g07
- 32GB
DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年12月中旬発売
- 5.5インチ
- 1300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 9 | 2017年2月1日 08:38 |
![]() |
8 | 6 | 2017年2月1日 20:55 |
![]() |
13 | 22 | 2020年2月11日 19:23 |
![]() |
5 | 8 | 2017年1月27日 00:25 |
![]() |
11 | 15 | 2017年1月25日 21:18 |
![]() |
26 | 14 | 2017年1月24日 14:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

Google Chromeだと、パソコンのChromeのブックマークと同期できますよ。
書込番号:20617412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>DOCCOMOさん
まずは、肝心な、どのブラウザかを記入されないと、適切な回答は無理かと。
書込番号:20617792
0点

このスレを読んでいて前から解決できないことを思い出したので便乗して質問させてください。
Yahoo!のAndroidアプリ(ブラウザアプリではない)を使用しているのですが、お気に入りのバックアップを取ろうとしたときに、アプリ自体にインポート、エクスポート機能はなさそうで、パソコンに繋いで直接Yahoo!アプリのお気に入りが入っているフォルダを探そうとしましたが発見できませんでした…
どなたかご存知の方がいればご教示くださいm(_ _)m
書込番号:20617860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グッドAICさん
>Yahoo!のAndroidアプリ(ブラウザアプリではない)を使用しているのですが
Yahooには複数のアプリがあります。
まずは利用されているアプリの名前とそのURLを記載しないと、グッドAICさんが利用されているものは、他の人にはわかりません。
以下のような感じで利用されているものを記載してみて下さい。
Yahoo! JAPAN 無料でニュースに検索、天気や株価も
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop&hl=ja
QRコード&自動最適化:Yahoo!ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser&hl=ja
もし、メジャー(有名)なものであれば、専用掲示板で聞かれると良いかもしれません。
http://kakaku.com/keitai/android-apps/
書込番号:20618174
0点

>†うっきー†さん
いつも勉強させて頂いております。
g07の詳細レビュー大変参考になりました!
もし機会があればフリーテルraijinもやっていただけると嬉しいなー(笑)
>Yahoo! JAPAN 無料でニュースに検索、天気や株価も
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop&hl=ja
対象は上記のアプリになります。
ブラウザアプリは発見できましたが、こちらはページを発見できませんでした。
書込番号:20618440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もし機会があればフリーテルraijinもやっていただけると嬉しいなー(笑)
メーカーとか、誰かが貸してくれたら、是非やってみたいですw
>対象は上記のアプリになります。
先ほど別の端末にアプリを入れて確認してみましたが、確かに移行するような機能はなさそうですね。
初心者には、非常に面倒ですが、データを含めてバックアップして移行すれば、別の機種からデータを含めて持ってくることは可能ですね。
Helium - App Sync and Backup
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koushikdutta.backup&rdid=com.koushikdutta.backup
使い方は以下を参照。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=Helium+android+%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%82%E7%A7%BB%E8%A1%8C&aq=-1&oq=&ts=10727&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
とても面倒ですが、root取得していない端末でもデータを含めてバックアップが可能です。
そこまでして、やりたいことではないとは思いますが。
書込番号:20619038
0点

>†うっきー†さん
回答ありがとうございました。
パソコンのお気に入りみたいにフォルダコピーで簡単にできると思っていましたが…
かなりの数をお気に入り登録してるので次端末からはメイン使用は簡単にバックアップが取れるブラウザアプリに変更したいと思います。
ちなみにオススメのアプリはありますでしょう?
やはりChromeとかですかね?
書込番号:20619117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはりChromeとかですかね?
そうですね。私の知る限りでは、そうなってしまいますね。
誰か詳しい人から、別のお勧めがあるかもしれませんが。
書込番号:20619240
0点

>グッドAICさん
iOSだどiTunesでPCを母艦にするのが普通(今は無しでも可)でしたけど、
Androidは母艦無しが普通なので、バックアップとか悩みますよね。(慣れている人は悩まないのかな…)
1年ちょっと前までは、Yahoo!スマホマネージャーがあって結構便利だったようです。
http://spmanager.yahoo.co.jp/
上記案内にあるアプリでもバックアップ等は可能みたいです。
アプリ内の特定部分だけのバックアップは無理だと思いますけど…
但し、昨日は問題ありませんでしたが、今朝は障害が起きてるみたいで、アプリダウンロード等出来ません。
書込番号:20620432
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー
こんにちは。スマホ初心者です。
g07を購入し、SIM1にデータ通信SIM(SMS対応)、SIM2にドコモのFOMAカードサイズ変更をした物を
挿入し使用しています。ドコモの料金タイプはSSバリューです。
メールはSMSでいいと思い、FOMAカードのサイズ変更時にiモードを解約しました。
後になってやはりドコモメールを利用したくてSPモードを契約しようと思います。
質問です
@ iモードを解約していますが、SPモード契約で前のメールアドレスを使えますか?
A SPモードを契約すると、メール通信料は無料通話内で計算されますか?
B データ通信は、設定でデータ通信専用SIMのみで使えるように出来ますか?
すいません。質問の仕方も之であっているかどうか不安ですが、
詳しく教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。
0点

