g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信39

お気に入りに追加

標準

初心者 まさかの液晶パネル剥がれ

2017/10/09 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

ホワイトパネルがなんかグラつくなと思ったら左下から斜めに液晶パネル剥がれ…ブカブカに浮いてました。
嫌な予感がして、後から買ったブラックパネルも…液晶パネル剥がれが左側真ん中辺りから左全部と右側も真ん中辺が剥がれている始末。

発熱酷いなと思って夏場を乗り切ったと思ったら、2台とも液晶パネル剥がれでショックです。
純正ケースに入れて使ってましたが、発熱で充電されない時もあったので、電源切って充電等してました。

メーカー連絡はまだですが、出先で自宅に帰れるのが、来年
なので、本当に参りました。

2台まとめて壊れて、スペア機も無いので、1台買って、データ移行して交互に修理で面倒です。

書込番号:21264993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:52件

2017/10/09 18:30(1年以上前)

追伸

落下も圧迫もさせて無いので、打痕もフレームの湾曲も見受けられません。
傷も無い状態で、夏場に発熱が酷かったので剥がれたのか?と悩んでます。
パネルが完全に浮いてしまって、まさかバッテリーが膨張して剥がれたのかと。

ブラックパネルの方はゲームで使って良く発熱で充電されない事が多々ありましたが、まさかホワイトパネルの方が剥がれが酷いのにはショックです。

書込番号:21265014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2017/10/09 19:06(1年以上前)

液晶パネル剥がれに遭遇している人は、物運の無い人さんだけです。しかも、3回目ともなると使い方の問題のような気がします。使用しているクリーナーの薬剤が原因なのかもしれません。
バッテリー膨張が原因なら、ケースも変形しているかと思います。
Zenfone2もそうですが、発熱の多い機種は長持ちしません。この機種を何度も買い換えるよりは評判のいいP10LiteもしくはNovaに乗り換えたほうが結果的には安くつくように思えます。

書込番号:21265091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/10/09 19:22(1年以上前)

内蔵バッテリーの発熱続きで、バッテリー妊娠に伴う膨張から液晶パネル圧迫では?
保証期間内ならCoviaと交渉すれば何とかなるんでは

書込番号:21265134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2017/10/09 19:25(1年以上前)

>ありりん00615さん

クリーナーは使用していません。
メガネ拭きのクロスで吹いてます。(湾曲問題知っているので注意して拭いてました。)

Zenfone2は国内版は液晶パネル剥がれがありましたが、台湾版は今でもゲーム用で使っていますが問題ありません。

P8liteも2台使用していますが、問題ありません。

Zenfone2の液晶パネル剥がれがあったので、余計注意していました。

私の使い方が悪いのであれば、一番古いZenfone2の台湾版は何故壊れないのですか?
P8liteも2台使用していますが、何故壊れないのですか?

3台も液晶パネル剥がれがあったから、私の使い方が悪いと決めつけないで下さい。

書込番号:21265142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/09 19:29(1年以上前)

>メーカー連絡はまだですが、出先で自宅に帰れるのが、来年

出先が日本国内で、自宅に家族がいれば、付属品と保証書を、何かの荷物の発送と一緒に送ってもらうというのは難しいでしょうか?
その後、メーカーに画像入りで連絡。

http://www.fleaz-mobile.com/contact.html
スマートサポートを使って、画像が2枚まで添付可能になっています。

落下も圧迫もなく湾曲もないとのことで、あとはバッテリーの膨張しか疑いようがないですね。
2台所有していて2台ともというのは、つらいですね。

膨張時のメーカー対応がどうなるかわかりませんが、無償保証してもらえないとつらいですね。
最悪年末になるかもしれませんが、その後のメーカー対応なので追記して頂けたらと思います。

書込番号:21265159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2017/10/09 19:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

>舞来餡銘さん

購入してすぐに専用ケースに入れてたので、メーカーに先程連絡するのに、ケースから出しましたが、本体側には湾曲や変形見受けられません。

書込番号:21265164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2017/10/09 19:43(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご無沙汰してます。

メーカーにはメール入れておきました。購入日は楽天市場の購入履歴で入力しました。

速度制限かかって1日がかりでAndroid7.0にアップデートさせて、グラブルの発色問題も解決で喜んでいたので悲しいです。

5月からあちこち移動したりなので、中々物を送って貰うのも難しく、家族に保管場所を連絡してもわからない状態です。

先月末に半日だけ帰れた時に保証書一式持ってくれば良かったと。


書込番号:21265195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2017/10/09 22:30(1年以上前)

失礼しました。使い方の問題はあくまで可能性があるというだけです。他にズボンのポケットなども原因になりますが、この場合は液晶割れやゴーストタッチのほうがでやすいかと思います。
なお、別機種では接着剤が原因で同様な問題が発生しています。使用していた本人が汗なども影響していると判断して手帳型ケースを変えたところ解決したようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013646/SortID=18992194/

書込番号:21265729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/10/09 22:47(1年以上前)

外形に影響が何も無い

となるとバッテリー膨張か、パネル接着の剥離いずれかでしょうね

書込番号:21265762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2017/10/10 11:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

昨日夜撮った画像が良く無かったので、ホワイトパネルとブラックパネル両方撮り直しました。

こういう状態でブラックパネルの方はバッテリー膨張なのか?という状態ですが、ホワイトパネルの方は加熱で剥離なのかです。

純正専用ケース使用ですので、相性問題ならとっくに液晶パネル剥がれの報告が上がっているでしょうし、手に汗かいても無いので、加熱剥離かバッテリー膨張かですが、まずはホワイトパネルの方を連絡してあるので、有償修理だったら諦めます。

書込番号:21266821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2017/10/10 20:03(1年以上前)

メーカーサポートよりメール連絡がありましたが、ホワイトパネルの画像だけだったので、ブラックパネルも同様なのかの確認のみでした。

書込番号:21267801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2017/10/11 17:33(1年以上前)

2台まとめてとメインで使っているのに困りました。

以外メーカーサポートよりメールです。(一部個人情報等削除)

お世話になっております。
コヴィア テクニカルサポートセンターです。

お写真を添付いただきありがとうございます。
ご申告の内容から、一度、弊社で検証をさせて頂ければと思います。

端末は二台、一緒にお送りくださいますようお願いいたします。

端末が湾曲しているなど、物理的な破損がある場合は
無償保証対象となりませんので、予めご理解ください。

大変申し訳ございませんが、検証に要する時間は、
在庫の関係上1か月ほどお時間をいただいております。

お手数を頂きますが、下記住所へ、

・製品(本体、充電アダプター、ケーブルのみ)
・ご購入日の証明書類

をお送りいただきますようお願いいたします。
証明書類がない場合、有償対応になります。予めご了承ください。

商品をお送りいただく際には、SIMカードやSDカードはお手元で保管を頂き、
パスワードを解除した状態で送付をお願い致します。

【送付先】


※ 配送伝票の通信欄に「受付番号:」と記載下さい。
※ 『元払』にてお送り下さい。

発送頂く際の送料ですが、弊社では初期不良を
購入から1週間以内と定めており、その期間でのお預かりは
着払でお預かりしておりますが、その期間を過ぎた場合
センドバック方式で、お客様には元払でお送り頂いております。
何卒ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。

