g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
80

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データSIMカードは

2017/08/18 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

通話で契約のみソフバン3GSIMカードのsmsメールを送受信する場合には
ocn格安SIMカードはただのデータSIMカードで大丈夫なんでしょうか?
それともsms付きのSIMカードを選択しなければいけないのでしょうか?

書込番号:21127439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/19 00:42(1年以上前)

SMSは電話番号を使って送受信するから

キャリアのSIMがあればその番号のSMSは送受信可
格安SIMがSMS付きだったらその番号のSMS送受信可

キャリアの番号でSMSを使いたいってことだったら格安SIMはSMS無しでも問題ないですね

書込番号:21127541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2017/08/19 12:26(1年以上前)

>どうなるさん

ありがとうございました。

書込番号:21128390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

OTGが使えない

2017/08/17 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 numatahiさん
クチコミ投稿数:11件

今日、初めて100均のOTGケーブルとtype-cの変換アダプターを使ってUSBメモリーを挿したところ認識すらしないのですが、故障ですか?

書込番号:21123783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/08/17 17:18(1年以上前)

別の機種でTypeC変換アダプタと組み合わせると100均のは使えなかったとあります。
https://kamihiro.net/otg-cable-type-c/
また、下記の人はセリアの商品と56kΩ抵抗付変換アダプタとの組み合わせで動作したようです。
http://www.pizaman.com/entry/g07-otg-usb
変換アダプタの記事も参考になるかと思います。

書込番号:21123883

ナイスクチコミ!4


スレ主 numatahiさん
クチコミ投稿数:11件

2017/08/17 17:53(1年以上前)

100均のtype-c変換アダプターには転送も可能みたいです。後、56kΩの抵抗も付いているので粗悪なアダプターではなそうな感じですけど、やはり相性の問題ですかねぇ。100均のアダプターとケーブルで問題なく繋がったという方いましたら教えて下さい。

書込番号:21123954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/17 18:14(1年以上前)

>今日、初めて100均のOTGケーブルとtype-cの変換アダプターを使ってUSBメモリーを挿したところ認識すらしないのですが、故障ですか?

単純な原因として、変換アダプターがOTG対応でないとかでは?

製品の型番の情報等、まったくないので推測ですが、間にOTG対応でないアダプターを使っていると推測しました。
本機 -- OTG対応でないアダプター(microメス) -- (microオス)OTGケーブル -- USBメモリ

一応、OTG対応の変換アダプターもあるにはありますが、
今から買うなら、OTG対応のType-C to USB3.0のケーブルか、アダプター1個を購入すれば良いと思います。
わざわざ2つにする必要はないと思います。
取り回しがし易いようにアダプターではなくケーブルタイプの方が良いと思います。


ちなみに、ありりん00615さんが後半で紹介しているURLの中のOrutechの300円前後のものは、OTG対応のアダプターですね。
現在、AmazonでOTG対応として292円で売られています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRIJ8VF
今から購入するには、こちらの製品でない方が良いとは思いますが。(新規購入で2つに分けるメリットがない)

どうしても2個に分けたいということでしたら、間に入れるアダプターはOTG対応のものにすれば良いと思います。
上記商品等

書込番号:21124000

ナイスクチコミ!3


スレ主 numatahiさん
クチコミ投稿数:11件

2017/08/17 18:28(1年以上前)

100均のアダプターはOTG非対応ですか。パッケージに注意書きとして書いてほしいですね。ちなみにアダプターの型番は、VM-16でメーカーは丸七株式会社で、ケーブルはMR-30でメーカーも丸七株式会社です。購入した店はセリアで購入しています。

書込番号:21124027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/17 18:43(1年以上前)

>パッケージに注意書きとして書いてほしいですね。

最初に「100均のOTGケーブル」と記載されてることから、ケーブルの方のパッケージには「OTG」の文言があって、
アダプターの方には、「OTG」の文言がなかったのではないですか?

