g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面下にボタン無い?

2017/01/09 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

写真を見る限りを画面下にボタンが見あたりません。この機種はホームとか戻るとかのハードボタンは無いのでしょうか?

書込番号:20555790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/01/10 00:53(1年以上前)

現在は何と言う機種をお使いでしょうか?

Display面にハード(物理)ボタンが無いのは、Android端末では普通ではないかと思います。
今も残っているのは、SAMSUNG Galaxyのホームキーぐらいではないでしょうか。

書込番号:20555960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2017/01/10 03:49(1年以上前)

下記記事を見ればわかるように、画面下に必要なボタンが表示されます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1612/14/news132.html
画面にボタンを表示させることで、状況に応じて機能を切り替えています。

書込番号:20556101

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/10 04:46(1年以上前)

設定からディスプレイ画面下に三角、丸、四角が表示されるでよろしいでしょうか?

ディスプレイ外下側にタッチボタンがあるのはASUSですが、暗い場所でわかりずらいと言われたり

書込番号:20556123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/10 07:40(1年以上前)

ナビゲーションバーについては、すでに以下の通り画像入りで詳細を記載しています。
本機の機能や性能の実測値を淡々と報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20533028

上記スレッドを見ておけば、本機について知りたいことは、おそらく全て知りことができると思います。

書込番号:20556238

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/10 07:48(1年以上前)

機種不明

先ほどのスレッド内容を引用、画像を再添付しておきます。

>●ナビゲーションバーのカスタマイズ
>設定→ナビゲーションバー
>左下をタップするとバーを非表示にします。再度表示は画面外から下から上に向かってスワイプ。
>右下をタップすると、通知表示→設定表示→閉じるの順で表示します。
>結構、いい感じにカスタマイズできます。

質問に対しては、ハードボタンはないということになります。

書込番号:20556249

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/10 08:10(1年以上前)

>Display面にハード(物理)ボタンが無いのは、Android端末では普通ではないかと思います。
>今も残っているのは、SAMSUNG Galaxyのホームキーぐらいではないでしょうか。

Blade V7Maxや、ASUS ZenFoneはハードキーありますね。
ハードキーが好きかソフトキーが好きかは好みでしょうかね。

私は、ハードキーがあるものとないもの両方使っていますが、気にならないですね。

書込番号:20556290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2017/01/10 13:10(1年以上前)

ハードキーを使用しているのは、Samsung、Appleぐらいですよ。これらの機種では、キーが壊れるという症状が発生することもあります。
Zenfoneのそれはタッチセンサーを利用したものです。

書込番号:20556835

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/10 13:29(1年以上前)

>ハードキーを使用しているのは、Samsung、Appleぐらいですよ。これらの機種では、キーが壊れるという症状が発生することもあります。
>Zenfoneのそれはタッチセンサーを利用したものです。

最初の書き込みで「画面下にボタンが見あたりません」と記載されていたので、私はおーち♪さんと同じ感覚で
画面の下にあるものをハードキーのつもりで記載していました。
正しくは、ハードキーの定義は物理的なボタンですよね。おっしゃる通りですね。

厳密には私の記載は間違っていますね。すみません。

おそらく、おーち♪さんは、画面(通常の表示領域)外にボタン(物理的なボタンかどうかではなく)がないのですか?ということを知りたいのだとは思いますが。

書込番号:20556861

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/15 17:35(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:20571808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothイヤホンの使用について。

2017/01/12 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 寝たいさん
クチコミ投稿数:2件

Bluetoothイヤホンで音楽を聴いているのですが、
屋外で動いている状態では、
g07を手に持ってイヤホンと50センチ程度離しただけで接続が不安定になります。
ブチブチと音が途切れ途切れになってしまいます。
g07を上着の胸ポケットに入れて、20センチ程度しか離れていなくても、
あいだに布1枚あるだけで接続が不安定になります。
イヤホンはQCY-Q26とQCY-Q19の2機種で試しましたが
同様でした。
これは、g07の仕様でしょうか?
または初期不良なのか、
Bluetoothイヤホンを使っている方がいましたら
ご意見聞かせてほしいです。

書込番号:20562633

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/01/12 17:05(1年以上前)

