ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

ZenFone 3 Max

  • 16GB

4100mAhのバッテリーを搭載した5.2型SIMフリースマホ

<
>
ASUS ZenFone 3 Max 製品画像
  • ZenFone 3 Max [シルバー]
  • ZenFone 3 Max [ゴールド]
  • ZenFone 3 Max [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ZenFone 3 Max のクチコミ掲示板

(549件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 7.0から元に戻せますか?

2017/11/15 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 majessさん
クチコミ投稿数:16件

最近、またしつこく表示がされてosを
7.0にアップデートしてしまい後悔、、です、文字入力反応悪いし文字が小さい
元の今年購入のverに戻したいです、なにか方法あるでしょうか?
文字入力、再起動遅いのが不満な機種ですね…良いのは安いこと

書込番号:21360312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/11/15 20:43(1年以上前)

Android6.0バージョンの初期ファームウエアが手に入るかどうか、ですが、今のところどこにも有りません

なのでAndroid7.0にしてしまうと現時点では戻す方法が有りません

書込番号:21360416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/15 20:57(1年以上前)

普通はアップデートするときに戻せるかどうかの説明が表示されるはずなのですが…
特に戻せないと規定されていないようなら戻せるのではないでしょうか、ただメーカー対応で有料かもしれませんね。

書込番号:21360480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/11/15 21:29(1年以上前)

>majessさん
こんばんは。

バージョンアップ前の時点には戻せなそうなので、ファクトリーリセットをしてまた再セットアップするぐらいでしょうかね。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1006346/

当機種を使っていなくて申し訳ないですが、当機種でandroid7.0にバージョンアップされた方で不便を感じている方が多いんでしょうかね?
そうでなければ、現状のバージョンで不便な点の解決策が無いかを粘ってみたほうが良いかもしれません。(既に色々と検討した上での事なら余計なお世話にてすみません)

書込番号:21360597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/11/15 23:00(1年以上前)

そのURLは
ZE/ZDシリーズのファクトリーリセット方法だと思います

ZC520は英字のファクトリーリセットメニューは出ませんので
(中国語のファクトリーリセットメニューしか出ません)

ZC520でファクトリーリセットしてもAndroid6.0に戻りません

書込番号:21360852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2017/11/15 23:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。
多少はメニューが違っても、zenfone共通でファクトリーリセット可能かと思っていました。

>majessさん
誤情報にて失礼しました。

書込番号:21360897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 majessさん
クチコミ投稿数:16件

2017/11/16 08:16(1年以上前)

初期のversionアップ催促は、先送りできたので
またできるかなと思ったら
ズイズイと更新されて済んでしまいました

回答のみなさんありがとうございます。

なかなか戻すのはめんどう
思います……

ゴールド色使用ですが表面滑りすぎて困りますね
ケース付けない派にはオススメしにくい
コスパと電池もちが長所でしょうか
7.0には電池節約アプリが追加されました

書込番号:21361502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/05 00:07(1年以上前)

>majessさん
私もアップグレードして失敗しました(T^T)
7.0だとSDカードを内部ストレージとして使用できる機能がなくなるなんて思いもしませんでした
外部ストレージとして使用することはできるらしいのですが外部ストレージに設定する方法すら分からず後悔しています
ダウングレードする方法も今ではないみたいです
バッテリー大容量と価格の安さで、この機種にしましたがアップグレードさえしなければストレスなく使えていたのにと思うと後悔でしかありません(T^T)
このまま解決しないようなら、この機種を売りに出し新しい物(同機)を購入しアップグレードをせず利用することを考え中です

書込番号:21407385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 majessさん
クチコミ投稿数:16件

2017/12/08 07:58(1年以上前)

SDカードの件知らなかったです!、困りましたね、私も売りたいです(^^)ちょっと安いかなで、衝動買いしてアプデ回避できないとは後悔で後悔です

書込番号:21414691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Android7.0以後のマイナーアップデート

2017/10/14 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:27046件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1082059.html

ETWS関係の不具合修正

セキュリティパッチの更新無し

書込番号:21277313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27046件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/10/14 13:28(1年以上前)

スクリーンショット取り忘れたのですが、ビルドが20170922バージョンになります

書込番号:21277318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

購入後1ヶ月、今まではdocomoSimフリーAQUOSのAndroid4.1を楽天モバイルで使用。同じ回線契約でAndroid6の本機にして戸惑い多くなってます!電話回線が時々着信しない事があります。その時表示されるのがNTTのメッセージアプリで、時間だけが表示されます。電話番号が表示されませんが、何か不安で…。問題なのかどうか不明なので、質問させていただきます。あともう一つ困っているのは、セキュリティで指紋認証を設定しました。着信の時、スライドして電話応答するようですが、とりにくいんです!何度も失敗して困ります。もし電話を取るのにもっと楽な方法をご存知の方がいらしたら、ぜひ教えてください!初心者でごめんなさい!

