HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電器

2019/03/29 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

予備の充電器がほしいです。アマゾンで売られているものでどれがおすすめですか?

書込番号:22566378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2019/03/29 19:16(1年以上前)

アンカーよいです。

書込番号:22566393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/03/29 19:37(1年以上前)

自分が使うものなので、自分が良いと思ったものが一番だとは思いますが・・・・・・

私は、最近(と言っても2018/7/14)では、以下の製品を購入しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B072KBG9W4

書込番号:22566426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2019/03/29 20:46(1年以上前)

Anker 24W 2ポート USB急速充電器 【PSE認証済 / 急速充電 / 折たたみ式プラグ搭載】
一番スタンダードなヤツを使ってます。1700円位なので安いし十分ですよ。何より隣のコンセントを邪魔しない作りなのがいいですね。
p20liteにも使ってますが、充電速度早いですので、後継機でも十分使えるかと。

書込番号:22566549 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電卓アプリの不具合

2019/01/21 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:30件
機種不明

システムアップデートしたあたりから、電卓アプリが真っ白になりました。
白地に白文字で、かすかに数字が判別出来る程度でとても使いにくいです。
例外は、=は青色、入力した数字は黒、で表示されています。
スマホの再起動や、アプリのキャッシュのクリア等はやってみましたが改善されません。
システムアプリなので、アンインストールも出来ません。
何か対策があれば、ご教示ねがいます。

書込番号:22409272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/01/21 17:35(1年以上前)

キャッシュだけでなくアプリのデータも一旦削除してみてください。設定がクリアされる以外、実害はないと思いますんで。

で正直なとこ、電卓に関しては純正以外の方が機能的にもデザインも優れたものが数多く無料でありますので、純正にこだわって使う理由もないかと思われます。

書込番号:22409694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2019/01/22 00:14(1年以上前)

>ryu-ismさん

アプリデータの削除もやってみたり、
一度アプリを無効にしてみたりしたのですが、
全く、改善されません。

純正にこだわらず、無理アプリでもいいのですが、
広告がないのが純正の良いところでもあるので、
出来れば直って欲しいと思います。

システムアプリデート後になったと思うので、次のアップデートで、直るのを期待します。

書込番号:22410715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryu-ismさん
クチコミ投稿数:553件Goodアンサー獲得:132件

2019/01/22 06:55(1年以上前)

>クレタコラさん
発売から既に2年を経過したモデルてすし、改善が今後来るかどうか…とにかく黙って待つのではなく、メーカーサポートに症状を報告した方が良いと思いますが。

http://www.support-huawei.com/

複数のライフラインによる窓口が存在します。同型全てで症状が発生しているとは言い切れないし、逆に改善策が提示される可能性も全くないとは言えませんので、この際やれることはやってみた方がよろしいのでは。

あと、少しだけ頑張って探せば広告のない無料アプリもありますよ。自分はこちらを使ってます。キー配置やカラーリングを自由に変更出来るのが美点。ただし設定を他の機種用にバックアップ出来ない難点がありますが。

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.str.strCalc

これ以外にも広告のない電卓アプリはまだありますので。一応。

書込番号:22410977 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/01/22 08:01(1年以上前)

>クレタコラさん

念のために確認ですが、Android8にした後に、端末を初期化していないということはありませんか?
メジャーアップデートをした時は、トラブル防止のために端末初期化は、ほぼ必須だと思います。

まだ初期化していない場合は、端末初期化を行えば解決する問題だと思われます。

書込番号:22411067

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/22 09:07(1年以上前)

自分も同じ端末あるので確認してみましたが電卓は普通に使えますね
ちなみに
android8へのアップデート時も特に問題ないので現状は初期化はしていません
android8へのアップデート後にセキュリティパッチ関連含むアップデートは2回程やっていて現在は最新の状態だと思います
セキュリティパッチ=2019.01.01になります

現状やれることと言えば念のためセーフモードでの確認や端末の初期化くらいだと思います
もしくは
そこまで必要ないということであれば適当な代替アプリを使用しつつ様子見するのもいいと思います

書込番号:22411157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2019/01/23 04:18(1年以上前)