また、本体交換やデータの初期化を行わせて頂きますので
予めご了承を頂けます様、お願い致します。

有償となった場合、そのまま返却となった場合でも検査料が一台につき2160円が発生いたします。
※ 無償交換対象と判定された場合、この費用は発生しません。

弊社ではお持込による修理預りは行っておりません。
お手数おかけいたしますが、宅急便での発送をお願いいたします。
※ 配送業者の指定はございません。

液晶部分に保護フィルムなどをご使用の場合は、
あらかじめはずしていただきますようお願いいたします。
端末交換になった場合、保護フィルムの返却はできませんのでご了承ください。

不明な点がございましたら、何なりと問い合わせくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:21269932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2017/11/14 18:48(1年以上前)

>物運の無い人さん
私も内部の膨れで液晶が浮いてきたので、サポートと何度かメールのやりとりをして
無償修理になるでしょうとの事でサポートに送ったところ以下のメールが届きました。


お世話になっております。
コヴィアテクニカルサポートセンターです。

ご連絡おそくなり申し訳ございません。
端末の到着を確認し、検証を行ったところご申告通り、
液晶画面が浮いていることを確認いたしました。

早速弊社で解析を進めたところ、起動をすることは可能でございますが、
端末に外傷があることを確認いたしました。添付写真をご確認下さい。

物理的損傷が生じていることから、一部の修理は行えないため
本体交換となり、有償でのご案内となります。

費用はg07 :17,280円(税込)です。
           
※また弊社在庫の関係で恐縮ですが、交換機の発送にはお時間を頂いております。
 おおよそ一か月程かかる見込みです。

有償をご希望になるかどうか、お手数おかけいたしますが
ご教示いただきますようよろしくお願いいたします。

書込番号:21357684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2017/11/14 20:21(1年以上前)

>あきぼnnさん

私は来月、メーカー送付予定となっています。

メーカーサポートとやり取りして、有償修理となるケースのメーカーサイトも見て下さい等のやり取りでしたが、湾曲や打痕がなければ、バッテリー膨張でも無償との回答です。

メーカー側が指摘してきたという傷がどのようなのか知りたいですね。

有償修理費用よりも、ブラックパネルだけですが、g07のセール品が13800円(税別)ですし、保証も1年付きますから、有償修理(本体交換)のメリットが無いですね。

私も何度も、湾曲や打痕、傷が無いと連絡し、外観写真を送り続けていますが、最終的には、修理担当の判断と。

液晶パネル剥がれが進行して、ほぼ全部剥がれいるので、早急に修理に出したいのですが、無償修理になったという例が無いので、悩みます。

書込番号:21357925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/11/14 20:54(1年以上前)

>物運の無い人さん

ケースに入れていないので多少の傷はありますが、落としたことはありません。
しかし明らかに内部からの膨らみで液晶が剥がれてきているのに、傷があるから有償修理になるというのが納得できません。
原因に関わらず、傷があるから保証はしませんというサポートの方針でしたら、最初に問合せしたときに傷の有無を確認してほしいですね。時間を無駄にしました。

諦めて新たに別の機種を購入します。

書込番号:21358033

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/11/14 21:19(1年以上前)

>あきぼnnさん

>端末に外傷があることを確認いたしました。添付写真をご確認下さい。

メーカーがどのような傷があることを理由に有償扱いとなったのか、実際の画像を添付してもらうことは無理でしょうか。
画像があれば、わかりやすいと思います。

書込番号:21358118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/11/14 21:43(1年以上前)

別機種

>物運の無い人さん

 本体の角に傷があります。
この傷のせいで無償保証にならないそうです。
内部の膨らみはこの傷のせいなの?と疑問を感じてしまいます。

書込番号:21358221

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/11/14 22:26(1年以上前)

>あきぼnnさん

画像の添付ありがとうございます。
傷から判断すると、道路などの硬い所に落としたような感じでしょうか。
結構、派手な傷ですね。

膨らみが、この傷のせいかはわかりませんが、明らかに落下したと分かるような傷なので、有償と言われても仕方ないなと思う傷でした。

メーカーの方も、まさか、固い場所へ落下させたことがあるものを修理して欲しいと言われたとは想像が出来なかったのかもしれませんね。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/03/105301
>有償修理をお願いするケース
>本体に外的なダメージが加わった形跡(落下痕や本体の曲がりなど)があると、保証の対象外になるケースがあります。

書込番号:21358394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2017/11/15 14:19(1年以上前)

>あきぼnnさん

画像提供ありがとうございます。

残念ながら、外観の打痕扱いになってしまいますね。

勿論、この傷で液晶パネル剥がれになった原因とは言えないと思いますが、湾曲や打痕があると、保証対象外のようです。

打痕が無くても、液晶パネルが剥がれた際に淵の部分に欠けがあっても、保証対象外のようです。

書込番号:21359659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/11/15 14:23(1年以上前)

http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/03/105301

メーカーサポートより、参考にして下さいとのblogです。

書込番号:21359665

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/11/15 14:29(1年以上前)

>http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/03/105301
>
>メーカーサポートより、参考にして下さいとのblogです。

#21358394で記載はしてはいます・・・・・

書込番号:21359674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2017/11/15 14:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

被ってました。すみません。

私の端末は有償修理となるケースの画像には該当しないのですが、液晶パネルが全部剥がれているので、プラスチックフレームが破損しないように注意してます。

ホワイトパネルが1月購入、ブラックパネルが2月購入で、液晶パネル剥がれが起きた(気づいた)のは同時期でしたが、充電中や充電直後はカメラが使えない(発熱理由で終了してしまう。)のに困っていましたが、他社の端末のように、発熱するとクールダウンのシステムがあれば良いですね。

来月修理に出して、メーカー対応の結果の報告が良い結果で、ここで報告したいものです。

液晶パネル全部剥がれて、バッテリー膨張でも、湾曲や打痕がなければ無償修理を信じたいです。

書込番号:21359714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/15 15:11(1年以上前)

>物運の無い人さん

サポートとは傷の部分も含めて写真を送って事前に相談していたんですが、案内や注意も無かったのが残念です。
傷があるから補償外というのは納得できますが、
内部の膨れに対する検証は全くしてない回答で、同機種の購入を勧められても怖くて手が出せません。
今回は外れの機体に当たってしまったと諦めます。

物運の無い人さんの状況が少しでも良くなりますように。
以上です。

書込番号:21359731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/11/15 15:16(1年以上前)

>物運の無い人さん

以上と言いつつ追記です。
私の場合は内部の膨張による湾曲も補償対象外の原因になっていました。
お気を付けください。

以上です。

書込番号:21359737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/11/15 18:07(1年以上前)

>あきぼnnさん

>私の場合は内部の膨張による湾曲も補償対象外の原因になっていました

重ねて情報ありがとうございます。
これはケース側の湾曲という事でしょうか?

