g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Amazon 税込13,419 12/11 23:59まで

2017/12/09 02:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

【ショップ名】
NTTコムストア by gooSimseller

【販売先URL】
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06XNM8W5F

【価格】
税込13,419円

【確認日時】
12/09 02:40

【その他・コメント】
■OCNのSIMは任意契約
「通常セット」の場合は、契約しない限り、端末代以外の請求はありません。

音声付きでない方(通信専用)のセットで注文すると、契約任意のSIMが届き、
音声付きの方で注文すると、SIMが届きません。(契約した場合は契約後に届きます)
通信専用の方が、ダミーSIMとして手元に残るため、お得だと思います。(契約しない場合)

音声付き、通信専用(SMS無,SMS有,どちらでも)、いずれも任意です。

※「らくらくセット」の場合は、音声契約必須です。
※SIMフリー端末なので、他社SIMの利用は当然可能です。

書込番号:21416882

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/12/09 14:43(1年以上前)

多分、SIM契約任意だと最安ですね

他のP10 lite、VAIO Phone A、nova、nova liteは値段戻ってしまいましたね

書込番号:21417950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/12/09 18:01(1年以上前)

>他のP10 lite、VAIO Phone A、nova、nova liteは値段戻ってしまいましたね

novaしかみてませんが、データSIMの方は、 23,058のセール価格のままですね。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06WWBVF2Q

以下で売り切れになっていないものは、セール価格で在庫があるものだと思います。
https://www.amazon.co.jp/b/ref=lp_5367933051_gbph_img_m-3_4fe2_f1cf3445?rh=i%3Aelectronics%2Cn%3A5367933051&ie=UTF8&smid=A2VPLZRE8AE6G0&node=5367933051
※但し、任意契約のSIMを切り替えないとセールになっていないものもあるかもしれませんが。

書込番号:21418347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/12/10 13:47(1年以上前)

novaとかは残ってたみたいですね

今日の時点で全て値段戻ってますね

goo g07も戻ってます

書込番号:21420651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/12/16 19:40(1年以上前)

結局、13419円のを注文、手に入れてしまいました

レビューは追って書き込みますが、今更でしょうね

書込番号:21437134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

本機を今(2017)年2月から愛用しており、OSは「アンドロイド6」のままです。

<面倒でヤッカイな「初期化」覚悟で「7」にアプデするメリットがあるとは思えず、現在は情報待ちです>

さて、標題の件はこの9ヶ月、ズーッと悩んでいたことです。
既にこの掲示板で、同様な、あるいは関連する議論や解決策が出ていたかもしれませんが、

●私の「Wifiの不調」とは、1時間を超えるような外出や、起床時(起床時まで当然ながら長時間スリープ状態)に、スンナリと宅内Wifiに自動接続しないことが多く、結局、再起動するハメになるという問題でした。

●最近分かった解決策は、何とも意外でシンプルなのですが、「設定」-「Wi-Fi」-「詳細設定」-「スリープ時にWi-Fi接続を維持」につき「接続しない」を選択することでした。
本機購入当初から、「常に接続」が当然(この方がWi-Fi接続が安定する)と思い込んでいて、「常に接続」を選択していました。(これが落とし穴だったようです)

●「スリープ時にWi-Fi接続を維持」につき「接続しない」がデフォルトの設定か否かは、初期化をしていないので不詳ですが、どうなんでしょうか?