型番からは、特にこれといった情報はみつかりませんでした。
パッケージを見れば、アダプターの方には、文言がない(非対応)のではないかと推測しました。

書込番号:21124048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/08/17 18:44(1年以上前)

MR-30は各100円ショップが扱う"MicroUSB変換コード"という名称のOTGケーブルです。現行で販売されている100均商品はこれだけのようです。
但し、100円商品であるという性質上品質のばらつきは大きいようです。最初のリンクの人は変換アダプタ無しでもUSBメモリの認識で問題がでています。
なお、変換アダプタはケーブルタイプではダメですよ。OTGケーブルが短いのは通信がそれだけシビアなためです。

書込番号:21124051

ナイスクチコミ!1


スレ主 numatahiさん
クチコミ投稿数:11件

2017/08/21 21:05(1年以上前)

今日、OTG対応のケーブルで挿して見たところ無事繋がりました。100均のtype c変換アダプターがOTGに対応してないみたいです。

書込番号:21134939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード

2017/08/03 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1

アンドロイド7にアップデート後、いろいろ不具合が出てきています。
で、個別の音量調節はこちらの掲示板で教えていただき解決しました。
しかし、マナーモードをどうすれば良いのか?どこに隠れているのか?設定にも無いような…
電源オフしかないのかも…

書込番号:21089978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/03 10:28(1年以上前)

>アンドロイド7にアップデート後、いろいろ不具合が出てきています。

何かあれば以下のスレッドに追記して頂けると有益な情報となります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=21066910/#21066910
今のところ、21079448で記載した11点と、別スレッドのWEPが利用出来ない、ホーム長押しでアシスタント機能が使えないの合計13点しかないのではないかと思います。


>しかし、マナーモードをどうすれば良いのか?どこに隠れているのか?設定にも無いような…

今手元に端末がないので実機での確認ではありませんが、普通の操作でマナーモードに出来ないでしょうか?

・ボリュームを下げ続ける。
・ボリュームボタンを押して、表示されたスライダー横のベルのマークをタップ。

本機でも普通の操作で出来てよさそうですが・・・・・

書込番号:21090109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1

2017/08/03 11:56(1年以上前)

†うっきー†さん、ご教授ありがとうございます。
音量ボタンでマイナスしても良いのですが、着信音量はアプリで下げて、通知音量は本体で下げて、アラームは解除して…
と個別に調節するのが、面倒くさいんですよ。
元に戻すのも忘れがちですし…

出来ることなら、ひとつの動作で全ての音量がマナーもしくはサイレントになればうれしいんですが。

書込番号:21090220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/03 12:16(1年以上前)

>出来ることなら、ひとつの動作で全ての音量がマナーもしくはサイレントになればうれしいんですが。

自分の意志ではなく先方の意思で音がなる着信音だけ、ベルのタップで設定で良いとは思いますが、
自分の操作ミスなどを考慮して、全部ということであれば、アプリなどを使われたらどうでしょうか。

https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%9E%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89&hl=ja
本機で機能するかは分かりませんが。

書込番号:21090257

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/03 13:19(1年以上前)

クイックアクセス→通知を非表示
サイレント→ユーザーがOFFにするまで(一度設定しておけば覚えている)

この設定でいいような気はしますが・・・・・
アラーム、音楽、動画、ゲームを含むすべての音とバイブレーションがブロックされます。

書込番号:21090383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1

2017/08/03 15:36(1年以上前)

ありがとうございますm(_ _)m
これで安心して会議にのぞめます!

書込番号:21090607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信56

お気に入りに追加

解決済
標準

自動電源オンが機能しない

2017/07/28 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

android6のときから、毎日午前3時ころ、自動電源オフと合わせて再起動していましたが、自動電源オンのみが機能しません。
同じ症状の方はいませんか?