あきぼnnさんの角の傷は打痕扱いで補償対象外になるのは仕方ないと思いましたが、バッテリー膨張での湾曲もどの程度なのか知りたいですね。

というよりも、ケース湾曲してしまう程のバッテリー膨張は使用状態にもよるでしょうが、バッテリー自体は消耗品で補償対象外でも、ケースが湾曲する程の膨張迄補償対象外というのは納得いかないですね。

充電中にアプリ起動させている時の発熱酷いですからね。

外観の損傷があった場合の補償対象外なのはどこのメーカーでも一緒でしょうが、バッテリー膨張はバッテリー自体が粗悪品か、充電機構の設計ミスでメーカー責任だと思ってしまいますね。

次の人柱は私でしょうが、特売のブラックパネルの新品端末を持って来て貰って、並べて外観異常が無いのを確認してでも不安ですね。

無償対応でも1ヶ月以上なので、買い替えで別のメーカーの端末にしますが、バックアップ機として保有しておく為に保証期間内に修理しておくべきか悩みますね。

有償扱いで修理しなくても、送料+検査費用2,160円ですからね。

書込番号:21359985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 g07 SIMフリーの満足度1

2017/11/23 22:02(1年以上前)

そういう会社です。もう関わらない方が良いですよ。

私もスレ主さんと同じ症状で、全く同じ難癖をつけられ(微細な打痕を突っ込まれこれが原因だと)有償修理と言われました。
DSDSが必要でないなら、同価格帯で優良な端末は他にもたくさんあります。
他機種をお求めになられた方が良いかと思います。

質問に答える形のレスでなくすみません。

書込番号:21380303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2017/11/24 01:02(1年以上前)

>にゃんにゃんごろさん

デュアルスタンバイには全くこだわりが無い(逆に複数端末所持使用)ので、アルミボディでMicro SIM使えて安かったからだったんですよね。

既に別端末買って、SIMサイズもOCNが11月17日から手数料無料キャンペーンやってるので、2枚をNano SIMに変更して、SIMカードも届いたので、昨日修理に出しました。

手配料425円かかりますが、残10日ルール使って今月と来月の基本使用料金無料です。21日にカード手配して23日には届いて早かったです。
月末にMicro SIMはポケットWi-fi用の1枚残して解約です。

音声SIMだけは番号変更したくないので通常料金でサイズ変更でした。

二度とgooSimsellerからみの端末は買いませんね。

すり傷すら無い状態で修理に出したので、どんな難癖をつけてくるのか、メーカーサポートからの連絡が逆に楽しみです。

書込番号:21380681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2017/12/07 14:34(1年以上前)

メーカーにホワイトパネルとブラックパネルを送付しましたが、連絡が半月たっても無いのでメール連絡したところ、症状を確認して代替機の手配に時間がかかっているとの事でした。

打痕、湾曲等なければ液晶パネル全部剥がれいる状態(バッテリー膨張も?)でも保証対象になるのが確定しました。

期間がかかるので、迷惑をかけているから、別機種を貸しだししましょうかの提案もあり、良心的に思えました。

保証対象外で有償扱いで不満を持っている方も多数いますが、自然故障は対応してくれるので、期間はかかるのとセンドバック方式なので、メーカーに送る送料(私の場合関東圏内なので60サイズで904円)がかかりますが、打痕、湾曲、傷等が無い状態なら、メーカーサポートに端末の状態を写真を含めて良く相談して修理するのも良いかも知れません。

メーカーから本体が届いたら、交換機の状態を報告します。

書込番号:21413065

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/12/07 22:54(1年以上前)

>物運の無い人さん
>打痕、湾曲等なければ液晶パネル全部剥がれいる状態(バッテリー膨張も?)でも保証対象になるのが確定しました。

ごく当然の対応となったようで何よりです。


>期間がかかるので、迷惑をかけているから、別機種を貸しだししましょうかの提案もあり、良心的に思えました。

こちらから連絡して初めて返信というのはどうかと思います(本来ならメーカーから遅れている説明があっても良い)が、
代替機の貸し出しの提案はいいですね。

もう一歩進んで、時間がかかりそうなので、g07++への交換して欲しいという提案は虫がいい(図々しい)でしょうか・・・・・
1か月を超えるなら、お願しますとかの交渉ならありかなと思いました。

書込番号:21414144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/12/08 07:54(1年以上前)

>物運の無い人さん

補償対象で一安心ですね。
せっかくなので代替機が届くまで別機種を借りて遊んでみては?

書込番号:21414688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/12/08 13:49(1年以上前)

>†うっきー†さん

メーカーに送付しましたの連絡した翌日の連絡だけでしたので、検証終わった段階で連絡して欲しかったですね。

交換端末の手配が1ヶ月以上かかるのと、元々修理に出す前から交換対応に1ヶ月はかかるとあったので、メーカー保証対応出来るので連絡しなかったのかもしれませんね。

>もう一歩進んで、時間がかかりそうなので、g07++への交換して欲しいという提案は虫がいい(図々しい)でしょうか・・・・・

現行機種で現在も販売されているので、さすがに別機種にするのは無理でしょう。
特例的に端末貸出対応もしてくれるだけでも、聞いた事無いですので。

>あきぼnnさん

>せっかくなので代替機が届くまで別機種を借りて遊んでみては?

2台修理に出しているので、2台無償貸出対応です。往復送料も負担してくれるので助かります。

今後、私のように、メーカー保証対応される方が増えれば良いです。

書込番号:21415274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/12/09 17:23(1年以上前)

貸出機が届きましたが、新品らしいFLEAZ POPでした。

商品箱も綺麗で、附属品はパッケージ未開封ですし、保護フィルムも新品が附属してましたし、本体も新品らしく驚きです。

但し、1台は起動時にファクトリーリセットでのスタートでしたが・・・

今まで5インチ以上の端末で、小型のスマホは使って無いので、おもちゃ感覚で使ってみます。

全てのユーザーに対して、このような対応が出来れば良いメーカーですね。

書込番号:21418274

ナイスクチコミ!1


suntzuさん
クチコミ投稿数:16件

2017/12/09 19:12(1年以上前)

>物運の無い人さん
ご報告ありがとうございます。参考にさせてもらっています。
私もパネル剥がれが進んで全面剥がれてしまいました。端末に小さな傷があるので、このスレのお陰で修理を諦めることができました笑
このパネル剥がれは発熱時に進行していると感じていたのですが、原因についてスレ主様とみなさまはどうお考えでしょうか?

書込番号:21418495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2017/12/09 19:40(1年以上前)

>suntzuさん

私の場合は液晶パネル剥がれは発熱で進行しました。(恐らく液晶パネル剥がれ自体も)
しょっちゅう発熱で充電止まってしまう状態でした。

これはメーカーサポートにも、当初の連絡(隅がちょっと剥がれている)から充電して、本体発熱で液晶パネル剥がれが進行している旨、全面的に剥がれて、バッテリー膨張の疑いもあるのも連絡してました。

>端末に小さな傷があるので、

メーカーサポートに相談してみてはいかがでしょうか?
修理に出してしまえば有料ですが、メーカーサポートとの相談は無料です。

当初はメーカーHP経由で画像アップロードですが、その後のメール連絡で画像添付で細かくやり取りしました。

メーカーサポート担当の方もほぼ大丈夫と連絡あっても、修理担当の判断ですので、もし有償になった場合には、返送の送料も自己負担するならば、検証費用は免除の特例的対応されてメーカーに送ってます。(メーカーサポート担当者様、特例的対応暴露ばかりですみません。)

特例的対応を全てのユーザーに適用してくれるとは言えませんが、まずは相談をお勧めします。


書込番号:21418562

ナイスクチコミ!0


suntzuさん
クチコミ投稿数:16件

2017/12/09 22:32(1年以上前)

そんな特例措置もあったのですね!貴重な情報ありがとうございます。検討したいと思います。
傷や歪みには厳しいようですが、サポートはしっかりしてるんですね。アプデで不具合にも対応してきた経緯もありますし。
しかし、初期の不具合といいパネル剥がれといい(発熱が悪いのかシールが悪いのか判断がつきませんが)もったいないというか残念というか…