書込番号:21264785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/10/10 01:21(1年以上前)

基本的にdocomoが売ってるスマホよりは感度が悪いです

docomoの周波数帯以外にも多くの周波数を拾うためです

指紋認証に対する反応は良く使う指を複数登録しておくと反応が良くなる様です

書込番号:21266095 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/10/10 09:11(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ありがとうございました。気をつけて工夫して活用します。前のAQUOSに通話simを入れて、このZenFoneはネット用にするのもアリかもと思いました!お言葉頂戴してキリがつけられそうです。感謝です!

書込番号:21266550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

先日7.0のアップデートをしたらデザリングができなくなりました。
ネットで調べた情報を元に色々やってみましたが、本体ではデザリング状態になるものの、受信側ではホスト名?が出てきません。
サポートにチャットで質問しても初期化しろとか言う回答しか来ません。

もう一台同じ機種があるのでアップデートしたところ全く同じ状態でデザリング出来なくなりました。

1台目はLINEモバイル 2台目はビッグローブ違うSIMカードでも同じ状態に成りました。
コレは不都合なんでしょうか?

何か初期化以外での方法があったら教えてほしいです。

後、デフォルトで登録されているAPN設定も削除できないことに気が付きました。

よろしくお願いします。

書込番号:21235280

ナイスクチコミ!7


返信する
ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/09/28 13:35(1年以上前)

試してみたら、私のもテザリングできませんでした(IIJmio DプランとY!mobile)
セキュリティをなしに変更したらできましたけど、これは不具合っぽいですね

書込番号:21235601

ナイスクチコミ!2


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/09/28 14:16(1年以上前)

BTテザリングはできますね

書込番号:21235654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/09/28 14:37(1年以上前)

返信ありがとうございます!
セキュリティーをなしにしてみましたが相手に表示されたと思って
接続したら接続に失敗してそれから見えなくなってしまいました。

どうしたら良いものか。

ブルートゥースは接続できたのですね。


書込番号:21235688

ナイスクチコミ!0


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/09/28 14:49(1年以上前)

いったん切断して、選び直せば繋がります
SSIDが同じでも、セキュリティーが変われば別の扱いです

書込番号:21235715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22件

2017/09/28 14:59(1年以上前)

>ほぃっさん




ありがとうございます!
何度か切断、接続を繰り返していたらセキュリティーなしで接続できました!

一応必要な端末だけ許可するに設定して使います!

大変助かりました!

でもこの不都合はやっぱりメーカーの不都合ですよね?

書込番号:21235734

ナイスクチコミ!1


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/09/28 15:29(1年以上前)

不都合と言うか、慣れないMediatekだからかも?

書込番号:21235788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/29 02:22(1年以上前)

Android7.0にUPDATEした後は初期化する方が良い様です

私の個体も初期化していない状態で不具合がいくつか発生しています

書込番号:21237229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/09/29 20:46(1年以上前)

>舞来餡銘さん
そうなんですか、アップデートごとに初期化しないと不都合が起きるなんて面倒だし、すごい手間ですよね。
素人の僕にはアンドロイドは向いてないのかな?



情報ありがとうございます!

書込番号:21238929

ナイスクチコミ!0


jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/02 13:04(1年以上前)

うちもアップデート後
テザリングできなくなりました。
(SSIDがみえない)
初期化しましたが、見えないのは同じです
ソフト的な問題でしょうか?

書込番号:21245689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/10/02 13:39(1年以上前)

>jiro.noさん
初期化しても駄目だったんですか、サポートは初期化してくださいと言ったり、機内モードのオンオフと繰り返せとか言うばかりで。。。。。

スマホに入っているチャット形式でサポートに繋げられるソフトで皆で報告したりしないと駄目ですね、ヤッパリ不都合ですよ。

これは。

一応、セキュリティーをオフにして許可制にすれば許可した人以外使えない様に出来るのでそれで使っています。

早く修正して欲しいです。
素人にはとても解決しづらいと思います。

書込番号:21245744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/02 14:42(1年以上前)

>さるぴょんさん
必要なソフトの再インストール
などをしていたら
テザリングできるようになりました!
お騒がせしました

書込番号:21245861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/10/02 15:16(1年以上前)

>jiro.noさん
ホントですか!
不都合なければ再インストールしたソフトを教えて下さい!

