端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年2月24日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI nova lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
-
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ホワイト]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ホワイト]のレビューを書く -
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ブラック]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ブラック]のレビューを書く -
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ゴールド]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ゴールド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
21 | 6 | 2017年2月23日 07:40 |
![]() |
26 | 11 | 2017年2月23日 14:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

同じCPUを搭載するHuawei Honor 6X Playで、Antutuは55056。
http://www.to2c.com/huawei-honor-6x-play-3-32gb-4-32gb-4-64gb-gold-gray-silver.html
書込番号:20678740
0点

スナドラ625 より1割減といったところなので
結構良いスコアですね。
書込番号:20679126 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

antutuが上がっているのにGeekが落ちているのは
どういうことなんだろう・・・
書込番号:20679263
2点

今日測りましたが58000でした。
私のゼンフォン3が64000、3レーザーが48000
なので価格からすれば優秀です。
書込番号:20681876 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

redmi note3持ってるのでこれは、買うまでもなかったようです。
書込番号:20682312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種なら、日本国内で堂々とつかえます。
書込番号:20682453 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
サイトによってキャリア契約必須と量販店販売あり
との記載がありますがどうなんでしょう?
わかる方いますか?
p9lite完全に買う必要なくなりましたね。
書込番号:20678679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にmvno各社へ卸すみたいですね。
イオンモバイルなら端末のみの購入もできます。
確かにp9liteはもう存在価値が薄くなりそうです。
書込番号:20678747 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

シムフリーなら、
単品売りするでしょ
P9lite
を超える存在になるんですかね?
アンツツで5万点でての、2万円
ファーウェイなんて、知らないキャリア組には理解できない大事件ですな
書込番号:20679014 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>外道の品質管理さん
>ファーウェイなんて、知らないキャリア組には理解できない大事件ですな
これってMNO契約者はHuawei知らないという意味です?
ドコモにdtab・キッズケータイ・ルーター、SB(Yモバイル)にタブレットとルーター出してるので、知名度はあるんじゃないですかね。
書込番号:20679320
1点


sandbagさん
>これってMNO契約者はHuawei知らないという意味です?
ドコモ向け スマホ、タブレット、キッズケータイ(最新モデルは富士通担当)、Wi-Fiルーター
(スマホのAscend D2は、今のとこSIMフリーを含めHUAWEI端末では最初で最後の防水防塵、FeliCa、ワンセグ対応モデルです。)
au向け タブレット、Wi-Fiルーター
UQ向け Wi-Fiルーター
SoftBank向け スマホ、かんたんケータイ、タブレット、Wi-Fiルーター
Y!mobile向け スマホ、タブレット、Wi-Fiルーター
最近のキャリア向けはタブレットとWi-Fiルーターになってますが、知名度はある程度あるでしょうね。
HUAWEIはSIMフリーのイメージが強くなってしまったので、キャリアモデルメインだったイメージは薄れてきてるのはあるかも。
書込番号:20679367
0点

マーケティング的に日本で下位モデルだと売れないと判断して新シリーズ創設w
イメージは重要
書込番号:20679370
1点

欧州向けのHUAWEI P8 lite (2017)、HUAWEI Honor 8 Lite、中国向けのHUAWEI Honor 8 青春版
nova liteの4機種は仕様が同じなので 8シリーズのliteですね
書込番号:20679389
1点

>p8lite2017相当品なのでp9liteより下位モデルだと思います
トータルで見ると、そうでもないと思いますよ。
()はP9 lite
Android 7.0搭載(6.0)
CPU Kirin 655(650)
RAM 3GB(2GB)
カメラ 13MP(12MP)
など、スペックアップしてる部分もあります。
P9 liteがあるのに、P8 lite(2017)というネーミングが失敗ですね。どうしても比較してしまうし...。
日本ではnova liteとして発表したのは正解でしょう。
書込番号:20679396
7点

ぱっとスペック表みた感じだと P9 lite より 微パワーアップって所ですね。
でも体感さほど差はなさそうですが、きっちり値段が落ちた P9 lite と同等レベルに販売価格下げてるので
とても魅力的に見えます。 ちょっと新鮮さがなくなった P9 lite のリファイン版という感じですね。
自分は honor 8 のデザインが凄い好きだったので、このデザインにしたのもいいなって思います。
家電量販店で売らないのが凄いもったいないですね・・・・
書込番号:20681699
1点

このサイズを探していました。
スマホ本体のみ、ほしいって人は
イオンモバイルに申し込むしかないのか?
書込番号:20682070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>陽だまりの中でさん
イオンモバイル店頭なら単品販売可能です。
書込番号:20683280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)