>ryu-ismさん
色々、アドバイスありがとうございます。

メーカーに報告するのまでは、つい面倒でして、、、
初期化してみても同じになるようなら報告しようかと思います。

おススメの電卓アプリ、入れてみましたがとても良さそうです。
広告が出ない無料アプリでもいいのがあるのですね。
ストレージにあまり余裕がないので、出来るだけシステムアプリを利用する事にしていたのですが、
このアプリはサイズも小さくて問題ないですね。

>†うっきー†さん
アップデート後の初期化が必須とは知りませんでした。
色んな物が消えて無くなってしまいそうで、これまで一度も初期化したことがありません。
特に不具合も感じてなかったのですが、やった方がよさそうですね。
週末にチャレンジしてみます。

>にんじんがきらいさん
初期化しなくても、普通に使えてるんですか、、、
やはり私のスマホだけの不具合ですね。

セーフモードでの確認をするなんて発想ありませんでした。
今回は初期化にチャレンジし、改善を期待します。
代替アプリも良いのがありそうなので、他にも探してみようと思います。

皆さま、ありがとうございました。





書込番号:22413079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeとGoogle map が開かない

2019/01/16 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:208件


高齢の両親がこのスマホを使っています。

両親は同時期に購入して違いは色だけなんですが、
父の携帯は問題なく使えているのに対し、母の携帯はYouTubeとGooglemapが起動しなくなってしまいました。
(以前は見れていた。たまーにYouTubeは見られる時もあるらしい)
Wi-fi環境じゃないからかな?とも思いましたが、父も同じ環境下なので電波の問題ではないのかと。

YouTubeはアプリをタップすると最初の画面に輪がグルグルして画面が進まない。動画も映らない。
GoogleMapは現在地が表示されないが、自分の位置を示す青い丸だけは現れる。周囲の地図等は出ない。

何か設定で改善することがあれば教えて下さい!
よろしくお願いします。



私も今は実家を離れていてゆっくり診てあげられる時間がないのと、
自分のスマホはiPhoneなので使い方もよく分からず で
こちらでご助言を頂ければと思いました。



書込番号:22398031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2019/01/16 16:31(1年以上前)

>hercules200さん

とりあえず、再起動してみたかどうか?聞いてみてはどうでしょうかね?
だいたいの不具合は再起動で直る事も多いですが、得てしてユーザーは再起動も試していない人も多いもので…

あとは、母方は分かっていないだけで、Wi-Fi環境下にあっても、LTE接続のままになっていて、スマホの設定が、或いはアプリの設定がLTE接続(モバイル接続の事ね。)を許可していない為にデータを読込み出来ないとか?

まぁ、考え付くところはそんなものですが、どうしても解決しない場合は端末初期化も考えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:22398059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/16 17:02(1年以上前)

>Wi-fi環境じゃないからかな?とも思いましたが、父も同じ環境下なので電波の問題ではないのかと。

ご自宅にWi-Fiが無いor外出時になるということでしょうか?

だとしたら

通信SIMの速度制限に引っかかっている
もしくは
高速通信になっていない(現在は低速になっていれば高速に切り替える)

もあるかと思います

自分は現在IIJですがアプリで切り替えできるようになっています
確か
低速のまま継続利用する場合には制限があったような記憶があります

違っていたらスルーしてください

書込番号:22398112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2019/01/16 18:09(1年以上前)

>破裂の人形さん
>にんじんがきらいさん
早々に回答頂きありがとうございます。

午前中に実家に行って、私なりに色々といじってきたのですが…

再起動も試しました。
実家にはWi-fiありません。
モバイルデータ通信にもなっています。
速度制限もかかっていません。

うーん…やはり初期化を試すべきでしょうか。

次に実家に行く機会があったら、初期化を勧めてみますd( ̄  ̄)

書込番号:22398239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2019/01/16 19:17(1年以上前)

ご両親はそれぞれ、
どの通信会社の SIMを、
どう言う料金プランでお使いなのでしょうか?

書込番号:22398396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/16 19:38(1年以上前)

自分も本機所有していますがそのようなことはないです
YouTubeも最新に更新していませんが普通に見れます

関係ないと思いますが
端末のデータセーバーはOFFになっていますか?(念のため)

設定〜無線とネットワーク〜モバイルデータ通信〜データセーバー〜OFF


他に試してみることとしては以下

タスクを削除した後に

設定〜アプリと通知〜アプリ〜該当アプリ(YouTubeとGoogleマップ)〜ストレージ〜キャッシュを消去

これでダメなら

設定〜アプリと通知〜アプリ〜該当アプリ(YouTubeとGoogleマップ)〜ストレージ〜データを消去

SIMの抜き差しやmicroSDを抜いた状態で確認してみる等

書込番号:22398448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2019/01/16 20:23(1年以上前)


お世話になっております。

>モモちゃんをさがせ!さん
ocnモバイルoneで、1日110MBのプランです。

>にんじんがきらいさん
実家に行った時に試してみます!

