g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

電波のつかみ具合について

2017/03/06 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

1月に購入し、フリーSIM(so-net)+SDカードで、データ専用端末として使用しています。
この機種の前に、1万円程度の安価中華tablet端末を使用していたのですが、それと比較しても、Wifi電波の受信が悪いように感じます。
電波が完全に充分に届く場所でも「通信エラー、電波状況の良い場所で再度接続してください」のPOPが頻繁に現れることがあり、また、以前の機種ではなんとか電波を受信できていた場所でも、この機種の場合、届かないことが多いです。
皆さんも、このような状況でしょうか?

*あと、他スレでも出ていますが、電池の減りが早いですね。1日放置で50%くらい減ります。対して、充電はとても早いですが。
このあたりも今後改善してくれれば良いのですが・・・

書込番号:20716286

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/03/06 22:09(1年以上前)

>この機種の前に、1万円程度の安価中華tablet端末を使用していたのですが、それと比較しても、Wifi電波の受信が悪いように感じます。

間違って5GのSSIDに接続しようとしているとかはありませんか?
5Gは障害物には弱いので、2.4Gでないと安定しないかもしれません。
2.4GのSSIDかどうかを確認されてみてはどうでしょうか。
ルーターの間に障害物がまったくないなら5Gでも問題はありませんが。


>*あと、他スレでも出ていますが、電池の減りが早いですね。1日放置で50%くらい減ります。対して、充電はとても早いですが。
>このあたりも今後改善してくれれば良いのですが・・・

こちらの方は、端末交換でしから直らない異常消費の可能性があります。

SIM1枚でスリープなら、本機の場合は0.3%/1h(3.3h/1%)が正常な状態となります。
24hで50%なら、2.1%/1hと通常の7倍の消費となります。
私の最初の不具合があった端末は5倍程度でした。

メーカーから指定された以下の手順で実行して、スリープに入れないようなら、端末は交換してくれると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20585207/#20527852

交換すれば正常になりました。

一度メーカー指定の方法で検証された方がよいと思います。

書込番号:20716379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/03/06 23:15(1年以上前)

使用していたタブレットにもよりますが、スマホはタブレットに比べて内蔵できるアンテナのサイズが小さくなるのでその分受信条件は悪くなります。
あと、2.4GHzでも人通りが多い場所での無料WiFiスポットの利用は厳しいことがあります。

書込番号:20716612

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/03/07 01:38(1年以上前)

たぶん、wifiのチューニングをあまりしてないと思います。チップメーカーなど提供されたものをそのまま使ってるのでしょうね。Samsung(S6)、apple(6S)とキャリアの端末と、Huawei(mate9)を使ってますが、同じアクセスポイントで、mate9が前者の7割程度ぐらいしかスピードがでません。たまに、同等ぐらいでるときもありますが、まれですね。ファームの更新で改善されるケース(P9など)も有るようですが。

書込番号:20716949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/07 08:00(1年以上前)

正直、この機種は電波の受信感度悪いですよ。
でも、これが特に悪く悪機種とか、不具合とかではなく、
それぞれの機種の特徴として差異があります。

対策として、既出のように2.4GHz、5GHzを切り替えてみたり、
場所によってはwifiのSSIDが10も20も飛んでたりすると、
ユーザが細かく設定したり、
旧型ルータから自動選定する新型ルータに替える必要もあります。

>また、以前の機種ではなんとか電波を受信できていた場所でも、この機種の場合、届かないことが多いです。

それは実際、この機種の能力としてなかなか厳しいと思います。


バッテリー消費の異常消費は、
1、個体不良
2、機種の設定による異常消費
3、androidレベルの原因による異常消費
と複数、原因が考えれます。

まず、設定>電池 で、何がバッテリーを異常消費してるか、
未使用時にスリープ状態になってるか確認してください。

書込番号:20717224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2017/03/14 12:52(1年以上前)

皆様、レスありがとうございます。
5G と 2.4G の差は承知していましたので、やはり固有の特徴なのでしょうね。
かつてのタブレットの方がサイズが大きい分、受信が良かったのかな と思っていました。

電池消費については、細かく調べていませんが、バッテリー容量の割には、持ちが悪いですね。


書込番号:20737661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メーカー保証

2017/03/05 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

無記載の保証書とgooシムセラーの納品書があるのですが、納品書の宛名が自分の名前じゃなくても保証は受けられますでしょうか?