原因がイヤホン側の可能性もあります。
イヤホンのメーカー、型番を書いた方がよろしいかと。

書込番号:20562713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/12 17:12(1年以上前)

http://product.goo.ne.jp/smartphone/g07/

スペック見てもBluetoothプロファイルが不明

2017/1/7の本体UPDATEしても不安定ならレシーバ側の問題も考えられますが、Bluetooth Auto Connectと言うアプリで常に接続を維持するアプリを入れて見るのも手です

書込番号:20562728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/12 18:04(1年以上前)

50センチで駄目なら故障じゃないですか?
私はこの機種ではありませんが、以前P-01DとHBH-DS205MK2で切断されるか意地悪実験をしていて、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014541/SortID=18512550/
ここのスレの書込番号:18538628に書きましたが、金属箱でBluetoothの電波を遮蔽し3m離してようやく再現したほどで通常の使用では全く問題ないです。

書込番号:20562846 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/12 18:17(1年以上前)

>1985bkoさん
>イヤホンのメーカー、型番を書いた方がよろしいかと。

型番を書かれていますよ。以下の2製品だと思います。
製品のURLを記載していないので確証はありませんが。
QCY-Q19は、「QCY-QY19」の書き間違いと推測しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J0SLF4W
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LLI5CS4


>舞来餡銘さん
>スペック見てもBluetoothプロファイルが不明

FAQに記載されていますよ。
http://www.fleaz-mobile.com/support_g07.html
>Q.サポートしているBluetoothのプロファイルは何ですか?
>A.HSP、HFP、AVRCP、A2DP、PAN-NAP、PANU、PBAP(OBEX Phonebook Access Server)、OBEX Object Push、をサポートしています。


>寝たいさん
寝たいさんのお持ちのものが近距離で音飛びする原因は分かりませんが、QY8での検証です。
お持ちのものがQY8の改良版なので(QY19の書き間違いならですが)、私のものよりはよいとは思いますが・・・・・
https://www.amazon.co.jp/dp/B013U094TY

過去の書き込みを引用しておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20521121/#20524050
>服でくるんで、隣の部屋に移動して聞きましたが、音飛びはありませんでした。
>家の外に出ると、音飛びしました。
>近くにあるかぎりは問題ないようです。

書込番号:20562891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/12 18:38(1年以上前)

わたしは、いろいろなBluetooth機器使ってますが、特に問題ありません。
利用しているBluetooth機器
1.Y50BTBLK(AKG)ワイヤレスヘッドホン
2.QCY QY8ワイヤレスヘッドホン

3.Inateck Bluetoothワイヤレスオーディオトランスミッター Bluetooth受信機

4.Inateck Bluetooth 4.1 ステレオ インイヤーイヤホン
スマホの関係で全てSBC(Bluetoothのオーディオ機器用プロファイル)だと思います。

ご指摘されるような事象は、出てなくて使えてます。
よろしくお願いします。

書込番号:20562936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/01/12 18:44(1年以上前)

†うっきー†さん
ありましたね。指摘ありがとうございます。

スレ主さん
失礼しました。

書込番号:20562953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/12 19:55(1年以上前)

Bluetoothプロファイルの件、ご指摘ありがとうございます

これからすると使えないとおかしいですね

書込番号:20563126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 寝たいさん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/13 11:06(1年以上前)

>1985bkoさん
ご意見ありがとうございました。

>舞来餡銘さん
ご意見ありがとうございました。

>マグドリ00さん
適格なご意見ありがとうございました。
初期不良を疑ってみます。

>†うっきー†さん
有益な情報ありがとうございました。
初期不良を疑ってみます。
(イヤホンの製品名はお察しの通り、QY19の書き間違いです、)

>たかりんこ2さん
有益なご意見ありがとうございます。
とても参考になりました。


皆さまご意見ありがとうございました。やはり初期不良の可能性が。。。
以前、COVIA製のFLEAZ F4という機種を使用していまして、
修理をしたことがありますが、その際のCOVIA社の対応は
とても満足のいくものでした。問い合わせしようと思います。

書込番号:20564821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムについて

2017/01/10 16:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

こんにちは、

昨日届きこの機種にてツムツムをしています。
以前の機種(Ascend G6)に比べて画面のタッチが遅く、やりにくくなってしまいました。

他の人の書き込みではこの機種で問題無く出来るとのことでしたが、、、。

皆様はツムツムをやってみてどのような具合でしょうか、
私の機種が不良品なのでしょうか、それともこの機種はタッチが悪い機種なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20557186

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/10 18:08(1年以上前)

>私の機種が不良品なのでしょうか、それともこの機種はタッチが悪い機種なのでしょうか?