●「スリープ時にWi-Fi接続を維持につき、接続しないを選択しても接続していまい、電池が浪費される・・・」といった書き込みが多かったようです。
私の不調は真逆ですが、スリープ時は、キチンと「WiFi接続:OFF」になっていますし、指紋認証等でこのスマホがON(スリープ解除)になれば、すぐさまWiFiが接続され、ネットもOKです。

(余談1)
最近増えてきた公衆WiFiでは、7-11がダントツに良く、気前が良い。
長時間の外出などスリープ状態が長くても、7-11店内に入ればスグ繋るので、助かる。
私のような超ライトユーザーの定年爺いは、「格安SIM」の「最安型」(使った分だけ課金制)契約をしているので、公衆WiFiは有難い。(若い人でも店のスグ前でセコセコとスマホを弄っているようだが、気持ちは分かる)

他の公衆WiFiは最強といわれるアプリ「Japan connected-free Wi-Fi」(外人観光客向け?)を使ってもスンナリ行かないことが多い。(JRや電鉄系は殆どダメ!)
日本の公衆WiFiは先進諸国の中でもその不便さが際立っているようだが、この状態は3大キャリアの差し金かと疑いたくなる。

(余談2)
先進諸国の中でもその悪さが際立っているものが、「電柱の醜さ」だと思う。
シンガポールは電柱など皆無だし、韓国も随分減っているようだ。
外国人が日本に来て、最初にびっくりするのは「おもてなし」(日本のご自慢)でなく、こんな先進国が電柱だらけだということ。
ここ20年、「こんどこそ醜い電柱を無くそう!(防災上も)」と議論が出たが、必ず萎んでしまう。(萎縮の黒幕は電力会社の政治力なのか?)
去年、当時人気絶頂の小池都知事が「こんどこそ無電柱!」をブチ上げてくれたが、政治的に自爆遊ばしたので、どうなることやら・・。

爺いの余談にお付き合い頂いてありがとうございます。







書込番号:21379404

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/23 16:42(1年以上前)

個人情報抜かれないように用心してね

書込番号:21379512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/11/23 16:44(1年以上前)

>●「スリープ時にWi-Fi接続を維持」につき「接続しない」がデフォルトの設定か否かは、初期化をしていないので不詳ですが、どうなんでしょうか?

本機のデフォルトは「電源接続時にみ接続」ですね。
私の利用する端末では「常に接続」が多いので、珍しい端末だと思っています。

Wi-Fiが接続出来ない問題は、以下のファーム更新で問題が解決していてもよさそうですが。
どちらもAndroid7より前のファームです。

■2017年6月29日
CP-J55a_20170628
(1)スリープ復帰または接続圏外から圏内復帰時にWi-Fiがアクセスポイントをつかめない事がある問題を修正

■2017年4月14日
CP-J55a_20170411
(1)Wi-Fi相性問題の改善

シェルティー大好きパパさんの端末で不具合が出ている理由は不明ですが、
Android7にして端末初期化をすれば、解決する問題かもしれません。

今は、「接続しない」にしたことで、スリープ解除時に、無条件で再接続するようにしたことで、
不具合を回避できているだけだと思います。



>●「スリープ時にWi-Fi接続を維持につき、接続しないを選択しても接続していまい、電池が浪費される・・・」といった書き込みが多かったようです。

昔の指紋センサーの不具合で電池が消費される問題のことかと思いますが、
現在は、この件はファームが2回更新されていて、直っているかと。
当初はメーカーがなかなか不具合を認めてくれず、かなり苦労しましたが。
今は不具合を認めて対応が終わっています。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/09/15/224402
他の端末と比べて持ちが悪いことには変わりはありませんが。

書込番号:21379515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2017/11/23 19:03(1年以上前)

†うっきー† 様

懇切なレス、ありがとうございます。

●指摘なさった以下のファームは更新済みですので、この不具合はオカシイのかも知れません。
「接続しない」にしたこと(スリープ解除時に無条件で再接続するようにしたこと)で、不具合を回避できているだけ とのご指摘ですが、私としては、「回避できていれば、それで大助かり」という心境です。

2017年6月29日
CP-J55a_20170628
(1)スリープ復帰または接続圏外から圏内復帰時にWi-Fiがアクセスポイントをつかめない事がある問題を修正