書込番号:21077553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に36件の返信があります。


スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

2017/10/04 18:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
コヴィアに問い合わせたところ、『ご確認ありがとうございます。

Android7.0ではOSのバージョンが異なり、
アプリの動作も異なる場合がございます。
何卒ご了承くださいませ。

ご確認よろしくお願いいたします。』だそうです。

そんなもんですかね?

書込番号:21251405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/04 18:49(1年以上前)

>kakky51さん

>そんなもんですかね?

おそらく、特定のアプリで現象が起きるかもしれないということだと思います。
メーカーとしても、まずは、ファクトリーリセットして、アプリを1本もインストールしないで確認して欲しいということ言われていると思います。
特定のアプリでAndroid6では起きなくて、Android7で起きると言われても、わからないということだと思います。

まずは、ファクトリーリセットして問題が出ないことを確認すべきだと思います。
それで問題がでるなら、端末の不具合なので、21210171の記載した方法で証拠を突き付ければ、交換対応等可能だと思います。

それで問題が出ないなら、あとはどのアプリが原因かを少しづつインストールしながら特定するしか方法はないと思います。
メーカーとしても後からインストールしたアプリが影響していることについては、わからないという回答にはなるかと。


ちなみに、何もインストールしていない状態でも、「起動時の実行」の権限が必要なアプリは数本は入っていますが、
4本ほど、権限が必要なアプリを入れて、今晩放置して試してみようとは思っています。

書込番号:21251473

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

2017/10/04 18:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
同じアプリをインストールしている状態でも、自動電源ONが機能するときと、しないときがあるので、お手上げです…。

書込番号:21251494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/04 19:56(1年以上前)

機種不明
機種不明

>同じアプリをインストールしている状態でも、自動電源ONが機能するときと、しないときがあるので、お手上げです…。

そのためにも、ファクトリーリセットをして何もない状態で再現するのかしないのかを検証しないと・・・・
代替端末をお持ちでないと、難しいことかもしれませんが。


「起動時の実行」の権限があるものは、最初から、
カメラ、カレンダー、ギャラリー、バックアップと復元、等々
と多数ありますが、追加で以下の4本を入れて見ました。

ジョルテカレンダー 〜手帳のような使い易さでスケジュール管理〜予定・日記・ToDo・共有カレンダーも
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.jorte&hl=ja
Battery Mix (バッテリーミックス)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
dポイントクラブ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.android.dpoint&hl=ja
ZenUI Launcher - 高速&スマート
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.launcher

意図的に対応していないZenUIも入れてみました。
4本とも、電池の最適化に登録。

時間は以前と同じで6:00オフの6:30オンです。
再現出来るといいのですが。

今までの検証では、すべて正常(問題は再現出来ない)でした。

結果は、明日の朝にでも報告します。

書込番号:21251617

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/05 07:33(1年以上前)

機種不明

>結果は、明日の朝にでも報告します。

添付画像通り正常に機能(6:30に自動起動)していました。
数日間は、現在の設定で様子はみてみます。

kakky51さんの複数のアプリを入れた状態での問題の特定方法は思いつきませんでした。
ファクトリーリセット後アプリを1本も入れない状態で確認するという方法でないと難しいかもしれません。

お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:21252650

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/11 07:32(1年以上前)

機種不明

>数日間は、現在の設定で様子はみてみます。

#21251617の設定のまま、一週間観察してみましたので、結果だけ記載しておきます。
7日間、すべてにおいて6:00に電源オフ、6:30に電源オン、正常に機能していました。添付画像参照。

書込番号:21268952

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/17 22:59(1年以上前)

機種不明

>kakky51さん

ようやく10/15に再現出来ました!
Wi-Fiオフで4日ほど様子をみていたら、10/15に1回だけ、再現できたようです。念のためにグラフを拡大して確認もしましたが、切れた形跡はありませんでした。
ただ、私の方は、自動電源オンではなく、自動電源オフの方が効いていないようです。

