GRANBEAT DP-CMX1 のクチコミ掲示板

GRANBEAT DP-CMX1

  • 128GB

SIMフリーハイレゾスマートフォン

<
>
ONKYO GRANBEAT DP-CMX1 製品画像
  • GRANBEAT DP-CMX1 [ブラック]
  • ※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GRANBEAT DP-CMX1 のクチコミ掲示板

(272件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポータブルデバイスとして認識される

2021/09/25 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ONKYO > GRANBEAT DP-CMX1(B) SIMフリー

スレ主 TEOTEさん
クチコミ投稿数:65件

今更ですが縁があって入手しました
何も考えずWindows10のPCにつなぐとUSBでポータブルデバイスとして認識されます
曲の転送には問題ないのですが右クリックのプロパティやMp3Tagで情報をいじる時には直接編集できず一度PCにコピーする必要があります
SONYのウォークマンだと直で編集できていたので便利だったのですが
ポータブルデバイスをローカルディスクと認識を変更する事はできませんか?
むかしSDカードをローカルディスクに変更するなんてのはあったと思いますがXPの時代ですし…
ハードディスクで元ファイルを保存しておらずCDからFalcにリッピングしたら本体のみに保存してるので編集が面倒です

書込番号:24360968

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/27 14:54(1年以上前)

androidは基本MTP接続ですね。
かなり昔はマスストレージ認識させることができたのでもしかしたら今でもできるのかもですが、おそらく踏み込んだ設定に入らなければならないと思うので他の策を講じたほうがよろしいかと思われます。

書込番号:24365934 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TEOTEさん
クチコミ投稿数:65件

2021/09/27 22:25(1年以上前)

>audioputer2000さん
返信ありがとうございます

調べたらADBをインストールしてとかありますね
XperiaのZ3やZ5でMTPからMSCへ変更できたという価格コムの書き込みは発見できましたが
この機種も対応してるのかどうかもわからないような素人なので見送りするしかなさそうですね
もう音楽専用のPCを用意してそこで管理していくしかなさそうです

書込番号:24366809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ通信のオフ

2019/05/16 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ONKYO > GRANBEAT DP-CMX1(B) SIMフリー

wifi運用したいと考えてますが、この機種は設定にモバイルデータ通信をオン、オフにするところがないようなのですが、どこかにあったりしますか?

宜しくお願い致します。

書込番号:22670151

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27086件Goodアンサー獲得:3010件

2019/05/16 18:28(1年以上前)

https://e-earphone.blog/?p=82380

少なくとも他のAndroid6機種と同じなら設定→無線とネットワーク→データ使用量にON OFFスイッチ(モバイルデータONOFF)が有りそうに見えます

書込番号:22670518 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2019/05/17 00:16(1年以上前)

いちばん簡単なのは機内モードにしておいてwi-fiをオンにしておけば一切モバイルの電波は探さないです。

書込番号:22671416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2019/05/17 13:21(1年以上前)

>舞来餡銘さん
ご回答ありがとうございました。
simを入れる前はその表示はなかったのですが、入れてみたら出てきました。
ありがとうございました!

>柊 朱音さん
ご回答ありがとうございました。
機内モード、気がつきませんでした!
ありがとうございました!

書込番号:22672298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バランス接続について

2019/02/03 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ONKYO > GRANBEAT DP-CMX1(B) SIMフリー

スレ主 Ku4646さん
クチコミ投稿数:3件

無知ですみません
GRANBEATにはイヤホンジャックが2穴ついていますがSONYのMDR-Z7のバランスケーブルは直接挿せるのでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:22440939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 GRANBEAT DP-CMX1(B) SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/02/03 21:18(1年以上前)

2.5mmのバランスケーブルにリケーブルしたら大丈夫です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FNF4Z9L

書込番号:22441076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2019/02/03 21:19(1年以上前)