マルチタスクボタン→全て終了後に動作確認されていますか?

まずは、タッチセンサーを確認してみて下さい。
それで問題があれば、不良品だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20525502
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/ImageID=2663615/
>●タッチセンサーの精度
>テストには「Test Touch」を使用しました。
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evosysdev.testtouch&hl=ja
>曲線も直線も問題ないようです。
>誤認識は起きないと思います。

操作性の感じ方は、人それぞれなので、なんとも言えない部分もありますが、とりあえず改善方法として。

取りあえず無条件に設定しても、他に影響を与えない設定
購入後は、まず最初にやるべき作業と言っても良いと思います。
設定→端末情報→ビルド番号→7連続タップで開発者向けオプション表示
ウィンドウアニメーション:.5x
トランジションアニメスケール:.5x
Animator再生時間スケール:.5x
※なしに設定すると表示に影響がある可能性があるので.5xがお勧め。

それでも改善しない場合に試してみる内容
GPUレンダリングを使用:ON
4x MSAAを適用:ON
HWオーバーレイを無効:ON

書込番号:20557339

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

2017/01/12 17:42(1年以上前)

こんにちは、

早速設定をしたところかなりキビキビ動くようになりました!
何とかこれで出来そうです。

ありがとうございました。

書込番号:20562796

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanao7さん
クチコミ投稿数:44件

2017/01/12 17:45(1年以上前)

素早く的確な書き込みありがとうございました。

GOODアンサーです!

書込番号:20562805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Video & TV

2017/01/11 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 けんにさん
クチコミ投稿数:46件

この機種はVideo & TV SideView プレーヤープラグインは使用可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20559868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/11 18:23(1年以上前)

http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html
ここの一覧表に出ていない機種の場合、インストールしようとしても弾かれると思います。
私はHuawei Ascend G620S持っていて上記の表では「-」(非対応)となっており、プレーヤープラグインがインストールできませんでした。
お試し視聴では正常に視聴できるのに。

書込番号:20560045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/11 18:44(1年以上前)

機種不明

>けんにさん
以下の2本でよいのでしょうか?

ソニーの Video & TV SideView
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.tvsideview.phone

Video & TV SideViewボイスプラグイン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.tvsideview.voiceplugin&rdid=com.sony.tvsideview.voiceplugin

両方とも、インストールは出来ましたが、ボイスプラグインは、対応機器を登録して、リモコンで操作するときにしかボイスプラグインの動作確認できませんかね?

テレビ番組は表示されましたが、対応機器の登録なしで、プラグインが動作するかを確認する方法があれば、検証は可能です。

書込番号:20560090

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんにさん
クチコミ投稿数:46件

2017/01/11 21:47(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございます。
お試し視聴は出来るのにインストールNGという事も有るんです。
私は一覧表には見掲載のGR5で使えているんです。
お出掛け転送を毎日使用して楽しんでいるのですが、本体ストレージにしか保存出来ないので、容量倍で安いこちらの機種も使えるなら買おうかな、と思っていました。

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
プラグインはそれではなくて、プレーヤープラグインというアプリです。

書込番号:20560652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんにさん
クチコミ投稿数:46件

2017/01/11 21:51(1年以上前)

すみません、訂正です。
誤)お試し視聴は出来るのにインストールNGという事も有るんです。

正)お試し視聴は出来るのにインストールNGという事も有るんですね。

書込番号:20560673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彩梨さん
クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:46件

2017/01/12 03:30(1年以上前)

この機種じゃないので参考になるかわかりませんが。
私もVideo&TV Sideviewを愛用してます。
Xperiaではプラグインは必要なかったですが、他機種に変えた時に必要だったので購入しました。

今はHuawei端末、honor8 mate9使ってますがどちらも対応機種には入ってませんがモバイル視聴からお出かけ転送、外出先録画予約まで普通に使えます。

これだけ色んなスマホがある中、全部記載してあるわけではないので、正直使ってみないとわからない部分があると思われます。
OSに問題なければ使えるのでは?とも思いますが、あくまで憶測です。

書込番号:20561421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/12 07:52(1年以上前)

>プラグインはそれではなくて、プレーヤープラグインというアプリです。

以下のアプリですかね?
Video & TV SideViewプレーヤープラグイン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sony.tvsideview.dtcpplayer&hl=ja