確認したのが、当日ではなく今日(10/17)なので、端末稼働時間で確認していないので、グラフの計測ミスではないと100%断言出来ないのが残念です。

これからは、毎朝確認した方がよさそうです・・・・・

書込番号:21286389

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/18 19:10(1年以上前)

機種不明

>確認したのが、当日ではなく今日(10/17)なので、端末稼働時間で確認していないので、グラフの計測ミスではないと100%断言出来ないのが残念です。

設定→電池
に履歴が残っていました。10/15も正常に電源オフオン正常に機能していました。
何らかの理由で、Battery Mixの方のグラフには反映されていないだけだったようです。

自動電源オフオンとも100%完璧に機能していました。
すみません。


何もしていないのに、40%付近で急落下するという不具合は、他の人と同様に出てしまうようになったという別の不具合はありますが・・・・・

書込番号:21288296

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

2017/10/22 18:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
とりあえず自己解決しました。

Disable DozeというアプリでDozeモードを無効にしたら自動電源ONが機能しました。

うっきーさんの端末は問題ないので、私の端末はandroid7にアップデートした時に、何らかのシステムエラーを抱えてしまったようです。

根本解決とはいかないものの、コヴィアにまた送っても直るかどうか分からないので、これで満足しておきます。

長い間、ご協力、本当にありがとうございました。また、よろしくお願いします。

書込番号:21299320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

2017/11/01 20:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
Disable Dozeでは不安定だったので、MacroDroidで自動電源OFFの直前に画面がONになるように設定したら、自動電源ONが安定して機能しました。あとは、アップデートによる修正ができれぱいいなと思っています。

書込番号:21325017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solitonさん
クチコミ投稿数:46件

2017/12/05 09:49(1年以上前)

別の機体ですが、同じ現象で悩んでいます。
たいへん申し訳ありませんが「MacroDroidで自動電源OFFの直前に画面がONになるように設定」の仕方を具体的に教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _;)m

書込番号:21407938

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

2017/12/05 19:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初期画面

トリガー画面

「曜日/時刻トリガー」画面

アクション画面

>Solitonさん
1 MacroDroid」をインストールします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.arlosoft.macrodroid

2 初回のチュートリアルを読みます。(漫画みたいなものです。)

3 初期画面で「マクロの追加」をタップ。

4 「トリガー」画面で「曜日/時刻トリガー」をタップ。

5 「曜日/時刻トリガー」画面で全曜日と画面オンしたい時刻を設定。

6 「アクション」画面で「画面のオン/オフ」をタップ。(つづく)

書込番号:21408843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

2017/12/05 19:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

オプション選択画面

アクション画面

マクロ名とカテゴリ画面

>Solitonさん
7 「オプション選択」画面で、画面点灯(代替)を選択し、OKをタップ

8 「アクション画面」で右下の?マークをタップ。

9 「マクロ名とカテゴリ」画面で、カテゴリを選択(例:端末設定)、マクロ名を入力(例:3時に画面オン)、OKをタップ。

以上です。うまくいくといいですね!

書込番号:21408867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solitonさん
クチコミ投稿数:46件

2017/12/07 22:51(1年以上前)

ここまで具体的に詳細な解説、本当にありがとうございましたm(_ _;)m
これは独力でたどり着くのは全くムリでした。
このまましばらく様子をみてみます。

書込番号:21414139

ナイスクチコミ!1


スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

2018/04/21 17:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

MacroDroid

時計

(備忘録)画像の通りの設定で、今度こそ安定しました。

書込番号:21768240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kakky51さん
クチコミ投稿数:49件

2018/04/21 17:19(1年以上前)

機種不明

(備忘録2)自動電源の設定は画像の通りです。

書込番号:21768248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pros888さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/16 11:12(1年以上前)

電源スケジュールで、充電ケーブルを外しておいた場合に、AM1時OFFでAM5時ONで電源が入りました。まだ、初期化していません。

書込番号:22738706

ナイスクチコミ!1


pros888さん
クチコミ投稿数:4件

2019/06/29 15:17(1年以上前)