SONYの製品だと3.5mmか4.4mmのどちらかになります。
そのままでは使えないと思われるため、変換ケーブルを使うか、リケーブルで対応したものを使うことになるかと思います。(GRANBEATは2.5mmバランスジャックになります。)おすすめはリケーブルなのですが、どんな音がいいのかによってケーブルの選択はしなければなりません。出来ればE☆イヤホンのように視聴できる店に行ければ一番いいのですが、、、。

書込番号:22441083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Ku4646さん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/03 21:40(1年以上前)

こんどeイヤホンに行ってみたいと思います

書込番号:22441163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:262件

2019/02/04 11:10(1年以上前)

eイヤホンに行けるなら中古の良いケーブルを探すのもありだと思いますよ。
スタッフに聞けば音の傾向を教えてくれたり、試聴もさせてもらえるはずです。

書込番号:22442137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

pcでの音楽管理ソフト

2019/01/14 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ONKYO > GRANBEAT DP-CMX1(B) SIMフリー

スレ主 tommyincaさん
クチコミ投稿数:12件

GRANBEATとGalaxyノート9の二台持ちです。
ハイレゾ音源やCD音源を管理するにはパソコン側では何を使うのがおすすめでしょうか?
(今まではiPhoneを使っており、iTunesを使っていました)
またスマホ側はそれぞれOnkyoHF PlayerとMusic Player for Galaxyを使うのがよいのでしょうか?

書込番号:22393484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 GRANBEAT DP-CMX1(B) SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2019/01/16 07:34(1年以上前)

PCの管理ソフトはMusicBeeが使いやすいと思います。
iTunesと似ていますし、FLAC扱えます。

スマホのアプリはGANBEATは標準のONKYOのプレイヤーで良いですし、GalaxyはHF Playerでも良いしSamsung musicならシステムのイコライザーと連携できます。

書込番号:22397199 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tommyincaさん
クチコミ投稿数:12件

2019/01/17 06:51(1年以上前)

sandbagさま
早速アドバイス、ありがとうございます。
MusicBee、良さそうですね!
週末に試してみます。

書込番号:22399448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ONKYO > GRANBEAT DP-CMX1(B) SIMフリー

スレ主 嫌っ君さん
クチコミ投稿数:27件

気にしたらキリがないと思いますが、ファーウェイ問題のように中国にデータ送信するようなチップ組み込まれてるかどうかってわかりますか?

書込番号:22311861

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/09 11:25(1年以上前)

この機種を既にお持ちで?

まだでしたら、そう言う問題とは別に、
Android OS が 6.0 で止まっていませんかね。今は 9.0が配信されている時代です。
同等の DACと、スマホと、別々にご購入された方が宜しいような気がします。個人的には。

書込番号:22311895

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/09 11:41(1年以上前)

中国資本を含まない日本企業ということだけなら、coviaやvaio、TAKUMI JAPANをお勧めします。

書込番号:22311929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 嫌っ君さん
クチコミ投稿数:27件

2018/12/09 15:45(1年以上前)

今使ってるAndroidスマホのバージョンが5.1.1ですが問題なく使えているのでバージョンの問題は大丈夫です。

書込番号:22312438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/12/09 18:12(1年以上前)

私も、Android OS 5.0 の端末を多数、現役で使っています。

そもそも、Android 端末を使う、と言うことは、アメリカの Google に全てを握られている訳ですが、
そう言うのは気になさらないので?

書込番号:22312756

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/09 19:43(1年以上前)

>嫌っ君さん

オンキヨーって中国企業なの?

