ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

ZenFone 3 Max

  • 16GB

4100mAhのバッテリーを搭載した5.2型SIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 3 Max 製品画像
  • ZenFone 3 Max [シルバー]
  • ZenFone 3 Max [ゴールド]
  • ZenFone 3 Max [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

(267件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
35

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の表示バグ?

2017/02/02 02:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

機種不明

サイト例

はじめまして
バッテリー重視でこちらを購入したのですが一部のサイトで添付画像のように文字が重なったように表示されます。

他にご購入された方はいかがでしょうか?
もし設定によるものでしたら対策をご教授いただけると助かります

ちなみに添付画像のサイトは以下になります。
ご参考まで
http://xn--sim-fo4b4due.jp

書込番号:20622620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/02/02 06:05(1年以上前)

文字設定大きすぎるだけ
デフォルトに戻す

書込番号:20622695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/02/02 06:56(1年以上前)

機種不明

無印ZenFone3(ZE520KL)ですが、文字が重なる
なんてことはないです。

表示サイト
http://xn--sim-fo4b4due.jp

書込番号:20622726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/02/02 07:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

フォントサイズ小

フォントサイズ極大

フォントサイズ中(デフォルト)

>infomaxさん
回答ありがとうございます
フォントサイズ変えましたが変わりませんでした
別の要因のようです…

フォントも変えてみても変化ありませんでした。

書込番号:20622734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/02/02 07:07(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
確かめていただきありがとうございました
無印のzenfone3では問題ないようですね…

MAXと無印でOSが違うとは考えにくいですが…

書込番号:20622737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/02/02 09:12(1年以上前)

>撮りたいなら買うしかない!さん

Chromeブラウザのバージョン違いによる不具合のように思います。
もし最新バージョンでなければアップデートしてみる、最新ならバージョンをダウンしてみては。

http://www.magarisugi.net/pc/post-10978/

http://kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=20354643/

書込番号:20622927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/02/02 09:20(1年以上前)

同機種を使用しております。同じ現象で数日前まで悩んでましたが以下の設定で改善しました。

1.PlayStoreを起動し「webview」を検索し「アンインストール」します。
2.PlayStoreの設定で「自動更新」をOFFにします。

2の設定をしないと自動的にwebviewが更新されるので。

書込番号:20622938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/02/02 09:22(1年以上前)

訂正:PlayStoreではなくGooglePlayでした。

書込番号:20622943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:4件

2017/02/02 09:23(1年以上前)

3Max所持ですが同様の現象が発生しました。
私はブラウザを変えてしのぎました

書込番号:20622945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/02 11:50(1年以上前)

全く同じです、ASUSに問い合わせましたが初期化しろとの事で諦めました。
webviewをアンインストールしてもかわらず当方はChromeのバージョンを下げれば直りましたが下げたくないので諦めました。

書込番号:20623189 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/02/02 21:29(1年以上前)

皆様

ありがとうございます
クローム側の問題のようですね
私もダウングレードしたら解決しました。

クローム側のアップデートを待つようにします

書込番号:20624477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:16件

2017/02/03 20:05(1年以上前)

>撮りたいなら買うしかない!さん

それフリーテルの麗と同じ不具合ですよね?

Chromeの不具合かと思ってアップデート待ってみればChromeではなく麗自体の不具合でアップデートで修正されましたが。

書込番号:20626905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/02/08 07:17(1年以上前)

自分もバグあります。ゲームサイトなのですが…あまりゲームしないのでいいのですが顔文字などバグります。

書込番号:20639843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/02/08 18:40(1年以上前)

機種不明

色々、試しましたが治りませんね…

書込番号:20641045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/02/11 19:50(1年以上前)

ASUSサポートセンターより回答させていただきます。

今度大変ご不便をかけまして、申し訳ございませんでした。

「Chrome」と「AndroidSystemWebView」というGoogleのアプリケーションの原因の可能性が高いでございますので、

下記の操作を試して見ていただきますと幸いでございます。

手順1:

設定⇒アプリ⇒Chrome⇒右上の立て三点アイコンをタップ⇒アップデートのアインストール

設定⇒アプリ⇒AndroidSystemWebView⇒右上の立て三点アイコンをタップ⇒アップデートのアインストール



以上、お手数をお掛けし大変申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。
その他ご不明点等がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

書込番号:20649693 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ellesさん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/12 10:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

昨日届いて動確しましたが結構文字化けあります。
特にログインなどで入力が文字化けしてログイン出来ないなど深刻な場合もあります。
初期不良なのかハズレ端末なのかは分からないですが、バッテリー以外良いところが無い端末です。

書込番号:20651326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/04/04 15:44(1年以上前)

同じ症状でしたが、
今日ChromeとWebviewの更新がきて治りました!

