g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

http://www.fleaz-mobile.com/news/news20180510.html
>【修正内容】
>(1)一部のアプリでメニューアイコンが出ない問題を修正
>(2)BluetoothとWi-Fiを長時間同時に使用すると稀にデータ送受信が失敗する問題を修正

不具合修正が一部されたようです。
今後も不具合を修正してもらえる可能性が出てきました!

書込番号:21814321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/05/10 20:13(1年以上前)

みちびきの不具合とかは無しですか、、、

セキュリティパッチレベルが何時に更新されてるか、またUPDATEで確認してみます

書込番号:21814355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Keith27さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/10 21:44(1年以上前)

まだサポートしてくれるんですね。
Wi-Fiは諦めていただけに、うれしいです。

書込番号:21814613

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/05/10 22:49(1年以上前)

>みちびきの不具合とかは無しですか、、、

アップデートの案内があった時に、まっさきに、みちびきが捕捉できなくなった先祖がえりの修正を期待したのですが、残念ながら・・・・・
次に期待します。次があるかどうかはわかりませんが・・・・・

Androidセキュリティパッチは2018年2月5日でした。

書込番号:21814855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/05/10 23:09(1年以上前)

>†うっきー†さん
報告ありがとうございます

とりあえずCoviaも地道に対応はしてくれる様ですね

NTTレゾナントとは切れたかどうか不明ですが、取引再開する場合は中華スマホ(のベースモデル)選択はアメリカが制裁等厳しさ増してるので、今後Coviaには対応が難しいかも知れません

g07のベース選択は微妙だったですし

既存ユーザーへのフォローは大変だとは思いますが、、

書込番号:21814946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/05/11 21:00(1年以上前)

UPDATEしましたが2枚SIM運用で、まがりなりにもSIM2で使えてたUQシム(BAND1での4Gデータ通信)が全くアンテナ立たなくなりました

g07+、g07++同様、au系シムはSIM1のみに限定に強制的に修正入った模様です

書込番号:21816891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kakky51さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/23 19:06(1年以上前)

Bluetooth利用時の電池の持ちが良くなった気がします(^^)

書込番号:21846125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話がたまに切断される

2017/03/25 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 wiz-gさん
クチコミ投稿数:10件

気になる点があるのですが、
私はよく通話を長く(20分前後程度)するのですが、
途中で通話が切れることが多々あります。

相手方が携帯電話なら分かるのですが、
固定電話にかけても、長く通話してると
途中で切れることが何度かありました。
(mvnoのサポート、クレジットカードのサポートセンター、それぞれ途中で通話が切れることが、たまにあります。)

以前のドコモxiスマホでドコモ契約だった時は、
このようなことはほとんどというか、
切れたことは記憶にもありません。

なので、まだ通話に関しては、何かしらの障害があるのかなって思っています。
現在最新のアップデートをしていますが、着信については、綺麗に改善されました。
他で話にあるような、広告表示は一切ありません。

皆さんはどうなのでしょうか?
途中で切れた経験ありますでしょうか?
相手方に声が遠い・小さいと言われたことが何度かあります。
これは、ファームとかそういうものではなく、端末の故障なのでしょうか?
他の方の経験をお聞きしたいです。
この現象はアップデートをする前から起こっていました。
通話が切れる時は、突然無音になり、2〜3秒したら通話が終了しました、となります。

ちなみに、過去の経験で、相手方に声が遠くなった、小さくなったと電話中に言われたことが何度かありました。
ドコモxiスマホ、ドコモ契約です。
その時は、端末の故障ということで修理になり、症状は直りました。

SIM1 ドコモ通話専用microSIMカード(xi)
SIM2 LINEモバイル通信専用ナノSIMカード
上記で使用しています。


 「通話 きれる」 「電話 きれる」等でこちらで検索してもなかったので、スレを建たせて頂きました。
重複していたら申し訳ありません。
他に、経験者様がいなければサポートに相談すべきかな、と考えています。
通話はドコモとの契約なので、大丈夫だろうと思っていたのですが・・・。
着信の件は、アップデートで直りましたけど。
DSDSでは、通話は不安定みたいな話もあるし、そもそも仕方のないものなのでしょうか?

書込番号:20766277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/25 18:57(1年以上前)

まあ一応になりますですが…近接センサはちゃんと作動してるか確認しましたか?

近接センサがバグって動作してないか不良で
ほっぺたがタッチして切れましたっていうのがまず定番な気がするけど

書込番号:20766329

ナイスクチコミ!7


スレ主 wiz-gさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/27 09:11(1年以上前)

ご回答ありがとう御座います。
返信遅くなり、申し訳ありません。

近接センサの確認は、どのように確認出来ますでしょうか?
端末の設定→端末情報→端末の状態→センサー調整の所でしょうか?
加速度・ジャイロ・電子コンパス、センサーの調整というものがありましたが・・・。
聞いてばかり、申し訳ありません。

書込番号:20770573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/27 10:31(1年以上前)

近接センサによる通話時の画面暗転明転はきちんと動作してますかということです

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19423877/

こういう話

暗転してない場合にふとした拍子に頬が通話終了にタッチして意図しない通話終了になったりしますが

通話時に横目で画面を見るか電話アプリで電話をかけて画面上部を手で覆ってみればわかります

書込番号:20770689

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/03/27 12:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

>近接センサの確認は、どのように確認出来ますでしょうか?