マルチデバイス設定(PCのブラウザ等でメールが見れるようにする)が終わっているかが重要です。
これが終わっていれば、データ通信SIMでドコモメールを受信することが出来ます。そのため、料金は発生しません。
まだの場合は、下記を参照してください。FOMA SIMで行う場合は端末の条件が厳しくなります。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/755082.html
書込番号:20614147
2点

アドバイスありがとうございます。
HPを見ました。
一度iモードを解約してしまっているので、新たにiモードとSPモードを契約して
新しくドコモのメールアドレスを作ればいいですね。
やってみます。ありがとうございました。
書込番号:20614240
1点

>@ iモードを解約していますが、SPモード契約で前のメールアドレスを使えますか?
すぐには無理なようですが、誰かに取られない限りは、可能なようです。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=docomo+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E5%90%8C%E3%81%98%E3%82%82%E3%81%AE&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=&at=&ts=8307&aa=
ですが、しばらくは使えないので、一度別のアドレスでSPモードのメールアドレスを取得しておき、後日変更になると思われます。
保管期間というのがあるようですね。はじめて知りました。
メールアドレスは自由に変更可能です。迷惑メールが来てこまる場合に、迷惑メール対策でおいつかない場合など、最終手段としてメールアドレス変更は可能ですね。
>A SPモードを契約すると、メール通信料は無料通話内で計算されますか?
通信は、SIM1にデータ通信SIMを使うと書かれていますが・・・・・
通信は、Wi-Fiでも、SIM1にデータ通信SIMでも可能です。
そもそもFOMAではSPモード通信が出来ないので、ドコモ側での通信は1パケットたりとも発生しません。
>B データ通信は、設定でデータ通信専用SIMのみで使えるように出来ますか?
どちらで通信を行うかを設定して、そのSIMでしか通信が出来ません。
FOMAでは通信が出来ないので、SIM1のデータ通信SIMを設定することになります。
ドコモメールを使うためには、最初にdアカウント利用設定が必要です。
過去何度も記載していますが、FOMAの使い方は、ありとあらゆることを下記に記載しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467866
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467869
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20494029
新しい質問は出ないと思います。
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
こちらの掲示板で、「FOMA」で検索するだけでヒットしますよ。
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20614248
3点

ありがとうございます。
初心者の私でも、とてもわかりやすく、感謝しています。
「質問の前に、検索することがルールになっています」・・・
本当ですね、†うっきー†さんの情報を含めたくさんの情報がありました。
しっかり自分で調べてから質問するようにします。
質問で解決したものについても、解決済・・・確認しました(^^)
すいません。価格。conの利用のルールまで教えて頂き
感謝の連続です。
教えていただいたことを、一つ一つやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:20614376
0点

以前のアカウントが残っていればiモードは不要になるかのしれませんが、この辺はよくわかりません。
重要なのはマルチデバイス設定のためにFOMA SIMでSPモード通信ができるFOMAスマホが必要になるという点です。今まで使っていた端末がサポートしていない場合は、別途入手する必要があります。
書込番号:20614448
2点

ありがとうございます。いただいた情報で何とか頑張って、挑戦してみます。
本当にありがとうございました。
書込番号:20621815
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー
どなたか、グーの端末補償のHPから申し込みに成功した方はいらっしゃいますか?
グーの端末補償に入ろうとして、シリアル番号を入力すると、
「入力いただいたIMEI番号の登録がございません。
お使いの端末のIMEI番号を再度ご確認ください。」
とエラーが出て先に進めません。
Yahooショッピングで購入した場合、購入から14日以内に申し込む必要があるのですが、問い合わせ時間が平日の10:00〜17:00に限られており、残り時間がだんだんと厳しくなりつつあります。
なお、付属で付いてきたOCNデータsimの契約はしていません。
グーの端末補償申し込みHP
https://simseller.goo.ne.jp/ext/plan_select.html
案外"1"(いち)に見えたけど"l"(小文字のエル)だったとか、"0"(ゼロ)だと思ってたら"O"(オー)だったという落ちの可能性もありますが、後で全部の可能性を試してみようとは思っています。
0点

登録は"IMEI"番号、とメッセージ出てるのにシリアル番号を入力してる訳ですよね?
IMEIはSIM1,SIM22つ有ると思いますが、SIM1を使うことになると思います
書込番号:20609331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

