ致しました。
アイコンの意味が解り助かりました!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21147458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)