添付画像のEの部分です。
本機は近接センサーも搭載されています。
照度センサーと近接センサー一体型のセンサーを利用と思われます。

確認方法ですが、本機をテーブルの上に置き、本機で電話を受けて、手のひらをセンサー付近に近づけて下さい。
それで画面が消えれば正常に反応しています。

反応していないければ、顔で通話終了ボタンが押せてしまいます。

念のために、近接センサーに手をかざした状態(画面が消えた状態)で、通話終了ボタン付近をタップしてみて下さい。
画面が消えた状態であれば、通話は切れないはずです。


アプリで確認する場合は
内蔵センサー
https://play.google.com/store/apps/details?id=example.android.sensor&hl=ja
を使えば、近接センサーでの距離なども計測可能です。

現在手元に本機はないため、確認出来ませんが、アプリで確認されるのが確実だとは思います。


画面に顔を近づけないで、テーブルの上においた状態で、30分程度、通話が維持できるかも確認された方がよいと思います。

書込番号:20770854

ナイスクチコミ!0


スレ主 wiz-gさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/28 13:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こるでりあさん

詳しくありがとう御座います。
センサーアプリを使用してみると、何も遮らない時は、1.0cm?と出てますが、
遮るときちんと0.0となって反応していました。
また、30分自宅の固定電話へ通話繋ぎっぱなしをしても切断されることはなく、
センサーも指で遮ったり、離したりしてもきちんと作動してるようでした。

サポートに問い合わせさせて頂いた所、
audio manager や stereo tester というアプリを使用するよう教えて下さり、
声が遠くなる問題に関して、端末についてはいずれのアプリでも問題なさそうでした。

途中で通話が切れる問題については、設定アプリと設定→SIMカードのスクリーンショットを
サポートに送って見てもらっています。

端末の問題でない可能性が高いとなると、たまたま電波が悪かったのかもしれません。
それに、こちらでも同じような方が見られないとなると、そう考えるべきなのかも。
何か分かれば、また書き込みさせて頂きたいと思います。
ありがとう御座いました。

書込番号:20773676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1

2017/04/11 17:13(1年以上前)

私も通話中に切れることが多々あります。
Bluetoothで会話中でも、スピーカー会話中でも切れます。
よく切れるときは大体、繋がってから5分ぐらいで切れます。
相手に聞くと、ガッーってノイズが入ってきたらプチッと切れるらしいです…

書込番号:20809355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


星☆蘭さん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/18 00:34(1年以上前)

私もスピーカー通話中にが切れることが度々あり大変困っています。
docomoの通話専用FOMAsimとDTIの通信専用simを使っています。
通話相手の話によると、突然ガーというノイズ音が聞こえて切れてしまうそうです。
その時、こちらのスマホ画面を確認すると3G、4Gどちらのアンテナ表示も消えていました(+o+)
1時間くらいの長電話をしますが、15分に1回はは突如切れる感じです。。

また、通話中に相手から声が遠くなったとか、声が小さくなって聞き取れないと言われることも時々あります。
逆に相手の声が聞き取りにくくなることもあります。

通話する機会が多いので困ってます。。

書込番号:20825987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wiz-gさん
クチコミ投稿数:10件

2017/04/20 17:54(1年以上前)

この問題について本日サポートより連絡がありました。
内容は下記↓↓↓

御申告頂きました「長く通話していると電話が途切れてしまうことがある」という現象ついて、
弊社の技術部門で、ようやく現象再現ができました。
本現象は端末とお使いのSIMには依存せず、発生条件が整えばどの端末でも
起こるものであり、個体不良ではありません。

修正は通信モデムのファームウェアで行う予定です



↑↑↑とのことです。
前回は、引き続き様子を見て下さいといった返信を頂いておりました。問い合わせして時間が経っていますが、忘れずに検証して頂いていたようです。
不具合にきちんと向き合ってくれるサポートです。

書込番号:20832354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/04/20 18:33(1年以上前)

>wiz-gさん

>弊社の技術部門で、ようやく現象再現ができました。

有益な情報展開ありがとうございます。
これは、着信問題同様、電話に関することなので、最優先になりそうですね。
g07+の方もdocomo,softbankの3Gバンドが無効化されている個体が出てきていて、そちらも最優先になるとは思いますが。

最優先事項が多く、すでに報告済みの不具合が、後回しになっていると思いますが、仕方ないですね。

はやく、電話がまともに使えるようになると安心出来ますね。

書込番号:20832451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度3

2017/04/20 23:57(1年以上前)

19日に、こちらのアドレスを引用させて頂いて問い合わせた返答は

>某掲示板の情報は全てが正しいわけではありません。
>個体不良や環境不良も多く含まれています。

>今回ご指摘頂いた症状は現状、確認できておりません。
>利用されている地域によっても電波環境や基地局の影響によりますので
>全てのお客様に同症状が発生するわけではありませんので安心してお使いください。

>コヴィアテクニカルサポートセンター


との事だったのですが 進展があったのですね。

g07 を購入してから約4ヶ月・・ ずっと Foma sim での運用を様子見しているのですが
まだ暫らく部屋のオブジェ状態は続きそうです;・・

書込番号:20833371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/04/28 00:14(1年以上前)

無事、問題が解決できたようです^^

CP-J55a_20170426 通話が切断される問題を解決したファーム公開
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20850810/#20850810
>
>http://www.fleaz-mobile.com/news/news20170427_01.html
>
>>(1)音声SIMをお使いで、5〜10分を超えて連続通話した際に切断されてしまう場合がある問題を修正


GW前に解決出来てよかったですね^^

書込番号:20850817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/22 21:57(1年以上前)

wiz-gさん こんにちは
まだつかっていらっしゃるのでしょうか?

参考になるかわかりませんが
SAR値からの一つの仮説みたいです

https://kakuyasuunyou.info/archives/4839

書込番号:21771479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/04/22 22:32(1年以上前)

>ペンネーム考えてなかったさん

通話に関する問題は、過去何度も話題になっているように、
g07で採用されているMT6750Tの問題となっています。
そのため、MT6750Tを採用している雷神でも同様な問題が出ていました。

https://twitter.com/covia_net/status/843120519364861952
>今回、g07固有の問題ではなくプラットフォームに起因する問題であったため、解決に時間がかかったこと、守秘義務により詳細をお伝えすることができないこと、他の問題改善が期待通りに進まなかったことなどを合わせてお詫びします。この問題解決の暁には、他の改善のスピードアップもしていきます。

ここで言うプラットフォームとは、MT6750Tのことを指しています。

現在は、ファームでソフト的に対策を行うことでなんとか解決に至りました。


「他の改善のスピードアップ」については、反故にされていますが・・・・・

書込番号:21771586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

本機を今(2017)年2月から愛用しており、OSは「アンドロイド6」のままです。

<面倒でヤッカイな「初期化」覚悟で「7」にアプデするメリットがあるとは思えず、現在は情報待ちです>

さて、標題の件はこの9ヶ月、ズーッと悩んでいたことです。
既にこの掲示板で、同様な、あるいは関連する議論や解決策が出ていたかもしれませんが、

●私の「Wifiの不調」とは、1時間を超えるような外出や、起床時(起床時まで当然ながら長時間スリープ状態)に、スンナリと宅内Wifiに自動接続しないことが多く、結局、再起動するハメになるという問題でした。

●最近分かった解決策は、何とも意外でシンプルなのですが、「設定」-「Wi-Fi」-「詳細設定」-「スリープ時にWi-Fi接続を維持」につき「接続しない」を選択することでした。
本機購入当初から、「常に接続」が当然(この方がWi-Fi接続が安定する)と思い込んでいて、「常に接続」を選択していました。(これが落とし穴だったようです)

●「スリープ時にWi-Fi接続を維持」につき「接続しない」がデフォルトの設定か否かは、初期化をしていないので不詳ですが、どうなんでしょうか?