書込番号:20712708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/03/05 18:25(1年以上前)

通常は「中古品および譲渡された製品につきましては保証対象外」とホームページで明確に記載されているところが多いのですが、
コヴィアはその記載がみあたりませんでした。私は見つけれませんでした。
保証書にも、その記載がなかったということですよね?

以下の「保証とアフターサービス」の保証適用外にも記載がありませんでした。
http://www.fleaz-mobile.com/support.html

連絡先は以下の通りです。
今回の件は、電話でも回答いただける内容と思います。
http://www.fleaz-mobile.com/contact.html


明日、電話で確認するのが一番確実だと思います。
仮に、一度断れても、名前が違う事情(家族や恋人からのプレゼントで購入者が違う)を説明し、それを証明できれば、対応は可能だと思います。
相手も人間ですので、常に杓子定規には決めないとは思います。
断れた場合は、その名前が違っている理由(中古品でない場合)を説明してみてはどうでしょうか。

書込番号:20712824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/03/05 18:51(1年以上前)

>†うっきー†さん

返信、ありがとうございます!
確かに保証書には中古などの記載はありません。
やはり、明日電話で確認してみます。

書込番号:20712909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/03/05 19:02(1年以上前)

goo g07(Covia)とか最悪、売っても買い取りして貰えるだけマシです

Freetelとかはシムフリー機売ってるのに二次取得商品は買い取りされなくなりました

書込番号:20712955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/03/05 19:45(1年以上前)

>やはり、明日電話で確認してみます。

はい。
コヴィアのサポート電話はフリーダイヤルではないので、私の記憶では30秒20円だったと思います(最初に音声ガイダンスで料金が流れます)
SMARTalkなど050の電話が月額料金0円で利用可能なIP電話を使ってかければ無料になります。
SMARTalkの050とコヴィアの050は提携しているため無料となります。
https://ip-phone-smart.jp/smart/free050/
料金が気になる場合は、無料で利用された方がよいとは思います。
私は毎回無料で利用させてもらいました。


今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、問い合わせ結果を記入してもらえたらと思います。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

書込番号:20713093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/03/06 16:01(1年以上前)

電話した所、電話は受付のみで技術者に確認しないとダメだとか、ようはメールで問い合わせして欲しいとの事で。
もう、メーカー保証は諦めてocnかIIJmioで有料保証に入る事にしました。

書込番号:20715340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/03/07 18:34(1年以上前)

>以下の「保証とアフターサービス」の保証適用外にも記載がありませんでした。
>http://www.fleaz-mobile.com/support.html

3/6か3/7、どちらかで、以下の、他の一般的なメーカー同様な文言が追加されました。
>11.譲渡品および中古品、オークション品は製品保証の対象外となりますので、予めご了承ください。

手元の保証書に記載がない場合は、手元の保証書の修正は無理だと思いますが、
この内容は、今後発売される製品には、他の一般的なメーカー同様に追記されると思います。
今まで記載がなかったのが不思議でした。


記載がないですねーと言っていれば、追加されますし、
問い合わせフォームに、ファイルが添付出来ませんねーと連絡すれば、添付ファイルが2個追加可能になったりと、
日々改善されていって、良い感じです^^

書込番号:20718452

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 miori2012さん
クチコミ投稿数:3件

本日g07が届き、早速使ってみたのですが、
microSIMを入れ、SIM管理からサービス名(IIJmio)を選んでSIM1の方をタッチし、データのところのスイッチをONにして(データONにすると音声も勝手にONになります)、完了押してもインターネット接続できません。

・IIJmioのデータ通信のみのSIMカードを使用しています。
・画面右上のアンテナピクトと3Gというのはちゃんと表示されていますが、上からスワイプして出る画面(Wi-Fiや機内モードなどをON/OFFする画面)のところでは「データSIMが設定されていません」と出ます。
・試しにデータの初期化をし、設定>モバイルネットワーク>アクセスポイント名から手動で入力してもダメでした。
・SIMが手持ちでmicro、nano両方あるので入れ替えて試してみましたがダメでした。

