g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:g07 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「g07」のクチコミ掲示板に
g07を新規書き込みg07をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマークのある場所

2017/01/30 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:15件

ブックマークのある場所を呼び出すにはウィジェットからしかないのでしょうか?
また一度登録したブックマーク削除の仕方が分かりません。

ご存知の方、お願いします。

書込番号:20617200

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/01/31 01:07(1年以上前)

Google Chromeだと、パソコンのChromeのブックマークと同期できますよ。

書込番号:20617412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/31 09:00(1年以上前)

>DOCCOMOさん

まずは、肝心な、どのブラウザかを記入されないと、適切な回答は無理かと。

書込番号:20617792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/31 09:31(1年以上前)

このスレを読んでいて前から解決できないことを思い出したので便乗して質問させてください。
Yahoo!のAndroidアプリ(ブラウザアプリではない)を使用しているのですが、お気に入りのバックアップを取ろうとしたときに、アプリ自体にインポート、エクスポート機能はなさそうで、パソコンに繋いで直接Yahoo!アプリのお気に入りが入っているフォルダを探そうとしましたが発見できませんでした…
どなたかご存知の方がいればご教示くださいm(_ _)m

書込番号:20617860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/31 12:22(1年以上前)

>グッドAICさん

>Yahoo!のAndroidアプリ(ブラウザアプリではない)を使用しているのですが

Yahooには複数のアプリがあります。
まずは利用されているアプリの名前とそのURLを記載しないと、グッドAICさんが利用されているものは、他の人にはわかりません。

以下のような感じで利用されているものを記載してみて下さい。

Yahoo! JAPAN 無料でニュースに検索、天気や株価も
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop&hl=ja

QRコード&自動最適化:Yahoo!ブラウザ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser&hl=ja

もし、メジャー(有名)なものであれば、専用掲示板で聞かれると良いかもしれません。
http://kakaku.com/keitai/android-apps/

書込番号:20618174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/31 14:11(1年以上前)

>†うっきー†さん
いつも勉強させて頂いております。
g07の詳細レビュー大変参考になりました!
もし機会があればフリーテルraijinもやっていただけると嬉しいなー(笑)

>Yahoo! JAPAN 無料でニュースに検索、天気や株価も
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.yjtop&hl=ja

対象は上記のアプリになります。
ブラウザアプリは発見できましたが、こちらはページを発見できませんでした。

書込番号:20618440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/31 19:31(1年以上前)

>もし機会があればフリーテルraijinもやっていただけると嬉しいなー(笑)

メーカーとか、誰かが貸してくれたら、是非やってみたいですw


>対象は上記のアプリになります。

先ほど別の端末にアプリを入れて確認してみましたが、確かに移行するような機能はなさそうですね。
初心者には、非常に面倒ですが、データを含めてバックアップして移行すれば、別の機種からデータを含めて持ってくることは可能ですね。

Helium - App Sync and Backup
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.koushikdutta.backup&rdid=com.koushikdutta.backup

使い方は以下を参照。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=Helium+android+%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%82%E7%A7%BB%E8%A1%8C&aq=-1&oq=&ts=10727&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

とても面倒ですが、root取得していない端末でもデータを含めてバックアップが可能です。
そこまでして、やりたいことではないとは思いますが。

書込番号:20619038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/31 19:55(1年以上前)

>†うっきー†さん
回答ありがとうございました。
パソコンのお気に入りみたいにフォルダコピーで簡単にできると思っていましたが…

かなりの数をお気に入り登録してるので次端末からはメイン使用は簡単にバックアップが取れるブラウザアプリに変更したいと思います。

ちなみにオススメのアプリはありますでしょう?
やはりChromeとかですかね?

書込番号:20619117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/31 20:27(1年以上前)

>やはりChromeとかですかね?

そうですね。私の知る限りでは、そうなってしまいますね。
誰か詳しい人から、別のお勧めがあるかもしれませんが。

書込番号:20619240

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/02/01 08:38(1年以上前)

>グッドAICさん
iOSだどiTunesでPCを母艦にするのが普通(今は無しでも可)でしたけど、
Androidは母艦無しが普通なので、バックアップとか悩みますよね。(慣れている人は悩まないのかな…)

1年ちょっと前までは、Yahoo!スマホマネージャーがあって結構便利だったようです。
http://spmanager.yahoo.co.jp/

上記案内にあるアプリでもバックアップ等は可能みたいです。
アプリ内の特定部分だけのバックアップは無理だと思いますけど…

但し、昨日は問題ありませんでしたが、今朝は障害が起きてるみたいで、アプリダウンロード等出来ません。

書込番号:20620432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメールについて

2017/01/29 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

こんにちは。スマホ初心者です。
g07を購入し、SIM1にデータ通信SIM(SMS対応)、SIM2にドコモのFOMAカードサイズ変更をした物を
挿入し使用しています。ドコモの料金タイプはSSバリューです。

メールはSMSでいいと思い、FOMAカードのサイズ変更時にiモードを解約しました。
後になってやはりドコモメールを利用したくてSPモードを契約しようと思います。

質問です
@ iモードを解約していますが、SPモード契約で前のメールアドレスを使えますか?
A SPモードを契約すると、メール通信料は無料通話内で計算されますか?
B データ通信は、設定でデータ通信専用SIMのみで使えるように出来ますか?

すいません。質問の仕方も之であっているかどうか不安ですが、
詳しく教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。

書込番号:20614074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/01/29 21:41(1年以上前)

マルチデバイス設定(PCのブラウザ等でメールが見れるようにする)が終わっているかが重要です。
これが終わっていれば、データ通信SIMでドコモメールを受信することが出来ます。そのため、料金は発生しません。
まだの場合は、下記を参照してください。FOMA SIMで行う場合は端末の条件が厳しくなります。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/755082.html

書込番号:20614147

ナイスクチコミ!2


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/29 22:03(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
HPを見ました。

一度iモードを解約してしまっているので、新たにiモードとSPモードを契約して
新しくドコモのメールアドレスを作ればいいですね。

やってみます。ありがとうございました。

書込番号:20614240

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/29 22:04(1年以上前)

>@ iモードを解約していますが、SPモード契約で前のメールアドレスを使えますか?