IMEIはシリアル番号とは違います。
ダイヤルで、*#06# とやると出てくるかな。
35から始まる数字です。
書込番号:20609333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ページの作りが非常に不親切ですね。これにつきますね。
シリアル番号入力と記載しておきながら、実際に入力が必要なものはIMEI番号でした。
IMEI番号はIMEI2ではなくIMEI1の方ですね。
箱の裏と保証書両方に貼ってあります。
また入力を間違えた際に、以下のメッセージが表示されますが、ページ下部には説明などありません。
>入力いただいたIMEI番号の登録がございません。
>お使いの端末のIMEI番号を再度ご確認ください。
>IMEI番号がわからないかたは、ページ下部のIMEI番号確認方法をご参照ください。
IMEI1を入力することで次のページへは遷移可能(IMEI2はエラーとなる)でしたが、
ページの内容に不備があるようなところで申し込みは不安を感じます。
私は、最初から申し込む意思はないので、利用することはありませんが。
書込番号:20609421
4点

>箱の裏と保証書両方に貼ってあります。
■補足
jm1omhさんが記載されている、ダイヤル入力以外の方法として、
設定→端末情報→端末の状態→IMEI情報
などで、本機のみでも確認可能です。
書込番号:20609458
0点

>†うっきー†さん
IMEI1入力で先に進めました。ありがとうございます。
メッセージが間違っている可能性を考慮してsimを挿しているIMEI2も試したのですが、IMEI1は思いつきませんでした。
端末補償がお得かどうかについては、確かに微妙です。
大事に使う場合、3年間で15480円追加で支払っても、バッテリーがへたって使えなくなったスマホが残るだけですから。でも、とりあえず、最初の1年は入ってみようと思ってます。
書込番号:20609586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっとお邪魔します
皆さんに、IMEI話題でお聞きしたいことが。
本体裏側下部にシールで話題の番号が貼ってあるのですが、この文字、だんだん薄くなってしまって。。。
保護したほうが良いのでしょうか
裸で使ってる人少ないのでしょうね?
カバー買わなきゃでしょうか
書込番号:20609737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>本体裏側下部にシールで話題の番号が貼ってあるのですが、この文字、だんだん薄くなってしまって。。。
私は初日に剥がしました。
IMEI番号が人目に触れるのは、あまりよくないかなと思います。
悪用される心配はそれほどはないと思いますが。
シールを剥がした状態でも、先日、新しい端末にもしてもらいましたし、剥がしてまったく問題ないかと。
一応剥がしたものは、箱にはいれて保管はしていますが。
書込番号:20610038
1点

>†うっきー†さん
わかりました。
ご回答ありがとうございます
>yosinon_roseさん
横から申し訳ありませんでした
気になったもので、スレお借りしました m(_ _)m
書込番号:20610193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「グーの端末補償」を実際に利用する事になりましたが、非常に使い勝手が悪いという事がわかりました。
(1)保証対象事故が発生した日を起算日として30日以内に保証請求を行わなければならない。
(2)修理端末送付から修理完了まで非常に時間がかかる。
(1)については、この程度の故障なら修理に時間がかかってその間スマホを使えなくなるのは嫌だからと、我慢して使っていると、あっという間に期限切れになってしまいます。
(2)については、通常は1〜2週間と聞いていました。しかしながら、今回のケースでは9/11(月)送付して9/28(木)現在、既に2週間以上が経過していますが、
「修理が立て込んでいる状況で対応に時間がかかっており、
現時点では明確な修理完了日をお伝えできない状況でございます。
:
修理完了までもうしばらくお待ちいただけますでしょうか。 」
と、あと何週間(何ヶ月?)かかるか全く見えない状況です。
代替機の貸し出しもありませんので、数週間も、スマホ無しの生活が続くのは非常につらいです。
もうそろそろ、このメーカーに期待するのは諦めて、別のメーカーのスマホを追加で購入する事を考え始めています。
書込番号:21235175
1点

>(1)については、この程度の故障なら修理に時間がかかってその間スマホを使えなくなるのは嫌だからと、我慢して使っていると、あっという間に期限切れになってしまいます。
30日以内が、あっという間というのは、かなり無理があるような気はします。
>(2)については、通常は1〜2週間と聞いていました。しかしながら、今回のケースでは9/11(月)送付して9/28(木)現在、既に2週間以上が経過していますが、
明確に2週間以上かかる場合もあると記載されていますね。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/plan_select.html
>故障機が到着後、修理完了品または交換機器のご配送の手配までに2週間程度かかります(部品等の調達や、修理の内容によりそれ以上の日数を要することがございます)
>もうそろそろ、このメーカーに期待するのは諦めて、別のメーカーのスマホを追加で購入する事を考え始めています。
グーの端末補償は、エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社のサービスなので、コヴィアは何も関係ないとは思います。
SIMフリー端末を利用する場合は、キャリア端末とは違い、自分で予備機などを持っておくのが一般的かとは思いますが、予備機を持ちたくない場合はHuaweiなどがお勧めです。
Huaweiの端末であれば、ワイモバイルショップで代替機を借りることが可能です。
http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html
>Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップ※でHUAWEI製SIMフリー端末の修理取次ぎとスマートフォンの代替機の貸し出しをいたします。
※但し、店員が知らないことが多いので、教えてあげる必要や代替機があるかは確認が必要ですが。
一番は、何でもいいので、代替機は所有しておくことだと思います。
はやく端末戻ってくるといいですね。
書込番号:21235397
1点

