g07 のクチコミ掲示板

g07

  • 32GB

DSDS対応の5.5型SIMフリースマホ

<
>
コヴィア・ネットワークス g07 製品画像
  • g07 [ホワイト]
  • g07 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:g07 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「g07」のクチコミ掲示板に
g07を新規書き込みg07をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 Coviaの過去のスマホって評価低いけど?

2017/01/13 05:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 内偵中さん
クチコミ投稿数:44件

Coviaのスマホってあまり評価高くないけど、この機種は大丈夫なんでしょうか?マイナーなメーカーなので人柱覚悟での購入になるような気がしています。価格はちょっと高くなるけどZenpad3 lazerの方が良いですかね?

書込番号:20564381

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/01/13 08:11(1年以上前)

>Coviaのスマホってあまり評価高くないけど、この機種は大丈夫なんでしょうか?

少なくとも、今はまだ買わない方が良いと思います。
1回目のファームは出ましたが、まだユーザーから不具合報告があがっている最中だと思います。

初期ロット(ファーム)の不具合について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20547513/#20547513


>マイナーなメーカーなので人柱覚悟での購入になるような気がしています。価格はちょっと高くなるけどZenpad3 lazerの方が良いですかね?

ZenFone3 Laserのことでしょうか?
そちらの機種は海外使用では2Gが使えるのでデュアルスタンバイで使えますが、国内ではデュアルスタンバイとして使えませんよ。
デュアルスタンバイが不要なら、わざわざ本機をチョイスする必要はないと思います。

デュアルスタンバイでしたら、比較としてはZenFone3でしょうか。


少なくとも初心者の方は、現時点で本機をやめておいた方がよいかと・・・・・
あと1、2回はファーム更新を待たれた方がよいと思います。

今買うなら、私なら、金額を気にしないでよいなら、デュアルスタンバイ前提なら
ZenFone 3 ZE520KL

Blade V7Max(ユーザーです)(使用者が少ないせいかアプリの不具合報告以外、少ないですね)
ですね


今は、以下のスレッドなどを見て、様子見がよいかと・・・・・

初期ロット(ファーム)の不具合について
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20547513/#20547513

本機の機能や性能の実測値を淡々と報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20522738/#20522738

書込番号:20564544

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2017/01/13 13:12(1年以上前)

Coviaが作ってるスマホは低価格でスマホビギナーが飛び付いた関係でスマホを使い慣れないユーザーの評価が混ざって居るので、そういうユーザーのレビューは50%ぐらいの信頼性でしょう

サブ機としては妥当なコスパを提供しています

つまり、分かる人には分かるヤマゼンの家電みたいなモノです

書込番号:20565095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/13 18:16(1年以上前)

>内偵中さん

ご自身が、普段どのような使い方をされるのか、
スマホ機能のどこを重要視されているのかでお決めになられたら良いかと思います。

私もビギナーに近い方ですが、
LINE、動画視聴、ウェブ閲覧をメインにしておりますので、
RAM3GBでサクサク動き、尚且つ2万円ぐらいで探しておりました。
現在2週間使用していますが、普段使いには問題ないです。

予算があるなら、DSDS機じゃないですが、
zen fone 3 Laserでもいいんじゃないでしょうか・・・

書込番号:20565620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/13 18:28(1年以上前)

予算があるなら、zen fone 3 ultraがいいですよ

書込番号:20565643

ナイスクチコミ!2


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件 g07 SIMフリーの満足度3

2017/01/13 18:36(1年以上前)

>内偵中さん

追記 
フリーテルのRIZINが近く発売されるので、
おそらく、前回みたいな「goo 3000円割引」みたいな
キャンペーンを同時期に打って対抗してくるんじゃないかと予想してますw
その時に決めてもよいかもしれません。

書込番号:20565669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/13 21:19(1年以上前)

>内偵中さん
大雑把にいえば、私の印象は
・g07:キワモノ
・ZenFone 3 Laser:王道
だと思います。

g07:ツウ好みな機能(DSDS…simを2枚挿出来るなど)を搭載して、そこそこサクサク動いて、2万円ちょっとのコストパフォーマンス。ただし、スレ主さんの思われている通り不具合のコメントがそこかしこにみられることからも多少のトラブルは大目に見られる上級者向けかと。
ZenFone 3 Laser:ベストセラー機ZenFone 2 Laserの後継機。従来機はそこそこの機能で、今や2万円を切る価格。今やスマホで大手のASUSのため、ある程度の信用がある商品です。(ただ、従来機ほど大ヒットするかどうかは不明ですが…)

どの様なスマホが良いかはスレ主さんの使い方次第です。ゲームをするのであれば、マシンスペックが要求されるため少しでも高額なスマホが望ましく、ゲームをしないなら2万円程度のスマホでも今や快適に使うことができます。

書込番号:20566048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/13 23:41(1年以上前)