書込番号:21419056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2018/01/18 11:42(1年以上前)

別機種

11月23日に送付して、本日1月18日交換機が届きました。

ACアダプターとケーブルはそのまま返却で、本体・保証書・保護フィルムが入ったシリアルナンバー入りの茶箱でした。

約2ヶ月と長期間でしたが、修理はしないので、本体在庫があれば早いのでしょう。

90日保証の修理伝票も同封されてました。

面倒でも、打痕や湾曲がなければメーカーサポートに連絡して、良く確認をして対応して貰いましょう。

修理中の貸出機の返却伝票も同封されての特例処置まではどうなるのかは、交渉次第ですね。

書込番号:21520299

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/18 23:36(1年以上前)

>物運の無い人さん
>11月23日に送付して、本日1月18日交換機が届きました。

長かったですね・・・・・


>面倒でも、打痕や湾曲がなければメーカーサポートに連絡して、良く確認をして対応して貰いましょう。

打痕や湾曲がない限りは、まっとうな対応(期間は別)ということで、そこは安心出来そうですね。
難癖をつけられる心配もなさそうで、安心しました。

あとは、今後流通している在庫もなくなった時にどうなるかは心配としてありますが。


貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:21521990

ナイスクチコミ!0


KONI0361さん
クチコミ投稿数:7件 g07 SIMフリーの満足度1

2018/01/22 21:06(1年以上前)

>物運の無い人さん

私も、音量ボタンとタッチパネルが操作できなくなったから、修理に出したら新品と交換に2か月もかかった挙句、交換した端末は3週間くらいで液晶が浮いてきて、スリープにならない問題も発生して踏んだり蹴ったりです…。

交換した端末が届いた時には、もう別のスマホをメインとして使っており、ほとんど自宅から持ち出した事もないので、ポケットに入れて曲がったとかはあり得ないんですけど、上述の件で修理に出す気力もありません…。

物運の無い人さんの、交換機は正常に使える事を祈ります。
私は、この機種は自宅でYouTube鑑賞用として使います…。

書込番号:21533144

ナイスクチコミ!1


KONI0361さん
クチコミ投稿数:7件 g07 SIMフリーの満足度1

2019/02/21 22:29(1年以上前)

KONI0361の書き込みの続報です。

上のレスに、「交換から3週間程で液晶が浮いてきた」と書きましたが、あれから1年ちょっと、その時の交換機が先日から、タッチパネルも操作できなくなってきました。

交換前のg07と交換後のg07合わせて、2年弱使いました。もう今は自宅でしか使ってないのですが、これでg07は卒業です。

書込番号:22484255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 nana-moeさん
クチコミ投稿数:11件

Android7.0にアップデートしましたが、再起動するとモバイルデータ通信が必ずオフになり、焦ることがあります。

同じような症状の方はいませんか?

書込番号:21091259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/03 22:05(1年以上前)

過去の書き込みにある通り、1件だけ報告がありますが、現在は出ないそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=21081240/#21081240
>余談ですが再起動するとデータ使用量のモバイルデータがOFFになります。

Android7にした後に、端末を初期化しないで使っているとかはありませんか?
とりあえず初期化すれば改善するのではないかと思います。

ちなみにAndroid7の不具合報告などは、以下となります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=21066910/#21079448

※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索する必要があります。


掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「不具合」「再起動」などで検索すると簡単にヒットしますよ^^
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。

書込番号:21091317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/08/03 22:16(1年以上前)

■補足
>Android7にした後に、端末を初期化しないで使っているとかはありませんか?
>とりあえず初期化すれば改善するのではないかと思います。

検証時には、当然、ウイルス対策ソフト等、アプリを1本も入れていない状態で確認する必要があります。
その後、少しずつ利用するアプリを入れていって現象が出る場合は、あとから入れたアプリに原因があると特定出来るかと。

原因が分かるといいですね。

書込番号:21091347

ナイスクチコミ!1


be1999さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/04 23:26(1年以上前)

私も同じ症状です。

再起動後は必ずモバイルデータはoffになります。

初期化すれば解決するのでしょうが‥‥面倒なのでこのまま使ってます。

書込番号:21093809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/05 01:09(1年以上前)

>nana-moeさん
>be1999さん
自分もアップデート直後は同じ状態になりました。
アップデート後、モバイルネットワークに不要なAPNが復活しています。削除したらその後は発生しなくなりました。
削除のメニューはないので、MCCの値を消して、保存→エラーメッセージがでるので、その状態のまま□で強制的に終わらせれば消せます。
色々触ってたのでこれで解決するかは分かりませんが、試してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、私は初期化せずに使っていますが、テザリングが不調です。
アクセスポイント押して、あたかも正常に起動しているように見えるものの、何分経ってもつながりません(他端末のwifiの一覧にも出て来ない)。
機内モードにしたり、wifi立ち上げた状態で押すなどしているうちにつながります。(同じ手段でやっても繋がらないときがあるので、回避策が確定できず……)

書込番号:21093962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


be1999さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/05 06:44(1年以上前)

情報頂きありがとうございます。

不要なAPN削除してみました
こんな方法で削除できるとは‥‥知りませんでした。

不要APN削除しましたが、改善出来ませんでした。
ただ、初期化しなくても解決できるという情報は
望みが出てきました。

いろいろ試してみたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:21094131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/05 07:53(1年以上前)

>be1999さん
ダメでしたか…
その他、「SIMカード」メニューで一通りの設定をやり直しました。それと、セキュリティ→端末管理アプリの選択を外したり、電話アプリに付与されている権限再設定など。
普段使い用なので焦って色々試しました。どれで解決したのだろう??

書込番号:21094205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/08/10 09:32(1年以上前)

私も一時期そうなりましたが、今はこの症状出ていません。
wi-fiが繋がらなかったのを色々やっている内に出なくなりました。

ただ気になるのはスリープ復帰時に稀に通信復帰にも時間がかかる(5秒ぐらい)ことがあります。
某掲示板の情報で申し訳ないですが、もしかしたらSIMの接触というか反応が悪い可能性もあります。
一度SIMの抜き差しをしてみるのはいかがでしょうか?

見当違いかもしれないですけどご参考までに。

書込番号:21106363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2017/08/10 22:32(1年以上前)

私も同じ事象に悩まされましたがAPNを初期化したら直りました。
同じAPNが2個ある状態でした。
この事象はAndroid7にしてファクトリリセットをやってから出たものです

書込番号:21107779

ナイスクチコミ!0


や96さん
クチコミ投稿数:3件

2017/09/29 09:40(1年以上前)

初期化、ファクトリーリセット行わずこんな感じで解決しました。

SIM1:softbank3g,音声のみ
SIM2:freetel,データのみ

1.wifiをオフにする

2.APNを全部削除し、SIM管理アプリでSIM1,2のAPNを再設定
SIM1=音声
SIM2=音声,データ

3.GSM状態(設定→SIMカード)をオンにする

4.再起動

モバイルデータはオンのまま

以降、
wifi=オン
GSM状態=オフ
にして再起動してもモバイルデータはオンのまま

2.のあと、SIM1を無効⇔有効にしたり、SIM2を無効⇔有効にしたりと
ちょこちょこしましたが、大体の流れはこんな感じです。

書込番号:21237701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:10件

2019/01/20 02:25(1年以上前)

私は先の方々の方法で、必要なAPN以外を削除することにより、再起動後に正常にモバイルネットワークに接続するようになりました。

書込番号:22406004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信27

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:27106件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

本日よりみちびき衛星が本格運用されてます

Covia機種はみちびき対応を唱ってる訳ですが、今のところ自機では、まだチェック出来てませんが、某所の情報ではみちびき衛星は拾えてる様です
(g07、Que)

他のシムフリー機種ではどうなってるか分かりませんが、情報拾えてるだけでもそれなりにメリットは有る様です

書込番号:22222619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/01 15:23(1年以上前)

例えば?