うっきー>明確に2週間以上かかる場合もあると記載されていますね。
「通常は1〜2週間」とあれば、2週間で返ってくる事を普通の人なら期待します。
>もうそろそろ、このメーカーに期待するのは諦めて、別のメーカーのスマホを追加で購入する事を考え始めています。
3週間経過する頃、スマホ無し生活に耐えきれず、Nova liteを買いました。(Nova liteは非常に良いです。g07は電車やバスの中でGPSが使えませんが、Nova liteは昔から使ってるSH-03C同様、完璧に使えます。電池の持ちも良いです。g07は予備機に格下げです。)
うっきー>グーの端末補償は、エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社のサービスなので、コヴィアは何も関係ないとは思います。
エヌ・ティ・ティレゾナントからの10/25の進捗報告メールによると、メーカーに(調査?)修理依頼に出したが、「修理部品の入荷が11月中旬の予定」のため更に時間がかかるとありました。「2週間以上かかる場合もある」というのは、最初から「数か月かかる場合もある」と書いてほしかったです。確かに、コヴィアはエヌ・ティ・ティレゾナントに対して修理期間の保証をしていない可能性が高いので何も関係ないかもしれませんが、こんなに簡単に壊れるスマホを作って市場に出しているメーカーに対して怒りを感じています。もちろん、一番悪いのは、こんなに時間がかかっても代替機の貸出や交換をしないエヌ・ティ・ティレゾナントだと思います。
うっきー>SIMフリー端末を利用する場合は、キャリア端末とは違い、自分で予備機などを持っておくのが一般的かとは思いますが
これまで数十年生きてきて、2万円以上する(高価な、)携帯電話、スマホ、家電製品、等が1年以内に壊れた事はありません。"予備機などを持っておくのが一般的"という感覚にはついていけません。あまりにも簡単に壊れてしまうというのを多く経験して常識が麻痺した人達の感覚かもしれません。まあ、感覚は人それぞれなのでしょうけど。
書込番号:21321267
1点

>「通常は1〜2週間」とあれば、2週間で返ってくる事を普通の人なら期待します。
明確に「2週間以上かかる場合もある」と記載されていても、期待はしたいですよね。
>もちろん、一番悪いのは、こんなに時間がかかっても代替機の貸出や交換をしないエヌ・ティ・ティレゾナントだと思います。
そうですね。
交渉しても、どんなに長期間待つことになっても、代替機は用意しないと断られてしまったのでしょうか?
長期間用意できない場合は、交渉すれば、貸してくれるなどはして欲しいところです。
>"予備機などを持っておくのが一般的"という感覚にはついていけません。
すみません。これは、持っておかなくてもよいケースもあります。
例えば代替機を貸してくれるHuaweiを利用するとか。
SIMフリーでも、キャリアのように故障時に代替機があることがわかっているような場合は持っておかなくても良い場合もあります。
自分が使いやすい代替機(一時的につかうだけのものなので昔のものでも)があるに越したことはないということです。
キャリアの場合はサービスの一環として、最初から壊れることもあるのを想定して用意してくれているのは助かる人が多いと思います。
キャリアなみのサービスがあるところは、なかなかないのは事実ですね。
家電製品は、壊れない場合もありますが、壊れることもあるのは仕方ないとは思います。
メーカー保証が1年ありますので、自分に過失がない場合は、コヴィアと直接やりとりした方がよかったかもしれませんね。
他の方は、新しい端末の手配に時間がかかるので、メーカー側から代替機の提案があったようですし。g07+の掲示板で。
11月中旬ということで、まだ代替機を用意されていないのでしたら、なんとかしないと困りますね。
交渉か自分で用意しかなさそうではありますが。
書込番号:21321438
3点

>最初から「数か月かかる場合もある」と書いてほしかったです。
明確に「部品等の調達や、修理の内容によりそれ以上の日数を要することがございます」と記載はあります。
「以上」というのは、1か月も2か月も、数か月も含まれます。
最初から書かれてあることは間違いないですね。
こちらはg07の掲示板なので、
エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社のサービスに関しては、
一度、エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社と代替機の交渉をされてみてはどうでしょうか。
何があっても貸さないと断られるかもしれませんが・・・・・
なんとか借りれるといいですね。
書込番号:21321464
0点

IMEI1の入力をしたのですが、「入力いただいたIMEI の登録がございません」と出て前に進めません。何か他に原因が考えられますか?
書込番号:23223186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レクサスhsさん
>IMEI1の入力をしたのですが、「入力いただいたIMEI の登録がございません」と出て前に進めません。何か他に原因が考えられますか?
いつ、どこで購入されましたか?
以下には確実に該当していますか?
購入出来ないような気がするのですが・・・・・
https://simseller.goo.ne.jp/ext/plan_select.html
>端末購入と同時
>※goo Simseller 楽天市場店、goo Simseller PayPayモール店、Amazon内のgoo Simsellerで端末をお買い求めのお客様は購入から14日以内にお申込みください
書込番号:23223223
0点

