g07
- 32GB
DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月中旬発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2016年12月31日 23:12 |
![]() |
21 | 8 | 2017年1月3日 08:06 |
![]() |
129 | 36 | 2017年1月8日 20:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー
タブレット,fomaガラケーの2台持ち→g07に統合
dsds機を探していたところ、16800円の値段につられ即購入しました。
それも、値段が値段なので、不具合で使えなくても安いから構わないと、半分遊び感覚で。
まずは、見た目がいいですので、裸運用でもまったく恥ずかしくありません。
パっと見、アイフォンに見えますし・・
ゲームはしませんが、ストリートビューもヌルヌル、文字入力の反応も全然問題ありませんでした。
dsds用Sim設定のアプリが入ってますので簡単に設定もでしたし、通話、データ通信、sms、メールなども不満なし。
あと、指紋認証は反応も良く、ストラップホールはすごく便利ですね。
アラを探すなら、カメラのシャッター音が大きすぎなので、無音カメラアプリにしたこと、USBCの充電端子がちょっと渋い感じがすること、アクセサリーがあまりないことですかね。
スマホで3Dゲームなど高度の処理をしない方にはちょうどいいと思います。この値段なら1年毎に新型のスマホに買い替えても全然惜しくないです。
8点

スレ主さんに質問したいのですが
ファームウエアUPDATEプログラムがadupsアプリなるモノかどうか教えて頂けないでしょうか?
書込番号:20510549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファームウエアプログラムは下記URLのFOTAアプリです
https://o3note.blogspot.jp/2016/11/adups.html?m=1
書込番号:20510580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ファームウエアUPDATEプログラムがadupsアプリなるモノかどうか教えて頂けないでしょうか?
adups入っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20523097
>バージョンは5.1でした・・・・・
>5.5以上ではないので、少し心配な人がいるかも?
>http://juggly.cn/archives/213167.html
>どのみち、Googleには個人情報は掴まれていますので、あまり気にする程の事ではないかもしれませんが。
書込番号:20523110
0点

レビュー有り難う御座います
CoviaのUPDATEを期待するしか無さそうですね
FreetelはFreetel側でファームウエアUPDATE対応しない、と問い合わせしたら回答来ました
自分のPriori3は自分でパッチプログラムを適用しました
(かなり怪しそうに見えるパッチプログラムでしたがw)
書込番号:20525467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>バージョンは5.1でした・・・・・
>>5.5以上ではないので、少し心配な人がいるかも?
見るべきものが違っていたようです。
最初から5.5が入っていて、問題ないようです。
正しくは、添付のもので確認する必要があったようです。
書込番号:20529379
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー
「g07」が届きました!
本格的な動作確認はこれからですが、
デザインについては自分なりにはきっちりチェックしてみました。
以下、個人としての感想を書いてみます。
アルミボディを採用していますが、ポイントが高かったのがエッジの加工です。
光の当たり方で美しさが演出され、いい感じです。
ディスプレイを覆う強化ガラスも質感を高めることに貢献しています。
ストラップホールがあったのは予想外でうれしかったです。
2万円クラスのスマホとしては結構ハイレベルと感じました。
「g07」の最も大きな魅力は、DSDSなどデザイン以外にあると思っていたので、
デザインに関してはいい意味での驚きでした。
デザインだけでは全体としての評価できませんが、
価格を考えるとデザインについては間違いなく「良」だと感じました。
ブログに「g07」を撮影した写真も含めて、さらに詳しくまとめていますので、
よろしければ遊びに来てくださいね!
http://yasu-suma.net/sim-free/g07-2/
8点

>やすスマさん
すみません、質問なのですが、
ブログにアップされている
ホワイトパネルの背面色がゴールド系に
見えるのですが、実際の色目を教えて頂けたら幸いです。
ウェブカタログ上では、シルバー系に見えるので…
書込番号:20509002
0点

>JR26さん
ブログに遊びに来ていただきありがとうございます。
結論から書くと、ご指摘いただくまでゴールド系に
見えるということに気がつきませんでした。
背面はいたって普通の、アルミボディのシルバー色と考えていて、
あまり詳しく表現できていませんでした。
写真のホワイトバランス調整が上手くできておらず申し訳ございません。
なお、ブログの「g07」の写真は「ZenFone 3 Ultra」のカメラ機能を
チェックすることも兼ねて室内で撮影したものです。
少しでも参考になれば幸いです。
http://yasu-suma.net/
書込番号:20509761
1点