何か設定方法が間違っているのでしょうか?
教えていただけると助かります…。よろしくお願いします。

書込番号:20701262

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/03/01 19:25(1年以上前)

やり方は、あっています。
設定→SIMカードで電話番号は表示されていますか?
番号が表示されていないなら、ここから先へは進めません。

とりあえず試せる内容としては、定番の機内モードのオンオフです。
オンオフにしたあと、数分は待って下さい。時間がかかる場合もありますので。

あとは再起動。同じく数分は待って下さい。

以上でどうでしょうか?

まだ解決出来ないようでしたら、「データSIMが設定されていません」と出ている状態のスクリーンショットを添付すれば、何か解決方法につながるものが見つかるかもしれません。


以下のスレッドを読んで、ファームの更新(CP-J55a_20170223)も行っておいた方がよいでしょう。

但し、本機は、まだ不具合がてんこ盛りです。
まだ電話は正常に使えませんので、それは、現時点ではあきらめて下さい。

購入後に最初にやること(初心者向け)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20612544/#20612544

3回目のファーム(CP-J55a_20170223)でも着信問題がある件
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20694145/#20694145

3回目のファーム更新(CP-J55a_20170223)後の不具合について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20692152/#20692152

書込番号:20701308

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miori2012さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/01 20:30(1年以上前)

機種不明

†うっきー†様
ご回答ありがとうございます!
時間を置いて、またインターネット接続してみたら繋がっていました!(なんだったんだろう…?)
また繋がらなくなるようなことがあれば、教えていただいた方法を試してみたいと思います。

ファームの更新の件も、ありがとうございました。言われなければたぶんそのまま使っていましたので助かりました。

画像の画面真ん中らへん(ライトの上)「緊急通報のみ」のところが「データSIMが設定されていません」となっていました。「緊急通報のみ」となっていれば大丈夫なのでしょうか?
別のスマホの機種だと三角が白くなって「LTE」と出たりしていたので灰色で斜線入っていると、これで合っているのか不安で…。

書込番号:20701517

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/03/01 21:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

>時間を置いて、またインターネット接続してみたら繋がっていました!(なんだったんだろう…?)

たんにONにした直後につながらないから、あれっ?と思っただけかもしれませんね^^


>画像の画面真ん中らへん(ライトの上)「緊急通報のみ」のところが「データSIMが設定されていません」となっていました。「緊急通報のみ」となっていれば大丈夫なのでしょうか?

正しい表示ではなさそうですね。
私の端末は添付画像のように、3Gと表示されています。
私は意図的に3Gしか使えないようにしていますが、普通の方であれば4GかLTEと出る筈です。
右上のアンテナ表示のところも、3Gの右上に小さくさらに3Gと出ます。(普通の人は4GかLTE)


ただ、本機はあまりにも不具合が多いため、なんらかの条件で表示がおかしくなる可能性もあります。
Wi-Fiオフの状態で通信が出来ているなら、とりあえずは使えると思ったのでよいかと。

書込番号:20701613

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 miori2012さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/01 21:16(1年以上前)

†うっきー†様

なるほど〜
やっぱり普通は斜線が消えて三角が白くなって「LTE」って出るんですね…。とりあえず使えているのでこのまま行ってみようと思います!
ありがとうございました(^^)

書込番号:20701660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証について

2017/02/28 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

寝ているときに枕元に置いているのですが、バイブのようなお戸がするのでスマホを見ると指紋認証が勝手にされているようなのですが、認証ボタンの汚れでも反応するものなのでしょうか?

書込番号:20699140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/28 22:28(1年以上前)

もう少し状況を詳しく書かれてみてはどうでしょうか。

触っていないのに、ロックが解除されてしまってホームが表示されているということでしょうか?

それとも、「所定の回数異常間違えました。」が表示されているということでしょうか?

ただのバイブ(例えば何かの通知)ではなく、指紋認証時の失敗によるバイブと判断された根拠はなんでしょうか?