スレ主さんの用途次第ですが、高いグラフィック性能を求めるゲームをしないなら、ZenFone 3 Laserよりも以下の機種の方がお勧めかもしれません。
・ZenFone 2 Laser…ZenFone 3 Laserの従来機です。2万円を切るまで値下がりして、入門機としてはお手頃です。性能のバランスも良いですが、RAM2GB、ROM16GBやCPUの性能などもう少し欲しい面はありますがライトユーザーなら不満がない機種です。
2015年8月に発売された機種なのに栄枯盛衰が激しい価格comの人気ランキングで未だにベスト10圏内というお化けみたいな機種です。

・ HUAWEI P9 lite…ローコスト機では今一番評判が良い機種です。2万円ちょっとで購入できます。

スレ主さんが高いグラフィック性能を要するゲームを快適にしたい場合は、ハイスペック機が必要になります。

書込番号:20566535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2017/01/14 11:23(1年以上前)

他メーカーのDSDS機割高なため、16800円で買えるから相対的に人気があるのでしょう。

DSDS機にこだわらなければ、自分も他を買います。

電話、メール、ライン、ネット使用で、Sim1 DOCOMOFOMASim、Sim2 ドコモ系格安データSimですが、初心者でも使用上は問題ありません。問題があっても気づかない程度なのでしょう・・

ドコモキャリアメール(ドコモ製アプリ CommuniCaseを使用)を今までどおり受信遅延なく使えているので、みんなドコモのスマホを買ったと思ってます。

今、楽天モバイルで、データSim契約Zenphone2Lazer が5880円で売ってます。きっと、1年後にはDSDS機の3が1万円くらいになるでしょう。g07をサブ機として3を買おうと思います。

キャリアの縛りがなければ、スマホなんて消耗品。これからは、そこそこの性能のものを1年で買い替えていこうと思ってます。

書込番号:20567641

ナイスクチコミ!3


スレ主 内偵中さん
クチコミ投稿数:44件

2017/01/15 00:30(1年以上前)

他のスレッド見ると不具合だらけみたいですね。上級者向けなんですね。

書込番号:20569933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/07/31 21:14(1年以上前)

やめといた方がいいでしょう!
壊れた時の対応が最悪!
やはりマイナーなメーカーです。

書込番号:21084616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nov11tさん
クチコミ投稿数:12件

2018/10/04 15:34(1年以上前)

コヴィアは値段が安い分人柱覚悟、当たればラッキーって感じなんですね。

たとえ不良品だったとしても、他のメーカーと同じようなサポートは受けられないという…

普通のメーカーと違い、サポート費用を価格にのせてないから安い。よって仕方ない、と思うようにしています。

書込番号:22158554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

自撮り棒

2018/09/24 01:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:844件

この機種は、自撮り棒で撮影できますか?

書込番号:22132318

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/09/24 08:16(1年以上前)

デフォルトのカメラアプリという前提で。
カメラアプリの設定にボリュームキーの動作が「ボリューム」と「ズーム」しかないので、自動り棒のボタンでの操作は無理かと。
セルフタイマーが2秒と10秒があるので、それを使うか、カメラアプリを変更するかになると思います。

書込番号:22132622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2018/09/24 08:37(1年以上前)

†うっきー†さん、早速のレスありがとうございます。

>カメラアプリを変更するかになると思います。

ご存知のカメラアプリがありましたら、教えてください。

書込番号:22132659

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/09/24 09:08(1年以上前)

情報選択さんは、本機に限らず、Android端末はお持ちではないのでしょうか?

Android端末はGoogle Playからアプリをインストールします。
以下のURLです。
https://play.google.com/store?hl=ja

「カメラアプリ」で検索すると「カメラアプリ」の一覧が表示されます。

無音カメラ [最高画質]
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.peace.SilentCamera

SNOW - ビューティー効果&メイク機能付き自撮りカメラ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.campmobile.snow

等は、ボリュームボタンで撮影が可能です。

ボリュームボタンで撮影が出来ないカメラアプリを探す方が難しいとは思います。

書込番号:22132717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:844件

2018/09/24 23:16(1年以上前)

†うっきー†さん

早速のレスありがとうございます。

2種類のソフトを試してみます。

書込番号:22135043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリ aruku& インストールできますか

2018/08/26 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

Play ストアから、aruku&を検索しても表示されず、
Google検索してみたところ、「お使いの端末はこのバージョンに対応していません」と表示されました。

Android7.0でも端末によって対応できないものがあるのでしょうか。

ご回答よろしくお願いします。

書込番号:22059031

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/08/26 11:12(1年以上前)

端末に歩数計機能があることが必須ですから、たぶんそれがないのでしょう。

書込番号:22059190

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2018/08/26 11:36(1年以上前)

Android ver.ではなく下記センサー非搭載なのでは?