書込番号:20792094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームをするのにどうですか?

2017/02/01 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:37件

mineo(D)で契約予定ですが、
zenfone2laser、zenfone max、zenfone3 max、zenfone3laser、g07、雅、priori4
の中で悩んでいますが、どれが良いでしょうか?
使用用途はアメブロ、facebook、line、ツムツムが主になります。
おそらくツムツムが一番処理が重いと思います。

書込番号:20621979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29640件Goodアンサー獲得:4546件

2017/02/01 23:06(1年以上前)

2万以下の機種では厳しいと思います。
P9Liteの安いときを狙ったほうがいいでしょう。

書込番号:20622295

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ryu-fizさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:38件

2017/02/03 23:15(1年以上前)

ちょうど今、Goo Simseller本店のバレンタインセールでP9 lite安いですね。あとMoto G4 Plusも税抜き2万切ってます。

本店だけ、ですからね。気を付けて。

スレ主さんの候補の中ではZenfoneシリーズ各種はダメですね。ZenUI関連など削除はおろか無効にも出来ないアプリが結構あって、本体動作改善しようにも足かせになりそう。


http://www.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20557186/
とか拝見する限り、g07辺りならいじればツムツムはそこそこ動くんではないでしょうか?ホームアプリを軽量なサードパーティー製に変えて、不要なアプリは出来るだけ外す。3Dグラフィックスを駆使するようなゲームではないのだから、オクタコア、RAM3GBのg07なら何とか…。でも、アメブロとFacebookまで入れるんじゃあ分からんか(笑)

あとね、もう複数のSIMフリー機を使った経験をお持ちなのだから、そろそろ巷の複数のレビューから検討したら、後は腹くくって見極め、自己責任でリスクを負ってでも決断出来るようにならないと。

書込番号:20627583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダブルタッチでスリープ解除

2017/01/29 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

この機種はダブルタッチでスリープ解除の機能はついているのですか?

書込番号:20613796

ナイスクチコミ!2


返信する
1510071さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/29 20:20(1年以上前)

背面の指紋センサー部のダブルタッチでも
スリープ解除されます。

書込番号:20613866 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1510071さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/29 20:25(1年以上前)

機種不明

タッチジェスチャー設定画面です。

書込番号:20613894 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2017/02/11 05:41(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20647735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

nexus5との比較

2017/01/23 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

この機種とゼンフォン3レザーで検討中なのですが中々購入に踏み切れないので詳しい方いましたらご教授よろしくお願いします。

現在ネクサス5を使用していて、主にネットサーフィン、ゲームはドラゴンクエストスーパーライトをする使い方がメインです。
後は月に5時間ほどGoogleマップを使ったりします。

以上の使い方でゼンフォン3レザーかゼンフォン3maxでなやんでいるのですがどちらがいいのか教えていただければありがたいです。
この使い方でmaxでも余裕があればmaxに決めれるのですが近くにデモ機もないのでわからない状態です。よろしくお願いします(_ _)

書込番号:20595208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/01/23 13:30(1年以上前)

その程度ならZenfone3 MAXで十分でしょうね

MediaTekのSocなのでGPS周りはちょっと注意
あとゲームもひょっとしたら動きが緩慢かも知れないですが

書込番号:20595292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/01/23 14:28(1年以上前)

用途的には、ZenFone 3 Mzxでも間に合うとは思いますが、

Nexus5からZenFone 3 Mzxへの変更だと、SoCの処理速度も画面解像度もNexus5よりスペックダウンします。バッテリ持ちと指紋認証くらいしか、スペックアップの点はありませんよ。

書込番号:20595390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/23 15:02(1年以上前)

現在 Nexus5 を使っています。
たまたま、この機種発売の翌日、秋葉原のソフマップ本館で店頭実機に触りました。
ASUSの端末は、ZenFone 2からこの機種まで Ultraを除く全機種、
他に、この価格.comでもお馴染みの HUAWEI ,MOTOROLA, ZTE等多数の実機が展示されていました。
私は、スマホは仕事では、google mapを一番使うので、
google mapを表示させて比較しましたが、
この機種、スペック上の数値だけ見ると大したこと無いように思いますが、
操作性は、「2」シリーズからの、1年後の進化が感じられました。
過去スレで、画面解像度を気にされる方々がおられますが、良い意味で、期待を裏切られました。
5.2インチですが、ZenFoneにしてはコンパクトに纏められていて、それこそ Nexus5のようなフィット感です。
店舗の中での比較でしたので、移動中の GPSの精度の検証は出来なかったのが心残りでしたが、
カメラ機能の、レーザーオートフォーカスが無いことが気にならなければ、
良い機種だと思います。
モバイルバッテリー兼用のサブ機としても宜しいかと。