お願いします!

書込番号:21245919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/03 08:56(1年以上前)

すいません再度訂正

電車の中など電波の込み合ったところでは
ssidが見えません
田舎に来るとssidが見えます
初期化しても治りません
繰り返します
初期化しても治りません!!!!!

他機種ですが関係あるのかな?
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/04/130539
アップデート後に本来テザリング用途ではサポートしていないWi-Fi(2.4Ghz)の14CHが自動で選ばれてしまうことがあることが原因で、テザリングしようとする端末からgo7のWi-FiのSSIDが見つからない状態になります。

書込番号:21247896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/10/04 01:57(1年以上前)

私も初期化など色々やってみましたがダメでした。

すごく困ってます…。

書込番号:21250067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/10/04 05:28(1年以上前)

>しろくまとアルパカさん
やっぱり、こうなると不都合ですよね、
まずは本体付属のアプリ、ServiseCenterで不都合報告をしたほうが良いと思います。
僕の時もそんな不都合報告は受けていないと言われましたので
周りが同じ症例がなければ動いてくれないのかなと思います。
是非、報告だけでもしてみて下さい。

一応、気休めの対応策を書いておきます。

設定>もっと見る>デザリングとポータブルアクセス・・>ポータブルWi-Fiアクセスポイント>セキュリティーをなしに設定。
で一応デザリングは出来ました。

え、今確認したら又出来なくなってる。

なんじゃこりゃ。

書込番号:21250117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/10/04 09:24(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます!

それでもやはりダメでした…。

サービスセンターに報告してみますね、、

書込番号:21250464

ナイスクチコミ!0


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/10/04 14:22(1年以上前)

再起動すると、テザリングできるときもありますね
できない方が圧倒的に多い感じです

書込番号:21250992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/10/04 17:00(1年以上前)

>ほぃっさん
>しろくまとアルパカさん
>jiro.noさん
>舞来餡銘さん
今、直接サポートダイアルに電話しました。

まだ誰もこの不都合について報告を受けていないということで
やはり、初期化せよと言われてしまいました。

出来ればみなさんもこの症状を報告してくださると助かります。

付属のアプリに電話番号が載っています。
ガイダンスに従って 2 次に3で繋がります。

よろしくお願いします。
Wi-Fiデザリングが出来ないと不便で仕方ないです。

書込番号:21251249

ナイスクチコミ!0


jiro.noさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/04 17:38(1年以上前)

>まだ誰もこの不都合について報告を受けていないということで

私は
ASUSのサポートに
9月末に相談して
初期化せよ、といわれていますよ
忘れられているのかな?
2chの掲示板でもテザリングできない報告多数ですが
知らなかったことにするんでしょうか?

書込番号:21251321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/10/04 18:08(1年以上前)

>jiro.noさん
2ch見ました、かなりの方が同じ症状なんですね。

直せないんだったら前の状態に戻す方法とかでも
出してほしいです。

不都合報告を受けていないとは虚偽ですね、少し怒れてきます。

書込番号:21251381

ナイスクチコミ!2


この後に32件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

Android7.0アップデートリリース

2017/09/19 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

クチコミ投稿数:27046件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

今日付けでAndroid7.0がOTAで降って来ました

マイナーアップデート無しでいきなりAndroid6.0→7.0

セキュリティパッチは2017.8月

書込番号:21211580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27046件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/19 20:00(1年以上前)

http://juggly.cn/archives/230043.html

au VoLTE対応
マルチウインドウ対応
DPI変更可能
データセーバー強化

書込番号:21211640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1510071さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/20 01:10(1年以上前)

FMラジオは、87.5MHz未満の選択や
お気に入り周波数登録みたいなのの表示変更されてますか?