すぐには無理なようですが、誰かに取られない限りは、可能なようです。
https://search.yahoo.co.jp/search?p=docomo+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%80%80%E5%90%8C%E3%81%98%E3%82%82%E3%81%AE&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&afs=&at=&ts=8307&aa=
ですが、しばらくは使えないので、一度別のアドレスでSPモードのメールアドレスを取得しておき、後日変更になると思われます。

保管期間というのがあるようですね。はじめて知りました。

メールアドレスは自由に変更可能です。迷惑メールが来てこまる場合に、迷惑メール対策でおいつかない場合など、最終手段としてメールアドレス変更は可能ですね。



>A SPモードを契約すると、メール通信料は無料通話内で計算されますか?

通信は、SIM1にデータ通信SIMを使うと書かれていますが・・・・・
通信は、Wi-Fiでも、SIM1にデータ通信SIMでも可能です。
そもそもFOMAではSPモード通信が出来ないので、ドコモ側での通信は1パケットたりとも発生しません。


>B データ通信は、設定でデータ通信専用SIMのみで使えるように出来ますか?

どちらで通信を行うかを設定して、そのSIMでしか通信が出来ません。
FOMAでは通信が出来ないので、SIM1のデータ通信SIMを設定することになります。


ドコモメールを使うためには、最初にdアカウント利用設定が必要です。
過去何度も記載していますが、FOMAの使い方は、ありとあらゆることを下記に記載しています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467866
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467869
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20494029
新しい質問は出ないと思います。


価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

初心者でスレッドを立てる場合は、初心者マークをつけることが可能です。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
こちらの掲示板で、「FOMA」で検索するだけでヒットしますよ。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20614248

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2017/01/29 22:38(1年以上前)

ありがとうございます。
初心者の私でも、とてもわかりやすく、感謝しています。

「質問の前に、検索することがルールになっています」・・・
本当ですね、†うっきー†さんの情報を含めたくさんの情報がありました。
しっかり自分で調べてから質問するようにします。

質問で解決したものについても、解決済・・・確認しました(^^)

すいません。価格。conの利用のルールまで教えて頂き
感謝の連続です。

教えていただいたことを、一つ一つやってみます。
ありがとうございました。

書込番号:20614376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/01/29 22:58(1年以上前)

以前のアカウントが残っていればiモードは不要になるかのしれませんが、この辺はよくわかりません。
重要なのはマルチデバイス設定のためにFOMA SIMでSPモード通信ができるFOMAスマホが必要になるという点です。今まで使っていた端末がサポートしていない場合は、別途入手する必要があります。

書込番号:20614448

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yussiさん
クチコミ投稿数:108件

2017/02/01 20:55(1年以上前)

ありがとうございます。いただいた情報で何とか頑張って、挑戦してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:20621815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

グーの端末補償

2017/01/28 10:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:61件

どなたか、グーの端末補償のHPから申し込みに成功した方はいらっしゃいますか?

グーの端末補償に入ろうとして、シリアル番号を入力すると、
「入力いただいたIMEI番号の登録がございません。
お使いの端末のIMEI番号を再度ご確認ください。」
とエラーが出て先に進めません。

Yahooショッピングで購入した場合、購入から14日以内に申し込む必要があるのですが、問い合わせ時間が平日の10:00〜17:00に限られており、残り時間がだんだんと厳しくなりつつあります。
なお、付属で付いてきたOCNデータsimの契約はしていません。

グーの端末補償申し込みHP
https://simseller.goo.ne.jp/ext/plan_select.html

案外"1"(いち)に見えたけど"l"(小文字のエル)だったとか、"0"(ゼロ)だと思ってたら"O"(オー)だったという落ちの可能性もありますが、後で全部の可能性を試してみようとは思っています。

書込番号:20609190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 11:10(1年以上前)

登録は"IMEI"番号、とメッセージ出てるのにシリアル番号を入力してる訳ですよね?

IMEIはSIM1,SIM22つ有ると思いますが、SIM1を使うことになると思います

書込番号:20609331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/01/28 11:11(1年以上前)

IMEIはシリアル番号とは違います。

ダイヤルで、*#06# とやると出てくるかな。
35から始まる数字です。

書込番号:20609333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/28 11:46(1年以上前)

ページの作りが非常に不親切ですね。これにつきますね。

シリアル番号入力と記載しておきながら、実際に入力が必要なものはIMEI番号でした。
IMEI番号はIMEI2ではなくIMEI1の方ですね。
箱の裏と保証書両方に貼ってあります。

また入力を間違えた際に、以下のメッセージが表示されますが、ページ下部には説明などありません。
>入力いただいたIMEI番号の登録がございません。
>お使いの端末のIMEI番号を再度ご確認ください。
>IMEI番号がわからないかたは、ページ下部のIMEI番号確認方法をご参照ください。

IMEI1を入力することで次のページへは遷移可能(IMEI2はエラーとなる)でしたが、
ページの内容に不備があるようなところで申し込みは不安を感じます。
私は、最初から申し込む意思はないので、利用することはありませんが。

書込番号:20609421

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/28 11:59(1年以上前)

>箱の裏と保証書両方に貼ってあります。

■補足
jm1omhさんが記載されている、ダイヤル入力以外の方法として、
設定→端末情報→端末の状態→IMEI情報
などで、本機のみでも確認可能です。

書込番号:20609458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2017/01/28 12:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
IMEI1入力で先に進めました。ありがとうございます。

メッセージが間違っている可能性を考慮してsimを挿しているIMEI2も試したのですが、IMEI1は思いつきませんでした。

端末補償がお得かどうかについては、確かに微妙です。
大事に使う場合、3年間で15480円追加で支払っても、バッテリーがへたって使えなくなったスマホが残るだけですから。でも、とりあえず、最初の1年は入ってみようと思ってます。

書込番号:20609586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


skiyさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 13:55(1年以上前)

ちょっとお邪魔します
皆さんに、IMEI話題でお聞きしたいことが。

本体裏側下部にシールで話題の番号が貼ってあるのですが、この文字、だんだん薄くなってしまって。。。
保護したほうが良いのでしょうか

裸で使ってる人少ないのでしょうね?
カバー買わなきゃでしょうか

書込番号:20609737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/28 15:53(1年以上前)