「1.aruku&対応環境について
対応OS:Android 4.4以上
端末にハードウェアステップカウンター(歩数計測用センサー)が搭載されていることが必須です。」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mapion.android.arukuto

書込番号:22059249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/08/26 13:30(1年以上前)

そのアプリはKitkatからの追加機能であるStep Counter & Step Detectorに端末が対応している必要があります。旧Zenfone 5などの安い端末はこの部分のカスタマイズが省略されています。
直接加速度センサーを読み取る下記の歩数計を試してみるといいでしょう。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pedometer.stepcounter.calorieburner.pedometerforwalking

書込番号:22059519

ナイスクチコミ!2


スレ主 cocoさんさん
クチコミ投稿数:77件

2018/08/26 19:24(1年以上前)

P577Ph2mさん
1985bkoさん
ありりん00615さん

ご回答ありがとうございます。
母がこの端末を持っており、家族で楽しめればいいなぁと思いましたが、この端末ではこのアプリは使えないようですね。

格安端末では、コストダウンのために省略される部分があるんですね。

私はSIMフリースマホ(ZTE Blade V8 )を持っており、aruku&に対応する歩数計測用センサーが搭載されていたので使えたのですね。

次回格安の端末購入時には、ちょっと楽しみたい機能が省略されていないかも確認してから購入を考えたいと思います。

大変勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:22060393

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 突然起動画面で起動しなくなりました

2018/07/13 20:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:87件

再生する不具合状況

その他
不具合状況

いつもお世話になっています。
妻のg07ですが、突然起動画面から起動しなくなりました。
対処方法があれば、ご教授お願いします。
なお、まだ6.0のままだそうです。

さらに、妻は3か月前に初期不良で交換したそうです。

書込番号:21960653

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/13 20:46(1年以上前)

まだ写真見れてませんが、だいたい電源長押し再起動でしょう。
ところで、07はバッテリーどうやって外しますか?

書込番号:21960663

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/07/13 21:31(1年以上前)

>カビゴン52さん

動画を拝見しましたが、時間が短いので、起動中のままなのか、固まっているのか判断出来ませんでした。
数分待っても、ホーム画面が表示されないという前提で。

電源長押しで端末の電源を落とせるでしょうか?
もし落とせる場合は、一度電源をおとして、再起動。

それでも改善しないなら、電源を落として、
バックアップと、Googleアカウントの事前削除はあきらめて(次回起動時に同じアカウントでのログインが必要)、
一般的なファクトリーリセットで解決できるかでしょうか。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/09/08/162730

電源を落とせない場合は、数日かかるかもしれませんが、バッテリーが切れるまでそのまま待ち、
1時間ほど充電してファクトリーリセットを試す。

ファクトリーリセットも無理なら、購入から1年以内で、目視可能な傷が一切なく、端末が1mmも歪んでいない状態(定規を画面にあてて、隙間がないかどうか)なら、
メーカーの無償保証を受けれる可能性があります。


>さっぱり3Dは最強に売れんねさん
>ところで、07はバッテリーどうやって外しますか?

こちらのスレッドとは直接関係なくて、バッテリー交換の話でしょうか?
個人での分解行為は、技適を外す必要があり(ソフト表示なのでそもそも外せない)、違法行為となってしまうので、
メーカーサービスをうける必要があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=21943026/#21943026
ただ、交換するよりも、新品を購入した方が安いので、交換には意味はないとは思います。

書込番号:21960771

ナイスクチコミ!3


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2018/07/13 22:37(1年以上前)

ファクトリーリセットの前に…

http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/09/30/101949

システムキャッシュデータの消去から正常起動出来ないかをまず試してみてください。念のため、ダメ元でというニュアンスですが。

書込番号:21960922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話がたまに切断される

2017/03/25 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

スレ主 wiz-gさん
クチコミ投稿数:10件

気になる点があるのですが、
私はよく通話を長く(20分前後程度)するのですが、
途中で通話が切れることが多々あります。

相手方が携帯電話なら分かるのですが、
固定電話にかけても、長く通話してると
途中で切れることが何度かありました。
(mvnoのサポート、クレジットカードのサポートセンター、それぞれ途中で通話が切れることが、たまにあります。)

以前のドコモxiスマホでドコモ契約だった時は、
このようなことはほとんどというか、
切れたことは記憶にもありません。

なので、まだ通話に関しては、何かしらの障害があるのかなって思っています。
現在最新のアップデートをしていますが、着信については、綺麗に改善されました。
他で話にあるような、広告表示は一切ありません。

皆さんはどうなのでしょうか?
途中で切れた経験ありますでしょうか?
相手方に声が遠い・小さいと言われたことが何度かあります。
これは、ファームとかそういうものではなく、端末の故障なのでしょうか?
他の方の経験をお聞きしたいです。
この現象はアップデートをする前から起こっていました。
通話が切れる時は、突然無音になり、2〜3秒したら通話が終了しました、となります。