書込番号:22222687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27106件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/11/01 16:27(1年以上前)

http://qzss.go.jp/overview/faq/index.html

Q&Aに説明によると

みちびきは、GPSを補完する衛星測位サービスと2つの補強サービスを提供します。
それぞれのサービスに対応した製品を使用することにより、概ね下記の誤差に収まる程度の精度が得られます。

・衛星測位サービス:GPSと同等の誤差
・サブメータ級測位補強サービス:誤差1から2m
・センチメータ級測位補強サービス:誤差6から12cm(静止体)、誤差12から24cm(移動体)

書込番号:22222780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:102件

2018/11/01 16:50(1年以上前)

スマホじゃないですが5年前の対応ポータブルナビは登場当初から試験運用のみちびきを拾えてたのもあり、恐らくですが本日の本格運用以前の状態とさほど変わらないのではと思うのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:22222825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27106件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/11/01 17:22(1年以上前)

http://www.jaxa.jp/countdown/f18/special/faq2_j.html

測位する際、みちびきが使う識別信号名やGNSSの標準周波数以外に対応してないと、あまり意味がない、と言う事らしい

書込番号:22222900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/11/01 17:26(1年以上前)

少し役に立つかな?
ありがとうございました。

書込番号:22222910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/01 19:05(1年以上前)

スマホではL6信号は対応していないので、あまり意味はないですね。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/22/201632

みちびき対応した機種なら、ビル街などでは効果は期待できるかもしれませんが。

そもそも、本機は、みちびきが捕捉出来なくなった不具合を1年以上放置していますし。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=22049644/#22119834

書込番号:22223133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27106件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/11/01 21:13(1年以上前)

みちびき使用信号名と中心周波数

L1C/A  1575.42MHz
L1C  1575.42MHz
L1-SAIF  1575.42MHz
LEX(L6)1278.75MHz←非対応
L2C  1227.60MHz
L5  1176.45MHz

上記の様な状況、と言う事の様です

L6非対応の部分の影響が大きい、という事か

他の周波数帯受信出来て精度にどの程度メリット有るかどうか

書込番号:22223458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/01 21:34(1年以上前)

2016年12月発売。
当初から製品サイトに「みちびき」がどうのこうの書かれてたはずだったかと。
長かった。。。。

だけど、もうとっくに処分しちゃいましたよ。(発売直後に買い)
まあ別に「みちびき」目当てで買ったんじゃないけど。

書込番号:22223533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/01 21:41(1年以上前)

>2016年12月発売。
>当初から製品サイトに「みちびき」がどうのこうの書かれてたはずだったかと。
>長かった。。。。

いえ、対応は、2017年6月1日からとなります。

■2017年6月1日
CP-J55a_20170526
(1)準天頂衛星システムみちびきに対応

その後、先祖がえりを起こして、みちびきが補足出来なくなり、
メーカーには連絡済なのですが、いまだに不具合を1年以上放置して、補足出来ないままの状態となります。

書込番号:22223557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2018/11/01 23:38(1年以上前)

みちびきが4基体制になって精度が向上したのは最近のことです。2023年には7基体制になる予定で、これにより障害物の影響はほぼ無くなるようです。
また、L1S、L6が受信できるのは基本的には計測機だけです。例外として、ザ・ゴルフウォッチ プレミアムIIがL1Sに対応しています。
下記ページを見れば判りますが、殆どの製品がL1C/Aだけを利用しています。
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html

書込番号:22223881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27106件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/11/02 17:17(1年以上前)

http://qzss.go.jp/usage/products/list.html#smartphone-tabletpc

goo g07シリーズとQueの名前はまだ無いですね

Coviaの古い機種やPolaroid Piguが入ってますが

書込番号:22225290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2018/11/02 17:45(1年以上前)

Queは掲載されていますが、g07はスペック上ではみちびきに対応していないので掲載はないでしょう。
ASUSもみちびきに対応していてもスペックにはみちびきの記載がありません。

書込番号:22225341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/11/27 15:12(1年以上前)

機種不明

2018/11/27確認で受信しています。

書込番号:22283203

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/27 18:21(1年以上前)

機種不明

この画像は正常な別機種のものです

>寝ぼけた馬さん
>2018/11/27確認で受信しています。

Flagsの所がUと空欄のようですが・・・・
衛星からのデータを正常に利用出来る場合は、添付画像のようにAEUと表示されるようになります。
添付画像は正常に利用出来る別機種のものです。

FAQにも以下の記載があります。

https://github.com/barbeau/gpstest/blob/master/FAQ.md
>Flags - "E"-flag is shown if the GNSS engine has the ephemeris data for the satellite, the "A"-flag is shown if the GPS engine has almanac data for the satellite, and the "U"-flag is shown if the satellite was used by the GPS engine when calculating the most recent GPS fix

Eのエフェメリスデータ(衛星の位置を求めるために必要で、衛星が送信する自衛星の正確な軌道情報)が取得出来ていないようです。
Aのアルマナックデータ(全衛星の大まかな軌道情報)も取得出来ていないようです。
そのため本機では正常に利用出来ないようです。


本機に関してはメーカーからも連絡があった通り、まだ不具合の修正が終わっていません。
修正が終わり、新しいファームが配信され次第、メーカーサイトでの案内や、端末に通知が来ることになっています。

1年以上放置されているので、期待は出来ませんが・・・・・

書込番号:22283488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/11/27 20:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

too g07です。設定はuse in fixなので上から順に使用している u の衛星が列んでいる認識です!
ファームウェアアップデートはありませんでしたが、事実は投稿の通りです。

書込番号:22283702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/27 20:29(1年以上前)

設定→端末情報→ビルド番号に表示されるものがファームとなります。
添付画像の「CP-J55a」はファームではありません。
最新のファームなら、みちびきの補足が正常に出来ない「CP-J55a_20180625」になっていると思います。

Sortは正常に利用出来ないものを含めて、並べ替えるだけの機能かと・・・・・
ソートは非表示にする機能ではなく並べ替えの機能となります。

肝心なエフェメリスデータの自衛星の情報が取得出来ていないので、
利用してしまうと、さらに誤差が出ることになってしまうかと。

本機のファームの修正がされることがあれば、
2017年6月1日のCP-J55a_20170526の時のように正常に利用出来るようになると思いますが、
メーカーからも連絡があった通り、それまでは待つ必要があるようです。


添付されている画像どうりで、
エフェメリスデータもアルマナックデータも取得できない状態であっていると思いますよ。

書込番号:22283773

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/27 20:55(1年以上前)

ちなみにGPSTestは、みちびき非対応の機種でも日本の国旗(193,194,195等)は表示されます。
例えば非対応のnovaなどでも表示されます。

書込番号:22283851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2018/11/27 22:18(1年以上前)

P10liteなどチップレベルでQZSSに対応できない端末では日本の衛星は補足できません。
GPSの精度が上がっているかは別として、g07のSSの座標は正しいようです。Novaも非公式に対応しているだけではないですか?