>やすスマさん
早速ご回答頂き、ありがとうございます。
購入にあたり、どちらの色にするか悩んで
おりましたので、とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:20509869
0点

>JR26さん
参考になった部分があったようで、本当によかったです。
色々と情報を収集してみると、
多くの方が興味を持って「g07」を見ているようです。
今後も触っていきながら感想を書いていきたいと思っております。
この度はありがとうございました。
http://yasu-suma.net/
書込番号:20510463
2点

>やすスマさん
レポートありがとうございます。
ブログの方観させて頂きました。
大変参考になります。ありがとうございます。
一点だけ気になったことは、ベンチマークアプリのバージュンが無かったことです。
過去にAntutuベンチマークで5.7x ⇒ 6.0xのバージョンアップ後数値が5000程アップした事があるので
出来ればアプリバージョンを記載して頂けると助かります。
よろしくです。
書込番号:20533903
2点

>za9さん
やすスマさんからは、あとで返事があるとは思いますが、v6.2.7の場合は43498でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20522871
書込番号:20533946
4点

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
いつも有意義な情報ありがとうございます。
ベンチマークアプリのバージョン未掲載の件はブログを観て数機種のレビューで無かったので
お願いした次第です。
書込番号:20534482
1点

>za9さん
バージョン未記載についてはもうしわけございませんでした。
計測したバージョンはv6.2.7です。
また、他機種についても確認いただきありがとうございます。
これからはバージョン記載を心がけていきます。
ご指摘いただき感謝しております。
>†うっきー†さん
フォローいただき、大変ありがとうございました。
私も同じバージョンでした。
g07の動作は予想以上にスムーズで、間違いなく値段以上で驚いています。
書込番号:20534571
3点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー
オクタコア、メモリ3GB、32GBストレージ、microSDXC128GBまで対応、
5.5インチフルHDディスプレイに指紋認証。19,800円(税別)、21,384円(税込)、安すぎますね。
おそらくZenFone 3 MAXやFreetel RAIJINよりこれのほうがコスパがいいでしょう。
9点

私も3000円割引で予約しました。
15日に予約しましたが本日まで放置プレイです。
年内に受け取れるかも不安です。
届きましたか?
書込番号:20503035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いかすめがねさん
同じく15日にクーポンで申し込みました。
自動返信メールには以下の記載がありました。
>ご注文内容の確認後、『ご注文確認通知』メールを送信いたします。
>※ご注文日やお時間によりましては、ご注文確認が翌営業日の送信となります。
> 予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
どうみても、遅くても翌営業日までには「ご注文確認通知」のメールが来ると、取れますよね。
同じく、放置プレイ中です。
19日に、こちらから確認の電話(こちらの注文番号を連絡)をしたところ、クーポンコードに間違いがないかを確認していて、
いつ発送になるかは約束出来ないとのことでした。
今月中には、間違いなくお送り出来るとのことでした。
保護フィルムとケースは、楽天のポイントを稼ぐために楽天の方で購入しました。
こちらは19日の発送のメールがありました。
ゆうメールで、おそらく明日には届くのではないかと思います。
ケースとフィルムだけ、先に届く予定ですw
書込番号:20503114
5点

†うっきー†さん
ケースやフィルムは既にあるんですね。
私はF4を裸で2年使いました。
今回も裸&100均フィルムで使用する予定です。
先程、無事?に注文確認通知がきて割引適用は確認できました。
発送通知はいつくるんだろうか?安くでDSDS機が買えるから我慢します。
書込番号:20503344 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はホワイトパネルなので1月5日出荷予定だと思いました。
ブラックは20日位でしたか?
郵便局での発送なら配送が遅れる可能性もあります。
別の事で郵便局に問い合わせたのですが年末で荷物も大変多く配送が遅れ気味で通常の配送日数より掛かるとの事です。
年賀状の関係もあるかと思いますが通常のハガキでも2〜3日で届くところそれ以上掛かるとの事です。
何日で届くかは確約できないそうですが通常の日数より掛かるという事でしたので遠方の人だと余計に掛かる事は覚悟して
おいた方がいいかと思います。
とはいうものの20日前後に出荷された人はいくらなんでも年末までには届くとは思いますけどね。
昔に比べれば郵便局も早くなった物です。昔は郵便局の配送だと平気で1週間2週間掛かりましたからね(何時届くか分からない)
其れを思えば早くなった物です。
まあブラックパネルは指紋や手垢が目立つのでホワイトパネルにしましたが出荷は来年なので雑煮でも食べながらゆっくり
待ちたいと思います。
書込番号:20503420
1点