ありがとうございます!!

書込番号:22398552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/01/16 20:34(1年以上前)

>hercules200さん
再起動等でも改善しない場合は、HUAWEIカスタマーセンターに連絡をされてみてはどうですか。

HUAWEIカスタマーセンターの電話番号は!
0120-798-288

カスタマーセンターと貴女が、お母様の端末の設定等を確認して、指示通りに設定してみて、改善されなければ、次に修理対応を依頼されては如何ですか。

書込番号:22398578 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/01/16 21:20(1年以上前)

>hercules200さん

1日110Mしか利用出来ないプランで、モバイル通信のみで、YouTube,Googlemapを使用してスピード制限が入っていないというのは、話が矛盾するとは思います。
動画が解像度が低いもので数分程度しかみていないなら、スピード制限は入らないとは思いますが。

本当にスピード制限がないのか、スピードを確認された方がよいと思います。

例えば以下のようなアプリで

Speedtest.net
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest&hl=ja

書込番号:22398703

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/16 21:26(1年以上前)

色々書き込みしましたが
単純なのはもう一方の端末と比べてみるのがいいと思います

その上で同じ設定状態なのにおかしいということであれば
@初期化
Aメーカーサポートに連絡
(@Aはどちらが先でもいいですがメーカーサポートに先に連絡をして対処を聞くのが無難かと思います)
B場合により修理対応という流れになるかと思いますが
その前に
もう一方の正常な端末のSIMを一時的に代わりに差してみても不具合が解消されないかを確認してみてください
ここで不具合が解消されればSIMの不具合になると思います
その場合にはSIMの交換になると思います

合わせて
テザリング=正常な端末〜不具合の端末で正常にできるか?
Wi-Fi=Wi-Fiは無いとあるので難しいと思いますがWi-Fiでも大丈夫か?
も確認してみてはいかがでしょうか

勿論
以前の書き込みもよろしければお試しください

書込番号:22398716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2019/01/16 21:41(1年以上前)

>その場合にはSIMの交換になると思います
加筆します
ただし他のアプリ通信では異常がない場合には上記は該当しません
(アプリ限定の症状だとすれば)

他のアプリでは大丈夫なのにこのアプリ限定となると自分も速度制限ならびにそれらに準ずる不具合が濃厚のような気がしますがいずれにしても詳細は不明です

書込番号:22398762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:208件

2019/01/16 23:31(1年以上前)


皆様、アドバイスありがとうございました。

>†うっきー†さん
父も同じ機種で同じ設定・同じ環境下ですが
YouTubeも普通に見れますし、googlemapも正常に起動しております。

比較出来る機種があるので、電波の問題ではなく
母の携帯が不具合なんだと思うのですが。

>にんじんがきらいさん
の仰る通り、SIMの一時交換も試してみます。

皆様ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:22399129

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/01/16 23:46(1年以上前)

>父も同じ機種で同じ設定・同じ環境下ですが
>YouTubeも普通に見れますし、googlemapも正常に起動しております。

使う人が違うので、使う時間と通信量は異なると思いますよ。
簡単に確認可能なので、先ほど記載した通り、スピードが問題ないかは確認しておくと安心出来ると思います。

書込番号:22399163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/01/16 23:59(1年以上前)

お互いのSIMを入れ替えて、どうなるかの確認も、原因の切り分けが出来そうですね。
SIMの問題や通信速度制限の問題かの切り分けが出来ますので。

書込番号:22399201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲストモードでの使用

2018/12/28 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

購入を検討しています。
たまに家族に貸すことがあるので、ゲストモードやマルチユーザー機能の付いているスマホを探しているのですが
こちらの機種はそういった機能は付いておりますでしょうか?