書込番号:22312999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 嫌っ君さん
クチコミ投稿数:27件

2018/12/09 21:29(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
中国企業になりました。

書込番号:22313270

ナイスクチコミ!2


スレ主 嫌っ君さん
クチコミ投稿数:27件

2018/12/09 23:33(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
>モモちゃんをさがせ!さん
>ACE-HDさん
調べ直した結果内蔵アンプの会社がアメリカなので信用することにします。

書込番号:22313587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2019/01/13 22:20(1年以上前)

今更かも知れませんが、中国企業に身売りしたのはパイオニアです。
よってonkyoは日本企業ですよ(^^)
onkyoとパイオニアは完全に別会社ですので訂正させて頂きます。

書込番号:22391829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2019/01/13 22:38(1年以上前)

何が本当で何が誤りなのか、さっぱりわかりません。

書込番号:22391887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/01/14 16:03(1年以上前)

厳密に言うとパイオニアが香港系投資ファンドに買収されるかは協議中で直近の株主総会で決議されます。

onkyoは2015年にパイオニアからオーディオ部門を買収していますのでパイオニアブランドで製品を出してはいますが、パイオニアとは資本関係は解消しています。
よって今世に出ているパイオニアのホームオーディオはすべてonkyoが製造販売しています。
まぁ分かりにくいですよね(^^;)

書込番号:22393468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2019/01/23 08:01(1年以上前)

怖いのは無知だったと言うこと。

書込番号:22413231

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > ONKYO > GRANBEAT DP-CMX1(B) SIMフリー

初めまして!
SIMフリースマホ HUAWEY P10LiteとAndroid oneを使っています。
キャリアはY!Mobileです。
個人的にはONKYOファンですが、SONYのXperiaにも興味があります。
オーディオも楽しみたいのでAndroid oneの方を、このONKYOのスマホに変更したいとおもっていますが、
ユーザーさまが使ってみて
困ったところ、また良かったところを教えていただけませんか?
またアプリなどとの相性などもあればお願い致します。

どうかよろしくお願いします。

書込番号:22253162

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/11/14 14:21(1年以上前)

Android 6.0

1年前の商品なわけで、
DAPとして、お好きなブランドとしての
コレクションならアリだとは思いますが、

スマホとして買うなら
ちょっと古い感じがしますね。

私なら普通にWalkman買うかな。

書込番号:22253184

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9970件Goodアンサー獲得:1099件 GRANBEAT DP-CMX1(B) SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/11/14 18:21(1年以上前)

他のDAPにないユニークな点としては、SIMが挿せるので、Amazon prime musicのようなストリーミングサービスが、この機種単体で使える事ですね。

書込番号:22253590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:5件

2018/11/14 20:25(1年以上前)

良かった点。
・単体でバランス駆動のヘッドホンが使える。
・音量が64段階で細かく設定できる。
・(個人的には)Musicアプリがそこそこ使いやすかった。

困った点。
・稀に妙に発熱して電池の消費が激しくなった。
・スマートウォッチとペアリングしてると、カーナビと自動接続してくれなかった。
・ゴツい。

書込番号:22253895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:9件

2018/11/16 22:55(1年以上前)

別機種

AK100IIからの乗り換えでSR15とどちらにするか悩んだ挙句GRANBEATを選びました。

良い点は、ハイレゾDAPとして見ても、よほどのマニアでなければ十分満足できるだろう音質であるのと、私としてはBluetoothのコーデックがaptx-HDに対応している点が高ポイントでした。また、Androidなので各種ストリーミング音楽配信サービスやYouTubeも高音質で聴けるメリットもあると思います。

悪い点は、スマホとして考えると重いこと。選べるケースが少ないことでしょうか。そんな中、純正のケブラー製ケースを選んで使ってますが、薄くてカッコよくて、このケースだけで満足できています。

書込番号:22258626 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2018/11/17 01:31(1年以上前)

こんばんは!
悩んでいましたが、みなさんのご意見にとても感謝しています!
ありがとうございます。
発熱や重量についても初めて知りました。
特に音楽メインで、電話機能はおまけ?というような位置づけかもしれないとも思いました。
とにかく、ハイレゾ音源の機器は全く初めてですからご意見を参考にしながら
お財布事情とも相談しながら(笑)じっくり考えてみたいと思います。
みなさま、貴重なご意見に時間を割いていただきましてありがとうございました。

書込番号:22258905

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)