・2017年4月14日
CP-J55a_20170411
(1)Wi-Fi相性問題の改善

・2017年6月29日
CP-J55a_20170628
(1)スリープ復帰または接続圏外から圏内復帰時にWi-Fiがアクセスポイントをつかめない事がある問題を修正

●「Android7にして端末初期化をすれば、・・・」とのご助言ですが、「初期化」は正直、その後の諸々やり直しが面倒(私にとっては)で、避けたいところです。
私は今のところ「6」で充分ですし、悩んでいた不具合(wifi不調)は回避できていますから、それで充分という
心境です。
因みに、現在、「7」にするメリットってあるんでしょうか?(当サイトのクチコミでも議論があるようですが・・・)

書込番号:21379836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2017/11/23 19:12(1年以上前)

以下、訂正です。

・2017年6月29日のファーム更新(CP-J55a_20170628 (1)スリープ復帰または接続圏外から圏内復帰時にWi-Fiがアクセスポイントをつかめない事がある問題を修正)
をダブって引用してしまいました。

書込番号:21379858

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/11/23 19:27(1年以上前)

>因みに、現在、「7」にするメリットってあるんでしょうか?(当サイトのクチコミでも議論があるようですが・・・)

Androi7の機能が使えるとか、2.4GのテザリングがCH1からCH11になってくれたことでテザリングが助かるとか。
今後のアップデートを適用出来るとか。
などでしょうか。

デメリットとしては、先祖がえりを起こして、みちびきが捕捉出来ないとか。
GPSが使えないわけではないので、みちびきに興味ない人には関係ないですが。

アップデートすると先祖返りすることがあるので、ファーム更新は油断出来ないですね。

書込番号:21379890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2017/12/16 09:05(1年以上前)

私も同じ現象です。

現在androidは6.0のまま。
Wifiの詳細設定は、「電源接続時のみ」です。アプリの更新などWifi使用の方がSIMのパケットの節約になると思って。

帰宅時にWifi接続を確認すると検索中のままどのアクセスポイントもつかめない状態。

私の場合は、再起動ではなく、一旦機内モードに変更し、戻すと自動的に接続されます。


書込番号:21435656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2017/12/16 10:51(1年以上前)

カビゴン52 様  
レスありがとうございます。
私と同様な不具合のようですね。
●「不具合の時、一旦機内モードにして、戻す」のウラ技があるのですね。(ありがとうございます。何かの時、試してみます。再起動よりずっとマシですよね)

●当方は事情があり、DSDS機は手放せません。色々不満もある本機ですが、アンドロイド6のままで長持ちさせたいです。

書込番号:21435892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Solitonさん
クチコミ投稿数:46件

2017/12/21 10:40(1年以上前)

少し話がそれて申し訳ありませんが、これを親機としてのWi-Fiテザリングの電波出力はかなり小さくありませんか?
今まで複数の機種を経験していますが、とりわけ弱いように感じています。
特に5GHzでそのように感じるのですが、みなさんがお使いの機体ではどうでしょうか?

書込番号:21448859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2017/12/21 11:52(1年以上前)

soliton 様

レスありがとうございます。
私は本機でテザリングはやっていないので、コメント出来ません。
(悪しからず)

書込番号:21449004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/12/21 12:23(1年以上前)

>Solitonさん

>Solitonさん
>少し話がそれて申し訳ありませんが、これを親機としてのWi-Fiテザリングの電波出力はかなり小さくありませんか?