ちなみに、過去の経験で、相手方に声が遠くなった、小さくなったと電話中に言われたことが何度かありました。
ドコモxiスマホ、ドコモ契約です。
その時は、端末の故障ということで修理になり、症状は直りました。

SIM1 ドコモ通話専用microSIMカード(xi)
SIM2 LINEモバイル通信専用ナノSIMカード
上記で使用しています。


 「通話 きれる」 「電話 きれる」等でこちらで検索してもなかったので、スレを建たせて頂きました。
重複していたら申し訳ありません。
他に、経験者様がいなければサポートに相談すべきかな、と考えています。
通話はドコモとの契約なので、大丈夫だろうと思っていたのですが・・・。
着信の件は、アップデートで直りましたけど。
DSDSでは、通話は不安定みたいな話もあるし、そもそも仕方のないものなのでしょうか?

書込番号:20766277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/25 18:57(1年以上前)

まあ一応になりますですが…近接センサはちゃんと作動してるか確認しましたか?

近接センサがバグって動作してないか不良で
ほっぺたがタッチして切れましたっていうのがまず定番な気がするけど

書込番号:20766329

ナイスクチコミ!7


スレ主 wiz-gさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/27 09:11(1年以上前)

ご回答ありがとう御座います。
返信遅くなり、申し訳ありません。

近接センサの確認は、どのように確認出来ますでしょうか?
端末の設定→端末情報→端末の状態→センサー調整の所でしょうか?
加速度・ジャイロ・電子コンパス、センサーの調整というものがありましたが・・・。
聞いてばかり、申し訳ありません。

書込番号:20770573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/27 10:31(1年以上前)

近接センサによる通話時の画面暗転明転はきちんと動作してますかということです

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017520/SortID=19423877/

こういう話

暗転してない場合にふとした拍子に頬が通話終了にタッチして意図しない通話終了になったりしますが

通話時に横目で画面を見るか電話アプリで電話をかけて画面上部を手で覆ってみればわかります

書込番号:20770689

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/03/27 12:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

>近接センサの確認は、どのように確認出来ますでしょうか?

添付画像のEの部分です。
本機は近接センサーも搭載されています。
照度センサーと近接センサー一体型のセンサーを利用と思われます。

確認方法ですが、本機をテーブルの上に置き、本機で電話を受けて、手のひらをセンサー付近に近づけて下さい。
それで画面が消えれば正常に反応しています。

反応していないければ、顔で通話終了ボタンが押せてしまいます。

念のために、近接センサーに手をかざした状態(画面が消えた状態)で、通話終了ボタン付近をタップしてみて下さい。
画面が消えた状態であれば、通話は切れないはずです。


アプリで確認する場合は
内蔵センサー
https://play.google.com/store/apps/details?id=example.android.sensor&hl=ja
を使えば、近接センサーでの距離なども計測可能です。

現在手元に本機はないため、確認出来ませんが、アプリで確認されるのが確実だとは思います。


画面に顔を近づけないで、テーブルの上においた状態で、30分程度、通話が維持できるかも確認された方がよいと思います。

書込番号:20770854

ナイスクチコミ!0


スレ主 wiz-gさん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/28 13:16(1年以上前)

>†うっきー†さん
>こるでりあさん

詳しくありがとう御座います。
センサーアプリを使用してみると、何も遮らない時は、1.0cm?と出てますが、
遮るときちんと0.0となって反応していました。
また、30分自宅の固定電話へ通話繋ぎっぱなしをしても切断されることはなく、
センサーも指で遮ったり、離したりしてもきちんと作動してるようでした。

サポートに問い合わせさせて頂いた所、
audio manager や stereo tester というアプリを使用するよう教えて下さり、
声が遠くなる問題に関して、端末についてはいずれのアプリでも問題なさそうでした。

途中で通話が切れる問題については、設定アプリと設定→SIMカードのスクリーンショットを
サポートに送って見てもらっています。

端末の問題でない可能性が高いとなると、たまたま電波が悪かったのかもしれません。
それに、こちらでも同じような方が見られないとなると、そう考えるべきなのかも。
何か分かれば、また書き込みさせて頂きたいと思います。
ありがとう御座いました。

書込番号:20773676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1

2017/04/11 17:13(1年以上前)

私も通話中に切れることが多々あります。
Bluetoothで会話中でも、スピーカー会話中でも切れます。
よく切れるときは大体、繋がってから5分ぐらいで切れます。
相手に聞くと、ガッーってノイズが入ってきたらプチッと切れるらしいです…

書込番号:20809355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


星☆蘭さん
クチコミ投稿数:3件

2017/04/18 00:34(1年以上前)