>本体裏側下部にシールで話題の番号が貼ってあるのですが、この文字、だんだん薄くなってしまって。。。

私は初日に剥がしました。
IMEI番号が人目に触れるのは、あまりよくないかなと思います。
悪用される心配はそれほどはないと思いますが。

シールを剥がした状態でも、先日、新しい端末にもしてもらいましたし、剥がしてまったく問題ないかと。
一応剥がしたものは、箱にはいれて保管はしていますが。

書込番号:20610038

ナイスクチコミ!1


skiyさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/28 16:58(1年以上前)

>†うっきー†さん
わかりました。
ご回答ありがとうございます

>yosinon_roseさん
横から申し訳ありませんでした
気になったもので、スレお借りしました m(_ _)m

書込番号:20610193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2017/09/28 10:20(1年以上前)

「グーの端末補償」を実際に利用する事になりましたが、非常に使い勝手が悪いという事がわかりました。
(1)保証対象事故が発生した日を起算日として30日以内に保証請求を行わなければならない。
(2)修理端末送付から修理完了まで非常に時間がかかる。

(1)については、この程度の故障なら修理に時間がかかってその間スマホを使えなくなるのは嫌だからと、我慢して使っていると、あっという間に期限切れになってしまいます。
(2)については、通常は1〜2週間と聞いていました。しかしながら、今回のケースでは9/11(月)送付して9/28(木)現在、既に2週間以上が経過していますが、
「修理が立て込んでいる状況で対応に時間がかかっており、
現時点では明確な修理完了日をお伝えできない状況でございます。

修理完了までもうしばらくお待ちいただけますでしょうか。 」
と、あと何週間(何ヶ月?)かかるか全く見えない状況です。

代替機の貸し出しもありませんので、数週間も、スマホ無しの生活が続くのは非常につらいです。
もうそろそろ、このメーカーに期待するのは諦めて、別のメーカーのスマホを追加で購入する事を考え始めています。

書込番号:21235175

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/09/28 12:10(1年以上前)

>(1)については、この程度の故障なら修理に時間がかかってその間スマホを使えなくなるのは嫌だからと、我慢して使っていると、あっという間に期限切れになってしまいます。

30日以内が、あっという間というのは、かなり無理があるような気はします。


>(2)については、通常は1〜2週間と聞いていました。しかしながら、今回のケースでは9/11(月)送付して9/28(木)現在、既に2週間以上が経過していますが、

明確に2週間以上かかる場合もあると記載されていますね。
https://simseller.goo.ne.jp/ext/plan_select.html
>故障機が到着後、修理完了品または交換機器のご配送の手配までに2週間程度かかります(部品等の調達や、修理の内容によりそれ以上の日数を要することがございます)


>もうそろそろ、このメーカーに期待するのは諦めて、別のメーカーのスマホを追加で購入する事を考え始めています。

グーの端末補償は、エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社のサービスなので、コヴィアは何も関係ないとは思います。

SIMフリー端末を利用する場合は、キャリア端末とは違い、自分で予備機などを持っておくのが一般的かとは思いますが、予備機を持ちたくない場合はHuaweiなどがお勧めです。
Huaweiの端末であれば、ワイモバイルショップで代替機を借りることが可能です。
http://www.ymobile.jp/info/2016/16101901.html
>Y!mobileでの契約の有無に関わらず、全国のワイモバイルショップ※でHUAWEI製SIMフリー端末の修理取次ぎとスマートフォンの代替機の貸し出しをいたします。
※但し、店員が知らないことが多いので、教えてあげる必要や代替機があるかは確認が必要ですが。

一番は、何でもいいので、代替機は所有しておくことだと思います。


はやく端末戻ってくるといいですね。

書込番号:21235397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2017/10/31 04:44(1年以上前)

うっきー>明確に2週間以上かかる場合もあると記載されていますね。
「通常は1〜2週間」とあれば、2週間で返ってくる事を普通の人なら期待します。

>もうそろそろ、このメーカーに期待するのは諦めて、別のメーカーのスマホを追加で購入する事を考え始めています。

3週間経過する頃、スマホ無し生活に耐えきれず、Nova liteを買いました。(Nova liteは非常に良いです。g07は電車やバスの中でGPSが使えませんが、Nova liteは昔から使ってるSH-03C同様、完璧に使えます。電池の持ちも良いです。g07は予備機に格下げです。)

うっきー>グーの端末補償は、エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社のサービスなので、コヴィアは何も関係ないとは思います。

エヌ・ティ・ティレゾナントからの10/25の進捗報告メールによると、メーカーに(調査?)修理依頼に出したが、「修理部品の入荷が11月中旬の予定」のため更に時間がかかるとありました。「2週間以上かかる場合もある」というのは、最初から「数か月かかる場合もある」と書いてほしかったです。確かに、コヴィアはエヌ・ティ・ティレゾナントに対して修理期間の保証をしていない可能性が高いので何も関係ないかもしれませんが、こんなに簡単に壊れるスマホを作って市場に出しているメーカーに対して怒りを感じています。もちろん、一番悪いのは、こんなに時間がかかっても代替機の貸出や交換をしないエヌ・ティ・ティレゾナントだと思います。

うっきー>SIMフリー端末を利用する場合は、キャリア端末とは違い、自分で予備機などを持っておくのが一般的かとは思いますが

これまで数十年生きてきて、2万円以上する(高価な、)携帯電話、スマホ、家電製品、等が1年以内に壊れた事はありません。"予備機などを持っておくのが一般的"という感覚にはついていけません。あまりにも簡単に壊れてしまうというのを多く経験して常識が麻痺した人達の感覚かもしれません。まあ、感覚は人それぞれなのでしょうけど。

書込番号:21321267

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/31 07:57(1年以上前)

