ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

ZenFone 3 Max

  • 16GB

4100mAhのバッテリーを搭載した5.2型SIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 3 Max 製品画像
  • ZenFone 3 Max [シルバー]
  • ZenFone 3 Max [ゴールド]
  • ZenFone 3 Max [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

(267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部SDへのアプリ移動

2017/12/30 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 A503214さん
クチコミ投稿数:61件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

ANDROID7に上げて、外部SDとしてSDカードを利用しているのですが、内蔵メモリ容量が厳しいです。
外部SDにアプリを移すことはできないのでしょうか?
(開発者オプションをいじっても、アプリのメニューに移動がでてきません。)

書込番号:21470708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
oguradadaさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/08 04:36(1年以上前)

7の仕様でsdに移せないようです
私は6のままで使用しています

書込番号:21492464 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 A503214さん
クチコミ投稿数:61件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2018/01/11 17:21(1年以上前)

6だとできたのですね。
上げなきゃよかった。。。

書込番号:21501963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi不安定

2017/12/29 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:125件

10日くらい前からwifi接続が不安定になりました。現象は以下です。

〇 使用中、突然に通信不能となる。wifiのアンテナは立っており、”設定”画面で確認しても接続中にもかかわらず通信できない。切断もしくはwifi自体をoffにすると4Gで通信可能となる。
〇 上記状態で、再接続を試みても接続できない。エラーも出ない。SSID自体は検知している。特定のアクセスポイントのみが不調というわけではない。自宅wifi、他のスマホのデザリング、公共施設のwifiなど様々なAPでこの現象を確認。

現時点で二つの回避方法がわかっています。
@ 端末を再起動して再接続する
A 一旦、機内モードにして通信を遮断し、再度機内モードをオフにして再接続する。

@、Aに共通しているのは4Gも含めて通信を遮断していることです。Aの方法は8月頃のクチコミで類似の現象についてのスレッドに載っていたものです。

当該端末は9/初旬に購入し10月頃にandroid7にバージョンアップしました。また、直近のシステムアップデートは先週末ですが、本現象はそれ以前から発生しています。

Aの回避策が簡単なので重宝していますが、この手段で回復させても、短いときは数10分くらいで再び通信不可になってしまうことがあります。抜本的な解決策について情報をお待ちしています。

書込番号:21469626

ナイスクチコミ!0


返信する
A503214さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2018/01/02 08:42(1年以上前)

ウチには2台あって、1台はAndroid7 に上げていて、いつからかは覚えていないんですが、かなり前から Wi-Fi が不安定な状況が出ていました。
もう一台は、まったくシステムアップデートを行っておらず、不安定事象が出ていなかったんですが、先週、Android7 に上げてから、 Wi-Fi が不安定な事象が出始めています。

Android7 へのシステムアップデート、もしくはそれ以降のアップデートで何らかの不具合が混入しているのでは? と疑っています。

ちなみに、無線LANはどちらのメーカーをお使いでしょうか?
私は、ELECOM の WRC-733GHBK です。

書込番号:21477528

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2018/01/03 22:12(1年以上前)

>A503214さん

> ちなみに、無線LANはどちらのメーカーをお使いでしょうか?

特定のwifiで発生しているわけではありません。自宅の無線LAN、別のスマホのテザリング、通っているフィットネスクラブが提供しているwifi、少なくとのこの3つで同現象を確認しています。念のため自宅のwifiで使用しているルーターはキャリア(KDDI)からレンタルされているもので、NEC製Aterm BL9000HWという機種です(2010年初頭に契約したのでかなり古い機種です)。

なお、最後にシステムアップデートが走ったのは12/24頃で、その後も年末までは不安定な状態が続いていましたが、なぜかこの投稿をした後には繋がらない現象が再現しなくなりました。したがってしばらくは様子見です。
ビルド番号はJP_14.13.1711.87_20171201 です。

書込番号:21481693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件

2018/02/13 00:16(1年以上前)

前回の投稿からかなり時間が経ちましたが、相変わらずwifiが不定期に通信不可になる現象は改善されていません。フライトモードのオンオフで対処していますが抜本的な解決が待たれます。何か情報があればご教授ください。

書込番号:21594622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2018/05/17 01:43(1年以上前)

問題は未解決ですが端末を買い替えたので本件は終了させていただくことにしました。
nova lite 2に乗り換えましたが快適に使えています。

書込番号:21830272

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FOMAカードが認識されません

2017/12/15 14:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

初めての投稿です。
SIMfreeスマホへの挑戦と思いガラケー通話専用機からASUS(ZenFone 3 Max ZC520TL)へFOMAカード挿入しましたが・・・
通話できません  自分なりにググッってみましたが答えが見つからずはじめての投稿になりました。
スロット1へFOMAカードマイクロSIM(ピンク)、スロット2へfreetelのナノSIM挿入しました
どなたか教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますペコリ(o_ _)o))