OCNモバイルのホームページから端末セットで申し込みました。マイネオからの乗り換えです。開通はしたのですがこの手続きだけ進んでない状況です。
書込番号:23223696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yosinon_roseさん
>OCNモバイルのホームページから端末セットで申し込みました。マイネオからの乗り換えです。開通はしたのですがこの手続きだけ進んでない状況です。
では、完全な勘違いだと思います。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/plan_select.html
>サポート対象端末 gooのスマホ g01, g02, g03, g04, g05, g06, g06+, g07, g07+, g07++, g08
OCNモバイルのホームページでは、上記の古い端末は購入出来ないと思いますが・・・・・
書込番号:23223767
0点

↑先ほどの書き込みは、
yosinon_roseさん宛ではなく、レクサスhsさん宛となります。すみません。
書込番号:23223780
0点

なるほど今やっと勘違いに気付きました。私の買い方の場合、申し込み時に補償も申し込んでるので、端末が届いてから改めて手続きする必要はない、という認識でよろしいのでしょうか?
書込番号:23224027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>レクサスhsさん
>私の買い方の場合、申し込み時に補償も申し込んでるので、端末が届いてから改めて手続きする必要はない、という認識でよろしいのでしょうか?
どのように申し込んだか見ていないので推測で記載します。
任意 その他オプション選択
端末補償(グーの端末補償)430円(税抜) /月
このオプションを選択して、申し込みをしたということであれば、申し込みは終わっているので不要ですね。
ただし、期待するサービスが受けれるかは、別問題にはなります。
Yahoo等で「グーの端末補償 評判」で検索して頂くと分かるとは思いますが・・・・・
書込番号:23224170
0点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー
自分なりにあちこち探したのですが、この機種の取り扱い自体少ないようで
キャンペーンを行っているところでも2000円しか安くなかったのですが
どなたか格安情報お知りでしたらおしえていただけないでしょうか。
0点

gooのスマホって元々あちこちで扱ってるものでもないし、直販かNTT系のショップ(楽天、Yahoo)なんかでポイントとかクーポン利用して少し安く買えればって感じじゃないのかな?
いちお最新機種だし、あんまキャンペーン的なのも期待できないだろうし
書込番号:20598216
2点

>sakki-さん
私は、goo sellerのYahooショッピング店で
Tポイント17倍の3408ポイント付与で購入できましたので、Yahooショッピングのポイントキャンペーンの色々なエントリーで、ご自身が何倍になるか確認されたらと思います。明日25日は、5のつく日5倍キャンペーンとなりますので、さらにお得になるかと。それから、今月27日に他社ライバル機が発売されるので、goo側の対策動向も気になります。もしかしたら、3000円割引復活があるかも…?
書込番号:20598600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sakki-さん
店舗名訂正します。
正しくは、
NTTコムストアーYahooショッピング店でした。
書込番号:20598629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sakki-さん
税別で19800-2000=17800でしょうか?
それなら、今買えるものとしては、安いのでは。
逆に買える場所を書いてもらった方がよいくらいかと。
私は、楽天のgoo SimSellerで楽天カード払いなどで税別19800にポイントがつくくらいしか知らないですね。
http://item.rakuten.co.jp/goosimseller/g07simset/
あとはJR26さんも記載されているYahooショッピングでプレミアム会員ならポイント10倍〜とか
http://store.shopping.yahoo.co.jp/goo-simseller/g07simset.html
書込番号:20598679
0点

>JR26さん
ありがとうございます。確認してみると確かに安いですねー
自分の場合はポイントがどれくらいになるか確認して検討します。
本当にありがとうございます!
書込番号:20600519
1点

>†うっきー†さん
ご親切にURLまで貼ってくれてありがとうございます。
自分の場合だと楽天のほうが安いですが、もう少し様子を見てみます。
ありがとうございます。
書込番号:20600534
0点

goosimsellerでは定期的にセールを行っています。傾向からして、最近は1か月に1回の開催頻度です。
次回セールの際にはこの端末が値引き対象になるといいですね。
書込番号:20605843
1点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー
電話着信無しでサポートに連絡しているのですがファームウェアアップのアップで対応するということでひたすら待っている状況です。
少しは良くなってるかなと思い久々に試してみましたが相変わらず着信無しが多発しています。
この時ふと気がついたのですが圏外、電源オフで着信しなかった場合ガラケーだと電源を入れた時、または通信が回復した時に着信があった事をドコモSMSか何かで連絡してきますよね?
この機種だと何も通知が無いのですがスマホだとこれが普通なのですか?
スマホは長く使っているのですが電話として使うのはこれが初めてなので初歩的なことですがわかりません。
ZENFONE3ですと3回試してみましたが3回とも電源を入れて通信が回復したらすぐにSMSが入りました。
詳しい方よろしくお願いします。
1点