書込番号:22284123

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/27 22:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
>Novaも非公式に対応しているだけではないですか?

novaのSnapdragon 625は、qualcomm公式でも非対応です。

https://www.qualcomm.com/products/snapdragon-625-mobile-platform
>Advanced Location Features: Low Power Geofencing and Tracking, Sensor-assisted Navigation, Pedestrian Navigation
>Global Emergency Services Support: Assisted GPS, OTDOA (LTE-based positioning)
>Satellite Systems Support: GPS, GLONASS, Beidou, Galileo

非対応なため、本機同様に、
他のみちびきが補足出来るアプリでは表示されません。本機も過去の書き込みにある通り表示されません。

修正されたら、今まで通り、他のアプリで表示されるようになるので、本機が正常に修正が終わればわかると思います。
新しいファームが配信される都度、確認する予定にはしています。

書込番号:22284190

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/27 22:53(1年以上前)

ちなみに、本機の今までの経緯は

CP-J55a_20170526で、みちびきが補足可能になりました。そのため、「AndroiTS GPS Test」等のアプリで補足出来ることを確認可能になりました。

その後のファームで、再度、補足出来なくなったため、メーカーに問い合わせすると、利用出来ない状態に戻っているとのこと。

いつまでも直らないので、現時点の最新のCP-J55a_20170526以降にも問い合わせするも、まだ直っていないとのこと。

この間にユーザーの方が間違ってGPS非搭載機でも位置を確認可能な「GNSS View」を使って、見れましたという、勘違いの書き込みがありました。

というような経緯となっています。

Coviaのファーム更新時には、修正内容がとても細かく書いてくれますので、最初の時同様に、再度対応した場合は記載してくれるものと思っています。

書込番号:22284226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/11/28 13:23(1年以上前)

QZSSのPRNの拡散コードに一致して、フレーム同期から時刻補正情報を読み出し、
、アルマナック、エフェメリスまで読み出していない動作をしているソフトと思っていました。

GPSは複数の衛星で位置決めしていないのだから、FIXに使う衛星すべてのアルマナック、
エフェメリスがを読めなくても良いかと思う。

私の用途では現状の精度で満足しているし日の丸が出ていてC/NOは低めだけど、
RF受信しているんだな程度で満足している次第です。、

書込番号:22285241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/11/28 13:46(1年以上前)

機種不明

これなら goo g07 と理解してくれる?

書込番号:22285276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29805件Goodアンサー獲得:4573件

2018/11/28 15:41(1年以上前)

論点は最新FWのCP-J55a_20180625が適用された状態で、みちびきが補足出来ているかでしょう。

書込番号:22285483

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/28 18:39(1年以上前)

#22284226
>いつまでも直らないので、現時点の最新のCP-J55a_20170526以降にも問い合わせするも、まだ直っていないとのこと。

いつまでも直らないので、現時点の最新のCP-J55a_20180625以降にも問い合わせするも、まだ直っていないとのこと。
の間違いですね。


#22285276
>寝ぼけた馬さん
>これなら goo g07 と理解してくれる?

#22283702で、「CP-J55a」と分かる画像をすでに添付されているので、大丈夫かと。



#22285483
>ありりん00615さん
>論点は最新FWのCP-J55a_20180625が適用された状態で、みちびきが補足出来ているかでしょう。

少なくとも最新のものでは、まだ無理みたいでした。
少なくとも我が家の端末では無理ですし、メーカーもまだ修正出来ていないという回答です。

非対応でも日本国旗が表示されるアプリで日本国旗が表示されるかという意味でしたら、表示されるものもあるようです。
電波はどこででも受信は可能なので、表示されるアプリもあるようですが、正常に信号を処理は出来ていないようですね。
すでに画像が添付されている通りかと。

書込番号:22285845

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/28 18:46(1年以上前)

過去の書き込みにある通りメーカーも忘れているわけではないので、いつかは修正してくれるのではないかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=21066910/#21174965
>最近は、みちびきがいつでも補足出来る安定した状態であるにも関わらず、
>本機では、いつ検索しても捕捉出来ないため、先祖返りを起こしている?と思い、メーカーに問い合わせしました。
>問題は把握していて、優先事項等があるため、次のファームでの修正の約束は出来ないが、直して頂けそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=22049644/#22119834
>みちびきが補足出来なくなった不具合報告をして1年以上経ちましたが、一向に修正される気配がないので、
>9/16に問い合わせをしてみました。9/18に連絡があり、
>
>まだ修正出来ていないとのことでした。
>メールの内容を見る限り、不具合があることを忘れているわけではなく、
>約束は出来ないが、解決できた場合はアップデートで対応してもらえるとのことでした。

書込番号:22285859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2018/11/30 19:49(1年以上前)

機種不明

BLADE E01

>寝ぼけた馬さん

書込番号22283488で下記の英文説明がされており、本機はみちびきを捕捉しているだけでなく測位に利用していると思われます。
恐らくファームは無関係に、発売当時の最初からこの状態だったのでしょう。

「the "U"-flag is shown if the satellite was used by the GPS engine when calculating the most recent GPS fix」
「"U"の表示は測位演算に使用した衛星」

ウチでGPSTestを試してみたところ、Qualcomm搭載の四機種での表示におかしな点は見当たりませんが、本機と同じMediaTek搭載機であるBLADE E01では"A"や"E"は表示されず全衛星が"U"のみで、本機より更におかしな事になってます。
MediaTekのSoCにこのアプリが対応しきれてないのかもしれませんな。全くの憶測ですが。

「非公式」にみちびきを受信しているnovaではGPSTestでみちびきが表示されるとのことですが、同じく非公式にみちびきを受信しているE01では残念ながら表示できませんでした。
今見つかっているE01でみちびきを表示できるアプリはGPSFoxのみです。

E01のNMEAメッセージを見る限りでは、みちびきが測位演算に使われているとしか思えませんでした。本機も恐らく同様でしょう。
GPSモジュール内でどのような処理がなされているか確認したいのですが、その方法はまだ見つかっていません。その処理結果がNMEAメッセージだと思うのですが…
『E01のみちびき受信』
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019026/SortID=21241702/

E01での経験により、何をもって「公式対応」と言うのか気になっています。
みちびき利用の有無ではなく、「受信の様子をアプリ等で正常に表示できる」ことを言っているだけだったりとか。

書込番号:22290543

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/30 20:03(1年以上前)

>「非公式」にみちびきを受信しているnovaではGPSTestでみちびきが表示されるとのことですが、同じく非公式にみちびきを受信しているE01では残念ながら表示できませんでした。

novaのSnapdragon 625は公式に非対応なので、みちびきは利用出来ないようでした。
GPSTestで日本国旗が表示されただけ(何かは受信している)で、その右側は何も表示されていませんでした。
本機の表示とも少し違うようで、国旗のみの表示でした。

それ以外で普段利用している、みちびきを確認するアプリでは、本機もnovaも現時点では非対応なので、表示されませんでした。
対応している機種のみが表示されるだけでした。

