g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

保護シート

2017/01/20 08:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件
別機種
別機種

2

おまけで付いてきた保護シートは薄くてサイズもぴったりで丁度良かったのですが表面の硬度不足の為拭いている内にだいぶ傷がついてきました。

新しいシートを貼ろうと色々探してみましたがなかなかいいのが見つかりませんでした。

百均に行ったら何とか使えそうなのがあったのでアップいたします。

カメラの穴とイヤースピーカーの穴はだいたい一致しています。
上下左右の切り詰めの作業が必要なので多少の器用さが必要になります。

Iphone用な為下側に大きな切込みがあります。
気にならない人は構いませんが私は気になったのでその部分はカットしました。

カットすることにより寸法不足になるのでそれをごまかす為に同じく百均のカーボン調シートを貼っています。

保護シートをカットする際にカッターを使いますが普通のカッターだと切り口が盛り上がるのでお勧めしません。
丸形タイプのローラーカッターなら割ときれいにカットできると思います。

こちらの保護シートは薄くて表面硬度も高めなので傷もつきにくくなっています。
汚れが気になる人はマットタイプもあるのでそちらが良いかもしれません。

書込番号:20585310

ナイスクチコミ!4


返信する
JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/20 16:53(1年以上前)

>果汁99%さん
お得な情報ありがとうございます。
私も付属品を貼っておりますので、
貼替え時の候補にさせて頂きます。
保護ケースもダイソーのiphone用を
改造して使っている方がいるようなので、
ダイソーけっこう使えますね笑
本機が安価な分、サプライ品も手頃に済ませたいです笑

書込番号:20586339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件

2017/01/20 18:24(1年以上前)

ケースもiphone用がマッチするとは考えもつきませんでした。

今度行ったら早速買ってみます。

こちらこそ情報ありがとうございました。

書込番号:20586553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤフォンジャック不良?

2017/01/15 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件 g07 SIMフリーの満足度3

音楽や動画視聴中にイヤフォンから
雑音が発生します。
接点復活剤でジャック部やイヤフォンを
掃除しても改善しません。
これって初期不良なんでしょうか?
同様の現象の方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:20571327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29700件Goodアンサー獲得:4556件

2017/01/15 15:26(1年以上前)

オーディオ機器用のイヤホンを使っている場合は、どの機種でもありえます。
1000円ショップ等で売られている4極変換アダプタを使用することで改善することもあります。

書込番号:20571457

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/15 15:31(1年以上前)

私の端末は、プリインストールの音楽再生アプリとGoogle Play Musicの両方で、MP3ファイルを聞いてみましたが、問題ありませんでした。雑音は確認出来ませんでした。
他の機種と同じ音楽を聴きましたが、差は感じませんでした。

検証したのは、以下の安物のものです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00EZCANQU

元の音源に問題がないか確認のために、同じファイルを他機種での視聴と、イヤホンを別のものでどうなるか、
最低でもこの2つの確認は必要だと思います。

本機は不具合が多いので、また別の不具合かと、ビクビクしてしまいます。
もう、これ以上の不具合は勘弁して欲しいです;;

書込番号:20571467

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/01/15 15:47(1年以上前)

どういう雑音かわかりませんが、4極のスマホ用マイク付きイヤフォンで演奏開始時のプチ音以外の雑音が出るとしたら、不良かもしれません。
音声強化はオフになっていますよね。

書込番号:20571505

ナイスクチコミ!3


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/15 16:20(1年以上前)

>ありりん00615さん
GALAXY note 2か3に同梱されていたイヤフォンを
使ってるんですが、買い替えた方が良いかもですね…

>†うっきー†さん
you tubeの同じ音源で、他のスマホ、タブレットで試したのですが、
本機のみ「ビー」って言う感じで再生終始、雑音が発生します。
再生が終わったり、you tube等を終了すると、雑音が消えます。
何かのアプリが干渉している可能性大?
彼女のスマホ用イヤフォンを借りて、試してみます。

>nobu1002さん
はい、音声強化オフにしてます。
よくあるプチプチ音やガザガザ音ではなく、
再生中「ビー」って言う感じの雑音が発生します。
私は初期不良を疑っておりますので、
メーカーにも問合わせてみようと考えています。

書込番号:20571585

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/15 16:52(1年以上前)

>JR26さん

you tubeでの確認とのことですので、MP3などの音源で、
プリインストールの音楽再生アプリとGoogle Play Musicでも確認された方が良いと思います。