お邪魔します
docomo fomaで試しました
simを無効にして、不在着信→sim有効 でメッセージが来ましたよ。
設定のsimでsmsメッセージをfoma優先にしてあります
(デュアルスタンバイだから意味ないかな)
宜しくお願いします
書込番号:20595022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なお、アプリの通知の設定はデフォルトのままですべてのアプリが標準になっています。
書込番号:20595024
0点

書き込みありがとうございます。
シムのきりかえで試したら問題無かったということですね?
お手数ですが一度本機の電源を切った状態で別の電話から本機に電話します。
当然圏外のアナウンスがありますよね。
その後本機の電源を入れるとすぐに不在着信の通知があるか確かめて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:20595037
3点

はい、来ました。
起動時後90秒ほどでメッセージを受信する音がして、
白LEDが点滅
画面を開くと、不在着信のメッセージです。
書込番号:20595093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>果汁99%さん
>電話着信無しでサポートに連絡しているのですがファームウェアアップのアップで対応するということでひたすら待っている状況です。
以下のFOMA SIMの件ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20547513/#20556893
>ファームウェアにて修正いたします
>この時ふと気がついたのですが圏外、電源オフで着信しなかった場合ガラケーだと電源を入れた時、または通信が回復した時に着信があった事をドコモSMSか何かで連絡してきますよね?
>
>この機種だと何も通知が無いのですがスマホだとこれが普通なのですか?
いえ、ちゃんとSMSが届きます。(届きました)
すでに、本機で検証済です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20538895
>代用でFOMA SIMの機内モードで検証しました。
>機内モードにして、本機に電話をかける。発信側には、繋がらない旨のガイダンス。
>本機の機内モードを解除した瞬間にSMSが届きました。
取りあえず以下の3点を確認されてみてはどうでしょうか。
・発信側には、間違いなく繋がらない旨のガイダンスが流れているか?
・機内モードにして、電話をかけてもらい、ガイダンスが流れたことを確認した後で、機内モードを解除したら正常にSMSが届くか。
・FOMA SIMは最新のピンクであるかどうか。古い赤などでは、一部問題が出る可能性も否定は出来ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20507578/#20507578
本機は個体によって、不具合がある現象がいくつかある(スピーカーやバッテリ消費など)ため、
SIM認識においても、個体の問題を抱えている可能性も・・・・・
少なくとも繋がらない場合に着信があったものは、SMSで届きます(届きました)
書込番号:20595119
0点

他にも1点追加で。
そもそも、本機に挿したFOMA SIMに通常のSMSを送ってもらっても正常に届くかどうか。
書込番号:20595144
1点

skjyさん、うっきーさん ありがとうございます。
その後、skjyさんのご指摘のあったSMS優先をFormに指定したところ少し改善いたしました。
改善した所
電源オフで不在着信にしてその後電源オンにした時の通知は何分か遅れますが今の所届くようになった。
改善しない所
本機の電源がオンで不在着信になった場合、すでに1時間くらいたっているのですが未だに届きません。
もちろんFormのアンテナピクトは半分上立っています。
しかしこれはあくまでも優先順位を指定するものであってどちらに指定しても届かないと言うことはないかと思うのですが、、、
うっきーさんご指摘ありがとうございます。
>1・発信側には、間違いなく繋がらない旨のガイダンスが流れているか?
>2・機内モードにして、電話をかけてもらい、ガイダンスが流れたことを確認した後で、機内モードを解除したら正常にSMSが届くか。
>3・FOMA SIMは最新のピンクであるかどうか。古い赤などでは、一部問題が出る可能性も否定は出来ません。
1.については固定電話で自分で試していますので間違いありません。
「圏外か電源が入って無いむねのガイダンスが流れています。
2.については3度ほど試してみましたがそのかぎりでは問題ありません。
3.についてですがおそらく赤だと思います。ピンク?というのを見たことがないので赤っぽいけどピンクでは無いな。
という感じです。
一連の不具合はこのSIMせい?ってこともあるんでしょうかね?
もし古いタイプであった場合新型に変更してもらうにはSIMのサイズ変更などと同様に費用がかかるものなのでしょうか?
お二方のおかげで
スマホでも通常なら電源オフ、圏外の場合でもSMSで不在着信があることがわかりました。
しかし私の個体では少なくとも圏外(アンテナは十分立っている)で不在着信になった場合のみSMSも何も通知が無いということがわかりました。
この不具合はどうも不着信の問題と根は同じようですね。
サポートにもう一度連絡してみます。
書込番号:20595267
0点

