HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 clover01さん
クチコミ投稿数:43件

この機種でLINEモバイルのデータSIMを利用しようと考えてるのですが
セルスタンバイ問題があるとわかりました
ただwifi利用時は機内モードとwifiで回避できるのはわかったのですが
外出時によるwifi未使用、LTEか4Gかはわかりませんがこの状態だとセルスタは発生するのでしょうか?

書込番号:20812846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/04/12 23:46(1年以上前)

Wikiにもあるようにセルスタンバイで電力を消費しているようにみえるのは見かけだけです。
http://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%CA%C5%C5%B8%BB%A1%A2%BD%BC%C5%C5%A1%A2%A5%D0%A5%C3%A5%C6%A5%EA%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p3
実際にはほとんど消費していないはずです。
なお、実質的にセルスタンバイでの電力消費が激しくなるのは4Gの掴みが不安定な場合だけです。その場合は、3G固定に設定すればいいでしょう。

書込番号:20812864

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/04/13 06:20(1年以上前)

近頃の機種ではセルスタンバイは見かけだけで実際の電池消費に違いはないと思っていたのですが、最近ではこのnova liteともう一機種(正確にはさらにgalaxyS4もですが、S4は古い機種なので当然か)はsmsや通話機能の有無によるsimでスリープ時の消費が大きく変わるとの報告がネットにあがっています。あくまで、この方の持ち物の中での話です。

この報告でもプレーンnovaにはセルスタンバイ問題がないのに、同じ系列機種のはずで不思議です。名前が同じだけで、中身は全く違う別系列なのでしょうか。また、こんなに人気機種で多く使われているはずなのにあまり問題にされていないのも何故なんでしょうか。たまたまこの報告をされている方の所有機固有の問題なんでしょうかね。私はnova liteも持っていませんし、さらにデータsimしか持っていないので確かめようもないですが。

http://kakuyasu-sim.jp/battery#Sleep
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20767678/#tab

書込番号:20813197

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/04/13 13:30(1年以上前)

>clover01さん
>at_rainforestさん

http://japanese.engadget.com/2017/02/21/nova-nova-lite/

「nova liteは、グローバルではP8 lite 2017やHonor 8 Liteという名称で販売されているモデルで、そのためもあってか、novaとはデザインの共通性がありません。背面にはガラスを使っており、ディスプレイも5.2インチと、5インチのnovaよりやや大型。チップセットには、ミッドレンジ向けの「Kirin655」を採用しています。」

こちらにもあります様に、NOVA、NOVA liteは開発が同じ系統ではありません。
チップセットのメーカーまでが違います。
その為に使い勝手が色々と違うのかもしれません。
わたしもNOVAシリーズは所有していないので、詳しい事は分かりませんが...

書込番号:20813938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/04/13 14:02(1年以上前)

>破裂の人形さん
なるほど、そういうことなら、スリープ時の電池消費に違いが有っても納得できます。兄弟機だとばかり思っていました。

書込番号:20813993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

NOVAlite欲しいっっ!!

2017/04/12 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:27件

ユーザーである皆さんの書き込みを見て、羨ましく思っております。
わたしも5日前から早くNOVAliteが欲しくて、Amazonやヤフーを確認していますがなかなか在庫復活していないみたいです。(プレミア値で買うつもりはなし)、皆さんいつごろ、在庫復活すると思いますか?また、情報あったら教えて下さい。なお、サブ機として端末のみ購入予定です。

書込番号:20811774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/12 18:59(1年以上前)

>ぱっぱっぱ君さん
イオン店舗購入の方が早いです。ちょい値段はするけど…

書込番号:20811973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/04/12 19:08(1年以上前)

3月商戦用の商材でしたからね。
もうしばらくは安売りはないでしょう。
無理して安売りする必要もないですし。
縛り無しで14800円ってのがどう考えても異常でした。

書込番号:20812003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/04/12 19:47(1年以上前)

すみません、上の書き込みを訂正します。
4/14から志村でセールやるみたいです。
https://simseller.goo.ne.jp/
予告バナーが出てました。
これ書いちゃったから、また一瞬で売り切れになっちゃいますね。

書込番号:20812089

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2017/04/12 20:27(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえず。明後日購入試みます!!