>私は初期不良を疑っておりますので、

本機のように不具合が多数あると、疑っちゃいますよね。同じユーザーとして分かります。


他の機種では同じ音源で問題ないとのことなので、本機固有(もしくは所持している端末固有)で何か問題があるかもしれませんね。
私の端末では問題なかったですが、不良で端末交換になった時に、どうなるか、不安になってきました。

書込番号:20571669

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/15 17:05(1年以上前)

>メーカーにも問合わせてみようと考えています。

もしよろしければ、結果などを教えて頂けたらと思います。

JR26さんが、ZenFone3を買ってしまったので、本機に愛想を尽かせて、本機を使わなくなってしまいそうで、心配です・・・・

書込番号:20571711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/15 17:46(1年以上前)

もしご面倒でなければ、
100均で売っている、ごく普通の 3極のステレオイヤホンでどうか、
お試しになられては…。

docomo, auの冬モデル Xperia XZの板に、長年の Xperiaユーザーから、
前モデルまで普通に使えていた Sony純正のハイレゾイヤホンを認識しない、
という報告が上がり、
それでいて、100均のイヤホンでは普通に聴こえる、という笑えない話がありました。

原因が同じではないかもしれませんが…。
《横から失礼致しました。》

書込番号:20571847

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/15 17:50(1年以上前)

>JR26さんが、ZenFone3を買ってしまったので、本機に愛想を尽かせて、本機を使わなくなってしまいそうで、心配です・・・・

すみません。ZenFone3を買われたのは、JR26さんではなく、果汁99%さんでした。
間違ってしまい、申し訳ありません。

書込番号:20571862

ナイスクチコミ!0


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/01/15 18:16(1年以上前)

いやいやダメな子ほどかわいいとか^^;

Zen3よりどちらかといえばこちらの方が気に入ってるのでぜひファームウェアアップアップで直って欲しいですね。

というのもLINEメインで使いたいのですがどうもASUSは通知が不安定なんですよね。
ZEN5 ZENMAX ZEN3と使っているのですがいずれでも通知が遅れることがあります。
所が、試したかぎりG07では100%遅れはありません。

それとあまり使わないかもですがFMラジオの感度はわりといいですよ。
ZEN3は感度が悪くて使えません。


私もイヤフォンで聞いてみましたが特に雑音とかは感じませんでした。
もっとも年なので聞こえる帯域がかなり狭まっているので聞こえてない可能性もあります。

特にいい音を出しているというわけではないですが十分スマホの標準的な音質は満たしてると思いうますよ。

書込番号:20571945

ナイスクチコミ!0


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/15 19:07(1年以上前)

>†うっきー†さん
音楽再生アプリで試してみましたが、
再生中はやはり雑音が発生します。
FMラジオでも確認してみましたが、雑音が発生します。
gooアプリのmilk cleanerやGoogle音声検索等の
音声が絡むアプリでも雑音が発生します。
彼女のイヤフォンでは、まだ未検証なので
分かり次第、ご報告いたします。
メーカーには、他のイヤフォンでも雑音が解消しない場合に
問い合わせてみます。

>モモちゃんをさがせ!さん
貴重な情報ありがとうございます!
幸い、自宅から50m先にダイソーがありますので、
買って試してみます!

書込番号:20572101

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/15 19:08(1年以上前)

>果汁99%さん
>というのもLINEメインで使いたいのですがどうもASUSは通知が不安定なんですよね。

ZenFoneは独自の電源管理などがあり、スリープ時のバッテリー消費が極端に少ない分、ディープスリープ時のプッシュが難しいことがありますが。
ZenFone3は、ディープスリープ時のプッシュを受け取るための設定は、ほぼ確立したといってよいとは思います。

以下のスレッドの通りで解決していないなら、謎ですが。

LINEの通知がこない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021762/SortID=20440863/#20440863

書込番号:20572108

ナイスクチコミ!0


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/01/15 20:21(1年以上前)

そちらを参考にさせていただきました。
いつもお世話になっております。

LINE入れて試したところスリープに入った瞬間から通知が来なくなったので検索したところたどり着き

・googleサービスフレームワーク
・BoostDozeModeService
・com.qualcomm.timeservice

の電池の最適化を外してみました。

結果かなり改善はされたようでしたが8時間くらいデープスリープにさせた所来ませんでした。

そのうちに電池の減りが早いので初期化してしまった為さらに踏み込んでの検証はしておりません。

G07の方はLINEについては対応するように何らかの対策がなされているんではないでしょうか?
何の設定もせずに今の所ほぼリアルタイムで届くようです。

ZEN3でのLINEの通知遅れとか特に騒がれてるような噂も聞きませんがあまりLINEを使っている人とかいないのでしょうかね?