すみません。
読み落としがありました。
赤からピンクへのシム変更は無料みたいですね。
ドコモで聞いてみます。
書込番号:20595278
0点

何とかドコモでSIM交換してもらいました。
早々にピンクSiMで試してみましたが
結果は残念ながら全く効果はありませんでした。
書込番号:20595500
0点

ファームウェア更新きましたね。
改善できていればいいのですが・・・
書込番号:20595634
1点

タイムリーな情報ありがとうございます。
さっそくアップ中です。
着信についての記述は無いのですがこれでどうなるか。
書込番号:20595651
0点

残念ながらファームウェアアップしても改善はありませんでした。
「お世話になっております。
コヴィアサポートセンターです。
早速ですが、ご質問頂いた件について回答いたします。
本件ご迷惑おかけし申し訳ございません。
ファームウェアにて修正いたします。
ファームウェアが準備でき次第、改めてご連絡いたします。
それまでの間、ご不便おかけいたしますが何卒ご容赦ください。」
サポートのこの言葉を信じて二十日あまりじっと我慢しておりましたががっかりです。
書込番号:20595719
0点

>早々にピンクSiMで試してみましたが
>結果は残念ながら全く効果はありませんでした。
検討外れでしたか。残念。
機内モードの場合は正常のようですね。
理由はわからないけど、果汁99%さんの個体では、アンテナが立っているのに、FOMAで着信出来ない場合がある。
ここが、そもそもの問題みたいですね。
まったく謎です。
新しいファームでは、FOMAに関する修正は何もないようですね。
報告している不具合も1件しか直ってない・・・・・
1/23,ファーム(CP-J55a_20170119)を公開
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20595850/#20595850
ただファーム更新は、比較的早いので、次に期待しましょうか・・・・・
書込番号:20595875
0点

不着信、通知なしの件について再度サポートに連絡して色々やり取りをしたところ結果として返品することになりました。
経緯としては不着信はコヴィアとしても確認している。
今の所原因は不明で対策の見通しもたっていない。
ドコモの基地局の違いによって発生するのではないかということでした。
第2ロットでは不具合の解消も進んでいるらしいのでそちらへの交換も視野に入れての交渉でしたが、この問題はハードの問題ではなくソフトの問題なので交換しても同じであろうということです。
よって交換ではなく返金で対処いたします。
ということでした。
不着信以外は気に入ってる機種でしたのでこのような結果になって非常に残念に思います。
ここの掲示板は今後も回覧するようにしてファームウェアのアップにて不着信の問題が解決いたしましたら、再度購入するようなこともあると思います。
私のスレを見てくださった方、書き込みされてくれた方、またコヴィアのサポートの方々ありがとうございました。
書込番号:20602097
3点

>経緯としては不着信はコヴィアとしても確認している。
>今の所原因は不明で対策の見通しもたっていない。
>ドコモの基地局の違いによって発生するのではないかということでした。
有益な情報ありがとうございます。
それなら、特定の場所(果汁99%さんが検証した場所)で、着信が来ないことが多いというのは納得ですね。
つまり、使用場所が不特定の人などは、不安定になる場所に遭遇するかもしれないということになりそうですね。
>ここの掲示板は今後も回覧するようにしてファームウェアのアップにて不着信の問題が解決いたしましたら、再度購入するようなこともあると思います。
はい。
今のところは、いい感じの頻度で出してくれているので、直るかな?とも少しは期待します。
書込番号:20602268
1点



スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー
2017年1/21現在、私を含めた2名より、
右側スピーカーから「音が出ていない」との書き込みが上がっております。
検証方法は簡単ですので、本機を使用中の方、検証にご協力ください。
1. 音楽を再生 ※再生アプリ、GYAOやダウンロード音楽などを再生
2. ボリュームを程ほどの大きさにして、左側スピーカーを耳に当てて、内耳に反響(音が響く、うるさい等)があるかを確認
※鼓膜を傷めない様に、ボリューム音量は通常より小さく調整してください。 ・・・・ケガには責任持てません。
3. 同様に、右側スピーカーからの音反響があるかを確認
左右で音の聞こえ方や耳への反響に差を感じれば、個体不良もしくは初期不良の可能性があります。
メーカーにそのような仕様だと言われてしまったらそれまでなので、
ひとりでも多くの方からの検証が必要です。
スピーカー不良は、GPS精度などとは違い、価格や性能に関係のない、
正常ではいけない要素のひとつだと思っております。
以上、皆様からのご協力をお願い申し上げます。
※スピーカー不良だと感じた方は、コヴィアサポートセンターへご一報いただけると幸いです。
3点

■関連スレッド
スピーカーがダメなのに気付いた!
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20584359/#20584359
ひょっとして本機のスピーカーの穴と思われるところから音が出ないと言われているのでは・・・・・・
それでしたら別スレッドでも記載しましたが以下の通りになるかと。
>「2. 各部の名称と機能」を確認してください。
>14番のスピーカーのみです。反対側はバランスをとるための、たんならデザインで、そこから音はしません。
>本機は20588279でも記載されている通りモノラルです。
>
>今問題にしているのは、ライト側の音声がスピーカから出る音が小さいということです。
>左側の穴は飾りなので、音は出ません。
書込番号:20589562
2点