>「通常は1〜2週間」とあれば、2週間で返ってくる事を普通の人なら期待します。

明確に「2週間以上かかる場合もある」と記載されていても、期待はしたいですよね。


>もちろん、一番悪いのは、こんなに時間がかかっても代替機の貸出や交換をしないエヌ・ティ・ティレゾナントだと思います。

そうですね。
交渉しても、どんなに長期間待つことになっても、代替機は用意しないと断られてしまったのでしょうか?
長期間用意できない場合は、交渉すれば、貸してくれるなどはして欲しいところです。


>"予備機などを持っておくのが一般的"という感覚にはついていけません。

すみません。これは、持っておかなくてもよいケースもあります。
例えば代替機を貸してくれるHuaweiを利用するとか。
SIMフリーでも、キャリアのように故障時に代替機があることがわかっているような場合は持っておかなくても良い場合もあります。
自分が使いやすい代替機(一時的につかうだけのものなので昔のものでも)があるに越したことはないということです。

キャリアの場合はサービスの一環として、最初から壊れることもあるのを想定して用意してくれているのは助かる人が多いと思います。
キャリアなみのサービスがあるところは、なかなかないのは事実ですね。
家電製品は、壊れない場合もありますが、壊れることもあるのは仕方ないとは思います。

メーカー保証が1年ありますので、自分に過失がない場合は、コヴィアと直接やりとりした方がよかったかもしれませんね。
他の方は、新しい端末の手配に時間がかかるので、メーカー側から代替機の提案があったようですし。g07+の掲示板で。


11月中旬ということで、まだ代替機を用意されていないのでしたら、なんとかしないと困りますね。
交渉か自分で用意しかなさそうではありますが。

書込番号:21321438

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/10/31 08:14(1年以上前)

>最初から「数か月かかる場合もある」と書いてほしかったです。

明確に「部品等の調達や、修理の内容によりそれ以上の日数を要することがございます」と記載はあります。
「以上」というのは、1か月も2か月も、数か月も含まれます。
最初から書かれてあることは間違いないですね。

こちらはg07の掲示板なので、
エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社のサービスに関しては、
一度、エヌ・ティ・ティレゾナント株式会社と代替機の交渉をされてみてはどうでしょうか。

何があっても貸さないと断られるかもしれませんが・・・・・

なんとか借りれるといいですね。

書込番号:21321464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/02/11 08:28(1年以上前)

IMEI1の入力をしたのですが、「入力いただいたIMEI の登録がございません」と出て前に進めません。何か他に原因が考えられますか?

書込番号:23223186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2020/02/11 08:58(1年以上前)

>レクサスhsさん
>IMEI1の入力をしたのですが、「入力いただいたIMEI の登録がございません」と出て前に進めません。何か他に原因が考えられますか?

いつ、どこで購入されましたか?
以下には確実に該当していますか?
購入出来ないような気がするのですが・・・・・

https://simseller.goo.ne.jp/ext/plan_select.html
>端末購入と同時
>※goo Simseller 楽天市場店、goo Simseller PayPayモール店、Amazon内のgoo Simsellerで端末をお買い求めのお客様は購入から14日以内にお申込みください

書込番号:23223223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/02/11 12:58(1年以上前)

OCNモバイルのホームページから端末セットで申し込みました。マイネオからの乗り換えです。開通はしたのですがこの手続きだけ進んでない状況です。

書込番号:23223696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2020/02/11 13:35(1年以上前)

>yosinon_roseさん
>OCNモバイルのホームページから端末セットで申し込みました。マイネオからの乗り換えです。開通はしたのですがこの手続きだけ進んでない状況です。

では、完全な勘違いだと思います。

https://simseller.goo.ne.jp/ext/plan_select.html
>サポート対象端末 gooのスマホ g01, g02, g03, g04, g05, g06, g06+, g07, g07+, g07++, g08

OCNモバイルのホームページでは、上記の古い端末は購入出来ないと思いますが・・・・・

書込番号:23223767

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2020/02/11 13:39(1年以上前)

↑先ほどの書き込みは、
yosinon_roseさん宛ではなく、レクサスhsさん宛となります。すみません。

書込番号:23223780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/02/11 15:42(1年以上前)

なるほど今やっと勘違いに気付きました。私の買い方の場合、申し込み時に補償も申し込んでるので、端末が届いてから改めて手続きする必要はない、という認識でよろしいのでしょうか?

書込番号:23224027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2020/02/11 16:57(1年以上前)

>レクサスhsさん
>私の買い方の場合、申し込み時に補償も申し込んでるので、端末が届いてから改めて手続きする必要はない、という認識でよろしいのでしょうか?

どのように申し込んだか見ていないので推測で記載します。
任意 その他オプション選択
端末補償(グーの端末補償)430円(税抜) /月
このオプションを選択して、申し込みをしたということであれば、申し込みは終わっているので不要ですね。

ただし、期待するサービスが受けれるかは、別問題にはなります。
Yahoo等で「グーの端末補償 評判」で検索して頂くと分かるとは思いますが・・・・・

書込番号:23224170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/02/11 18:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。代替機を持っているので補償内容はとりあえずよしとします。イオンモバイルもマイネオも乗り換えや補償を使った経験がありますが、小生の個人的な感想としてはOCNモバイルの手続き全般が一番分かりにくいし、補償の内容も最低である事が分かりました。早速乗り換えを検討し始めようと思います。BIGLOBEモバイルを検討していますが、手続きの分かりにくさとかどうなんでしょうかねぇ。今回OCNに乗り換えた理由は端末が安いからというだけの理由です。

書込番号:23224359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2020/02/11 19:23(1年以上前)

>OCNモバイルの手続き全般が一番分かりにくいし

必要なものを選択や、入力が必要なところを入力して、次へ次へと進めていくだけという、
非常に簡単なものとなっています。


>BIGLOBEモバイルを検討していますが、手続きの分かりにくさとかどうなんでしょうかねぇ。

OCNの簡単なものがわかりにくいということであれば、他も同様に分かりにくいと感じると思います。

書込番号:23224485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信38

お気に入りに追加

標準

SIMスロットについて

2017/01/26 08:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

SIMスロット1にMicroサイズまたはnanoサイズの音声専用 SIMスロット2Microサイズまたはnanoサイズのデータ専用SIM
逆にSIMスロット1Microサイズまたはnanoサイズのデータ専用SIM SIMスロット2 Microサイズまたはnanoサイズの音声専用
に挿してもDSDSは可能ですか?