書込番号:20572310

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/15 20:35(1年以上前)

>ZEN3でのLINEの通知遅れとか特に騒がれてるような噂も聞きませんがあまりLINEを使っている人とかいないのでしょうかね?

使っている人は結構いそうですが。
果汁99%さんが書いた3つだけでは、まだ完璧ではなくて、「ASUS ZenUI」も最適化しないにしないと、完璧にはならないようですね。
電話を使っている人は、さらに追加で「com.andriod.smspush」も最適化しないにする。
合わせて5つが必要なのではないかと思います。

それでも駄目なら「googleサービスフレームワーク」も必要なのかもしれませんね。

完璧なプッシュ通知は、ZenFoneは設定が難しいことには間違いないと思います。

書込番号:20572339

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/01/15 22:30(1年以上前)

>GALAXY note 2か3に同梱されていたイヤフォンを
>使ってるんですが、買い替えた方が良いかもですね…
4極プラグのイヤフォンには、OMTPとCTIAという2つの規格があります。
このg07をはじめ最近のスマホは、CTIA規格ですが、ご使用のイヤフォンはOMTP規格かもしれません。
2つの規格は、マイクとグランドの端子位置が逆になっていますので、もし、そうであれば、発信音が発生する可能性も無くはありません。
やはりイヤフォンを変えてテストしてみた方が良いかもしれません。

書込番号:20572777

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/15 22:51(1年以上前)

■補足
>4極プラグのイヤフォンには、OMTPとCTIAという2つの規格があります。
>このg07をはじめ最近のスマホは、CTIA規格ですが、ご使用のイヤフォンはOMTP規格かもしれません。

手元に1本は、
3.5mm 4極ステレオミニプラグ 極性変換ケーブル OMTP規格-CTIA規格変換 (フラット)
https://www.amazon.co.jp/dp/B015SQS5UM
などがあると、確認には便利かもしれませんね。私も先日購入しました。

書込番号:20572852

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/01/15 22:54(1年以上前)

連投失礼します。
もし、OMTPとCTIAの違いで雑音が発生しているとすると、CTIA規格のヘッドフォンを使用するのが良いと思いますが、テストだけであれば、モモちゃんをさがせ!さんの言われるように100円ショップの 3極のステレオイヤホンでも、発信音は発生しなくなると思います。
3極プラグのヘッドフォンを使用するとマイクとグランドの端子がショートしますので。

書込番号:20572868

ナイスクチコミ!1


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/16 18:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
>†うっきー†さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>nobu1002さん

ダイソーの3極イヤホンで試してみたら、
雑音が全くなくなりました(汗
しかも、音もまぁまぁいい感じで・・・w
彼女のイヤホンでも雑音ナシでした・・・

やはり、
GALAXY note2,3の 同梱4極イヤホンの
規格違いが原因だったのでしょうかねぇ・・・

ダイソーとかの3極イヤホンですが、
使用してもスマホは故障しないですよね??
割と使えるものだったので、
何かの時用に、バックにでも入れておこうかと思っているのですが。

書込番号:20574738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/01/16 18:39(1年以上前)

原因が特定できてよかったですね!
100均のイヤホンを使用しても全然問題ないと思います、今時点で二年ほど100均イヤホンを主に(galaxy s5にて)使ってますが、不具合などは起こっていませんので…

書込番号:20574755

ナイスクチコミ!1


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/16 18:52(1年以上前)

>にわかデジモノ好きさん

そうなんですね、使っても大丈夫そうですね!

リビングやベッド周り、車の中とか、
各所イヤホンを置いておけば、
取りに行ったり、探さなくてよいので、
いくつかあれば便利ですよね。

早速の情報ありがとうございました!