>†うっきー†さん
はい、そのパターンでの音声不良もあるかと思っておりましたが、
その場合は仕様なので違いますね。勘違いしておりました。
申し訳ありません(汗)
you tubeの音声テストにおいて、
右側が小さく聞こえるので、この場合は不良ですよね?
サポートセンターには、このyou tubeのテストでと使えたらいいでしょうか?
書込番号:20589602
2点



>you tubeの音声テストにおいて、
>右側が小さく聞こえるので、この場合は不良ですよね?
本機に搭載されている1個のスピーカー(マニュアルの14番のスピーカー)から出る音が、動画のライト側の音声がレフト側の音声に比べて小さく聞こえる。(他機種ではモノラルスピーカーでもライト側の音もレフト側の音も同じ大きさで聞こえる)
ということでしたら、私は不具合だと思っています。
ソフトレベルで修正可能なのではないかと期待しています。
書込番号:20589614
2点

この機種のスピーカー穴は1箇所だけです。
下記リンク先の"各部の名称と機能"を御参考に。
http://www.fleaz-mobile.com/g07/qig/index.html
書込番号:20589636
4点

>†うっきー†さん
やはり、そうですよね。
you tubeの音声テストでの検証と伝えてみます。
>ソフトレベルで修正可能なのではないかと期待しています。
ファーム更新で修復されたら理想的ですよね!
本機を送るとなると不便で仕方ないですから・・・。
書込番号:20589643
1点

>1985bkoさん
>もんさんぴちゅさん
私の一部誤認による書き込みで混乱させてしまい、大変申し訳ありません。
迅速なご回答をありがとうございます。
うっきーさんから教えていただいたyou tubeの音声テストをした際、
1箇所仕様のスピーカーから、左音声と右音声では、右側が小さく聞こえたので、
協力をお願いした次第であります。
本スレッドは、記載に誤認、内容記載が不十分ですので、
一応「解決済み」とさせていただきました。
他の方からも、同様の検証にて「右が出ない」と報告が上がっておりますので、
サポートセンターに一報する予定であります。
お騒がせいたしました。
書込番号:20589677
1点

どちら?
この機種のスピーカー穴は1箇所だけです。
穴は2箇所、スピーカーはモノラル(一つ)・・・他メーカーで良くあります。
書込番号:20589688
3点

>JR26さん
私も素朴な疑問です。
スピーカーが1つしかない端末の左右の音量差ってなに?
書込番号:20589804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もんさんぴちゅさん
>kariyuさん
度々申し訳ありません。
質問なのですが、下記URLのテストをした場合、
本機のようなモノラルスピーカーでは左右関係なく聞こえるのでしょうか?
https://www.youtube.com/watch?v=XMF2t1mp-m8
書込番号:20589831
0点

本機ユーザー以外で、前スレッドを読んでいない人には、何のことか、わからないと思いますので、
分かりやすく記載しておきます。
検証も本機ユーザーでなければ、何の意味もありません。
本機固有の問題ですので。
テスト動画では、
1〜4秒目付近でステレオのレフト側の音声が流れます。
5〜8秒目付近でステレオのライト側の音声が流れます。
モノラルスピーカーの場合であっても、どちらも音も、同じ大きさで聞けるのが普通だと思うのですが、
他機種(例えばZenFone Go)のモノラルスピーカーでも、同じ大きさで聞こえる。
本機では、5〜8秒目付近の流れるライト側の音声が小さく聞こえるのは何故だろうということです。
本機を持っていない、正常なモノラルスピーカーを搭載している機種しか持っていない人には、なんのことかわからないかもしれませんが。
本機は不具合が多数ありますので、この現象も不具合の一つではないかということです。
本機固有の問題だと思いますので、本機ユーザーの方に確認してもらわないと分からないということです。
最初に書いてある右側の穴から音が出ないのは、正常なので気にしないで下さいということです。
問題にしているのは、ステレオのライト側の音声の方が、音が小さく聞こえることを問題にしているということです。
本機限定の話です。他機種では正常なので。
本機での問題なので、本機ユーザーからの報告を待っているということです。
こちらのスレッドは分かりにくい(勘違いの部分がある)ので、検証は前スレッドである
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20584359/#20584359
で、引き続き、本機ユーザーからの検証があると良いですね。
一度、こちらは勘違いの部分があったということで、解決済にしておけばよいと思います。
書込番号:20589889
5点

私の一部誤認がございましたので、皆さまを混乱させてしまいました。
書き込みして頂いた方々へお詫び申し上げます。
>†うっきー†さん
重ね重ね、お手数をお掛けし誠に申し訳ございません。
>本機を持っていない、正常なモノラルスピーカーを搭載している機種しか持っていない人には、
なんのことかわからないかもしれませんが。
確かに本機ユーザーでしか分からない不具合がありますね・・・
引き続き、この検証をして参ります。
明日にでもサポートセンターに問い合わせてみます。
フォローをしていただき、誠にありがとうござます!
書込番号:20589949
1点

私のg07でテスト動画を再生したところ、左右の音量差は同じで特に問題なく再生されました。
書込番号:20598270
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)