書込番号:20603415

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/26 09:03(1年以上前)

昨日も記載した公式サイトに記載があります。
どちらでも利用可能です。(でした)

>Q.2つのSIMスロット、どちらを使ってもいいですか?
>A.SIMスロットに差はありません。
>SIM2(nanoSIM)とmicroSDカードは同じスロットを共有するので(排他利用)、SDカードを装着する場合はSIM1をご利用ください。

質問の前に、一度、公式サイトを確認してみては、どうでしょうか。

書込番号:20603489

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/26 09:07(1年以上前)

公式サイトに記載している通り片方はnanoです。
http://www.fleaz-mobile.com/g07/index.html
micro SIM ×1
nano SIM×1

書込番号:20603495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/01/26 10:42(1年以上前)

†うっきー†さん
ありがとうございます。

確認したのですが通話専用はどちらかに決まっているのかと疑問に思っていました。

大丈夫なんですね。

書込番号:20603696

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/26 12:11(1年以上前)

>確認したのですが通話専用はどちらかに決まっているのかと疑問に思っていました。
>
>大丈夫なんですね。

はい。過去の書き込みにありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20522738
本機については、上記スレッドを一通りみておけば、知りたいことの大半は知れますよ。
FOMA(SIM1)+0 SIM(SIM2)
0 SIM(SIM1)+FOMA(SIM2)
どちらも使えましたし、メーカーからも使えるという回答ももらっています。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
検索機能を使えば、簡単に知りたいことを探すことも可能です。
例えば通話専用ということでFOMAあたりだと思いますが「FOMA」と入れて検索するだけでヒットします。
便利な機能なので、使ってみて下さい^^

書込番号:20603881

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/26 14:29(1年以上前)

「なお、3G専用のスロットをご利用される場合は、マイクロSIMのスロットに挿入する必要がございます。」
とNTTコムとのチャットでは返されてますので、FOMAの場合はお気をつけください。
LTEはどちらのスロットも対応しているそうです。

書込番号:20604224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/01/26 16:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
便利な機能があったんですね。

>2台持ち予定さん
返信ありがとうございます。

FOMAの予定です。
FomaSIMはMaicroSIMのサイズみたいなのできちんとMicrosim側に入れます!

書込番号:20604460

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/26 18:23(1年以上前)

>「なお、3G専用のスロットをご利用される場合は、マイクロSIMのスロットに挿入する必要がございます。」
>とNTTコムとのチャットでは返されてますので、FOMAの場合はお気をつけください。

NTTコムは販売しているだけで、詳細については把握していないので、
たんにメーカーサイトのFAQに記載の通りの答えをしただけのようですね。

製造メーカーは、問題ないと言っていますし、実際に使用できますので、どちらのスロットを使っても問題ありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20565762
>●専用フォームから問い合わせ
>>公式のFAQにはFOMA SIMはSIM1に指すと記載がありますが、
>>SIM1とSIM2の仕様上の違いはなく、SIM1に通信SIM、SIM2にFOMAで利用しても、
>>特別問題はないものでしょうか?
>
>●メール回答
>>FOMA SIMはナノSIMは少ないことから、SIM1へ挿すと書かせていただいておりますが、
>>ナノSIMであればSIM2にFOMAで利用いただいても問題はありません。
>
>
>公式FAQにある以下の内容はFOMAにも当てはまるということで間違いないようです。
>>Q.2つのSIMスロット、どちらを使ってもいいですか?
>>A.SIMスロットに差はありません。
>>SIM2(nanoSIM)とmicroSDカードは同じスロットを共有するので(排他利用)、SDカードを装着する場合はSIM1をご利用ください。

書込番号:20604741

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/26 18:47(1年以上前)

先ほどdocomoSHOPでFOMA SIMの交換をしてきました。
SIM1に未契約のOCN、SIM2に交換したnanoサイズのFOMA SIMでも問題なく通話が出来る事を確認しました。

ちなみに、FOMAはバリュープラン基本契約のみです。
尚、FOMA SIMは水色になってました。
最近、切り替わったそうです。

ご参考まで

書込番号:20604791

ナイスクチコミ!4


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/26 18:54(1年以上前)

書き忘れました。
SIMはDN06nとの記載がありますので、第6世代?ですかね。

書込番号:20604815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2017/01/26 19:03(1年以上前)

>†うっきー†さん
何度も愛が等ございます。

週末にdocomoにてFOMASSバリューのみで契約
同時にG07楽天を通して購入
2/1くらいからU-MOBILEのトライアルキャンペーンでデータsim2か月無料
その間によささそうなデータSIMを見つけようかと思っています。

>亜都夢さん
実際fomaさしたんですね。
報告ありがとうございます。!
僕ももうちょっとしたら仲間入りですw

書込番号:20604835

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/26 19:10(1年以上前)

>SIMはDN06nとの記載がありますので、第6世代?ですかね。

おおおっ、実際にライトブルーをもらったのは、はじめて聞きました。
本当に、ごく最近からみたいですね。

ドコモUIMカードについて
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/uimcard/
ドコモUIMカード Ver.6ですね。

うらやましい。

書込番号:20604854

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/26 21:41(1年以上前)

>おはぎ0204さん
FOMAってこれから契約ですか?
それならnano指定の方が良いかも知れませんね。 小は大を兼ねるですから…

お試しのデータSIMはmicroでも良いと思いますが、本運用はnanoにして、どちらかをアダプタでサイズ変更したらいかがでしょうか?
実は私も良いアダプタを探しているところです。
価格は安いのですが、地方の量販店だと展示してない事が殆どらしく、店員に聞けば出してくれますが、種類も少ないので…
秋葉原とかに行けるなら、たぶん種類も多くて実物が確認出来て良いのですけど。

>†うっきー†さん
まさに、それです。

店員がカードを出してきた時に、思わず水色なんですか?って声を上げてしまいました。
ピンクなら大丈夫って分かっていたので…

店員から最近変わりましたが、 ピンクで大丈夫ならこれも大丈夫でしょうって言われたのです。
本当はピンクじゃ無くて、ちょっと不安でしたけど…(^_^;)