書込番号:20574782

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/19 12:27(1年以上前)

>JR26さん
今回の件は、イヤホンの規格の問題だった可能性が高そうですね。

nobu1002さんも書かれてある通り、本機はCTIA仕様なので、対応したものを使えば問題なさそうですね。

公式FAQより
>Q.利用できるヘッドセットは何ですか?
>A.CTIA仕様です。

もしよければ、レビューの方も、修正しておいてもらえると、他の方の参考になるかも。
現時点では、「ジャックの不良?」のままとなっていましたので。

それと、本件とは全く関係ないのですが、カメラがイマイチとのことですが、
こちらの掲示板には、私が撮影した本機のカメラの画像しかないです;;
私はカメラの撮影方法がわからないので、何の参考にもなりそうもないです。
もし可能でしたら、レンズに汚れがないかを確認した上で、本機で撮影した画像を以下のスレッドに追記してもらえるとありがたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20547406
>希望としては、動物(犬や猫)、風景、など。

本機のカメラのことが他の人にもわかるかと。私は普通に撮れているなーというレベルしかわからずw

書込番号:20582686

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

FMラジオ

2017/01/18 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

先ほど商品が届いたので充電中いろいろと確認していたら、FMラジオのアプリがあり有線イヤフォンを繋ぐとオフラインでもFMラジオ(76MHz〜94.9MHz)が聞けるんですね。皆さんの口コミやスタートアップガイドにも載っていなかったのでうれしい誤算です。

書込番号:20580578

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/18 18:34(1年以上前)

既に既出ですので、そちらも併せて参照下さい。
ラジオでお気に入りに登録出来る状態の画像も貼っています。

本機の機能や性能の実測値を淡々と報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20527708

>●FMラジオ
>視聴にはイヤホンが必要です。(アンテナとして利用します)
>ワイドFM対応でした!
>94.9まで設定出来ました。
>実際に91.7が聴けました。


>具具須磨さん

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

次回より、便利な機能なので書き込み前に、使ってみて下さい。
「FM」で検索するだけでヒットしますよ^^

書込番号:20580614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/18 18:47(1年以上前)

108Mhzまで使えないのがアレですけどね
Coviaはi-dio phone出してる関係でこれ以後、FMラジオアプリは94.9Mhzを上限にしてる

Freetelは108Mhzまで使用可能

書込番号:20580644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2017/01/18 19:13(1年以上前)

>具具須磨さん

良い情報有難うございます。

書込番号:20580719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/01/19 10:47(1年以上前)

追加情報として、聞いている放送局のときに真ん中の☆印を押すと赤くなり、自分の地域で受信できる9局をプリセットできました。
これにより画面から一発選局できるようになりさらに便利に使えます。

書込番号:20582491

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/19 12:04(1年以上前)

機種不明

>ラジオでお気に入りに登録出来る状態の画像も貼っています。

こちらにも再添付しておきます。

書込番号:20582624

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

磁気センサーについて

2017/01/18 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 Roseoさん
クチコミ投稿数:45件

グーグルマップ等で方角が表示されず困ってます。
方向が狂っているというレベルではなく、グーグルマップは磁気センサー無しのポラスマと変わらず、位置情報の円しか出ない。
方位磁針アプリで見ると、ずーっと西向いたまま。

cpu-zなるアプリで見ると、センサーの値が580〜640uTとなっているのですが、皆さまのg07はいかがでしょうか?
所有している他の端末(AQUOS PHONE 203xx、MIYABI)の10倍以上の値なのですが・・・正常?

メーカーに初期不良ですぐ修理対応してもらえると思いきや、トラブルシューティングに付き合った挙句、
正常だし数十回キャリブレーションをやれと言われて、さらに改善せずに凹んでます。。


<以下、これまでの経緯>

使用2日目に、グーグルマップを使用したところ、向いている方角が表示されない事に気付きました。
LINEの方位磁針のアプリでは、290℃(西)付近を向いたまま。たまに1〜2℃変化する程度しか動かない。
メーカーに申告。

↓ メーカー返答:キャリブレーションしてくだい。グーグルマップでサーチライトのように向いている方向が出ます。

キャリブレーションはしたし、”グーグルマップでサーチライトのように向いている方向”がそもそも表示されていない。
(自分の位置と誤差範囲を示す円だけ。)
機能してないみたいですけど?と、返信。

↓ メーカー返答:cpu-zを入れて、磁気センサーの項目に数値が出てるか確認してください。

MAGNETOMETER項目に数字は出ていました。
方角によって、580〜640uTの間で一応変化はするようでした。
異常値でないの?
とりあえず、メーカーに返信。

↓ メーカー返答:では磁気センサーは正常です。キャリブレーションを”数十回”繰り返してください。

はぁ?数十回もやれと!?その時点で変じゃね??
十回程度はやったけど、それでも足りないというのか・・・。

で、延々グルグルとやってみても、症状改善しませんでした。

書込番号:20579772

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/18 12:32(1年以上前)