●「スリープ時にWi-Fi接続を維持につき、接続しないを選択しても接続していまい、電池が浪費される・・・」といった書き込みが多かったようです。
私の不調は真逆ですが、スリープ時は、キチンと「WiFi接続:OFF」になっていますし、指紋認証等でこのスマホがON(スリープ解除)になれば、すぐさまWiFiが接続され、ネットもOKです。

(余談1)
最近増えてきた公衆WiFiでは、7-11がダントツに良く、気前が良い。
長時間の外出などスリープ状態が長くても、7-11店内に入ればスグ繋るので、助かる。
私のような超ライトユーザーの定年爺いは、「格安SIM」の「最安型」(使った分だけ課金制)契約をしているので、公衆WiFiは有難い。(若い人でも店のスグ前でセコセコとスマホを弄っているようだが、気持ちは分かる)

他の公衆WiFiは最強といわれるアプリ「Japan connected-free Wi-Fi」(外人観光客向け?)を使ってもスンナリ行かないことが多い。(JRや電鉄系は殆どダメ!)
日本の公衆WiFiは先進諸国の中でもその不便さが際立っているようだが、この状態は3大キャリアの差し金かと疑いたくなる。

(余談2)
先進諸国の中でもその悪さが際立っているものが、「電柱の醜さ」だと思う。
シンガポールは電柱など皆無だし、韓国も随分減っているようだ。
外国人が日本に来て、最初にびっくりするのは「おもてなし」(日本のご自慢)でなく、こんな先進国が電柱だらけだということ。
ここ20年、「こんどこそ醜い電柱を無くそう!(防災上も)」と議論が出たが、必ず萎んでしまう。(萎縮の黒幕は電力会社の政治力なのか?)
去年、当時人気絶頂の小池都知事が「こんどこそ無電柱!」をブチ上げてくれたが、政治的に自爆遊ばしたので、どうなることやら・・。

爺いの余談にお付き合い頂いてありがとうございます。







書込番号:21379404

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/23 16:42(1年以上前)

個人情報抜かれないように用心してね

書込番号:21379512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/11/23 16:44(1年以上前)

>●「スリープ時にWi-Fi接続を維持」につき「接続しない」がデフォルトの設定か否かは、初期化をしていないので不詳ですが、どうなんでしょうか?

本機のデフォルトは「電源接続時にみ接続」ですね。
私の利用する端末では「常に接続」が多いので、珍しい端末だと思っています。

Wi-Fiが接続出来ない問題は、以下のファーム更新で問題が解決していてもよさそうですが。
どちらもAndroid7より前のファームです。

■2017年6月29日
CP-J55a_20170628
(1)スリープ復帰または接続圏外から圏内復帰時にWi-Fiがアクセスポイントをつかめない事がある問題を修正

■2017年4月14日
CP-J55a_20170411
(1)Wi-Fi相性問題の改善

シェルティー大好きパパさんの端末で不具合が出ている理由は不明ですが、
Android7にして端末初期化をすれば、解決する問題かもしれません。

今は、「接続しない」にしたことで、スリープ解除時に、無条件で再接続するようにしたことで、
不具合を回避できているだけだと思います。



>●「スリープ時にWi-Fi接続を維持につき、接続しないを選択しても接続していまい、電池が浪費される・・・」といった書き込みが多かったようです。

昔の指紋センサーの不具合で電池が消費される問題のことかと思いますが、
現在は、この件はファームが2回更新されていて、直っているかと。
当初はメーカーがなかなか不具合を認めてくれず、かなり苦労しましたが。
今は不具合を認めて対応が終わっています。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/09/15/224402
他の端末と比べて持ちが悪いことには変わりはありませんが。

書込番号:21379515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2017/11/23 19:03(1年以上前)

†うっきー† 様

懇切なレス、ありがとうございます。

●指摘なさった以下のファームは更新済みですので、この不具合はオカシイのかも知れません。
「接続しない」にしたこと(スリープ解除時に無条件で再接続するようにしたこと)で、不具合を回避できているだけ とのご指摘ですが、私としては、「回避できていれば、それで大助かり」という心境です。

2017年6月29日
CP-J55a_20170628
(1)スリープ復帰または接続圏外から圏内復帰時にWi-Fiがアクセスポイントをつかめない事がある問題を修正

・2017年4月14日
CP-J55a_20170411
(1)Wi-Fi相性問題の改善

・2017年6月29日
CP-J55a_20170628
(1)スリープ復帰または接続圏外から圏内復帰時にWi-Fiがアクセスポイントをつかめない事がある問題を修正

●「Android7にして端末初期化をすれば、・・・」とのご助言ですが、「初期化」は正直、その後の諸々やり直しが面倒(私にとっては)で、避けたいところです。
私は今のところ「6」で充分ですし、悩んでいた不具合(wifi不調)は回避できていますから、それで充分という
心境です。
因みに、現在、「7」にするメリットってあるんでしょうか?(当サイトのクチコミでも議論があるようですが・・・)

書込番号:21379836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2017/11/23 19:12(1年以上前)

以下、訂正です。

・2017年6月29日のファーム更新(CP-J55a_20170628 (1)スリープ復帰または接続圏外から圏内復帰時にWi-Fiがアクセスポイントをつかめない事がある問題を修正)
をダブって引用してしまいました。

書込番号:21379858

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/11/23 19:27(1年以上前)