あれから、初期化して、すべてのアップデートが終わり、開発オプションの実行だけ、やめて充電ケーブルを繋いだまま使っていますが、am1時offで、am5時onで正常にスケジュール管理の電源が動いています、何が原因かはわかりませんが、しばらく様子を見ようと思います

書込番号:22766705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pros888さん
クチコミ投稿数:4件

2019/07/08 17:07(1年以上前)

しばらく、自動電源ONができていましたが、結局、アップデートの20180625が、終わると自動電源ONがだめでした、それから、たまたま、AVGアンチウイルスソフトを入れてから、何故か6日間は、スケジュールの自動電源ONが起動しています、原因は解りますん、充電ケーブルを接続したままで、ONが起動します。そのような症状の方おりましたら、お願いします

書込番号:22785030

ナイスクチコミ!0


pros888さん
クチコミ投稿数:4件

2019/09/23 13:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近グーグルプラウザが固まるので調べたら
設定でgo7ホームのストレージを削除してから、無効にします、設定のホームをLauncher3を選びます、それからは、グーグルプラウザがサクサクで快適に動きます。気が付いたら、それ以降、自動電源ONが起動します、理由はわかりません

書込番号:22941580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

相手の声が聞こえない

2017/07/27 21:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

昨日、母の利用していたg07が電話相手の声だけ聞こえなくなりました。
simはfomaで音声とmvnoでデータで利用して、ラインも電話も相手の声だけ全く聞こえません。
音量が小さいかと思い、最大にしてもダメ。

スピーカーに切り替えたら、スピーカーでは相手の声が聞こえます。

受話の所が壊れましたかね?、、、、

母が何かヘンなところを押してしまったので、おかしくなったかもしれませんが。

書込番号:21075403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:52件

2017/08/04 21:28(1年以上前)

>†うっきー†さん
>KONI0361さん

着払いで送付はダメ、検査しただけで検査料かかる場合ある、純正の部品が揃ってないとダメかもしれない(返事待ち)と、もう違う端末買ってもいいかと思いました。

やっぱりボロクソスマホなんですね、、、

返事によっては修理に出してみますが、諦めるかもしれません。

母親がカケ・ホーダイやめるので、それまで、ガラケーとXperiaスマホの二台持ちにさせておきます。

書込番号:21093523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/04 22:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

>着払いで送付はダメ、検査しただけで検査料かかる場合ある、純正の部品が揃ってないとダメかもしれない(返事待ち)と、もう違う端末買ってもいいかと思いました。

着払いではダメというのは、方針が変更になったなど、理由はあるかもしれませんね。
あまりにも不具合での返品や修理依頼などが多すぎるなど。

無償保証だった場合の、送料が後で返金となるのかなど、気になる所ではあります。

有償の場合は、検査料がかかるのは、どこのメーカーでも同じでしょうね。
coviaも添付画像通り、同意欄に明確に記載がありますので。

coviaは他のメーカーとは異なり、明確に、「原則として故障個所のみをお送りください」と記載されているのですが、今回の場合ですと、本体だけでよいはず。
私が調査依頼で預けた時は、本体と購入証明書(コピー),保証書(コピー)で問題ありませんでした。
多分、その旨、連絡は来ると思いますよ^^


>返事によっては修理に出してみますが、諦めるかもしれません。

はい。場合によっては、早めの見切りも良い選択(間違ってはいない)だと思います。

メーカーから良い回答があるといいですね。

書込番号:21093608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/08/08 08:48(1年以上前)

とりあえず、ケーブル無くてもいいそうなので、送ってみることとしました。
本日、母親が宅急便で送ります。
母親は画面小さくてもXperiaがお気に入りになりました笑

書込番号:21101644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/08 12:12(1年以上前)