>私はホワイトパネルなので1月5日出荷予定だと思いました。
これは、いつ注文したかによります。
ホワイトパネルの出荷が1/5以降になったのは、ごく最近(おそらく12/20頃注文分以降)です。
その表記になっていない人(表示が【12月下旬出荷予定】になっていた人)は年内発送のはずです。
私は間違いなく年内発送という説明を受けました。(ホワイトパネルの方を注文)
書込番号:20504060
3点

>†うっきー†さん
有り難うございます。
私が注文したのは12月16日でした。
私は割引の方で買いましたが確かにホワイトパネルの方は1月5日以降と書いてあり
注文書を確認してみた所
注文受付日: 2016/12/16
商品名:【gooポイント割引クーポンで16,800円に!】gooのスマホ g07 + 選べるOCNモバイルONEセット【送料無料】(音声通話対応SIM, ホワイトパネル(1/5以降出荷予定))
となっていました。
うっきー†さんがどの時点で見たかは分かりませんが此よりも前ということなのかもしれ
ません。
書込番号:20504256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YAHOO店でホワイト購入。昨日、届きました。
現在、同店を見ると、「ホワイトパネル1/5以降出荷予定」になってます。
忙しさと疲れであまり触ってませんが、普通に良いですよ。
動き、レスポンスもいいです。
カメラも高水準ではないと思うが、普通にいいと思います。
まあ、いたって普通です。(笑)
ずっと使ってるandroidなので、今更の感動はないです
半日足らずですが気になったのは、
カメラのピント合わせの音がデカイ(Desire HDを思い出した)のと、
スクリーンオフのアプリと指紋認証機能がちゃんと噛み合って機能してないことです。
この値段で「普通に良い」DSDSスマホはかなりいいんじゃないでしょうか。
書込番号:20504288 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うっきー†さんがどの時点で見たかは分かりませんが此よりも前ということなのかもしれ
>ません。
私は15日注文でメールは以下のようになっていました。
>注文受付日: 2016/12/15
>
>商品名:【gooポイント割引クーポンで16,800円に!】gooのスマホ g07 + 選べるOCNモバイルONEセット【送料無料】【12月下旬出荷予定】(SMS対応SIM, ホワイトパネル)
ホワイトでのSMSなしは売り切れだったので、SMS付にしましたが、どちらにしろ、SIMは契約しないので、なんでもいいですねw
16日以降注文分から来年以降の発送かもしれませんね。
書込番号:20504438
4点

三代目 A isono brothersさん
レビュー有り難うございます。
私は一応g07は仕事用に使用するつもりなので普通でいいです。
ネットとメール電話さえ出来ればいいですしね。
それにプライベート用には別にZenFone 3を考えていますので。
しかし最近のスマホのカメラって昼間に撮るだけだったらコンデジと殆ど変わりませんね。
とくに2〜3万辺りで売られている物は。
まあスマホのセンサー自体豆粒なので高感度が弱いのは致し方ない所です。
†うっきー†さん
私はブラックパネルの方が売れているのかと思いましたがホワイトパネルの出荷が遅れているという事は方が売れ
ているみたいですね。
書込番号:20504497
4点