>因みに、現在、「7」にするメリットってあるんでしょうか?(当サイトのクチコミでも議論があるようですが・・・)

Androi7の機能が使えるとか、2.4GのテザリングがCH1からCH11になってくれたことでテザリングが助かるとか。
今後のアップデートを適用出来るとか。
などでしょうか。

デメリットとしては、先祖がえりを起こして、みちびきが捕捉出来ないとか。
GPSが使えないわけではないので、みちびきに興味ない人には関係ないですが。

アップデートすると先祖返りすることがあるので、ファーム更新は油断出来ないですね。

書込番号:21379890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2017/12/16 09:05(1年以上前)

私も同じ現象です。

現在androidは6.0のまま。
Wifiの詳細設定は、「電源接続時のみ」です。アプリの更新などWifi使用の方がSIMのパケットの節約になると思って。

帰宅時にWifi接続を確認すると検索中のままどのアクセスポイントもつかめない状態。

私の場合は、再起動ではなく、一旦機内モードに変更し、戻すと自動的に接続されます。


書込番号:21435656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2017/12/16 10:51(1年以上前)

カビゴン52 様  
レスありがとうございます。
私と同様な不具合のようですね。
●「不具合の時、一旦機内モードにして、戻す」のウラ技があるのですね。(ありがとうございます。何かの時、試してみます。再起動よりずっとマシですよね)

●当方は事情があり、DSDS機は手放せません。色々不満もある本機ですが、アンドロイド6のままで長持ちさせたいです。

書込番号:21435892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Solitonさん
クチコミ投稿数:46件

2017/12/21 10:40(1年以上前)

少し話がそれて申し訳ありませんが、これを親機としてのWi-Fiテザリングの電波出力はかなり小さくありませんか?
今まで複数の機種を経験していますが、とりわけ弱いように感じています。
特に5GHzでそのように感じるのですが、みなさんがお使いの機体ではどうでしょうか?

書込番号:21448859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2017/12/21 11:52(1年以上前)

soliton 様

レスありがとうございます。
私は本機でテザリングはやっていないので、コメント出来ません。
(悪しからず)

書込番号:21449004

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/12/21 12:23(1年以上前)

>Solitonさん

>Solitonさん
>少し話がそれて申し訳ありませんが、これを親機としてのWi-Fiテザリングの電波出力はかなり小さくありませんか?

具体的なデータを提示されるとよいです。
子機に以下のアプリを入れて、本機と子機を隣同士に置いて、電波強度がどの程度になっているかのスクリーンショットを提示すると一目瞭然となります。
念のために、親機の電波がどれかわかるように印(〇で囲むなど)をつけると良いと思います。

Wifi Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja

書込番号:21449077

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/12/21 22:31(1年以上前)

機種不明

>Solitonさん

添付画像の通りで、本機の5Gでのテザリングの電波強度は、まったく問題ないようです。

書込番号:21450528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:344件 シェルティーのパパのブログ 

2018/04/21 11:50(1年以上前)

皆様

●2018年3/3のひな祭りに、突然電源が入らなくなりました。
昨年2月の購入時に、NTT系会社による「安心補償」契約(¥467/月)に加入していましたので、
そこのご助言を得て、色々試したものの、全く起動しません。
<メーカー保証切れから2週間後の「お釈迦」です>

●本品の希少性(旧3G系のガラケー音声SIMが挿せて、データSIMと同時待ち受けができる希少性)に惹かれて買いましたが、肝心の耐久性はどうしようもなかったみたいです。
(私の扱いは丁寧だったと思いますし、落下も水濡れもしていません)

●こんな場合に備えて、毎月安くはない料金を払ってきた「安心補償」が効くと期待したのですが、NTT系会社の主張(「修理部品がメーカー(COVIA社)に無い。部品が何時入ってくるかは分からない。(2ヶ月先か3ヶ月先か)。新品代品との交換は拒否する。修理対応しかしない。」)には呆れました。
NTT系会社とのその後の厳しい折衝と顛末を書くのは控えますが、もうこのメーカー(COVIA社)もコリゴリですし、NTT系会社とのお付き合いも願い下げにしました。


書込番号:21767670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

g07 9800円税別

2018/03/28 18:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

https://item.rakuten.co.jp/goosimseller/g07simset/

SIM契約任意では最安

書込番号:21710980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/03/28 18:47(1年以上前)

どこに隠し持っていたんでしょうか!
これは安いですね!

書込番号:21711044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/03/28 20:24(1年以上前)

予備機にしようか気になる所ですがマルウエア混入疑惑が晴れていないので、、、、

書込番号:21711268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再起動を繰り返しています

2018/01/27 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

再起動を繰り返してこまっています。
2017年5月に購入しアンドロイド7の状態です。

ネットで検索すると
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/04/130853
g07ホームアプリの再起動が繰り返される場合は、「設定」→「アプリ」からChromeを一度無効化し、その後有効化することで解決します。または「設定」→「ホーム」でLauncher3を選択しランチャーを切り替えることで解決します。

と言った対策が記載されていたのでやってみましたが、再起動を繰り返しています。
バッテリーも消費してしまうし、どうしたら再起動しなくなるでしょう。
非常に困っています。

書込番号:21546445

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/27 19:44(1年以上前)

>と言った対策が記載されていたのでやってみましたが、再起動を繰り返しています。

再起動を繰り返しているのに、どうやって再起動を止めて操作したのかは不明ですが・・・・・
何らかの操作をすることで再起動するのでしょうか?
再起動とは、端末の再起動でしょうか?それともアプリの再起動でしょうか?

もう少し状況がわかるように、実際に再起動が繰り返されている動画を撮影して、動画を添付してもらうことは可能でしょうか?