>とりあえず、ケーブル無くてもいいそうなので、送ってみることとしました。

スマートサポートのページに記載されている通り、検証に必要なものだけでよかったようですね^^

ちなみに、着払いで可能だったでしょうか?
以前は、着払いで可能でしたので。

早ければ、8/9、遅くとも8/10には届いて、ぎりぎり夏季休業に入る前に戻ってくるとよいですね。
端末の歪みや傷が確認されての有償ではなく、無償で端末交換になるとよいですね。
今回の件は、音が鳴らないのではなくて、スピーカからは問題なくて、受話口からは鳴らないという、あきらかにハードの問題のようですし。

今後修理に出される方の為にも、端末が戻ってきましたら、結果の報告をお待ちしています^^

書込番号:21101979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/08 22:34(1年以上前)

私も同様でアップデートしたら相手に自分の声が届きません。
相手からの声は正常に聞こえます。
LINE通話、Smartolk、SkyPhoneなら送受話とも正常に会話できるので物理的にマイクが壊れてるのではないと思います。
simの組み合わせはfoma(3G)とOCN mobile ONE LTEです。

サポセンにメールしたら初期化かFactoryResetを試してくれとのことです。
時間がかかりそうなので連休中にやろうと思います。
それまでに解決策が見つかるとよいのですが。

書込番号:21103358

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/08 23:06(1年以上前)

>へなちょこ監督さん

>私も同様でアップデートしたら相手に自分の声が届きません。

ちなみに、こちらのスレッドのちゃんすちゃんすさんの現象は、へなちょこ監督さんの現象とはまったく異なりますよ。
こちらのスレッドは、受話口から相手の声が聞こえない問題となっています。

現象が違う(電話の時限定で相手に声が届かない)ので、新しいスレッドにされた方がよいかもしれませんね。
おっしゃる通り、マイクの故障ではないと思います。
FOMAでの通話だけとのことなので、FOMA SIMの端子をテッシュ等で拭いて指し直す程度しか確認出来る内容はないと思います。
端末初期化でも直らないようでしたら、新しいスレッドを立てられた方が良いと思います。

電話の相手が固定電話出ない場合は、固定電話にかけて確認された方が良いと思います。

端末初期化での検証は仕方ないと思います。入れているアプリが原因の可能性があると言われたら否定できませんので。
面倒かもしれませんが、解決するといいですね。

ちなみに、FOMA SIMは自分でカットしたものではないですよね。自分でカットしたものの場合は、カットの失敗で、全部ではなく、一部の機能が正常に使えなくこともあるようですので。

書込番号:21103464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2017/08/08 23:12(1年以上前)

物理的にマイクが壊れちゃったかもなら「音声レコーダー」や「Ok,google」って言ってもアプリは反応しないんだよね。
Android7アップデーター、恐るべし。

書込番号:21103488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/08 23:19(1年以上前)

>へなちょこ監督さん

念の為に以下の状態で検証しました。

Android7にした後に端末初期化済
SIM1:未契約のダミーSIM
SIM2:SIMカットしていないnanoのFOMA

固定電話から着信を受けて、
相手の声がこちらに聞こえる
こちらの声が相手に聞こえる

端末自体には問題ないようです。


少なくともLINEでは通話出来ていて、相手に声が聞こえているので、端末の故障もなさそうですね。

書込番号:21103516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/08/09 01:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
着払いしてもいいのは、購入後、1週間までとのことです。
基本的に、お客様が送料を持つというようなことが、購入時の紙の中に確かに書いてあった部分があったのを見たような気がします。

書込番号:21103744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/09 07:40(1年以上前)

>着払いしてもいいのは、購入後、1週間までとのことです。
>基本的に、お客様が送料を持つというようなことが、購入時の紙の中に確かに書いてあった部分があったのを見たような気がします。

追記、ありがとうございます。

本機付属の、保証書とクイックスタートガイドには、1週間の旨の記載はありません。
あるとしたら、購入ショップの用紙だけとなります。購入ショップでの独自対応の場合は、よくある記載ですね。

私の場合は、購入後1か月以上経過後と2か月以上経過後、2回とも着払い発送。
他の方も、着払い発送だった方もいます。
いずれも、初期購入組ですが。

調査依頼が多いため、方針を変更したのかもしれませんね。

無事、無償保証で返ってきますように!