書込番号:20812206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


メタ中さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/12 21:54(1年以上前)

>天然ミネラルさん
情報ありがとうございます。
おいくらか分かりませんが、私も狙います。

当初は14800円だったのですね・・・知らなかった^^;

選べるOCNモバイルONEセットとなってますが、
OCNに申し込まないと違約金など発生しますでしょうか。

OCNの品質はいかがなものでしょうか。

もしご存知でしたらでかまいませんので
教えてください。

書込番号:20812491

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/12 22:00(1年以上前)

>メタ中さん

OCNは安心していいと思いますよ。
NTT直参だし。

書込番号:20812513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/12 22:29(1年以上前)

もう売り切れたみたいですね。
ヤフオクは日を追うごとにどんどん値上がり中。
今日は大変な金額になっている。
今25500円 

書込番号:20812609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/13 01:55(1年以上前)

イオンモバイルなら、21,800 × 1.08 = 23,544円、
20日30日 5% OFFなのに…。

書込番号:20813057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2017/04/14 06:58(1年以上前)

>メタ中さん
OCNに申し込まなくても問題ないはずです。

セールはgoo本店以外の、Yahoo、楽天でも10時から販売開始のようです。

書込番号:20815848

ナイスクチコミ!0


メタ中さん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/14 10:11(1年以上前)

ヤフーのほうで1個買えました^^
(ヤフーカードがあるのでポイントは魅力です)
情報発信してくれた方、感謝です^^
----
本体:18,144円×1=18,144円
通常ポイント:362ポイント
期間固定ポイント
Yahoo!プレミアム会員限定!Tポイント5倍!:724ポイント
合計獲得予定ポイント:1086ポイント
----
たぶん10:02には売り切れたかと思います^^;
(ヤフーのほうは198人カートに入れ、スタンバイされてました)
お仕事しながらの購入はかなり厳しかったと思います。

>オイドン1号さん
返信ありがとうございます!
商品届いてから、SIMの申し込みだとラグが発生しますね^^;

>たろたろ28さん
OCNに申し込まなくても平気なのですね
解約金が発生しないミネオとか、
パケットの追加が安いDMM
SIM交換が安い会社・・・など検討しております^^;l

書込番号:20816166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/04/16 09:33(1年以上前)

おめでとうございます。
自分は手間取って、ヤフーで買えず、諦めてAmazonで買いました、、。
定価で買えてよかったですが、出来れば安く買いたかった。
更に言えば色はゴールド買いたかった。
今日届くので楽しみです。

書込番号:20821531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


忠吉 65さん
クチコミ投稿数:52件

2017/04/16 19:45(1年以上前)

>ぱっぱっぱ君さん

お気持ちわかります。

私も購入できなかった一人です。

私の場合はアマゾンで購入していませんので、しばらくがまんします。

私もできるだけ安く購入したいので、また特売価格で売り出したら挑戦しようと思っています。

ぱっぱっぱ君さんは現状ではnova lite購入してますので、この端末の素晴らしさを実感してください。

私はまたの機会にとっておきます。

書込番号:20822768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 USBデバッグが解除されvysorが使えません

2017/04/11 19:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:149件

ARROWS M02で使えているPCとケーブルを使用して、nova liteにもvysorをインストールし開発者オプションでUSBデバッグをオンしても使えませんでした。
設定など、何か見落としやすい点がありましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:20809615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信11

お気に入りに追加

標準

APN設定教えてください

2017/04/11 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

freetelのデータsimを使いたいのですが、freetelのホームページにあるAPN設定の説明通り行っても接続できません。
電波はひらっているらしくアンテナの表示はされているようですが、何処に問題があるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20809554

ナイスクチコミ!5


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/04/11 19:03(1年以上前)

APNの設定後保存しましたか?

保存のあと、そのAPNを選択すればOKのはずですが・・・

書込番号:20809600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2017/04/11 19:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:4件

2017/04/11 19:12(1年以上前)

回答ありがとうございます。
選択欄に新たにfreetelの項目ができてそれを選択してみました。
何度も試してみて、おそらく設定に間違いはないと思うんですが・・・。
先ほど、freetelからも返信がありましたが、原因が分かりません。

書込番号:20809618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/04/11 19:21(1年以上前)

端末によっては、APNタイプのsuplオプションが有効な場合もあります。
https://blg.freetel.jp/faq/13227.html
プリセット済みの他社の設定も参考になるかと思います。
また、一度シャットダウンするだけで繋がることもあります。

書込番号:20809627

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/11 19:46(1年以上前)

APN設定が間違いなく出来て、
保存をし、
そのAPNを選択した後、
実際にデータ通信が確立するまで、
場合によっては数十分かかることがあります。
しばらく放置するか、
端末の再起動をしてみて下さい。

書込番号:20809664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/04/14 21:32(1年以上前)

回答ありがとうございました。
教えていただいた通りやってみましたが、ダメみたいです。
freetelからのメールの回答の通りやってみてもダメでした。
来週、freetelのコールセンターに電話してみるつもりです。
解決しなければ、またお知恵を貸してください。

書込番号:20817557

ナイスクチコミ!1


TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2017/04/14 22:29(1年以上前)

やるべき設定に漏れがないとすると、可能性の話だけですが、各種入力データがIMEの設定のせいで意図せずスペースが追加されていた例も有りますので、一応確認された方が良いかもしれません。
可能性だけですが。

書込番号:20817731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/04/20 06:46(1年以上前)

freetelのデータ通信専用ナノシム入れている者です。
設定 その他 モバイルネットワークの
【モバイルデータ通信】の項目は青色(オン)になっていますでしょうか?