対応した方法がGoogle公式記載の方法と同じかどうかはわかりませんが、以下の既出の方法で直りませんか?
Google公式記載の内容も書いてます。

現在Wi-Fiが使えないので、夕方にでも、cpu-zについてはインストールして確認しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20568244/#20568244
>■コンパスが頻繁に狂う
>とりあえずは、以下のアプリでコンパスの補正をすれば、すぐに直ります。
>GPS Status & Toolbox
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&hl=ja
>左上の3本線(表示されていない場合は画面外の左側から右方向へスワイプ)→コンパスの補正
>
>コンパスの修正だけの場合は、Google マップを起動して3次元的に8の字を書くだけでも良いです。
>https://support.google.com/maps/answer/6145351?hl=ja
>
>ハードの問題で、時々コンパスの補正が必要になるかもしれません・・・・・
>
>ナビを使う前には、おまじない的に補正するといいかもしれません。
>
>※関連スレッド
>いくつか気になる点が…
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20563509/#20563509
>
>※補足
>購入直後はGPSはコールドスタート状態ですので、GPSをオンにして、上記アプリを起動して、空が見える窓辺に本機を30分程度(実際にはそこまではかかりませんが)放置しておけばホットスタート状態になります。
>GPSの性能には問題ありまえん。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20525885
>http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20541144

書込番号:20579815

ナイスクチコミ!3


スレ主 Roseoさん
クチコミ投稿数:45件

2017/01/18 14:45(1年以上前)

ありがとうございます。帰宅後に試してみたいと思います。

また、メーカーにも改めてセンサーの値が580〜640uTというのは異常値でないのか聞いてみたいと思います。
値が出ている=センサーを認識している=正常 と判断していそうなので・・・。

地磁気の強さを表す値だそうですが、職場の仲間のスマホ(違う機種です。)でも確認すると、やっぱり50ut前後なのです。
ネットで方位磁針アプリの画面などを検索すると、大体そのあたりの数値ばかりですし・・・
やっぱり私のg07だけ、異様に数値が大きい気がします。

書込番号:20580154

ナイスクチコミ!2


スレ主 Roseoさん
クチコミ投稿数:45件

2017/01/18 18:06(1年以上前)

メーカーからはキャリブレーションの見本の動画を案内され、「これと全く同じ事を数十回やったわ!」と怒りつつ、
ヤケクソ気味に見本より大きく激しい動きで行ったところ、20回ほど振り回したあたりで認識しました。

計120回。苦労が報われました。



>†うっきー†さん

解決しました。ありがとうございました。



書込番号:20580550

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/18 18:44(1年以上前)

機種不明

>Roseoさん

解決したようで何よりです。
2、3日したら、また必要になるかもしれませんが。その時は、軽い操作で問題ないとは思います。

私の端末は、41.0uTでした。

書込番号:20580635

ナイスクチコミ!1


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/01/18 18:47(1年以上前)

>で、延々グルグルとやってみても、症状改善しませんでした。
マグネット付きのケースなどを使用していなければ、それは、本体の不良かもしれませんね。

Googleマップでは、キャリブレーションがうまく行われない状態では、方向を示すサーチライト状の表示が出ない様です。
また、ねじりながら8の字に動かすキャリブレーションは、この機種の場合、60秒くらいは続けないと安定しないようです。

実際に、Googleマップで確認してみました。
起動時は方向表示が出ませんでしたが、30秒(30回)ほどキャリブレーションを行ったら方向表示は出ました。但し、ずれているので、もう30秒ほど行ったら、ほぼ正確になりました。

磁気センサーに関しては、「内蔵センサー」というアプリが値の変化が分かりやすい様に感じます。
左側面と下側面と裏面での磁気強度が出ます。
私の機種では、1台は、40〜-20uTくらい、もう1台は、220〜-160uTくらいです。
個体により数値差はある様ですが、どちらも、方向は測れています。

書込番号:20580643

ナイスクチコミ!5


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2017/01/18 18:51(1年以上前)

解決した様ですね。
すれ違いで、投稿失礼いたしました。

書込番号:20580655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

発信時、振動について

2017/01/17 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 喜楽会さん
クチコミ投稿数:6件

発信した相手に電話がつながった時(G07スマホ)がブーと毎回振動するのですが、振動止める方法ないでしょうか?