動画をみたら、見覚えがあるものなら分かるかもしれません。
本機は、さまざまな不具合に遭遇していますので、見覚えがあるものかもしれません。

Android7にした後のホームアプリの表示が延々繰り返される症状の事なら、簡単に回避出来ますが、
おそらく、その症状とは別のものと推測しています。

書込番号:21546605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/01/27 19:59(1年以上前)

自分も本日同じ時間帯から再起動を繰り返して途方にくれてます。

同じようにクロームアプリ停止、ランチャー変更、セーフモードも
試しましたが30秒ぐらいで再起動を繰り返します。

アプリが原因というよりも起動時にメモリに負荷が掛かってるか
CPUに負荷が掛かり再起動を繰り返しているような感じです。

どうしたらいいものか・・・・再度は初期化しかないのかな・・・

書込番号:21546646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/01/27 21:01(1年以上前)

>再起動病

私がg07において利用してる過程で気づいた事ですが

*ファクトリーリセットを行う(英字バージョン)
*ファクトリーリセットメニューでの再起動を選ぶ
*通常モードで起動して、電源を落とすを選ぶ
*すると何故か再起動される
*ファクトリーリセットメニューをもう一度出して、ファクトリーリセットメニューを終わらすだけにする
*通常通り立ち上げ、終了させると正常終了する

と言う事で、ファクトリーリセットメニューで行った終了方法が、そのまま、通常使用でも反映される様です

書込番号:21546851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/01/27 21:39(1年以上前)

追伸

通常の初期化では時間が足りず出来ない為、ファクトリーリセットを
行ったところ正常起動しました。

グーグルバックアップしてあったのでほぼ元通りになり一安心です。

最終的にはこの方法しか無いような気もしますが一応ご報告まで。

書込番号:21546968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2018/01/27 21:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
アプリではなくスマホが無限に再起動します。今は電源を切っていました。
バッテリーが少なくなってきたので電源を切り充電してみました。
いま電源を入れてみましたが、状態は変わりません。

グーのスマホ androidの画面になります。
次に普通に時刻の出ている画面になり、また再起動という状態ですので画像を撮ることができません。
状況が上手く伝わらなかったらすみません。

この文章はパソコンから入力しています。
機種は正しくはg07+のほうです。


書込番号:21546994

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/27 22:20(1年以上前)

>次に普通に時刻の出ている画面になり、また再起動という状態ですので画像を撮ることができません。

スクリーンショット等の画像ではなく、別のデジカメ等で撮影した動画(実際の再起動している様子が分かる動画)のことでした。

最初の書き込みをみるかぎり、なんらかの操作は出来る状態とも読み取れますし、
最後の書込みでは、すぐに再起動がかかるので、操作すらできない状態とも読み取れますし、

何らかの操作が可能なら、
舞来餡銘さんが記載したファクトリーリセットメニューを表示して終了でしょうか。
それでも駄目ならファクトリーリセットメニューからファクトリーリセット。
ファクトリリセットが出来る状態ならですが。

ファクトリリセットの仕方は公式ブログ参照。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/09/08/162730
googleアカウントは削除しておかなくもよいです。(削除する必要があるのはファクトリーリセット直後に修理に出したり人に渡す場合のみです)(盗難防止のために次回の初期設定で前回のgoogleアカウントと同じものでないと利用できないだけです)

書込番号:21547133

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2018/01/27 22:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ファクトリーリセットのやり方がわかりません。
何かしようとすると再起動になり、操作ができないのです。

書込番号:21547282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/01/27 23:25(1年以上前)

>ひだかこんぶさん

ファクトリーリセットをする前に、以下の手順を試すと復帰するかも知れません。データの消去を伴う手順ですので、自己責任で実施してください。

・Googleサービスフレームワークのデータを消去する。(以下の1〜7の手順を参照)
*再起動する前に1〜7の手順を終えてください。間に合わない場合は繰り返しトライしてください。

1. スマホが起動したら、すぐにロックを解除。
2. 設定アプリを起動。
3. 「アプリ」を選択。
4. 右上のメニューの「システムを表示」を押す。
5. 一覧の中から、「Googleサービスフレームワーク」を探して選択。
6. 「ストレージ」を選択。
7. 「データを消去」を押す。

これで復帰しない場合は、同じ手順で「launcher」と「Google Play開発者サービス」のデータも消去してください。

書込番号:21547372

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/27 23:25(1年以上前)

>ファクトリーリセットのやり方がわかりません。

#21547133で記載した通りの方法で出来ないという事でしょうか?
それでしたら、修理に出すしか方法はないと思います。

本体に傷跡がまったくない、バッグやお尻に端末をいれたこともなく本体に歪みなど微塵もない場合は、
無償修理をうけつけてくれます。

書込番号:21547373

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/27 23:34(1年以上前)

>ひだかこんぶさん

SIMやSDカードを刺している場合は、抜いた状態でファクトリーリセットまでいけないか確認して下さい。

書込番号:21547404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/01/28 01:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
どうしてもファクトリーリセットまでたどり着くまでにスマホが再起動してしまいどうしようもなくなり、
初期化にしました。
アプリも復旧して今のところ再起動する様子はありません。
これでひと段落できそうです。
いろいろ教えて頂きありがとうございます。

家族も同じg07のスマホを使っているので、トラブルが起きた時に対処方法を伝えます。
ありがとうございました。
図々しいですが、また困った時はよろしくお願い致します。

書込番号:21547692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/01/28 04:27(1年以上前)

私も同じような症状で、1/27 17:00くらいから急に 電源落ちる→勝手に再起動→電源落ちる→勝手に・・・ を繰り返すようになり、非常に困ってここに辿り着きました。

†うっきー†さんの書き込みで教えて頂いたファクトリーリセットを試したところ、今のところ問題無く使えるようになりました。

家族3人で同じ機種を使っていますが、この症状は私のスマホのみ発生して焦りましたが、なんとか復旧してホッとしています。
御礼をしたくて書き込みしました。有難う御座います。
スレ主さんにも感謝です。

安いから仕方が無いのかも知れませんが、不具合の多い機種ですね。。。

書込番号:21547767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/01/28 08:22(1年以上前)

やはり、Googleサービスフレームワークのデータ消去で再起動しなくなるようです。
他の方にも試してもらい、再起動しなくなることが確認できました。

この方法であれば、LINEやその他のアプリのデータまで消えることはありません。
ご参考まで。

書込番号:21548026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/28 09:17(1年以上前)

機種不明

同時期に複数の方で現象が起きているのでしたら、ひだかこんぶさんの端末固有の問題ではなさそうですね。
我が家の端末では、現象が起きていないので、何がきっかけで起きる問題なのかは分かりませんが。