具体的なデータを提示されるとよいです。
子機に以下のアプリを入れて、本機と子機を隣同士に置いて、電波強度がどの程度になっているかのスクリーンショットを提示すると一目瞭然となります。
念のために、親機の電波がどれかわかるように印(〇で囲むなど)をつけると良いと思います。

Wifi Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja

書込番号:21449077

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/12/21 22:31(1年以上前)

機種不明

>Solitonさん

添付画像の通りで、本機の5Gでのテザリングの電波強度は、まったく問題ないようです。

書込番号:21450528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2018/04/21 11:50(1年以上前)

皆様

●2018年3/3のひな祭りに、突然電源が入らなくなりました。
昨年2月の購入時に、NTT系会社による「安心補償」契約(¥467/月)に加入していましたので、
そこのご助言を得て、色々試したものの、全く起動しません。
<メーカー保証切れから2週間後の「お釈迦」です>

●本品の希少性(旧3G系のガラケー音声SIMが挿せて、データSIMと同時待ち受けができる希少性)に惹かれて買いましたが、肝心の耐久性はどうしようもなかったみたいです。
(私の扱いは丁寧だったと思いますし、落下も水濡れもしていません)

●こんな場合に備えて、毎月安くはない料金を払ってきた「安心補償」が効くと期待したのですが、NTT系会社の主張(「修理部品がメーカー(COVIA社)に無い。部品が何時入ってくるかは分からない。(2ヶ月先か3ヶ月先か)。新品代品との交換は拒否する。修理対応しかしない。」)には呆れました。
NTT系会社とのその後の厳しい折衝と顛末を書くのは控えますが、もうこのメーカー(COVIA社)もコリゴリですし、NTT系会社とのお付き合いも願い下げにしました。


書込番号:21767670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

14,904円(税込)+yahooポイント

2017/11/21 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:13049件

明日からのgoosimseller@ヤフー店のセール

書込番号:21375000

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/11/21 20:12(1年以上前)

余程、作り過ぎたみたいで在庫処分に困ってる様ですね

と言うかg07+でIGZO液晶パネル使ってしまうとg07の廉価版IPSではグレードダウン感が、、、

Covia自らタッチパネルの比較画像載せたのが失敗の元

書込番号:21375246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1

2017/12/01 14:09(1年以上前)

もう、買う人いないでしょ

書込番号:21398335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/12/12 21:35(1年以上前)

この値段では厳しいでしょうね

書込番号:21427190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

アンドロイド7にアップデートしたら、ロック解除画面でパスワードを入れたら今までは最後の一文字を入れたら自動で立ち上がったのに、最後の人文字を入れてエンターを2度押さないと起動しません。仕様なのかどうなのかお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:21315315

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/28 22:47(1年以上前)

PINではなくパスワードで、IMEIをGoogle日本語入力にしているという前提で。
パスワードを入力後、右下のエンター(チェック印)の1回のタップで解除可能でした。
但し日本語入力ではなく、アルファベットと数字をセットで確認。

可能性としては、日本語入力で最初のエンターが文字入力を確定で、次のエンターで全体の確定になっているのではないかと推測します。

パスワードではなく、PINにして数値だけで確認されてみてはどうでしょうか。

書込番号:21315377

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/28 23:05(1年以上前)

あとは確認のために、文字入力出来るアプリ(メーラー等)で、同じパスワードを入力してみて下さい。
1回目のエンターで文字入力の確定。2回目のエンターで改行。
というような動きになっていれば、入力状態が日本語入力の状態になっているということで間違いないことを確認出来ます。

書込番号:21315442

ナイスクチコミ!3


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2017/10/29 08:59(1年以上前)

tうっきーtさんありがとうございます。
そうですよね。
アンドロイド7にアップデート?する前はパスワードの最後の文字を入れたら決定キーを押さなくても起動したんです。
アップデートした事で変わったという事ですよね。変更出来るのであればそうしたいなと思い、質問させていただきました。
すいません。ややこしくて。仕様がそのように変わったのであれば仕方ないですね。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:21316151

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/30 20:54(1年以上前)

>yussiさん

多分勘違いしてそうなので、補足しておきます。
#21315377で記載した通り、
>パスワードを入力後、右下のエンター(チェック印)の1回のタップで解除可能でした。
>但し日本語入力ではなく、アルファベットと数字をセットで確認。