有料みたいなので、私はためせませんが、実際に本機で使っている人から回答があるといいですね。
私では検証できないです。すみません。
ではではー

書込番号:20561617

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんにさん
クチコミ投稿数:46件

2017/01/12 11:58(1年以上前)

>彩梨さん
ありがとうございます。
honor8 mate9でも使えるんですね、なんとなくスナドラは対応していてキリンは非対応かなと思っていました。
>†うっきー†さん
再度ありがとうございます♪
それです。
有料ですがお試し視聴が出来るのです。
でもお試しで視聴出来てもインストール不可の場合も有るようなので困りました。

書込番号:20562103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/01/12 12:52(1年以上前)

一覧表に出てない機種でも使える場合があるのですね。
何とGR5、honor8 mate9で使えるのですか。
参考になります。

プレーヤープラグインは既に購入済で、SH-06Eで使っています。
またiOS版も購入済で
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20282999/
iPhone7Plusで使っていて外出先からBDレコーダーのチューナーや録画番組が見られるので重宝しています。

書込番号:20562264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 Tacckalbさん
クチコミ投稿数:53件

antutuで4万2000ほどだそうですが、ブラウジングその他快適ですか?

書込番号:20558739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/11 04:21(1年以上前)

ふつうに快適に利用できてます。税込みで1万円代で購入出来ているので、全く問題ありませーん。

書込番号:20558767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2017/01/11 07:51(1年以上前)

このようなユーザーのブログがありました。
http://www.ankopan.com/entry/2016/12/22/072847

書込番号:20558912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/01/11 16:08(1年以上前)

antutuで4万2000というのは、Moto G4 Plus並なので、価格が1万円以外なら激安じゃないですか?

無印ZenFone3(ZE520KL)だと、antutuで6万3000くらいですが、4万円。

書込番号:20559760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/01/11 20:20(1年以上前)

よほど重いアプリやゲームをしないなら十分かと思います。
ただしグラフィック性能を気にするならば総合スコアだけでなく
3Dスコアも重要となります。

g07やRaijinのMT6750 7000前後
P9liteのKirin650 10000前後
ZenFone3のSnapdragon625 13000前後
Honor8やP9のKirin950、955 18000前後

クラスは違いますがハイエンド級だと
Mate9のKirin960 45000前後
Snapdragon820機 55000前後
今春発売のSnapdragon835機だと100000オーバーらしいです。

以上、参考までに。
まぁベンチなんかを気にするなら
ハイエンド以外選んでいけないことが分かると思います。

書込番号:20560344

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEのLED通知ランプが点滅しません

2017/01/08 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

本日、年末に発注しておりました本機がようやく届き、OCNデータ通信SIMにて設定をしております。
移行がうまくできたのか確認したところ、LINEのLED通知ランプが点滅しないことがわかりました。
ポップアップ表示はいたします。

LINEアプリの設定は「通知設定」は「オン」、「サウンド」は「オフ」にしておりますが他はすべて「オン」にしております。
本機の設定は「音と通知」→「通知」→「端末がロックされているとき」は「すべての通知内容を表示する」に設定
「アプリの通知」→「LINE」→「すべてブロック」は「オフ」、優先通知」は「オン」、「通知の瞬間表示の許可」はオン、「プライベートな内容を非表示」は「オフ」にしております。

何分知識不足のため設定間違いがあればお教えください。

書込番号:20551095

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/08 17:52(1年以上前)

とりあえず初期ファームは不具合だらけなので、本体UPDATEする事をお勧めします

http://s.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20550138/

書込番号:20551115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/08 18:44(1年以上前)

とりあえずLEDの方が重要でしたら、
LINEの設定で「画面オン時のポップアップ表示」と「画面オフ時のポップアップ表示」をオフにして、
「LED」をオンにしておけば、LEDは点滅しました。


あとは、設定→電池→右上の3点→電池の最適化で、LINEを最適化していないアプリとして追加しておけばよいです。
これは、LEDの点滅とは直接関係はありませんが。
勝手に終了しないように設定しておくとよいです。

書込番号:20551309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/01/08 20:28(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん

早速、ファームのUPDATEとLINEの設定変更を行ったところ、無事にLED通知ランプが点滅しました。
ありがとうございます。

書込番号:20551679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)