GPSTestは、非対応の機種でも日本国旗が表示されたり、表示されなかったりがあるようでした。

本機については、対応され次第、追記させてもらいます。

書込番号:22290573

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

突然のお別れ

2018/11/01 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

本日気づいたら
スマホの電源がおちていた・・・。
電源が切れた?と思いコンセントに差しても何も反応もない・・・。
突然お亡くなりになったみたいです・・・。

そこで質問なんですが
g7同様のスペックを持ち合わせてた機種を知りたいです。
DSDSは無くてもOKなんですが
なんとか1万円台におさえたいんですよね。。。 ^^;

また写真など
吸い出す事って出来るんでしょうか???
USBでPCにつないでも反応ありませんので難しいのかな???。

よろしくお願いします。

書込番号:22221659

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/01 00:11(1年以上前)

12000円位でVAIO Phone VA-10J

書込番号:22221665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/01 02:41(1年以上前)

スレ主様

基本的には電源の入らなくなった端末に関して、修復させるにはメーカー送りしかありません。
ただ、Android7.0以降なら、Googleアカウントに紐づてい、Googleのバックアップサーバーから新しい端末への復元も可能です。この場合は、Google Play上で手に入らなくなったアプリとそれに付随するデータは復元できません。また、ゲームも各個のゲームで復元設定してあれば問題ありません。
電源が入らなくなり、起動しない端末に関しては、PCに接続しても動作しません。基本的には、端末内部の基板がお亡くなりになっている可能性が高いからです。

写真データは、Googleフォトに基本的にはバックアップされております。新しい端末へ切り替えた時点で、Googleフォトから新しい端末へ復元されます。

写真や動画をバックアップする(Googleフォトヘルプより)
https://support.google.com/photos/answer/6193313?hl=ja&ref_topic=6156061&co=GENIE.Platform%3DAndroid&oco=1

1万円台でDSDSですと、下記の端末が候補に挙げられます。
Motorola Moto E5、Wiko g08、ZTE Blade V7,V8あたりになるかと思います。

スペック的に似通っているのが、Wiko g08か、ZTE Blade V8。
ROM容量は少ないけど、DSDSの上で、microSDカードでメモリーの拡充もできるという点を考慮すると、Moto E5。
(今回の件で、コヴィアの端末は使えないと思っていると思いますので、外しております。)

散文的に書いておりますが、参考になればと思います。

書込番号:22221786

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/11/01 04:01(1年以上前)

>きみきみき☆ちゃんさん
>>g07同様スペック

goo g08(Wiko View Prime)はOCNシムセット(契約必須)で数千円ですが、本体アップデートがほとんど有りません
それが許容出来ればVoLTE対応なのでg07より良い
(Android7.1)

Wiko Viewはビックカメラ店頭に在庫有れば1.4万円ぐらいだったと思います

ZTE V8もau VoLTE対応、Android7.0ですが本体アップデートは1回きり
ビックカメラ店頭(特にアウトレット)では安いです
V7 MAXもビックカメラ店頭に有れば1.4万円ぐらいだったと思います

モトローラはG5、G5sが在庫処分でAmazon等で安い
Android8.1に先ほど対応しました
Android8対応してる機種はE5も有りますがこれらはAndroid9には対応しません
https://store.motorola.co.jp/topics_detail.html?info_id=18

HUAWEI nova lite(初代)は今は未使用品がどの程度有りか分かりませんがY!mobile版の608HWの白ロムが場合によっては2万円以内で有ります
(通常版nova liteはAndroid8.0、608HWはAndroid7.0)

書込番号:22221815 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2018/11/01 23:19(1年以上前)

iPhone seさん
北海のタコさん
舞来餡銘さん

色々教えて頂き感謝しかありません。
ストレスなく使えそうな後継機?g08をと考えているんですが
現状セールではあるものの、SIM契約必須で私には不必要なので
途中解約前提になってしまい面倒でもありますので

取急ぎ明日にでもビックさんに
Wiko Viewがあるか見てこようと思っています。
ちなみにこの機種はg07・08同様に
ガラケーSIM(ソフバン)、データsim(OCN)をさして運用できるのでしょうか?

明日ビック次第でg08を一番の候補で決めてしまいたいと考えております。

書込番号:22223837

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/01 23:29(1年以上前)

>Wiko Viewがあるか見てこようと思っています。
>ちなみにこの機種はg07・08同様に
>ガラケーSIM(ソフバン)、データsim(OCN)をさして運用できるのでしょうか?

Wiko ViewはDSDS機なので、両方利用可能です。
softbankのガラケーの3G SIMはIMEI制限がないので、softbank回線に対応している端末なら利用可能です。

利用出来ない理由はまったくありません。

書込番号:22223861

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2018/11/01 23:37(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご返信ありがとうございます。

先ほど調べたらg08は、Wiko ViewのOEMみたいなんですね。
ある意味 Wiko View = g08
と考えどちらを購入しても同じと思ってしまっていいんでしょうか?

度々の質問で恐縮です。

書込番号:22223879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/11/02 07:25(1年以上前)

>ある意味 Wiko View = g08
>と考えどちらを購入しても同じと思ってしまっていいんでしょうか?

仕様が違うので違うと思いますが・・・・・
Yahoo等で「"wiko view" g08 違い」で検索すればわかると思います。

書込番号:22224257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/02 22:29(1年以上前)

スレ主様

g08とViewの違いは価格コムの製品比較で確認できます。

比較した結果
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000026992_J0000026433&pd_ctg=3147

わかりやすいのは、メモリー容量、カメラの性能と、gooの専売取扱かどうかですね。

書込番号:22226045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2018/11/04 17:24(1年以上前)

>北海のタコさん
ありがとうございます。
この様に簡単に比較を見る事が。
感動しました。 ^^

で、比較を確認し、また価格も考量した結果。
G08を先ほど某サイトで購入しました。
セールなどの最低価格にはなりませんでしたが
約15000円での買い物になりました。
届くのが待ち遠しいです。

>舞来餡銘さん
>†うっきー†さん
>iPhone seさん
皆さんお世話になりました。

また分からない事などありましたら次は
g08の方に書込みをさせて頂きます。

書込番号:22230166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Coviaの過去のスマホって評価低いけど?

2017/01/13 05:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 内偵中さん
クチコミ投稿数:44件

Coviaのスマホってあまり評価高くないけど、この機種は大丈夫なんでしょうか?マイナーなメーカーなので人柱覚悟での購入になるような気がしています。価格はちょっと高くなるけどZenpad3 lazerの方が良いですかね?

書込番号:20564381

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/13 08:11(1年以上前)

>Coviaのスマホってあまり評価高くないけど、この機種は大丈夫なんでしょうか?

少なくとも、今はまだ買わない方が良いと思います。
1回目のファームは出ましたが、まだユーザーから不具合報告があがっている最中だと思います。

初期ロット(ファーム)の不具合について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20547513/#20547513


>マイナーなメーカーなので人柱覚悟での購入になるような気がしています。価格はちょっと高くなるけどZenpad3 lazerの方が良いですかね?