同様な現象が起きている方から、サポートへ連絡が行っていれば、メーカーから公式ブログ、もしくは公式twitterで情報が発信されるかもしれません。
この点は、コブィアの良い所だと思います。
何か情報の発信があれば追記させてもらいます。

他の端末の掲示板(と言っても見ている機種は限られますが)では同様な話題が出ていないので、本機固有の問題でしょうか。

気味の悪い現象ですね・・・・・


我が家の端末(子供使用)は、昨日はスリープにまったく入れていない状態で、電源が落ちていました。
それがよかったのか、再起動は起きない状態のようです。
スリープにまったく入れない状態は、満充電後、様子見が必要ですが。
子供がゲームを起動したまま、スリープにして、裏でゲームが動いていただけかもしれませんし。

書込番号:21548157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/01/28 10:40(1年以上前)

>ゆじ820さん

私のスマホも今朝起きたら再起動を繰り返す状態に
なっていました。
ゆじ820さんの方法で治りました。
スマホの買い換えか?全データリセットか?と
焦りましたが、大変助かりました。
ありがとう御座います。

gooから何の連絡もないのが残念ですね。

書込番号:21548399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/01/29 10:58(1年以上前)

私のも一昨日再起動を繰り返しました
ファクトリーリセットで対処し現在は問題なく使えてます。
複数の方が同時期に発生しているようですので、タイミング的に何かのアップデートなどがトリガーになったような気がしますね

書込番号:21551367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/01/29 21:54(1年以上前)

私も1/27 夜8時くらいに気づきましたが、ほぼ同じような再起動を繰り返す症状になっていました。
非常に困ってパソコンで検索して、ここにたどり着きました。
1/28にどうしてもスマホを使う用事がありましたので、なくなくファクトリーリセットを試しましたが、Lineのトークなどいろいろと失ってしまいました。現在のところ、全く問題無く使えるようになりました。
ファクトリーリセットを教えて下さった方、本当にありがとうございました。
ちなみに2017年2月頃に購入したg07ホワイトです。

書込番号:21553055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/01/29 22:30(1年以上前)

>アロハウサギさん
>たいよういぬさん
>にのんぽさん
>釣りキチ3平さん
>ローマン987さん
>舞来餡銘さん
>ゆじ820さん

こちらで質問させていただく前にcoviaに質問メールを送信しました。(土日休業なので本日1月29日回答がありました)
回答がありました内容が下記です。

ご報告の再起動に関しまして、 下記BLOGにて対策可能なケースも
御座いますのでご参照頂きます様お願い致します。

http://blog.fleaz-mobile.com/ entry/2018/01/29/131005

BLOGの手順でも改善致しません場合は、 初期化をお試しください。

【初期化方法】
通常は設定→バックアップとリセット→データの初期化から、
個人情報も含めて端末を初期化することができますが
端末が不調な場合や、端末を手放される場合などに、
より完全に初期化をする方法として下記の手順があります。

※ Googleアカウントを登録している場合再設定には必ずWiF i接続が必要です。
※Googleアカウントを削除せずに初期化した場合は
 初期化前に登録していたGoogleアカウントでログインする必 要があります。
 アカウント詳細が分からない場合弊社でお預かりし工場出荷状態に する必要があります。
 この場合有償対応となりますので、予めご了承くださいませ。
※初期化を行うとすべてのデータが削除されます。
  ご了承いただきますようお願い致します。

【工場出荷時リセット】

@ 電源を切る
A 「音量ボタンのプラス」と「電源ボタン」を同時に長押し
B 「グー」の画面が表示されたら、電源ボタンを離す( 音量ボタンは押したまま)
C 「Android Recovery」が表示されるので「Wipe data/factory reset」を選択
  (音量ボタンのプラスとマイナスで移動、実行は電源ボタン)
E 「Delete all user data」を選択(同上)
F 「Reboot Sytem Now」にカーソルが当たった状態(青い状態)で、 電源ボタンを押下
  システムが自動的に立ち上がります。※ 初期化後の再起動には時間がかかります。

Googleアカウントを登録している場合初期化を行ってもパス ワードは要求されますので
ご注意ください。(※WiFi接続が必須となります)

お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

もし、電話中に今回のような状態になったら非常に困りますね。
再起動すると電話、LINE通話中に切れてしまいますから。

書込番号:21553232

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/31 09:08(1年以上前)

すみません。本機ユーザーの方(g07+,g07++含む)に確認したいことが2点あります。

■「g07ホーム」以外でも今回の再起動問題おきましたか?

今回、端末が再起動を繰り返した方の中で、ホームアプリを標準の「g07ホーム」以外にしていて
現象が起きた方はいらっしゃいますか?


以前、Android7にアップデートした直後に、「g07ホーム」の起動が延々繰り返される不具合も
放置されたままの状態と思われるのですが。ファームの修正履歴にもないですし。
ユーザーは一度しか遭遇しないことなので、放置しても良いとの判断かどうかは不明ですが。

「g07ホーム」の評価はgoogle playのレビューでも酷いようですが、
もしこれが原因なら、次のファームではプリインストールから削除すれば解決しそうな気はしますが。


■端末初期化が不要だった方で、スリープに入れない状態の人(#21548157の画像)はいますか?

今回再起動の無限ループの被害には会いませんでした(g07ホーム未使用)が、
#21548157でのスリープに入れない現象は引き続き継続中です。
昨晩、マルチタスクボタンでアプリを終了して、端末も再起動して放置していましたが、
一切スリープに入れていませんでした。「スリープなし」が全てグリーン
別のスレッドで、YUUKKさんは、この問題を解決出来たようですが。
子供の端末なので、勝手に端末初期化をするわけにもいかず・・・・・

今回、端末初期化をする必要がなかった方で、私(正確には子供)の端末同様に、
スリープに入れていない方はいらっしゃらないでしょうか?
いつから、この状態なのかは不明ですが。

書込番号:21557137

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/01/31 14:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご無沙汰してます。久し振りに見に来ました。
相変わらずスマホ全般のご意見番をされているようですね。

初めて知りましたが、再起動を繰り返すなんて事が起きていたのですね。
g07ホームは未使用なので知りませんでした。

スリープの方は最近朝に電池切れが何回か発生していました。
スリープに全く入れていない状態も確認しています。
推測ですが、原因はGooglePlay開発者サービスだと思います。(最近はアプリ等も使用していないので)