書込番号:20605291

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/26 22:10(1年以上前)

>実は私も良いアダプタを探しているところです。

本機は本体内にSIMが完全に格納されます。
プラスチック製では熱などで中で変形して取り出せなくなる可能性があります。
私も使用しているアルミ製のものを強く推薦します。
https://www.amazon.co.jp/dp/B017BBYP38

さらにシールが付属しますが、シールは貼らない。中で剥げて大変なことにならないように。
私はシールを貼らずに、本機で何十回と出し入れしましたが、まったく問題ありません。

書込番号:20605403

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/27 08:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご紹介ありがとうございます。

金属製なんてあるのですね…知りませんでした。 普通のは写真だけ見てもよく分からないです。

実は、前の書込み直後に試しに1つ発注してしまいました。 少し早まりました…(>_<)
試しなので複数買おうかとも思いましたが、思いとどまりました。
いくら安い物でも試しになんて言いながら複数買ってたら意味ないですからね。

なので、使い勝手を含めて少し様子を見てから再考します。
折角ご紹介頂きながらスミマセンm(_ _)m

ところで、熱で変形って、SIM部分はそんなに発熱するのですか?
元々のトレーもちゃちな感じなので、熱で駄目な時はそこからって気もしなくは無いですけど…

それより、テープやフィルム等の一切の固定が無い利用は、
熱より、ズレたり落ちたり(内部にそのスペースがあるかは?)が心配になります。

>おはぎ0204さん
横道にズレて申し訳ありません。

書込番号:20606322

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/27 12:23(1年以上前)

>ところで、熱で変形って、SIM部分はそんなに発熱するのですか?
>元々のトレーもちゃちな感じなので、熱で駄目な時はそこからって気もしなくは無いですけど…

Amazonで売っている30円で帰るアダプターなどは、プラスチックというよりビニールに近いような感じで、
フニャフニャですし、ちょっとの熱でも、さらに変形するかなと思いまして。

リスクをおかして30円にするか、安全に400円程度出すかの違いでしょうか。
30円のものでも大丈夫かもしれませんが、ちょっと勇気がいりますね。


>それより、テープやフィルム等の一切の固定が無い利用は、
>熱より、ズレたり落ちたり(内部にそのスペースがあるかは?)が心配になります。

外れるためには、アダプターの2倍の厚みがないと外れませんので、内部にそこまでスペースがあるとは思えません。
シール等の固定なしで、何十回も出し入れに問題ないので、大丈夫だと思いますよ。
少なくともテープが内部ではがれて大変なことになるリスクよりは低いかと。


すでにアダプターを購入されたということなので、勇気を持って試してみるか・・・・・・
メーカーのFAQには使わないことと記載があるので、完全な自己責任の世界ですね。

書込番号:20606713

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/27 13:01(1年以上前)

>†うっきー†さん
なるほど…想定している物が違ったのですね。
30円でも300円でも実物見ていないので違いは分かりませんが、
アダプタはSIMそのものやトレーと同じレベルのプラスチックを想定していました。

それが溶けるとなると、さすがに事故レベルだなと思いました。

内部スペースはそんなに無いなら大丈夫の様ですね。
それよりトレーそのものが先に壊れそうな気もします。
私のだけかも知れませんが、引き出す時に必ず引っ掛かりがあります。

あと、私はプライム会員では無いので、少額の場合は送料やお急ぎ便代払うなら、ヨドバシなどの方が速くて便利だったりします。
まあ、価格はアマゾンより高いですけど…

本当は秋葉原に行って実物見てみたい…けど、交通費の方が遙かに高く付くので…(^_^;)

†うっきー†さんには負けますが、色々な問題がありそうなこの機種ですので、
ポチッとした時点から2万円の勉強代を覚悟して、勇気を持って自己責任で色々試している感じです(^_^)v

書込番号:20606834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/01/28 11:58(1年以上前)

今、ドコモに電話したんですがやはりXi契約にしようと思います。
そこでXi契約のSimでも大丈夫でしょうか?

書込番号:20609452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/28 12:07(1年以上前)

>そこでXi契約のSimでも大丈夫でしょうか?

何が大丈夫かを聞きたいのでしょうか?

通話やSMSでしたら、当然可能です。

料金については、FOMAの料金プランではないので、FOMAのバリュープランと同じ価格では無理です。

通信でしたら、SPモードをつければ、Xiは通信も可能です。最初からdocomoのAPNも登録されているので、初心者でも選択するだけで使えます。

SPモードをつけておけば、FOMAだろうがXiだろうが、SIMを指していなくてもドコモメールは使えます。

他に、何が大丈夫かを聞きたいことがあれば、具体的に書けば、適切な回答があると思います。
おそらく上記の回答で解決しているとは思いますが。

書込番号:20609477

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 12:40(1年以上前)

>おはぎ0204さん
SIMそのものの利用可否は使えて当然と思うので、†うっきー†さんが記載したとおりだと思います。

私もガラケーから一気にSIMフリーに変更したので、理解し切れていないかも知れませんが…

私の場合は、今まで使用していたFOMAのバリュープラン並みの価格と内容(基本契約に含まれる無料通話で十分)と考えました。
おはぎ0204さんがそれでは不十分(5分以内の通話を大量にする)と考えて、カケホライト?とするのでしょうか?