書込番号:21212446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/20 01:24(1年以上前)

FMラジオはやっと日本向けローカライズ完了

engineer modeでAndroid6.0で使えなかった項目は全て削除されますね

touchscreen関連は無くなってしまってtouchscreen項目は全くいじれなくなりました

書込番号:21212457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/20 03:26(1年以上前)

セキュリティパッチはZenfone2 Laser(6インチ)とならんで2017.8月でGoogleのNexusシリーズに次いで最新ですがBluetooth脆弱性対応は先送りされてますね

これでもZenfoneシリーズの中では最新

書込番号:21212545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/09/20 09:41(1年以上前)

以前はSpotify立ち上げ時にあった数分間低いハムノイズはなくなった
変わりに? 画面オフからオンにすると数秒間の途切れがGoogle Play Musicでも発生
HSDPA 4Gのハンドオーバーがスムーズなのか、一旦はHSDPAで繋がるようになったのか? 地下から上がるときなど、H表示になってすぐに4G表示に変わる
LEDが充電中はオレンジ、完了したらグリーンに変わった

書込番号:21212972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27046件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/20 13:17(1年以上前)

Android7.0でやっとマトモになりました

RAM 2GBでAndroid7.0になったのはZenfoneシリーズでは今のところこの機種だけです

P9 liteも同じくRAM 2GBでAndroid7.0ですが強力なタスクキルでこっちはRAMに常に空きが有りますがZenfone3 MAXは700MB弱しか空きが無いですね

書込番号:21213395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/20 20:25(1年以上前)

今回の7.0は、非常に嬉しかったです。Zen Fone3シリーズは、Android 8.0までバージョンアップ決まったようなので、しばらくは使い続けるける事が出来そうですよ。

書込番号:21214307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


13一味さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/20 21:08(1年以上前)

アップデートの通知がきません。端末情報のシステムアップデートの更新で、ダウンロードは始まります。最終的に、エラーが出て終わります。
サポートセンターに連絡しましたが、とにかく連絡がきてからでないと、アップデートは無理と言われました。みなさん順番待ちなのでしょうか?

書込番号:21214459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27046件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/20 22:33(1年以上前)

SD差してるとそちらにUPDATEファイルが書き込みされます(1.374GB)

SDが不安定だとエラーになります
(空きエリア無しなど)

デフォルトの書き込み先を内蔵ROMに変更する方が無難です

書込番号:21214741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度2

2017/09/20 22:35(1年以上前)

(●´ω`●)バッテリー寿命2倍モードで末永く使えそうですね♪

書込番号:21214743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


13一味さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/20 22:43(1年以上前)

やってみますね。ありがとうございました。

書込番号:21214769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ほぃっさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 ZenFone 3 Max SIMフリーの満足度4

2017/09/21 08:12(1年以上前)

SDの本体メモリー化が無くなって、初期化したらできなくなるのは辛いかも

書込番号:21215462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件 ZenFone 3 Max SIMフリーのオーナーZenFone 3 Max SIMフリーの満足度3

2017/09/24 21:08(1年以上前)

Android7.0でSD内部ストレージ化が制限されましたが、au VoLTEシムで使える様になったがETWS受信に不具合が有る様です

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1082059.html

UPDATEを配布する予定の様ですが、何時かは不明

書込番号:21225615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

4Gを捕らえられなくなった・・・

2017/09/18 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 3 Max SIMフリー

スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

外出時wi-fi以外でもちゃんと4Gを捕らえていたのに今日突然このスマホがWI‐FI回線のみの使用になってしまいました。
画面の表示も4Gの表示がありません。

wi-fi環境にない時は
「ネットワークに接続されておりません」と出ます。


どうすれば解決しますでしょうか〜?
明日の仕事から必要なんですぅ

書込番号:21207986

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/09/18 14:39(1年以上前)

SIMカードの接触不良(現状擬似接触)とか。
電源OFF→SIMカード抜き差し→電源ON
を試されてみたらいかがでしょうか。

書込番号:21208094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/18 16:24(1年以上前)

モバイルデータがOFFになってるとかではないですかね?
画面の上からスライドした時に出てくるクイック設定の所のモバイルデータを確認して、
以上なければ設定のSIMカード設定のSIMスロットをOFF→ONしてみると繋がったりするかもしれませんよ。

書込番号:21208363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2017/09/18 17:48(1年以上前)

早速確認しました。
大丈夫でした。
これもチェックが大事なんですね!
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21208678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2017/09/18 17:50(1年以上前)

その通りでした!
知らぬ間に指が触れていたようです。
解決しました。
ありがとうございました(^^)v
m(__)m

書込番号:21208684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)