>私はブラックパネルの方が売れているのかと思いましたがホワイトパネルの出荷が遅れているという事は方が売れ
ているみたいですね。
これ、私も気になります。
私はホワイトが好きなのでホワイトですが。
長年使うと、汚れ(焼け)が目立つので、黒の方を選ぶ人が多いと思っていました。
ひょっとしたらホワイトの方が初回生産台数が少ないということもあるかもしれませんね。
先ほど、発送状況確認したところ、クーポンが有効になっているところまでは確認出来ました。まずは一安心。
発送は順次(にしては遅いですが)で、間もなくみたいな感じでした。出来るだけ急ぎますとのことでした。
今日発送してくれたら、3連休の後半で検証出来て助かるのですが。
書込番号:20504525
3点

初回ロットの出荷が、ホワイトが12月中旬、ブラックが12月下旬だったので、早く入手したい人は、ホワイトを注文したので、先行出荷したホワイトが在庫切れになっているのだと思います。
ブラックも、初回分は近々在庫切れになるかもしれません。
書込番号:20504826
1点

本日、注文確認通知が来ました。年内にはぎりぎり届きそうです。
12/23 14:17:21
>【gooSimseller 本店】【ご注文確認通知】ご注文ありがとうございます!
中略
>クレジットカードの承認確認が完了いたしました。
>商品発送後、ご決済のお手続きをさせていただきます。
中略
>小計:¥16,800
中略
>商品は、12月27日(火)発送予定です。
gooSimseller 楽天店で購入した保護フィルムとケースは昨日(12/22)届きました。
液晶の端は曲面のようで、ケースとフィルムの間に隙間が出来そうです。
液晶保護フィルムのパッケージに、「本製品は赤線のラインでカットされており、平面部分のみ覆う形状になります。」という記載がありました。
曲面は最近の端末には多いですね。
土日祝日は休みのはずなのですが、書類手続,発送手続きなどは行っているようですね。
みなさんのところにも、はやく届くといいですね。
書込番号:20507416
2点

>gooSimseller 楽天店で購入した保護フィルムとケースは昨日(12/22)届きました。
■補足
ブログの方で、人から教えてもらったのですが、本機には液晶保護フィルムが付属するようです。
検索しても、入っていたというレビューがいくつか見つかります。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=goo+g07+%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%80%80%E4%BB%98%E5%B1%9E&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=
書込番号:20508041
1点

LEDが白色なのでホワイトだと分かりづらいだろうね
LED通知の見易さはブラックの方が無難
Acer Z530でもそうだし
書込番号:20525459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>液晶の端は曲面のようで、ケースとフィルムの間に隙間が出来そうです。
やはり隙間が出来ます。以下に画像を添付しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20525502
書込番号:20525511
0点

LEDはホワイトで目立たないと言われるのなら透明のカラーシールなんて貼るといいかもしれません。
こんなのとか。
http://yamadastationery.jp/%E3%81%8D%E3%82%89%E3%81%8D%E3%82%89%E5%85%89%E3%82%8B%E3%80%80%E5%8D%8A%E9%80%8F%E6%98%8E%E4%B8%B8%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E5%B0%8F-/p/10000789/
私はどんな物でもブラック系(ガンメタとか)が好きな方でしたがスマホとかガラゲーのブラックは光沢系が多いので指紋とか
汚れがかなり目立つ物が多いです。何か見た目が汚らしいですしね。つや消しのブラックだったらいいのですが。
なのでどちらか分からない実物を見ないと分からないブラック系の色の物は最近はホワイトとか汚れが目立ちにくい物にしています
レビューとか少しずつでていますが全体的な評価は悪くなさそうですね。
書込番号:20525623
0点

g06とg07は直接比較する商品では無いですけどね
特徴、使用目的が全く違う所狙ってますし
書込番号:20534917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと届きましたー
12月15日に注文して1月4日に受け取れました
fleaz f4に比べたら全てがパワーアップでウキウキです。
ただ、dtiのAPNが間違えてて気付くまで時間がかかりました。
登録してくれるのはいいけど間違ってると迷惑ですね。
DSDSなので、切り替えて着信確認しなくていいので楽です。
書込番号:20541296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もやっと来ました。
今までプリオリ2でしたので値段を考えればとても使いやすいです。
今のところ特に不満はありません。
普通にいいと思いますが此でダメと言う人はよほどいい機種を使っているんでしょうね。
書込番号:20542550
0点

dti APNの件
TONEモバイルで登録されてました。
失礼しました。
書込番号:20551725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)