書込番号:20577648

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2017/01/17 19:03(1年以上前)

設定→音
ここにバイブ設定の中に、通話はないですか。

書込番号:20577682

ナイスクチコミ!2


スレ主 喜楽会さん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/17 19:54(1年以上前)

電話のバイブ設定すべて止めています

書込番号:20577826

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/17 21:35(1年以上前)

>喜楽会さん

私も、設定がないか探してみましたが、こちらから相手にかけて、相手が出た時にバイブを止める設定、わかりませんでした。
ひょっとすると、こちらからかけた場合の設定は固定なのかもしれませんね。

推測ではなく、本機で実際に、相手に電話をかけて、相手が出てもバイブにならないことを確認して、この項目が該当する項目です!
と教えてくれる人がいいですね。
私は、このバイブは一瞬なので、まったく気にはなりませんでしたが。

書込番号:20578216

ナイスクチコミ!3


スレ主 喜楽会さん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/18 11:59(1年以上前)

†うっきー†さん有難う御座いました

書込番号:20579724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 g07の初期UIはどんな感じですか?

2017/01/17 01:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 内偵中さん
クチコミ投稿数:44件

初期状態ではgooのオリジナルUI(ランチャー?)になるのでしょうか?ランチャーは変更可能だと思いますが、初期状態で入っているホーム画面のUIはどんな感じなのでしょうか?

書込番号:20575956

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/17 08:01(1年以上前)

最初から入っているものは過去の書き込みにあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20557091/#20557091

>Launcher3
>g07ホーム
>Google Nowランチャー

好きに選べます。

独自の「g07ホーム」は、タイムライン(ニュースなどが表示)が常時表示されていて、消せないと思います。(消す方法がわかりませんでした)
時々更新されると思うので、勝手に通信があると思います。
「g07ホーム」だけは使わない方がよいと思います。

3つの中で気に入ったものがなければ、好きなものをGoogle Playから取得すればよいです。

最初から入っている3つはアンインストールは出来ません。

書込番号:20576216

ナイスクチコミ!1


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/01/17 16:06(1年以上前)

横スレで申し訳ありません。

UIで二つばかり気になった点があります。
ロック画面の壁紙を指定する事ができません。
これはデフォルト3つのランチャーでも新たに入れたZenUIでもできませんでした。

もう一つはデフォルトのランチャーだとホーム画面の回転ができません。
どおいうことかと言うとページが3ページあるとすると 1−>2−>3 3−>2−>1はできるのですが 1−>3 3−>1ができません。
Google Nowランチャーには回転という項目があるのですがONにしても回転しません。

ZenUiにすれば回転はします。

たいした所ではないですが皆さんのG07ではいかがですか?

書込番号:20577224

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/17 18:18(1年以上前)

>ロック画面の壁紙を指定する事ができません。

ZenUIでも、設定で壁紙をタップしたときに、確かにロック画面かホームかの選択が出来ないようですね。
Android7では、標準機能になるようなので、それまで待つしかなかもしれませんね。
http://yoloo.hatenablog.jp/entry/android7_01


>Google Nowランチャーには回転という項目があるのですがONにしても回転しません。

これは、ページの切り替えではなくて、ホームの縦横表示を切り替えるもののようです。
本体の設定で自動回転を許可にして、Google Nowランチャーの設定で許可にしておくと、
端末を回転させた時に、ホームの表示が縦横表示になるようです。
http://juggly.cn/archives/171989.html

Google Nowランチャーは、端末を傾けると縦横表示になりましたよ。
果汁99%さん、試してみて下さい。きっと動きますよ^^
本体の設定で自動回転をオンもお忘れなく。

書込番号:20577548

ナイスクチコミ!0


果汁99%さん
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:30件

2017/01/17 22:42(1年以上前)

うっきーさんありがとうございます。

なるほどそおいう意味だったのですね。

今まで何台もスマホを使ってきましたがみんなロック画面の壁紙が指定できてたと思うので普通にできるものと思っていました。
あれはその端末の独自機能だったのですね。

それから画面の回転の件も了解いたしました。

スマホとタブを使い分けているのですが言われてみれば確かにホーム画面はタブでは回転してもスマホでは回転しませんね。
アプリの画面では回転しているのでホーム画面でも回転しているような錯覚に陥っていました。

勉強になりました。
いつも的確なご指摘ありがとうございます。

書込番号:20578527

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)