この日は、Y!mobileのスマホプランM・回線契約と同時購入で 20,000円引きでした。

書込番号:20595434

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

2017/01/23 15:08(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり余裕を見てレザーにします。
レザーはマイクロシムだと不具合が多いと書いてあったので気にはなりますがそこは運なので。
ありがとうございました。

書込番号:20595440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

2017/01/23 15:09(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりレザーにします。
アドバイスありがとうございました(_ _)

書込番号:20595442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ナオnnさん
クチコミ投稿数:11件

2017/01/23 23:19(1年以上前)

返事が遅くなりすいません。
実機を触っての感想ありがとうございます。参考にさせていただきます。
もう一度考えてみたいと思います。
maxだと値段も安いので、もし使用するのに問題なければ大容量のバッテリーでもありますし自分には使い勝手がいいと思います!
もう一度足をのばして実機を見に行ってみようと思います。
皆様色々とアドバイスありがとうございました(_ _)

書込番号:20596827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ31

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

au回線でも使えますか?

2017/01/16 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

題名の通りですが、au回線のUQモバイルやmineoでもつかえるでしょうか?
調べたのですがわからなくて・・・。
どなたかご教示ください。

書込番号:20573107

ナイスクチコミ!4


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2017/01/16 06:13(1年以上前)

例えばUQモバイル・iijmioAタイプで使えるなら
取り扱い機種になると思いますが
残念ながらauボルテは対応してないです
auの周波数LTE(1,18,26)には対応しているので
残念ですね

書込番号:20573391

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2017/01/16 08:48(1年以上前)

>mjouさん
早速の返信ありがとうございます。
周波数には対応しているがVoLTEには対応していないということですが、それはVoLTEには
対応していないだけで、使えないということではないということでしょうか?
LTEには対応しているので使用には問題ないとか・・。
すみません。理解力がなくて・・・。(汗)

書込番号:20573567

ナイスクチコミ!3


mjouさん
クチコミ投稿数:2408件Goodアンサー獲得:468件

2017/01/16 09:35(1年以上前)

動作確認の速いiijmioで動作確認してないですから
今のところau回線利用出来ないと判断した方が
よろしいかと思います。

書込番号:20573679

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2017/01/16 10:34(1年以上前)

>mjouさん
ありがとうございました。
参考にさせて頂き、機種選びしたいと思います。

書込番号:20573779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/01/16 17:07(1年以上前)

データ通信だけならau系シム使える可能性は考えられますが、、、

VoLTEで通話出来ないからiP電話しか使えないならメリット低い

書込番号:20574566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2017/01/16 21:45(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信ありがとうございます。
VoLTEが使えない=au回線のMVNOでは使えない ということですか?
今はBIGLOBEを使っていまして、近々UQに乗り換えようと思っており出来れば
両対応の端末が欲しいと思っているのですが。
私自身、VoLTEが使えないという事自体は特段問題視はしていません。

書込番号:20575334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27034件Goodアンサー獲得:3003件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/01/17 00:21(1年以上前)

UQの非VoLTEデータ通信SIM(スマホ用)なら使える可能性は高いと思われますが、、、

とにかく人柱待ちです

書込番号:20575802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2017/01/17 21:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん
返信が遅くなり申し訳ありません。
そうですね。
私も可能な限り情報が出るのを待ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:20578289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/21 14:14(1年以上前)


クチコミ投稿数:455件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/21 14:17(1年以上前)

すみません。間違えました。
使えませんでした。

書込番号:20589133

ナイスクチコミ!1


zazamboさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/18 09:22(1年以上前)

亀レスですが、uqのお試しsimでやってみましたがダメでした。
なので、無理と判断していいと思います

書込番号:20900469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nuxx77さん
クチコミ投稿数:1件

2018/01/20 16:28(1年以上前)

Android7.0にアップデート後、UQの黒シム(4G LTE)で使っています。グレーのシム(au VoLTE)でも使えるようです。

書込番号:21526200

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)