私もスピーカー通話中にが切れることが度々あり大変困っています。
docomoの通話専用FOMAsimとDTIの通信専用simを使っています。
通話相手の話によると、突然ガーというノイズ音が聞こえて切れてしまうそうです。
その時、こちらのスマホ画面を確認すると3G、4Gどちらのアンテナ表示も消えていました(+o+)
1時間くらいの長電話をしますが、15分に1回はは突如切れる感じです。。

また、通話中に相手から声が遠くなったとか、声が小さくなって聞き取れないと言われることも時々あります。
逆に相手の声が聞き取りにくくなることもあります。

通話する機会が多いので困ってます。。

書込番号:20825987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 wiz-gさん
クチコミ投稿数:10件

2017/04/20 17:54(1年以上前)

この問題について本日サポートより連絡がありました。
内容は下記↓↓↓

御申告頂きました「長く通話していると電話が途切れてしまうことがある」という現象ついて、
弊社の技術部門で、ようやく現象再現ができました。
本現象は端末とお使いのSIMには依存せず、発生条件が整えばどの端末でも
起こるものであり、個体不良ではありません。

修正は通信モデムのファームウェアで行う予定です



↑↑↑とのことです。
前回は、引き続き様子を見て下さいといった返信を頂いておりました。問い合わせして時間が経っていますが、忘れずに検証して頂いていたようです。
不具合にきちんと向き合ってくれるサポートです。

書込番号:20832354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/04/20 18:33(1年以上前)

>wiz-gさん

>弊社の技術部門で、ようやく現象再現ができました。

有益な情報展開ありがとうございます。
これは、着信問題同様、電話に関することなので、最優先になりそうですね。
g07+の方もdocomo,softbankの3Gバンドが無効化されている個体が出てきていて、そちらも最優先になるとは思いますが。

最優先事項が多く、すでに報告済みの不具合が、後回しになっていると思いますが、仕方ないですね。

はやく、電話がまともに使えるようになると安心出来ますね。

書込番号:20832451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度3

2017/04/20 23:57(1年以上前)

19日に、こちらのアドレスを引用させて頂いて問い合わせた返答は

>某掲示板の情報は全てが正しいわけではありません。
>個体不良や環境不良も多く含まれています。

>今回ご指摘頂いた症状は現状、確認できておりません。
>利用されている地域によっても電波環境や基地局の影響によりますので
>全てのお客様に同症状が発生するわけではありませんので安心してお使いください。

>コヴィアテクニカルサポートセンター


との事だったのですが 進展があったのですね。

g07 を購入してから約4ヶ月・・ ずっと Foma sim での運用を様子見しているのですが
まだ暫らく部屋のオブジェ状態は続きそうです;・・

書込番号:20833371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2017/04/28 00:14(1年以上前)

無事、問題が解決できたようです^^

CP-J55a_20170426 通話が切断される問題を解決したファーム公開
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=20850810/#20850810
>
>http://www.fleaz-mobile.com/news/news20170427_01.html
>
>>(1)音声SIMをお使いで、5〜10分を超えて連続通話した際に切断されてしまう場合がある問題を修正


GW前に解決出来てよかったですね^^

書込番号:20850817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/22 21:57(1年以上前)

wiz-gさん こんにちは
まだつかっていらっしゃるのでしょうか?

参考になるかわかりませんが
SAR値からの一つの仮説みたいです

https://kakuyasuunyou.info/archives/4839

書込番号:21771479

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/04/22 22:32(1年以上前)

>ペンネーム考えてなかったさん

通話に関する問題は、過去何度も話題になっているように、
g07で採用されているMT6750Tの問題となっています。
そのため、MT6750Tを採用している雷神でも同様な問題が出ていました。

https://twitter.com/covia_net/status/843120519364861952
>今回、g07固有の問題ではなくプラットフォームに起因する問題であったため、解決に時間がかかったこと、守秘義務により詳細をお伝えすることができないこと、他の問題改善が期待通りに進まなかったことなどを合わせてお詫びします。この問題解決の暁には、他の改善のスピードアップもしていきます。

ここで言うプラットフォームとは、MT6750Tのことを指しています。

現在は、ファームでソフト的に対策を行うことでなんとか解決に至りました。


「他の改善のスピードアップ」については、反故にされていますが・・・・・

書込番号:21771586

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再起動を繰り返しています

2018/01/27 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > コヴィア・ネットワークス > g07 SIMフリー

クチコミ投稿数:38件

再起動を繰り返してこまっています。
2017年5月に購入しアンドロイド7の状態です。

ネットで検索すると
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/08/04/130853
g07ホームアプリの再起動が繰り返される場合は、「設定」→「アプリ」からChromeを一度無効化し、その後有効化することで解決します。または「設定」→「ホーム」でLauncher3を選択しランチャーを切り替えることで解決します。

と言った対策が記載されていたのでやってみましたが、再起動を繰り返しています。
バッテリーも消費してしまうし、どうしたら再起動しなくなるでしょう。
非常に困っています。

書込番号:21546445

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/27 19:44(1年以上前)

>と言った対策が記載されていたのでやってみましたが、再起動を繰り返しています。

再起動を繰り返しているのに、どうやって再起動を止めて操作したのかは不明ですが・・・・・
何らかの操作をすることで再起動するのでしょうか?
再起動とは、端末の再起動でしょうか?それともアプリの再起動でしょうか?