書込番号:21433792

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/12/15 14:58(1年以上前)

(私は所有してませんが)

過去スレによると無理だそうですね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022404/SortID=20669394/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=foma#tab

書込番号:21433816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/15 15:50(1年以上前)

>at_freedさん早速の返信有難うございました。
とりあえずのスマホだったので残念ですが授業代と思い
もうしばらく二台もちで頑張り、次は何か良い機種に変えたいと思います。
素早い返信に感謝です。

書込番号:21433911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:18件

2017/12/15 17:53(1年以上前)

確認な情報ではないですが。。。
maxの上位機種zc553はandroid7.1バージョンアップでfoma-simとのdsdsが可能になりましたので、この機種もバージョンアップで可能になるかも。
利用可能周波数等の問題で可能にならなかったらごめんなさい。。。

書込番号:21434098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/15 21:30(1年以上前)

ちょ〜ちょさん有難うございます<(_ _)>
一度挑戦してみます!しかし何分初心者なもんで
友人と連絡とって頑張りマッスル。

書込番号:21434648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/15 21:37(1年以上前)

残念ですが520は7.0にバージョンアップ後でもDSDSにならないので
現状と変わらずFOMAは使えません

書込番号:21434674

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/12/16 09:01(1年以上前)

ねこちゃんまんさん有難うございます。
まだトライする前でしたので良かった。
皆さん貴重な意見書き込み有難うございました。
お世話になり感謝です。

書込番号:21435648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

Android7.0にアップグレードしたらAndroid6.0の時のように内部ストレージとして使用することが出来なくなるなんて思いもしませんでした(T^T)
先日SDカードの速度が遅いので早い物に交換したのですがフォーマットは出来るものの外部ストレージとして使用できるように設定できれば開発者向けオプションの項目でアプリ等を移動できるようにできることまでは分かったのですが外部ストレージにする方法が分かりません
ASUSの説明は読みましたが全然分からず(T^T)
旦那がZenFone3を使っているので聞いたのですが覚えていないとのこと
ファイルマネージャーでできると聞いたのですが、こちらも全然分からず(T^T)
既に内部ストレージが3GBしかなく困っています
どなたか経験された方や分かる方はいないでしょうか?

書込番号:21407345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/05 00:08(1年以上前)

>外部ストレージにする方法が分かりません

SDカードを普通にフォーマットすればそれが外部ストレージじゃない?

書込番号:21407389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2017/12/05 00:31(1年以上前)

>どうなるさん
挿入すると認識はされるのですが外部ストレージと表記はされないので外部ストレージにはなっていないです
旦那がZenFone3を使っているので見せてもらったのですが外部ストレージと表記されています
ファイルマネージャーを使って外部ストレージにしたらしいのですが、やり方を覚えていないというので困っている次第です

書込番号:21407428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:10件

2017/12/21 13:13(1年以上前)

文脈的にSDを「内部」ストレージにしたい、ってことですかね…
(全部「外部」になってますよ)

ADB Shell叩く方法ならだいたいどんな機種でも通用するのでは
https://matome.naver.jp/odai/2146766722878256501
https://shnk38.com/android/how-to-android/so-02g-mm-sd-card-internal-storage/

あと、内部ストレージ化するなら速度(特にランダムアクセス能力)重要。SandiskのA1クラス対応カードが良いと思います(ステマ)

書込番号:21449208

ナイスクチコミ!3


怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2018/07/13 06:45(1年以上前)

解決されましたか?

書込番号:21959354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

QRコードが読み取りにくい

2017/12/04 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

こちらの機種にてスマホデビューしました
スマホ初心者です。

カメラを起動させると出てくるメニューの中から
QRコードをタップして読み取りを試みてみたのですが、
一向に上手くいきません。

今まで使っていたガラケーでは、
ピントが合ったと同時で
すぐに読み込んでくれていたので、
反応の遅さに驚いています。

私の使い方が間違っているのかな、、、とも。

皆さんの場合はどうでしょうか?
スムーズに作動されますか?

書込番号:21405696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/12/04 13:07(1年以上前)

標準のカメラアプリはそもそも使わないです

ダメなので

書込番号:21405720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/04 14:40(1年以上前)

私は、Google Playストアから、
QRコードを開発した、DENSOウエーブの読み取りアプリをインストールして使っています。
爆速です。
是非一度、お試し下さい。

書込番号:21405872

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

2017/12/04 19:25(1年以上前)

舞来餡銘さんへ

ご回答頂きありがとうございます!!