ZenFone3 Laserのことでしょうか?
そちらの機種は海外使用では2Gが使えるのでデュアルスタンバイで使えますが、国内ではデュアルスタンバイとして使えませんよ。
デュアルスタンバイが不要なら、わざわざ本機をチョイスする必要はないと思います。

デュアルスタンバイでしたら、比較としてはZenFone3でしょうか。


少なくとも初心者の方は、現時点で本機をやめておいた方がよいかと・・・・・
あと1、2回はファーム更新を待たれた方がよいと思います。

今買うなら、私なら、金額を気にしないでよいなら、デュアルスタンバイ前提なら
ZenFone 3 ZE520KL

Blade V7Max(ユーザーです)(使用者が少ないせいかアプリの不具合報告以外、少ないですね)
ですね


今は、以下のスレッドなどを見て、様子見がよいかと・・・・・

初期ロット(ファーム)の不具合について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20547513/#20547513

本機の機能や性能の実測値を淡々と報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20522738

書込番号:20564544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27106件Goodアンサー獲得:3014件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/13 13:12(1年以上前)

Coviaが作ってるスマホは低価格でスマホビギナーが飛び付いた関係でスマホを使い慣れないユーザーの評価が混ざって居るので、そういうユーザーのレビューは50%ぐらいの信頼性でしょう

サブ機としては妥当なコスパを提供しています

つまり、分かる人には分かるヤマゼンの家電みたいなモノです

書込番号:20565095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/13 18:16(1年以上前)

>内偵中さん

ご自身が、普段どのような使い方をされるのか、
スマホ機能のどこを重要視されているのかでお決めになられたら良いかと思います。

私もビギナーに近い方ですが、
LINE、動画視聴、ウェブ閲覧をメインにしておりますので、
RAM3GBでサクサク動き、尚且つ2万円ぐらいで探しておりました。
現在2週間使用していますが、普段使いには問題ないです。

予算があるなら、DSDS機じゃないですが、
zen fone 3 Laserでもいいんじゃないでしょうか・・・

書込番号:20565620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/13 18:28(1年以上前)

予算があるなら、zen fone 3 ultraがいいですよ

書込番号:20565643

ナイスクチコミ!2


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/13 18:36(1年以上前)

>内偵中さん

追記 
フリーテルのRIZINが近く発売されるので、
おそらく、前回みたいな「goo 3000円割引」みたいな
キャンペーンを同時期に打って対抗してくるんじゃないかと予想してますw
その時に決めてもよいかもしれません。

書込番号:20565669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/13 21:19(1年以上前)

>内偵中さん
大雑把にいえば、私の印象は
・g07:キワモノ
・ZenFone 3 Laser:王道
だと思います。

g07:ツウ好みな機能(DSDS…simを2枚挿出来るなど)を搭載して、そこそこサクサク動いて、2万円ちょっとのコストパフォーマンス。ただし、スレ主さんの思われている通り不具合のコメントがそこかしこにみられることからも多少のトラブルは大目に見られる上級者向けかと。
ZenFone 3 Laser:ベストセラー機ZenFone 2 Laserの後継機。従来機はそこそこの機能で、今や2万円を切る価格。今やスマホで大手のASUSのため、ある程度の信用がある商品です。(ただ、従来機ほど大ヒットするかどうかは不明ですが…)

どの様なスマホが良いかはスレ主さんの使い方次第です。ゲームをするのであれば、マシンスペックが要求されるため少しでも高額なスマホが望ましく、ゲームをしないなら2万円程度のスマホでも今や快適に使うことができます。

書込番号:20566048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/13 23:41(1年以上前)

スレ主さんの用途次第ですが、高いグラフィック性能を求めるゲームをしないなら、ZenFone 3 Laserよりも以下の機種の方がお勧めかもしれません。
・ZenFone 2 Laser…ZenFone 3 Laserの従来機です。2万円を切るまで値下がりして、入門機としてはお手頃です。性能のバランスも良いですが、RAM2GB、ROM16GBやCPUの性能などもう少し欲しい面はありますがライトユーザーなら不満がない機種です。
2015年8月に発売された機種なのに栄枯盛衰が激しい価格comの人気ランキングで未だにベスト10圏内というお化けみたいな機種です。

・ HUAWEI P9 lite…ローコスト機では今一番評判が良い機種です。2万円ちょっとで購入できます。

スレ主さんが高いグラフィック性能を要するゲームを快適にしたい場合は、ハイスペック機が必要になります。

書込番号:20566535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2017/01/14 11:23(1年以上前)

他メーカーのDSDS機割高なため、16800円で買えるから相対的に人気があるのでしょう。

DSDS機にこだわらなければ、自分も他を買います。

電話、メール、ライン、ネット使用で、Sim1 DOCOMOFOMASim、Sim2 ドコモ系格安データSimですが、初心者でも使用上は問題ありません。問題があっても気づかない程度なのでしょう・・

ドコモキャリアメール(ドコモ製アプリ CommuniCaseを使用)を今までどおり受信遅延なく使えているので、みんなドコモのスマホを買ったと思ってます。

今、楽天モバイルで、データSim契約Zenphone2Lazer が5880円で売ってます。きっと、1年後にはDSDS機の3が1万円くらいになるでしょう。g07をサブ機として3を買おうと思います。

キャリアの縛りがなければ、スマホなんて消耗品。これからは、そこそこの性能のものを1年で買い替えていこうと思ってます。

書込番号:20567641

ナイスクチコミ!3


スレ主 内偵中さん
クチコミ投稿数:44件

2017/01/15 00:30(1年以上前)

他のスレッド見ると不具合だらけみたいですね。上級者向けなんですね。

書込番号:20569933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/07/31 21:14(1年以上前)

やめといた方がいいでしょう!
壊れた時の対応が最悪!
やはりマイナーなメーカーです。

書込番号:21084616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nov11tさん
クチコミ投稿数:12件

2018/10/04 15:34(1年以上前)

コヴィアは値段が安い分人柱覚悟、当たればラッキーって感じなんですね。

たとえ不良品だったとしても、他のメーカーと同じようなサポートは受けられないという…

普通のメーカーと違い、サポート費用を価格にのせてないから安い。よって仕方ない、と思うようにしています。

書込番号:22158554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自撮り棒

2018/09/24 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

この機種は、自撮り棒で撮影できますか?

書込番号:22132318

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/09/24 08:16(1年以上前)

デフォルトのカメラアプリという前提で。
カメラアプリの設定にボリュームキーの動作が「ボリューム」と「ズーム」しかないので、自動り棒のボタンでの操作は無理かと。
セルフタイマーが2秒と10秒があるので、それを使うか、カメラアプリを変更するかになると思います。

書込番号:22132622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2018/09/24 08:37(1年以上前)

†うっきー†さん、早速のレスありがとうございます。

>カメラアプリを変更するかになると思います。

ご存知のカメラアプリがありましたら、教えてください。

書込番号:22132659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47509件Goodアンサー獲得:8110件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/09/24 09:08(1年以上前)

情報選択さんは、本機に限らず、Android端末はお持ちではないのでしょうか?

Android端末はGoogle Playからアプリをインストールします。
以下のURLです。
https://play.google.com/store?hl=ja

「カメラアプリ」で検索すると「カメラアプリ」の一覧が表示されます。

無音カメラ [最高画質]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera

SNOW - ビューティー効果&メイク機能付き自撮りカメラ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.campmobile.snow

等は、ボリュームボタンで撮影が可能です。

ボリュームボタンで撮影が出来ないカメラアプリを探す方が難しいとは思います。

書込番号:22132717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2018/09/24 23:16(1年以上前)

†うっきー†さん

早速のレスありがとうございます。

2種類のソフトを試してみます。

書込番号:22135043

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)