日本語入力の状態にしていない状態であれば、1回のタップで解除可能です。
Android6でもAndroid7でも同じだと思います。

キーボードが日本語入力可能な状態なら、1回目が文字入力候補の確定。2回目が通常の確定で、
Android6でもAndroid7でも同じだと思います。
これは、パスワード入力の時だからに関係なく、どのような場合でも同じで、普通の挙動となります。

Android6でもAndroid7(バージョンに関係なく)でも、一般的な使用なので、変更はないと思います。

書込番号:21320490

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/30 20:59(1年以上前)

キーボードを日本語入力の状態にしていないのに、右下のエンター(チェック印)の1回で解除出来ないのでしたら、
yussiさんの端末で何か不具合が出ているのかもしれません。

本当に、日本語入力の状態にしていないくて、右下のエンター(チェック印)で1回で解除できないのでしたら、
端末初期化をした方が良いと思います。

公式ブログにもありますが、Android7にした後は、他の不具合防止のためにも、初期化をしておくのが良いと思います。

私が検証して正常に1回で解除できているのは、端末を初期化した端末となります。

書込番号:21320502

ナイスクチコミ!1


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2017/10/30 21:15(1年以上前)

ありがとうございます。
うっきーさんのおっしゃる通りAndroid7ではそうなります。
しかしいままでAndroid6では、パスワードを入れた時点(決定キーをさわらなくても)で起動したんです。
でも、仕方ないですよね。そういう仕様に変わったって事で慣れていくと思います。

書込番号:21320553

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/30 21:32(1年以上前)

>yussiさん

>しかしいままでAndroid6では、パスワードを入れた時点(決定キーをさわらなくても)で起動したんです。

私が読み間違いをしていました。
決定キーのタップ自体が不要だったのですね!

Android6では1回。Android7では2回になると言われていると思っていました。
申し訳ありません。

最初に記載されている「エンターを2度押さないと起動しません。」の部分は書き間違いか何かだったのですね。
書き間違いで、現在(Android7)がエンターを1度押して起動(解除)になっていれば、正常です。

書込番号:21320602

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2017/11/04 11:18(1年以上前)

いつもご丁寧にありがとうございます。
助かっています。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:21331248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:18件

android7にアプデして、「実際に」良いと体感したことがあれば、教えていただけますか?
アプデ後のトラブルは多数報告されてますが、良かった点の報告があまりないので、アプデすべきかを検討する際の参考にさせて頂きたいです。よろしくお願いします。
ちなみに、アプデする際は妻の分も合わせて2台同時に作業することになるので、「とりあえずやってみる」という方法は取れない状況です。

書込番号:21302478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/24 07:54(1年以上前)

本機限定のこととして記載。共通のAndroid7の機能はYahoo等で「android7 新機能」で検索。

文鎮化することなくアップデートできた。
本機で最新のファームに出来たので、今後の不具合修正のファームも適用可能。Android6のままでは出来ない。

Android7にアップデート後は、端末初期化をしておけば、公式ブログにも記載している通り不具合の一部も回避出来るので多少は安心だと思います。

書込番号:21302949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/10/24 19:05(1年以上前)

>†うっきー†さん
早速の返信、ありがとうございます。
「今後の不具合修正のファームも適用可能」は大事ですね!
ちなみに本機の弱点と思われる「カメラ機能」と「キャリア電波の掴み具合」に関して変化を感じる事はありましたでしょうか?

書込番号:21304093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/24 19:52(1年以上前)

>ちなみに本機の弱点と思われる「カメラ機能」と「キャリア電波の掴み具合」に関して変化を感じる事はありましたでしょうか?