標準装備のこちらのQRコード、
機能的にはダメなのですね。

同じスマホをお持ちの舞来餡銘さんが
そう仰るのですから深く納得できました。

ありがとうございました!!



書込番号:21406504

ナイスクチコミ!0


スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

2017/12/04 19:27(1年以上前)

モモちゃんをさがせ!さんへ

ご回答頂きありがとうございます!!

>QRコードを開発した、DENSOウエーブ

そうなんですね、勉強になります♪

標準アプリは諦めて、ご紹介頂いた
アプリ、さっそく試してみたいと思います。

ありがとうございました!!

書込番号:21406509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/05 06:23(1年以上前)

DENSOいいですよ!

書込番号:21407643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


xlh883stdさん
クチコミ投稿数:38件

2017/12/26 19:39(1年以上前)

画面上のQRコードにタッチするとピントが合って認識しますよ

書込番号:21462008

ナイスクチコミ!1


スレ主 leoleo777さん
クチコミ投稿数:77件

2017/12/27 15:17(1年以上前)

xlh883stdさんへ

そういう手もあるのですね。
勉強になります。

ありがとうございました!!

書込番号:21463955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビ出力する手段はありますか?

2017/11/23 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

ZC520TLですが、テレビ出力する方法は一切ないのでしょうか?

検索しても見当たりません(>_<)
AmazonスティックTVとか買えば実現出来ますか?

書込番号:21379251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/25 20:59(1年以上前)

>まつぼっくりーさん
私はこの端末を持っていませんが、参考程度に聞いてください。

この端末にマルチスクリーンなどのミラーリングの機能はありますか?

もしあるようでしたら、アマゾンなどで売っている Anycast という商品でもテレビ画面にミラーリングできると思います。

ちなみに私が持っている端末は、Huwei nova liteとAcer liquid Z530ではテレビ画面にミラーリングできました。

京セラのディグノT 302KCという端末はできませんでした。

書込番号:21384757

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/11/25 21:09(1年以上前)

>まつぼっくりーさん
他人のブログの抜粋ですが・・・

「ZC520TLを買いました、こちらはPlayToが無くなっていました。ASUSサポートに確認したところ、この機種はMiracastをサポートしていないとのことでした。」

Play To という機能がどうもミラーリングのサポートをしているみたいで、その機能がなくなっているみたいです。

もしかしたら端末がミラーリングの機能がない可能性があり、できないのかもしれません。

残念です。

書込番号:21384777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/04 23:06(1年以上前)

Wi-Fi環境で有ればGoogle Chromecast(クロームキャスト)を利用すれば動画サイトの出力が可能です
ChromecastをテレビのHDMI端子に差し込み使用します
スマホにGoogle homeというアプリをインストールします
セットアップの仕方はアプリの左上のメニューをタップしヘルプとフィードバックをタップ
Chromecastをタップすると項目が出てくるのでChromecastのセットアップをタップ
Chromecastを接続するをタップするとテレビに繋ぐ手順が画像と文章で出ます
次にChromecastをセットアップをタップ
画面を上にスライドすると準備の項目が出ます
詳しいことが書いてありますので誰でも簡単に設定が出来ます
セットアップが出来たら試しにYouTubeなどの動画サイトを起動します
右上の画面マークをタップ
デバイス先をタップ
テレビに出力出来ればセットアップは完了です

書込番号:21407215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/05 21:23(1年以上前)

>まつぼっくりーさん
>ジャーマンカモミールさん
アプリで対応できるのですね。

知らなかったです。

私はAnycastという製品を持っていますが、アプリを使わず、端末の機能でミラーリングしていました。

値段もAnycastはChromecastと比べるとすごく安いです。

Ezcastのアプリ入れてみてAnycastでミラーリングを試みたのですが、ダメだったので端末がMiracastをサポートしていないとダメだと思い込んでいました。

大変失礼しました。

教えて下さいましてありがとうございました。

書込番号:21409147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/12/06 07:11(1年以上前)

Chromeキャストが、グーグルさんのアプリと連携メリットがあったとはビックリです。ありがとうございます。シムフリーかつhdmi 出力端末が安くなかった場合、検討します。忘年会の景品で当たらないかなあ(^^;;

古いAppleTV しか持っていま持っていませんが、
sticktvなど、各種いろいろ特徴があるものですね。

書込番号:21409920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)