書込番号:20831249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/04/20 21:28(1年以上前)

皆さまありがとうございました。
freetelとHUAWEIの両方に電話サポートで対応していただいたのですが、初期不良の可能性が高いということで
メーカー送りになりました。
また、問題がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:20832911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/05/21 16:47(1年以上前)

昨日購入し、同じ症状になりここにたどり着きました。
>TOHSHIROUさんのスペースの指摘で解決できました。
freetel_
link_
_はスペースです。文字の推測候補から選択すると入ってました。
スペースを削除したら接続しました。

書込番号:20908148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mpwanchanさん
クチコミ投稿数:16件

2017/12/09 05:39(1年以上前)

「huawei nova freeetel 通信」で私もここにたどり着きました。ご参考にさせて頂きまして、無事繋がりました、ありがとうございます。

おそらくTOHSHIROUさんのアドバイスだと思いますが、こちらも参考にしたりしながら、最終的に再起動したら繋がりました。

https://blg.freetel.jp/faq/13227.html

https://king.mineo.jp/question-answer/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1%EF%BC%8F%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E9%80%9A%E8%A9%B1+%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E9%80%9A%E4%BF%A1/11925

以上ですが、お困りの方と共有できれば幸いと存じ上げます。

書込番号:21416949

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スピード、教えて下さい!

2017/04/11 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 ich202さん
クチコミ投稿数:574件

この機種、格安シムつけて、YouTubeストレス無くみれますでしょうか??(7〜10ギガ位見ます)
どこのSIMでも構いません。

外出先で動画などかなり、見るものですから。公共のWi-Fiは
ない所です。

自宅はWi-Fi。通話はほとんどしません。

よろしくお願いします。

書込番号:20809162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/04/11 16:02(1年以上前)

格安SIMの速度は機種に関係なく遅いです。
http://yesmvno.com/speed-hikaku-no2/
地域性もあるので必ずしも上記の結果が正しいとは限りませんが、東京都内で昼休みに使う前提だとまともな速度が出るのはUQ mobile/LINEモバイル/WonderLink Fプランの3社だけです。なお、新参のLINEは加入者増加に伴い次第に速度が落ち込んでいます。
夕方以降の利用がメインであれば快適に利用できるMVNOが増えてきますが、楽天・FREETELはSPEEDTESTの実測値より実際の速度が遅くなるので注意が必要です。
また、この機種はau系であるUQでの音声通話には対応していないので、UQを利用する場合はデーター専用SIMにする必要があります。

書込番号:20809234

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2017/04/11 16:03(1年以上前)

YouTubeを容量制限きにせず使いたいのであれば、BIGLOBEのエンタメフリーオプションがよさそうなきがします。

以下レビューリンクです

http://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1035437.html

書込番号:20809237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/04/11 16:09(1年以上前)

UQについては製品の注意書きに「本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません」とあるので、UQを利用するのであればNova liteではなくNovaにした方がいいでしょいうね。

書込番号:20809252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/11 16:53(1年以上前)

この機種で、
スマホの単体で月間(?) 7〜10GB、
全時間帯で安定した通信が出来るのは、
「格安」
ではなくなりますが、
Y!mobile
ではないでしょうか。

私の自宅周辺では、3Gだと docomoより速いです。

書込番号:20809320

ナイスクチコミ!4


スレ主 ich202さん
クチコミ投稿数:574件

2017/04/11 19:56(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

もう少し色々、調べてみたいと思います。

書込番号:20809684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2017/04/11 21:46(1年以上前)

>ich202さん
格安simのスピードは時間帯でまちまちです。

書込番号:20809990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの署名について

2017/04/08 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:197件 PC・家電 

妻と子供がこの端末を使っています。
標準のメールアプリを使用していますが「Huaweiモバイルから送信」
という署名が自動的に挿入されてしまいます。
必要ないので自動挿入を止めたいのですがどこで設定できるのか分かりません。

先日もQR読み込んでの空メール送信の際にエラーとなって
二人で首を傾げてるなんてこともあったしたもので…。

署名が自動挿入されない方法を教えてください。

書込番号:20801791

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/08 18:51(1年以上前)

http://siso-lab.net/huawei-p8lite-yahoo-mail-setup/

多分これとおんなじなんじゃないかと

書込番号:20801839

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/04/08 19:04(1年以上前)

どのメールアプリを使用されているのか不明ですが、普通ならメールアプリ→設定→署名→空白化ですね。

書込番号:20801869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件 PC・家電 

2017/04/08 19:33(1年以上前)

>こるでりあさん

分かりやすいページ紹介ありがとうございました!
無事に設定できました。

※ 受信トレイ > その他(縦3点) > 設定 > アカウント選択 > 署名(上から3段目)


>at_rainforestさん

設定→署名の間のアカウント選択に至らず悩んでいました。
ありがとうございました。

書込番号:20801928

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)