開発者サービスはGoogle CastのWi-Fi問題への対処で最近更新されました。
私の端末では立て続けに2回更新された様ですが、最初の更新で失敗したのか2回配信があったのかは不明です。
スリープには入れない状態は1回目の更新後に発生しました。
2回目の更新後はスリープに入っているようです。

ちなみに、不定期に取得しているログを確認してみると、1回目の開発者サービス更新後に、センサー(ジャイロ、加速度など)のエラーが大量に出ていました。

書込番号:21557823

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ31

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件
別機種

低価格、OSアップデート保証というのも魅力で買いましたが・・・。

アップデートをする前はそんなに不便さなどは感じませんでしたが、OSアップデート後に減りが激しくなる時を多くかじるようになりました。本体も時々放置している時(充電中、充電以外の時も)にすごく熱く加熱する時があり、画面クーラーをして温度を下げるようにはしていましたが。
朝枕元にアラームをセットをしていて、毎日そうなるのではないのですが、時間になった時100%あった充電が切れて何とかアラームを省エネモードで鳴らした後に電池切れでシャットダウンになります。そうならなくても100%から30%〜50%は朝減っています。

アップデート前とアップデート後の使い方は特に変わらなかったので、アップデートが影響したのかなと考えました。
調子が悪くなってからは不要なアプリをけしてみたり、気をつけていましたが、これ以上は自分で対策ができそうにありません。
あとは究極何のアプリもいれないようにして使うか・・・・ということはやっぱり無理が多すぎると思いました。

突然シャットダウンになる時もあります。(出先で連絡先が見られなくて困りました。近くのスーパーだったので充電器を持たず)
夫婦で同じ機種を2016年12月に購入してまだ1年ちょっとしか経っていませんが、2人ともほぼ同じ症状がアップデート後に出始めました。主人の方は数日前に画面がいきなりフリーズしてボタンがきかなくて再起動も何もできないままでした。
何回か電源ボタンを長押ししたり試してたら再起動ができましたが・・・。

このような感じで、非常に使いづらくなってしまい残念で悲しいです。
先日別のメーカーを注文しました。(まだ届いていませんが)

今後ですが、自分の中ではOSアップデート保証というタイプはやめようと思いました。
ただ、アップデート前は特に問題はなかったので、本当はもっと長く使いたかったのが本音です。
余計にスマホ代がかかってしまいました。

画像は今使っているgo07です。(画面が暗いのはいつも一番暗くして使っているからです。)

書込番号:21551416

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/29 12:27(1年以上前)

Android7にした後に端末初期化をしていないだけではないでしょうか?
初期化をしておけば、改善すると思いますよ。
初期化をしないで使うのは、トラブルの元なのでやめておいた方がよいと思います。


以下、公式ブログの情報ですが、ファクトリーリセットの方でなくて、初期化の方で十分かと。

g07 Android7.0へのアップデートについて
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/25/112559

g07/g07+ ファクトリーリセット(工場出荷)手順について
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/09/08/162730

書込番号:21551525

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/29 12:33(1年以上前)

機種不明

端末初期化後は、1日程度置いたあとに、添付画像のように異常な状態になってないことを確認されるとよいと思います。
※添付画像は異常な状態のものです。

設定→電池→グラフをタップして、
画面点灯が白色(画面を消している)の時は、本来ならスリープなしも白色(端末がスリープ)になるのが正しい挙動ですが、
本機は、正常にスリープにならない異常な状態になることがありますので。
特に、一晩放置している時に、スリープなしの所が、緑白がバーコードのように現れる現象がでたら要注意です。
こちらの掲示板で「バーコード」で検索してもらうと分かります。

書込番号:21551542

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/01/29 16:26(1年以上前)

少なくとも360セキュリティみたいなスパイウエアまがいのセキュリティアプリ使うのは宜しくないとは思いますけど

書込番号:21552020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/29 16:50(1年以上前)

>†うっきー†さん

非常に詳しい情報を教えていただき、ありがとうございます。
初期化というのは全くしていませんでした。
また、画像まで添付してくさり、、具体的な例が大変分かりやすかったです。
時間を割いて書き込みをしてくださったこと、大変嬉しかったです。


初期化のことは主人も知らなかったようですので、帰宅したら早速話してみます。
本当にありがとうございました。お世話になりました。

書込番号:21552075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/29 16:51(1年以上前)

>舞来餡銘さん


お忙しい中、時間を割いて書き込みをくださり、本当にありがとうございます。
セキュリティソフトのことも考え直します。ありがとうございました。お世話になりました。

書込番号:21552079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/01/29 17:15(1年以上前)

できれば、AVG、avastなどをお勧めします

書込番号:21552149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2018/01/29 18:33(1年以上前)

>舞来餡銘さん

どちらか検討してみます!どれが良いか分からなかったので助かります。感謝します。ありがとうございました。

書込番号:21552383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/29 22:20(1年以上前)

>Sweet Breadさん

私は、ウイルス対策ソフトは入れないことをお勧めはします。
ただでさえ、本機は不具合が多いですから、そこに、さらにトラブルの元になることもある、ウイルス対策ソフトを入れるのは避けた方が良いとは思います。

何らかの明確な目的があって入れるなら別ですが。

書込番号:21553183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/29 22:58(1年以上前)

>†うっきー†さん

ウィルスソフトを入れなくても大丈夫であるのなら、それが正直なところ一番楽な気がします。
まだまだ勉強不足なところが多く、いろんな情報をいただき助かります。
主人とも話して情報を共有させていただきます。本当にありがとうございました。
まだまだ寒い日が続きますので、ご自愛くださいませ。

書込番号:21553358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/01/29 23:10(1年以上前)

ご親切に返信をくださった方々に深く感謝申し上げます。

勉強不足や知らない事が多くて、困った状況に陥ることもあると感じました。
良い情報をたくさんありがとうございました。お礼申し上げます。

いただいた情報を生かして、まずは初期化からしてみようと思います。

こちらのスレッドはこれにて閉めさせていたきます。大変お世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:21553415

ナイスクチコミ!1


YUUKKさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/30 21:36(1年以上前)