料金的には934円(タイプSSバリュー+ひとりでも割50)と、1,700円(カケホーダイライト+定期契約)の差だと思いますが…
カケホライトって携帯向け1,200円もある様ですが、それって使えませんよね?もし使えるなら差は小さいですけど。

書込番号:20609539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/01/28 13:27(1年以上前)

>†うっきー†さん
Xi契約にして音声専用として使えるんですね。
何度も返信ありがとうございます。

>亜都夢さん
僕はハーティー割も適用するので普通よりは安いみたいなんですがFOMA、Xi両方見積もったところ100円くらいしか変わらなかったのでSH01Jに機種変して1404円と言われたのでそちらにしようかと・・・いずれにしても07で使えそうなので安心あしました。

書込番号:20609665

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 13:56(1年以上前)

>おはぎ0204さん
docomoのサイトを見てきました。

ひとりでも割50や定期契約(割引率50%)とハーティ割引(割引率60%)は同時に使えないと書いてありました。
それなら割引率10%の差だけだと思います。

機種変すると端末代が2年間の割賦状態になると思いますが、その結果が1,404円ですよね?
もしかして税別1,300円?かな

その携帯を使うつもりなら、DSDSのg07にする必要は無いし、g07を使うつもりなら新しい携帯代が無駄だと思うのですが…

もう一つ気になる事が…SH01Jなら当然カケホのケータイプランだと思いますが、それをそのままg07で使えるのかな…

書込番号:20609738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/01/28 14:09(1年以上前)

>亜都夢さん
あ〜そういうことですね。

他のスマホに差し替えたときにそのまま使えるかと・・・
ドコモに聞いて答えてもらえるかなぁ〜

書込番号:20609768

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 14:17(1年以上前)

>おはぎ0204さん
情報ありました。

どうやら契約した携帯と違うスマホなどで利用した場合は、指定外デバイス利用料500円が発生すると言う事らしいです。
なので、g07に入れて使うと1,800円(税別)になるのだと思います。

無駄だとは思いますが、これが許容出来るなら良いですけど、聞いていたのとは違うってなるなら、再考した方が良いのでは?

書込番号:20609787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/01/28 14:20(1年以上前)

>亜都夢さん
情報ありがとうございます。
500円かかるならfoma契約にします。
FOMA契約なら500円かからないですよね?

書込番号:20609795

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 14:23(1年以上前)

>おはぎ0204さん
自信はありませんが、バリュープラン利用の方々大騒ぎしていないので大丈夫かと…
私もそんな請求来たら困ります。

書込番号:20609805

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 14:27(1年以上前)

>おはぎ0204さん
肝心な事を忘れてました。

機種変を検討されたって事は、今何かの契約があるって事ですよね?
まずは、そこからの気がしますけど…

書込番号:20609816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/01/28 14:43(1年以上前)

今はauのプランSSシンプル WINで1008円で運用しています。
データSIMで1450円払っています。
今使っているスマホが古くなって動作が重いのと二台持ちの解消を考え後々のことも考えるとキャリアはドコモにしようと考えました。
で、コスパがいい07とfoma契約で音声にたどり着きました。

自分は電話はほとんど使わないし日中もそんなにデータもつかないので・・・
ほかにもっとコスパのいい組み合わせなんてありますか?w

書込番号:20609850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/28 15:08(1年以上前)

機種不明

>おはぎ0204さん

>FOMA契約なら500円かからないですよね?

かからない、バリュープランならかかりませんし、かかるプランならかかりますし。
プラン次第です。

過去にも記載しましたが、ドコモの場合は詳細に記載してくれています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式:477KB)


>ほかにもっとコスパのいい組み合わせなんてありますか?w

FOMAのバリュープランと0 SIM(月額0円)でよいと思います。
但し、店員さんに、本機持ち込みなどで契約したい場合は出来ることを教えてあげる必要はあります。
店員さんに聞くような一般の人には無理かもしれませんが・・・・・・

FOMAにする場合は、
以下にありとあらゆることを記載していますので、新しい質問はないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467866
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467869
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20494029

書込番号:20609906

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 15:12(1年以上前)

>おはぎ0204さん
現在はauなのですか?…それなら機種変では無くてMNP転入ですかね?

MNP転入した場合のSH01Jは見た目上は0円になりますが、基本契約以外にパケット契約も必要だから…
ってのは、どうでも良い事ですね。

電話番号は変えない前提ですよね?
それならMNP転入して、FOMAバリュー契約で、持ち込み端末(SIMのみ発行)にして貰えば良いのでは?
データSIMで1,450円も、もし使い切れてないならもっと安いプランに変更しても良い気もしますけど。

書込番号:20609916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/01/28 15:20(1年以上前)

>亜都夢さん
>†うっきー†さん
機種持ち込みもあるんですね。

ちなみにAU3G+データsim対応の機種を探すのも平行にしようかと思い出している今日この頃です・・・
なんか疲れてきた~

書込番号:20609942

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 15:24(1年以上前)

>おはぎ0204さん
au3G対応でDSDS出来るモデルなんて存在しないのでは?
そもそも、au回線で使えるSIMフリースマホってかなり少ないはずですよ。

あと…気持ちは分かりますが、「なんか疲れてきた~」は、ここで言うべきでは無いと思います。

書込番号:20609950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/01/28 17:22(1年以上前)

>亜都夢さん
余計でしたね。すいませんでした。

持ち込みでfoma契約をするとなぜかハーティー割りが適用にならないみたいなので機種を購入した方が金額的には安いようです。

書込番号:20610256

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 18:18(1年以上前)

>おはぎ0204さん
失礼ながらハーティ割引が一般的では無いので、理解し切れていませんが、ドコモサイトを見てもよく分かりません。
FOMA契約が駄目との記載も見つけられませんでした。(どこかにあるのかも)

各種解約金が不要なのは大きなメリットの様ですね。
でも、適用条件をクリアした上で月負担額が本当に安くなるのかが、よく分かりません。

ハーティ割引 SIMでググるといくつか経験者が書いた情報が見つかります。
旧契約プランには適用されないとの記載も見つかります。
もしかしたら、持ち込み端末での契約が適用外なのではなく、FOMAバリュー契約は旧プランだから適用外って事なのかも。
あと、ハーティ割引を使うと損するパターンの記載もあるので、一読した方が良いと思います。

但し、その記載が本当に正しいかどうかは分からないので、内容については責任は持てません。

ただ、ハーティ割引が適用されないから本体も購入した方が安いとは、ちょっと信じがたいですけど…
本来、33,696円(税込)が月々サポートで0円に見えるってだけですよね。

あれ?月々サポートの月額が1,404円なのは偶然ですか?(SH01Jにして1,404円と聞いたと金額が同じ)
どうするかは、おはぎ0204さんの自由ですが、ちゃんと書面等で説明を受けて、理解・納得した上で決めた方が良いのでは?