書込番号:21103967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/10 01:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
FactoryResetで直りました。
どうやら「相手の声が聞こえない」と「相手に声が聞こえない」の二種類があるのかな。
スレ違いなので細かくは書きませんがAndroid7にしてから着信からの通話中にスピーカモードにすると切れることが高い確率で発生してましたが、こちらもFactoryResetで直りました。

御報告まで

書込番号:21105996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/08/10 02:44(1年以上前)

>へなちょこ監督さん
ファクトリーリセット、ダメだったんです、、、。
工場出荷前の初期化しましたが、駄目だったんで。

本日、サポートから連絡あって、ダメだった確認出来たので、交換品を送ってくれるとメール来ました。

その中で、購入証明書がないと有料と言われましたが、今回は楽天市場での購入履歴をスクリーンショットで対応していただけました。
しかし、今後は購入証明書が必要なので、買ったところで取り寄せておいて下さいとのことです。
購入証明書なんてなかったんですが、、、、
とりあえず、取り寄せてみますが、、、

故障原因は不明ですが、現象は確認出来たということは、直せない現象だったんだと思います。そして、交換品となったんだろうと。

書込番号:21106025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/08/10 02:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
原因は、わかりませんが、サポート対応教えていただいたので、ベストアンサーとさせていただき、解決済みにさせていただきます。

ありがとうございました。

書込番号:21106030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/10 07:38(1年以上前)

>本日、サポートから連絡あって、ダメだった確認出来たので、交換品を送ってくれるとメール来ました。

おおおおおっ。
無事、対応して頂けたようでおめでとうございます。
本日(10日)と書かれていますが、深夜2時頃ならので、9日に届いて9日には確認して発送して頂けたようですね^^
夏季休業前に対応が終わったようで、何よりです。
もう、本機は利用されないかもしれませんが・・・・・


>故障原因は不明ですが、現象は確認出来たということは、直せない現象だったんだと思います。そして、交換品となったんだろうと。

はい。
本機は、「一部の修理は無理なため、端末交換」となるそうです。

費用負担としては、こちらからの発送費だけだったとは思いますが、
本来は返金対応して欲しいところですね。
セコイと思われるかもしれませんが、ハードの不具合だった訳ですし。

書込番号:21106201

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/10 12:22(1年以上前)

■余談
>コヴィアのINFORMATIONのページには、ゴールデンウィークと年末年始の休業の案内はあるのですが、
>夏期休業の案内が出ていないようでした。

最近、コヴィアのモバイル専用サーバーが調子が悪い?ようです。先日も落ちていました。
http://www.fleaz-mobile.com

こちらは問題ないようです。
http://www.covia.co.jp/
こちらのページのプレスリリースには夏季休業(8月11日(金)〜8月16日(水))のお知らせがありました。

書込番号:21106585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/11 23:30(1年以上前)

>へなちょこ監督さん
私の端末も同じ現象がでました。(相手に声が聞こえない)
テザリングが上手くいかない件は回避してたのですが、この問題だけはどうしても回避出来ず、結局初期化(ファクトリーリセットではなく)して直りました。
仕事柄、中々初期化は出来ず悩みましたが、初期化の3時間後に電話が…間に合って良かったです。
一応報告まで。

書込番号:21110291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


シゥンさん
クチコミ投稿数:8件 g07 SIMフリーの満足度5

2017/08/19 09:14(1年以上前)