カメラについては、使っていないので分かりませんでした。
OSのアップデートで変更になるとは思いませんが。


現在、本機で別の計測中のため、通話SIM(FOMA)を入れての計測は出来ません。すみません。
通信専用SIMを入れているのですが、通信専用SIMではdBmが計測出来ませんでした。

以下は参考値になりますが、OSが変わることで、強度が変更になることはないとは思います。
他機種(nova)に比べて弱いことは間違いありません。
ちなみに、画面上のアンテナの本数は、ただの目安なのでアンテナの状態で強度は分かりません。
弱いですが、電話には困らないとは思います。
着信問題も解決しているようですし。

本機(Android6)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20652894
>-88〜-94dBm前後(テーブルの上で1分ほど観察した結果)

別機種
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=21260399/#21260798
>Blade V7 Max:-87〜-85dBm(計測した1分以外の時に-95や-91になる時もありました)
>nova:-83〜-81dBm

書込番号:21304219

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2017/10/24 22:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
電波強度情報ありがとうございました。参考になりました。自宅窓際で1分程度測ったところ、-93dBm~-96dBmでした。
カメラ機能の向上は、期待薄なのですかね。。

書込番号:21304767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kakky51さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/24 22:31(1年以上前)

>かずやじさん
私は、良いと体感したことはありませんでした。
でも、初期化してからのアップデートであれば、問題は無いかもしれません。

書込番号:21304817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/10/24 23:31(1年以上前)

>kakky51さん
返信ありがとうございます。
自動電源オンのスレッドを拝見させて頂きました。とてもご苦労されたようですね。。
「初期化」はハードルが高いのでなるべく避けたいです。本機に乗り換える際に妻のアプリのデータを一部消失させてしまったため、特に、妻端末の初期化は避けたいのですが、、
初期化覚悟でアプデするメリットがあるか、追加情報を待ちながら、もう少し考えてみようと思います。

書込番号:21304986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

電池残量28%あたりで電源がよく落ちる

2017/10/17 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

電池残量28%あたりで電源が勝手によく落ち、電源ボタンで再起動、その後数十秒毎に1%ずつ減ります。

ほぼ使えない状態の為、電池残量30%になったら充電してますが同じような症状になって改善した方はいらっしゃいますか?

書込番号:21286124

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/17 22:01(1年以上前)

まったく同じ症状の人がいますね。
その方は50%で落ちる現象が25%で落ちるように25%程度は改善されたようなので、
DOCCOMOさんの場合は、正常になるかもしれませんね。

おそらく、Android7にした後に、端末初期化をしていないのではないでしょうか?

バッテリーの減り
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=21253366/#21253366

書込番号:21286198

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/17 22:09(1年以上前)

他のスレッドなど、放置したままのようです。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
>お礼と結果報告を忘れずに!
>返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。 自分の意に沿わない返信がつくこともありますが、返信や回答を寄せてくれたことに対してお礼を言いましょう。
>また、質問スレッドでは、グッドアンサーの選択と、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:21286239

ナイスクチコミ!4


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/10/19 00:13(1年以上前)

こういう人はスルーがよろしいのではないかと、、、

書込番号:21289219

ナイスクチコミ!3


Solitonさん
クチコミ投稿数:46件

2017/12/10 22:43(1年以上前)

Android7にした機体を工場出荷状態に戻して完全初期化をした場合は、Android6に戻るのでしょうか?

経験のある方、ぜひとも教えて下さいm(_ _;)m

書込番号:21422181

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/12/11 07:42(1年以上前)

>Android7にした機体を工場出荷状態に戻して完全初期化をした場合は、Android6に戻るのでしょうか?

公式サイトに記載されている通り戻りません。有償で戻してもらうことは可能です。
http://www.fleaz-mobile.com/news/news2017072402.html
>Android7.0からAndroid 6.0へダウングレードをご希望の場合、有償(税別3000円+送料)で承ります。

安定化のためにも、Android7にした後は初期化しておくのが良いです。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/25/112559

書込番号:21422821

ナイスクチコミ!1


Solitonさん
クチコミ投稿数:46件

2017/12/11 11:40(1年以上前)

やはりムリでしたか・・・残念!

ご親切に教えてくださり、ありがとうございましたm(_ _;)m

書込番号:21423234

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)