もう少し状況がわかるように、実際に再起動が繰り返されている動画を撮影して、動画を添付してもらうことは可能でしょうか?

動画をみたら、見覚えがあるものなら分かるかもしれません。
本機は、さまざまな不具合に遭遇していますので、見覚えがあるものかもしれません。

Android7にした後のホームアプリの表示が延々繰り返される症状の事なら、簡単に回避出来ますが、
おそらく、その症状とは別のものと推測しています。

書込番号:21546605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/01/27 19:59(1年以上前)

自分も本日同じ時間帯から再起動を繰り返して途方にくれてます。

同じようにクロームアプリ停止、ランチャー変更、セーフモードも
試しましたが30秒ぐらいで再起動を繰り返します。

アプリが原因というよりも起動時にメモリに負荷が掛かってるか
CPUに負荷が掛かり再起動を繰り返しているような感じです。

どうしたらいいものか・・・・再度は初期化しかないのかな・・・

書込番号:21546646

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/01/27 21:01(1年以上前)

>再起動病

私がg07において利用してる過程で気づいた事ですが

*ファクトリーリセットを行う(英字バージョン)
*ファクトリーリセットメニューでの再起動を選ぶ
*通常モードで起動して、電源を落とすを選ぶ
*すると何故か再起動される
*ファクトリーリセットメニューをもう一度出して、ファクトリーリセットメニューを終わらすだけにする
*通常通り立ち上げ、終了させると正常終了する

と言う事で、ファクトリーリセットメニューで行った終了方法が、そのまま、通常使用でも反映される様です

書込番号:21546851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/01/27 21:39(1年以上前)

追伸

通常の初期化では時間が足りず出来ない為、ファクトリーリセットを
行ったところ正常起動しました。

グーグルバックアップしてあったのでほぼ元通りになり一安心です。

最終的にはこの方法しか無いような気もしますが一応ご報告まで。

書込番号:21546968

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2018/01/27 21:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
アプリではなくスマホが無限に再起動します。今は電源を切っていました。
バッテリーが少なくなってきたので電源を切り充電してみました。
いま電源を入れてみましたが、状態は変わりません。

グーのスマホ androidの画面になります。
次に普通に時刻の出ている画面になり、また再起動という状態ですので画像を撮ることができません。
状況が上手く伝わらなかったらすみません。

この文章はパソコンから入力しています。
機種は正しくはg07+のほうです。


書込番号:21546994

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/27 22:20(1年以上前)

>次に普通に時刻の出ている画面になり、また再起動という状態ですので画像を撮ることができません。

スクリーンショット等の画像ではなく、別のデジカメ等で撮影した動画(実際の再起動している様子が分かる動画)のことでした。

最初の書き込みをみるかぎり、なんらかの操作は出来る状態とも読み取れますし、
最後の書込みでは、すぐに再起動がかかるので、操作すらできない状態とも読み取れますし、

何らかの操作が可能なら、
舞来餡銘さんが記載したファクトリーリセットメニューを表示して終了でしょうか。
それでも駄目ならファクトリーリセットメニューからファクトリーリセット。
ファクトリリセットが出来る状態ならですが。

ファクトリリセットの仕方は公式ブログ参照。
http://blog.fleaz-mobile.com/entry/2017/09/08/162730
googleアカウントは削除しておかなくもよいです。(削除する必要があるのはファクトリーリセット直後に修理に出したり人に渡す場合のみです)(盗難防止のために次回の初期設定で前回のgoogleアカウントと同じものでないと利用できないだけです)

書込番号:21547133

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38件

2018/01/27 22:57(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ファクトリーリセットのやり方がわかりません。
何かしようとすると再起動になり、操作ができないのです。

書込番号:21547282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/01/27 23:25(1年以上前)

>ひだかこんぶさん

ファクトリーリセットをする前に、以下の手順を試すと復帰するかも知れません。データの消去を伴う手順ですので、自己責任で実施してください。

・Googleサービスフレームワークのデータを消去する。(以下の1〜7の手順を参照)
*再起動する前に1〜7の手順を終えてください。間に合わない場合は繰り返しトライしてください。

1. スマホが起動したら、すぐにロックを解除。
2. 設定アプリを起動。
3. 「アプリ」を選択。
4. 右上のメニューの「システムを表示」を押す。
5. 一覧の中から、「Googleサービスフレームワーク」を探して選択。
6. 「ストレージ」を選択。
7. 「データを消去」を押す。