別機種

修理の可否のメールが来ました。
結果は、やはり本体が曲がっているため有償修理となりました。
すでに、g07+を購入したので検査料2160円を払い、修理せずに返送をおねがいしたとこです。
ちょっと曲がっただけでも、不都合生じるので、取り扱いには慎重さが必要と痛感してます。
湾曲したと判定された画像を添付します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご連絡おそくなり申し訳ございません。
検証を行ったところご申告通り、マイナスボタンがきかないこと、
音声が聴こえない現象を確認いたしました。

早速弊社で解析を進めたところ、マルチファンクションキー付近の
フレームが歪んで端末全体が湾曲していることを確認いたしました。
添付写真をご確認下さい。

ハード的な破損が生じていることから
本体交換となり、費用はg07 :17,280円(税込)となります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:21128018

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/19 09:41(1年以上前)

>シゥンさん

>ちょっと曲がっただけでも、不都合生じるので、取り扱いには慎重さが必要と痛感してます。
>湾曲したと判定された画像を添付します。

無償保証とならずに、残念でしたね;;
確かに、メーカーからの添付画像通り湾曲していますね。

本機はズボンの後ろポケットなどは厳禁のようです。
情報ありがとうございました。

ズボンのポケットやバッグには入れない、
手で持つ、置く時は平らな場所に置く(筐体の一部にのみ負荷がかからないように)、負荷のかからない胸ポケットに入れる。
これくらい慎重に使うようにします。
今のところ、この使い方です。

書込番号:21128076

ナイスクチコミ!0


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2017/08/20 21:48(1年以上前)

私のものも、相手の声が小さすぎて良く聞こえません。

別件で電源はいらなくなり、交換してもらったものですが、それでも小さすぎて、使いづらく、やはりスピーカホンで会話できるときは、スピーカホンで会話してます。

ファームウエアアップデートで良くなれば良いですが。。。

サポートに一度、相談してみようと思いますが、
皆さんのスレ見ると怖いですね。一昨日、ポケットから落としたので。。。どこも歪んでないようには見えますが。。。

書込番号:21132529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yorinyanさん
クチコミ投稿数:42件

2017/08/20 22:39(1年以上前)

書き込みを見て、FOMAカードを抜き差ししてデータ通信カードのみにしたりと、再起動を繰り返すと、何となく、通話音量が大きくなりました。
何がきいてるかはわかりませんが、しばらくこれで様子を見てみようと思います。
また、もし何かありましたら、ご報告いたします。

書込番号:21132725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

OK googleの発音なら起動出来る

ホーム長押しで起動出来ない

Android7にした後に端末初期化も終え、Googleアシスタントの設定をONにしているのですが、
「OK Google」の発音時には、正常に、Googleアシスタントが起動します。
しかし、ホームボタンの長押しでは、Googleアシスタントが起動しません。
通常のGoogle検索が起動してしまいます。

ホームは
設定→ホーム→Launcher3

本機で、ホーム長押しでGoogleアシスタント起動がうまく出来ている方はいるでしょうか?

■必要な設定
設定→アプリ→右上の歯車→アシストと音声入力→アシストアプリ→Google
設定→Google→検索→設定→スマートフォン→Googleアシスタント→オン

書込番号:21070775

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/07/27 18:06(1年以上前)

こちらの件、スマートサポートで問い合わせを行いました。
何か情報がありましたら、連携させてもらいます。

書込番号:21075030

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/03 20:48(1年以上前)

なかなか回答が来なかったので電話で管理番号を伝えて、一度連絡がほしい旨を伝えたところ、回答を頂きました。

他の不具合報告と合わせて、現状検証中で、修正可能なものは随時今後のファームにて対応予定とのことでした。

対応可能な内容かの判断はこれからとなりますが、次のファームなどで修正されるといいですね^^

こちらは、一度解決済にして、次のファーム移行で改善されることなどありましたら、ファーム配信時のスレッドなどが立つと思いますので、そちらで追記出来る内容がありましたら追記させてもらいます。

書込番号:21091146

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)