書込番号:20610446

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/28 18:53(1年以上前)

>もしかしたら、持ち込み端末での契約が適用外なのではなく、FOMAバリュー契約は旧プランだから適用外って事なのかも。

ハーティ割引は、バリュープランにも適用されるのは、絶対です。
理由は、ドコモの公式サイトに出来る旨と、割引後の金額まで明確に記載があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/hearty/about/

ただ、他社端末持ち込みの契約でハーティ割引が受けれなくなるという情報についてはわかりませんが。
店員さんの勘違いではないかと思っています。
ハーティ割引に関する情報が少ないので、正確なところはわかりませんが。
店員さんは知らないことが多い(間違ったことを言う)ので151で確認の方が、確実ではありますが。

個人的には、他社端末持ち込みで、ハーティ割引が受けれないというのは、事実なのかどうかは興味があります。

書込番号:20610550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2017/01/28 19:39(1年以上前)

>亜都夢さん
>†うっきー†さん
一応地元のドコモショップに電話確認したところ持ち込みだとハーティー割は適用されないといわれました。
あと持ち込み機種がスマホならfoma契約はできないとのことです。
ですのでカケホになりますとのことです。
明日にでも151に確認してみます。
結果はここで報告させていただきます。

書込番号:20610701

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/28 20:00(1年以上前)

>一応地元のドコモショップに電話確認したところ持ち込みだとハーティー割は適用されないといわれました。
>あと持ち込み機種がスマホならfoma契約はできないとのことです。

ああっ、やはり店員が知らないだけのことでしたか。(持ち込みでfomaのバリュープランが出来ないという間違っているところ)

20609906にも書きましたが、
>但し、店員さんに、本機持ち込みなどで契約したい場合は出来ることを教えてあげる必要はあります。
店員に教えてあげる必要があります。

>明日にでも151に確認してみます。

聞く必要はありません。
過去に何度も何度も出ている話題です。
教えてあげれば、確実に契約可能です。

20609906でも書いた通り、以下を読んでおけばよいです。
公式に記載がある通り可能です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467866
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20467869
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020169/SortID=20272200/#20494029

本機に限りませんが、LTE端末でも技適取得済であれば、他社端末で契約可能です。
他の掲示板でも何度も何度も出ている話題です。
ネット上で3G専用端末でないと出来ないという間違った情報がなどがありますが、そちらは信用しないでよいです。
151でも既に確認済です。

とりあえず、有益な情報がありますので、そちらをみて下さい。

他社端末のLTE端末でバリュープランで解約した書き込みは多数ありますし、私もしました。
151で確認しても出来ると言っているので、出来るのは間違いありません。
公式サイトの印刷や、総合カタログを持って行って、他社端末でバリュープランの契約が出来ることを教えてあげれば問題ないです。

SIMフリーを使うなら、店員以上の情報は持っておいた方がよいです。
店員が知らないことをこちらが教えてあげる必要などがありますので。

それが出来ない場合は、キャリア端末を使った方が、面倒がなくて良いと思います。

書込番号:20610771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2017/01/28 20:13(1年以上前)

只今電話終了しました。
やはり151にかけて正解でした。

持ち込み機種でもハーティー割は適用される。
foma Xi プランは自由に選択できる。

でした。

ですので
fomaSSバリューハーティー割適用で744円で済みそうです。

これから07発注して、来たらどこも行こうかと思います。

書込番号:20610820

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/28 21:13(1年以上前)

>おはぎ0204さん
良かったですね…(^_^)

私も初SIMフリースマホを購入するに当たってはかなり調べました。
実績などどうしても見つけられない事だけは聞いたりしますけど、まずはもっと自分で調べる癖を付けた方が良いと思いますよ。
ここは親切な人が多いので大事にならないかも知れませんが、匿名掲示板は怖いですからね。

>†うっきー†さん
さすがです。
ドコモサイトに限った話じゃなく、探す側の力量の問題もありますが、もう少し何とかして欲しいですね。
売りたい商品の情報が前面に出すぎてて、非常に分かりにくかったりしますよね。

あと、スマホに限らず普通の人は店員に断言されたら信じますからね…
家電量販手等でも時々嘘だろと思うような事を言われたりしますけど、売る側はもう少しプロになって欲しいですね。

書込番号:20611034

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

DSDS

2017/01/25 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

fomaの通話用simとuqmobileを指しての使用は可能でしょうか?

書込番号:20601710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2017/01/25 18:57(1年以上前)

因みにuqmobileはデータ専用simにしようと思っておもっています

書込番号:20601772

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/25 19:17(1年以上前)

本機のスペックやFAQは以下を参照下さい
http://product.goo.ne.jp/smartphone/g07/
http://www.fleaz-mobile.com/support_g07.html

CDMA2000とVoLTEは非対応です。

LTEの対応は以下の通りです。
■LTE: B1(2100) / B3(1800) / B8(900) / B19(800)

FOMAは公式記載通り使えます。

uqmobileは、可能性としては、VoLTEではなくLTE SIMにすれば、ひょっとすると、B1で使えるかも?という程度かと。

本機を使うのはdocomo系かSoftbank系が普通かと・・・・・

書込番号:20601825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2017/01/26 08:21(1年以上前)

†うっきー†さん
お返事ありがとうございます。
UQはだめっぽいですね。

書込番号:20603394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Googleバーの表示削除

2017/01/25 14:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件 g07 SIMフリーの満足度3

初歩的な事で申し訳ないのですが、
本機のホーム画面上のGoogleバーの削除、
再表示の方法を教えていただけないでしょうか?
調べて見たけど、イマイチわかりません。
宜しくお願いいたします。

書込番号:20601152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/01/25 14:30(1年以上前)

これ使ってないけど、もし標準のホームアプリ(GoogleNowランチャー)だったら検索バーは消せないんじゃないかな?

書込番号:20601177

ナイスクチコミ!0


スレ主 JR26さん
クチコミ投稿数:234件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/25 16:12(1年以上前)

>どうなるさん
投稿頂きますありがとうございます。
他機種でもGoogleNowランチャーでは
消せない仕様なのですね…
他のランチャーを当たってみます。
教えていただきありがとうございました。

書込番号:20601409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「g07」のクチコミ掲示板に
g07を新規書き込みg07をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)