私の端末は、ゴミを付けても何も反応はしませんでした。

書込番号:20699250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/03/01 06:59(1年以上前)

説明が足りずすいません。画面は消灯していたのですがバイブの音が何度もしたので電源ボタンで画面を点灯してみたら「所定の回数…」と表示していたので指紋認証が動作していたと判断しました。毎晩なっている訳ではないのでたまたま触ってしまったのかもしれませんね。

書込番号:20699961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/03/01 08:07(1年以上前)

>ながれぼしながのさん

>画面は消灯していたのですがバイブの音が何度もしたので電源ボタンで画面を点灯してみたら「所定の回数…」と表示していたので指紋認証が動作していたと判断しました。

ということは、何かが指紋認証を使ってトライして失敗しているという判断になりますね。


>たまたま触ってしまったのかもしれませんね。

もしそうなら、問題ないですが、触っていないのに、今回の現象になるとしたら気持ち悪いですね。
しばらくは、指紋認証の場所は触らない(解除時は電源ボタン)にして画面に「所定の回数異常間違えました。」が出ていないかを確認されるとよさそうですね。
ただ、再現した場合は、動画でもとってメーカーに証拠を突き付けないと対応は難しいかもしれませんが。

勘違いであればよいでのすが。

書込番号:20700072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バーの表示

2017/02/28 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1

g07購入から即日ドコモのS Pモード解約
通信SIMの到着が3月1日予定です。
現在通話とWi-Fiでしか通信出来ない状態です。
上部のバーにある表示が、3Gと表示されたままです…
Xi ?FOMA?どちらになってあるのやら…?
SIM自体は交換などしていません

書込番号:20698238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/28 17:24(1年以上前)

>ホンダトヨタさん

>上部のバーにある表示が、3Gと表示されたままです…

よく分からないのですが、これが異常かどうかのご質問でしょうか?

SIMはSPモード解約済みなら通話のみですよね?
それなら3G表示で正しいと思いますけど。

書込番号:20698344

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/28 18:04(1年以上前)

>Xi ?FOMA?どちらになってあるのやら…?

質問の意味がわかりせんが、公式サイトに記載されている通り、VoLTEには対応していません。
http://www.fleaz-mobile.com/support_g07.html
>Q.VOLTEに対応していますか?
>A.対応していません。

通話はXiだろうがFOMAだろうが、3Gです。
おそらくSIM管理アプリで、通話専用SIM(Docomo)を選択していると推測します。
そのため、正常に3Gと表示されているのだと思います。

書込番号:20698425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1

2017/02/28 18:17(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
3Gのままで良いのですね、安心しました。
ドコモのネットワーク通信を止めるまでは4Gと表示されてたもので、ちょっと心配になりまして…

書込番号:20698462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

GPS精度?

2017/02/27 15:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:28件

こちらの機種 某掲示板や他サイトのレビューなんかをみるとGPSモジュールの精度に個体差があるように感じます。

数々の不具合が載せられていますが、GPSもZenfone2シリーズの機種に多かったGPS問題があるとの報告を見ました。(現在地を急にロストしたり、移動について来ない。 正確な個体でも誤差10m以上ある。)

価格comユーザーの方でも、使い物にならないぐらい酷い個体に当たられている方 おられるのでしょうか?

書込番号:20695477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/02/27 18:19(1年以上前)

ブレ幅0,計測速度0秒,ロガー,ナビ,ゲーム(ポケモンGO)、本機でGPSは非常にまともでした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20525885
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20541144

ホットスタート可能な状態にしたあとで、GPSに問題があるとは考えにくいです。
少なくとも、ホットスタート可能な状態にした後で、計測結果を詳細に記入して、調子が悪いという書き込みはみたことがありません。

悪いとかかれている人は、ホットスタート開始前とか、位置情報の設定を間違って「バッテリー節約」にしているとかではないですかね。
少なくともGPSのみを使うように「端末のみ」にして精度に問題が出るとは思えません。
検証時以外の通常時は「高精度」で利用していますが。

本機で唯一、まともな機能なので、個体差があるなら、嫌ですね・・・・・

見られたレビューは、おそらく詳細な検証結果を書いてないところだと思います。
詳細な検証結果を書いていないようなデータは信用しない方がよいかと・・・・・

書込番号:20695782

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)