これで復帰しない場合は、同じ手順で「launcher」と「Google Play開発者サービス」のデータも消去してください。

書込番号:21547372

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/27 23:25(1年以上前)

>ファクトリーリセットのやり方がわかりません。

#21547133で記載した通りの方法で出来ないという事でしょうか?
それでしたら、修理に出すしか方法はないと思います。

本体に傷跡がまったくない、バッグやお尻に端末をいれたこともなく本体に歪みなど微塵もない場合は、
無償修理をうけつけてくれます。

書込番号:21547373

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/27 23:34(1年以上前)

>ひだかこんぶさん

SIMやSDカードを刺している場合は、抜いた状態でファクトリーリセットまでいけないか確認して下さい。

書込番号:21547404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/01/28 01:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
どうしてもファクトリーリセットまでたどり着くまでにスマホが再起動してしまいどうしようもなくなり、
初期化にしました。
アプリも復旧して今のところ再起動する様子はありません。
これでひと段落できそうです。
いろいろ教えて頂きありがとうございます。

家族も同じg07のスマホを使っているので、トラブルが起きた時に対処方法を伝えます。
ありがとうございました。
図々しいですが、また困った時はよろしくお願い致します。

書込番号:21547692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2018/01/28 04:27(1年以上前)

私も同じような症状で、1/27 17:00くらいから急に 電源落ちる→勝手に再起動→電源落ちる→勝手に・・・ を繰り返すようになり、非常に困ってここに辿り着きました。

†うっきー†さんの書き込みで教えて頂いたファクトリーリセットを試したところ、今のところ問題無く使えるようになりました。

家族3人で同じ機種を使っていますが、この症状は私のスマホのみ発生して焦りましたが、なんとか復旧してホッとしています。
御礼をしたくて書き込みしました。有難う御座います。
スレ主さんにも感謝です。

安いから仕方が無いのかも知れませんが、不具合の多い機種ですね。。。

書込番号:21547767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/01/28 08:22(1年以上前)

やはり、Googleサービスフレームワークのデータ消去で再起動しなくなるようです。
他の方にも試してもらい、再起動しなくなることが確認できました。

この方法であれば、LINEやその他のアプリのデータまで消えることはありません。
ご参考まで。

書込番号:21548026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/28 09:17(1年以上前)

機種不明

同時期に複数の方で現象が起きているのでしたら、ひだかこんぶさんの端末固有の問題ではなさそうですね。
我が家の端末では、現象が起きていないので、何がきっかけで起きる問題なのかは分かりませんが。

同様な現象が起きている方から、サポートへ連絡が行っていれば、メーカーから公式ブログ、もしくは公式twitterで情報が発信されるかもしれません。
この点は、コブィアの良い所だと思います。
何か情報の発信があれば追記させてもらいます。

他の端末の掲示板(と言っても見ている機種は限られますが)では同様な話題が出ていないので、本機固有の問題でしょうか。

気味の悪い現象ですね・・・・・


我が家の端末(子供使用)は、昨日はスリープにまったく入れていない状態で、電源が落ちていました。
それがよかったのか、再起動は起きない状態のようです。
スリープにまったく入れない状態は、満充電後、様子見が必要ですが。
子供がゲームを起動したまま、スリープにして、裏でゲームが動いていただけかもしれませんし。

書込番号:21548157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/01/28 10:40(1年以上前)

>ゆじ820さん

私のスマホも今朝起きたら再起動を繰り返す状態に
なっていました。
ゆじ820さんの方法で治りました。
スマホの買い換えか?全データリセットか?と
焦りましたが、大変助かりました。
ありがとう御座います。

gooから何の連絡もないのが残念ですね。

書込番号:21548399

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2018/01/29 10:58(1年以上前)

私のも一昨日再起動を繰り返しました
ファクトリーリセットで対処し現在は問題なく使えてます。
複数の方が同時期に発生しているようですので、タイミング的に何かのアップデートなどがトリガーになったような気がしますね

書込番号:21551367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2018/01/29 21:54(1年以上前)

私も1/27 夜8時くらいに気づきましたが、ほぼ同じような再起動を繰り返す症状になっていました。
非常に困ってパソコンで検索して、ここにたどり着きました。
1/28にどうしてもスマホを使う用事がありましたので、なくなくファクトリーリセットを試しましたが、Lineのトークなどいろいろと失ってしまいました。現在のところ、全く問題無く使えるようになりました。
ファクトリーリセットを教えて下さった方、本当にありがとうございました。
ちなみに2017年2月頃に購入したg07ホワイトです。

書込番号:21553055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/01/29 22:30(1年以上前)