スレ主さん同様アップデート後、全くスリープしなくなってバッテリーの消費が激しくなりました。
メーカーに聞くとアップデート後安定するまで暫くはサーバーとのアクセスがあるので一週間程度そう云う症状になるとの全くトンチンカンな回答。
通信は完全に遮断してるってのに!
馬鹿に聞くのは時間の無駄なので、□ボタンで全てのアプリを消去してからバックグラウンドで動いているアプリを確認すると全く使った事もないメッセージアプリとセキュアアプリが動いている。
このメッセージアプリを無効にセキュアアプリをアンインストールしたらバッチリスリープするようになりバッテリーの異常減少も無くなった。私の場合これで完璧に、ご参考まで。

書込番号:21555959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2018/01/30 22:05(1年以上前)

>YUUKKさん

実際の状況を教えてくださりありがとうございました。
バックグランドで動いていたんですね。その辺りももう一度確かめてみる必要があると思いました。
他の方からのアドバイスで初期化をしてみるタイミングを見計らっています。

詳しく書いてくださり大変参考になりました!本当にありがとうございました。

書込番号:21556072

ナイスクチコミ!1


nex19さん
クチコミ投稿数:1件

2018/02/11 12:56(1年以上前)

私も同じ症状で(スリープにならない)、電池の減りが早かったのでCoviaに問い合わせしたところ、下記を試してほしいと連絡があり、直りました。

「設定→アプリ→メッセージアプリ(顔マーク)→強制停止」

SMSは青いメッセージアプリが動いてくれていますので上記は停止しても大丈夫のようです

書込番号:21589303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2018/02/11 17:11(1年以上前)

>nex19さん

ありがとうございます!設定方法も書いてくださり大変助かりました。
教えていただいた方法をやってみます。

本当にありがとうございました。(^_^)

書込番号:21589917

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/02/11 18:32(1年以上前)

機種不明

>YUUKKさん
>このメッセージアプリを無効にセキュアアプリをアンインストールしたらバッチリスリープするようになりバッテリーの異常減少も無くなった。

>nex19さん
>「設定→アプリ→メッセージアプリ(顔マーク)→強制停止」

おふたりの情報を元に、メッセージアプリ(顔マーク)を強制停止して無効化しました。
セキュアアプリについては、何のことかわかりませんでした。
おかげで、スリープに入れない状況は脱しました。
バーコード状態にはなりますが、今までよりはよくなりました。

そもそも、メッセージアプリが何故2つも必要なのかという疑問はありますが。
次のアップデートで削除してくれていると安心出来そうです。
本機のアップデートが今後あるかはわかりませんが・・・・・

情報提供ありがとうございます。
お二人の意見に、ナイスを押させてもらいます。

書込番号:21590141

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/02/11 19:12(1年以上前)

ブログの方は、再起動問題は、まだ調査中のままですね。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2018/01/29/131005
>原因究明結果については追ってお知らせします。

二次的障害の対処(メディアストレージが不整合)方法は記載してくれたのですから、
三次的障害の対処方法も記載してくれるとありがたいです。

再起動問題も合わせて、ひょっとしたら、このまま放置されるかもしれませんが・・・・・
調査の方は断念した場合は、断念しましたとでも記載してくれると、今後に期待する必要もなくなるのですが。
現在の状況が見えないままですね。

書込番号:21590232

ナイスクチコミ!2


YUUKKさん
クチコミ投稿数:3件

2018/02/12 08:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
セキュアアプリはMyセキュアアプリの事でした。
私はこれも一度も使って無いのにバックグラウンドで動いていたので気持ち悪いのでアンインストールしました。
その後暫く様子を見てきましたが、100%充電で9時間放ったらかしでも100%のままで以前より断然電池の持ちが良くなりました。

書込番号:21591753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/02/12 10:24(1年以上前)

>セキュアアプリはMyセキュアアプリの事でした。

そういえば、プリインストールアプリにありましたね。
端末初期をした後は、g07固有の怪しいプリインストールアプリは全てアンインストールして利用していました。
これはアンインストールしておいた方が安心出来ますね。


>100%充電で9時間放ったらかしでも100%のままで以前より断然電池の持ちが良くなりました。

ちなみにバッテリーの検証は満充電の100%からの検証は意味がないです。
100%から99%への移行は、どの端末でも10時間以上普通に持ちますので。

検証する場合は、100%以外の表示の状態から検証する必要があります。

スリープなしのところが常に緑にならなければ、本機ではそれが限界かもしれませんが。
多少のバーコードは我慢するしかなさそうです。


お二人の書き込みのおかげで、本当に助かりました。

書込番号:21591968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2018/02/17 13:12(1年以上前)

その後の状況

たくさんの具体的なアドバイスをありがとうございました。m(__)m

初期化に向けて、アプリなどを整理しながらタイミングを見計らったところ、アプリの停止などで改善が見られたケースもあるとのことで、かなりアプリを消してしまっていた状態でしたが、停止やウィルスセキュリティーを削除したりしてみました。
結果電池の持ちがよくなりました。
実際には新しいスマホが届き、生活に欠かせない部分があったため新しい方に移行してしまったため、SIMカードが抜けている状態だったのでもしかしたらSIMカードがない状態だからこのような結果になったのか・・・分析力が足りなくて本当に申し訳ない気持ちです。

その状態で100%フル充電した状態で、ほとんど触らずにいたのですが、1日10%くらいか切るくらいで減って行きます。
以前は夜置いておくだけで朝には切れていました。

あと家族がいうには、推測ですがもしかしたら寝室が電波の届きがあまり良くない状態なので、何か分からない所でスマホが情報を更新しようと探している状態でそれで電池が減って来たのではと。
その辺りも調べようがなかったのですが、ないこともないなと個人的には思いました。

これからですが、気になっていた初期化をしてまた様子を見ようと思います。
もし気になることがあったらこちらに書くと思いますが、何も書かない場合は今と変わりない状態になったとご判断いただけたらと思います。

アドバイスをいただいていたのに、すぐに初期化を試してみることができず遅れてしまいました。
書き込みをしてくださった方々に感謝いたします。ありがとうございました。m(__)m

季節柄どうかご自愛くださいませ。


書込番号:21606524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)