>アロハウサギさん
>たいよういぬさん
>にのんぽさん
>釣りキチ3平さん
>ローマン987さん
>舞来餡銘さん
>ゆじ820さん

こちらで質問させていただく前にcoviaに質問メールを送信しました。(土日休業なので本日1月29日回答がありました)
回答がありました内容が下記です。

ご報告の再起動に関しまして、 下記BLOGにて対策可能なケースも
御座いますのでご参照頂きます様お願い致します。

http://blog.fleaz-mobile.com/ entry/2018/01/29/131005

BLOGの手順でも改善致しません場合は、 初期化をお試しください。

【初期化方法】
通常は設定→バックアップとリセット→データの初期化から、
個人情報も含めて端末を初期化することができますが
端末が不調な場合や、端末を手放される場合などに、
より完全に初期化をする方法として下記の手順があります。

※ Googleアカウントを登録している場合再設定には必ずWiF i接続が必要です。
※Googleアカウントを削除せずに初期化した場合は
 初期化前に登録していたGoogleアカウントでログインする必 要があります。
 アカウント詳細が分からない場合弊社でお預かりし工場出荷状態に する必要があります。
 この場合有償対応となりますので、予めご了承くださいませ。
※初期化を行うとすべてのデータが削除されます。
  ご了承いただきますようお願い致します。

【工場出荷時リセット】

@ 電源を切る
A 「音量ボタンのプラス」と「電源ボタン」を同時に長押し
B 「グー」の画面が表示されたら、電源ボタンを離す( 音量ボタンは押したまま)
C 「Android Recovery」が表示されるので「Wipe data/factory reset」を選択
  (音量ボタンのプラスとマイナスで移動、実行は電源ボタン)
E 「Delete all user data」を選択(同上)
F 「Reboot Sytem Now」にカーソルが当たった状態(青い状態)で、 電源ボタンを押下
  システムが自動的に立ち上がります。※ 初期化後の再起動には時間がかかります。

Googleアカウントを登録している場合初期化を行ってもパス ワードは要求されますので
ご注意ください。(※WiFi接続が必須となります)

お手数おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

もし、電話中に今回のような状態になったら非常に困りますね。
再起動すると電話、LINE通話中に切れてしまいますから。

書込番号:21553232

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度1 Android端末のFAQ 

2018/01/31 09:08(1年以上前)

すみません。本機ユーザーの方(g07+,g07++含む)に確認したいことが2点あります。

■「g07ホーム」以外でも今回の再起動問題おきましたか?

今回、端末が再起動を繰り返した方の中で、ホームアプリを標準の「g07ホーム」以外にしていて
現象が起きた方はいらっしゃいますか?


以前、Android7にアップデートした直後に、「g07ホーム」の起動が延々繰り返される不具合も
放置されたままの状態と思われるのですが。ファームの修正履歴にもないですし。
ユーザーは一度しか遭遇しないことなので、放置しても良いとの判断かどうかは不明ですが。

「g07ホーム」の評価はgoogle playのレビューでも酷いようですが、
もしこれが原因なら、次のファームではプリインストールから削除すれば解決しそうな気はしますが。


■端末初期化が不要だった方で、スリープに入れない状態の人(#21548157の画像)はいますか?

今回再起動の無限ループの被害には会いませんでした(g07ホーム未使用)が、
#21548157でのスリープに入れない現象は引き続き継続中です。
昨晩、マルチタスクボタンでアプリを終了して、端末も再起動して放置していましたが、
一切スリープに入れていませんでした。「スリープなし」が全てグリーン
別のスレッドで、YUUKKさんは、この問題を解決出来たようですが。
子供の端末なので、勝手に端末初期化をするわけにもいかず・・・・・

今回、端末初期化をする必要がなかった方で、私(正確には子供)の端末同様に、
スリープに入れていない方はいらっしゃらないでしょうか?
いつから、この状態なのかは不明ですが。

書込番号:21557137

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
クチコミ投稿数:2616件Goodアンサー獲得:485件 g07 SIMフリーのオーナーg07 SIMフリーの満足度4

2018/01/31 14:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご無沙汰してます。久し振りに見に来ました。
相変わらずスマホ全般のご意見番をされているようですね。

初めて知りましたが、再起動を繰り返すなんて事が起きていたのですね。
g07ホームは未使用なので知りませんでした。

スリープの方は最近朝に電池切れが何回か発生していました。
スリープに全く入れていない状態も確認しています。
推測ですが、原因はGooglePlay開発者サービスだと思います。(最近はアプリ等も使用していないので)

開発者サービスはGoogle CastのWi-Fi問題への対処で最近更新されました。
私の端末では立て続けに2回更新された様ですが、最初の更新で失敗したのか2回配信があったのかは不明です。
スリープには入れない状態は1回目の更新後に発生しました。
2回目の更新後はスリープに入っているようです。

ちなみに、不定期に取得しているログを確認してみると、1回目の開発者サービス更新後に、センサー(ジャイロ、加速度など)のエラーが大量に出ていました。

書込番号:21557823

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「g07」のクチコミ掲示板に
g07を新規書き込みg07をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

g07
コヴィア・ネットワークス

g07

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)