書込番号:22355374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2018/12/28 17:14(1年以上前)

マルチユーザーをサポートしているのは、Nova3やMate 20 Liteといった4万円クラス以上のスマホです。
https://consumer.huawei.com/jp/support/how-to/detail-troubleshooting/?resourceId=ja-jp00445162
また、タブレットを家族用として別途購入する手もあります。
http://review.kakaku.com/review/K0001016848/ReviewCD=1158218/

書込番号:22355469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/12/28 17:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

こちらの機種にはついていないのですね。
予算二万以内で考えていたので、ゲスト機能付きのスマホは諦めたほうがよいですね。

家族専用の端末を購入できればいちばん良いのですが、本人が渋りそうです。
また家族とも相談して決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:22355537

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/12/28 20:13(1年以上前)

>ありりん00615さん

あれ?P20Liteにも付いているんでは?
P20Liteなら2万円台で行けますよね。

書込番号:22355856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/12/28 20:33(1年以上前)

機種不明

>あれ?P20Liteにも付いているんでは?

はい。説明書に記載されている通り
設定→ユーザーとアカウント
で追加が可能ですね。
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/p20-lite/

書込番号:22355894

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/12/28 22:14(1年以上前)

>dokonmoさん
>†うっきー†さん

情報ありがとうございます。
そちらの機種も対応しているのですね。
2万円代なら手が届きそうなので、購入検討させて頂きます。

書込番号:22356113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モンスターボールPlusの動作

2018/12/10 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 hossi0201さん
クチコミ投稿数:4件

ポケモンgoで使用するためにモンスターボールPlusの購入を
検討しているのですが、nova lite無印での動作レポートがないことや
動作確認機種に載っていないことから購入を迷っています。

使用可能なのか、購入された方にお聞きしたいです。

書込番号:22314707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

マイクの位置・今さらですが

2018/11/15 05:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

nova lite 2 の音声レコーダーアプリ起動時に、音を拾うのは底面のマイクのみでしょうか?上面にもマイクがありますよね?
取説見てもやっぱりわからないので、詳しい方いたらお願いします。

書込番号:22254705

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/11/15 08:05(1年以上前)

既出スレッドが参考になると思います。

イヤホンジャックの横の小穴
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20753589/#20753589
>アプリツール”音声レコーダー”の録音がクリアーな理由がわかりました。今頃、遅まきながら。

以下の方法で確認可能です。
録音状態で、
上部のマイク付近に口をつけて息を音が出ないように「フーッ」と息を吐いて録音してみて下さい。
今度は、端末の横に口をつけて同様に試してみて下さい。

前者の場合は音が録音できますが、後者は録音できていないと思いますよ。

手元の端末で確認されるとよいかと。


ちなみに、こちらの掲示板はnova lite 2ではなく、nova liteとはなります。

本機ではなく、nova lite 2で確認はしてみましたが、正常に機能していました。

書込番号:22254891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2018/11/15 09:06(1年以上前)

うーん、どうやっても上面底面、どちらも録音マイク機能を果たしています。
昨日、某コンサートで知りたい欲に勝てなくて録ったのですが、ガサガサというカバンの上に置いていて擦れる音がどっちのマイクで拾ってるんだろう?と思い質問しましたが、「フー」で自分で検証したら「どっちのマイクも音を拾っている」です。
ちなみに録音された音のクオリティはビックリしました。これではコンサート主催者も看板まで作って録音録画禁止と言う訳ですね。

書込番号:22254977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2018/11/15 10:46(1年以上前)

こんにちは。

>コンサート主催者も看板まで作って録音録画禁止と言う訳ですね。

先日嫁が宇多田ヒカルさんのコンサートに行った話をしてたのですが、周りに迷惑かけない範囲でスマホでの録画(録音)OKだったと言って驚いてました。一緒に行った友人さん曰く、その前に行ったブルーノ・マーズさんでも同様にOKだったとのことです。
スマホ程度の品質ではミュージックビデオ等の売り上げには影響しない、それよりもSNSなんかで展開して見てもらった方がメリットがあると考えてるんですかね。ファンの世代やアーティストによって判断は異なるのかもしれません。

板の主題に無関係な話ですがタイムリーだったものでつい^^;

書込番号:22255099

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2018/11/15 11:15(1年以上前)

昔、パット・メセニーのどう見ても胡散臭いジャケットのCD買った事あって、聴いてみたらやっぱり現地録音で(笑)、聴いていられない程音質が悪い訳でもなくギターソロが公式版よりサイズ長くてそこそこ愛聴盤でした。
まあ、わたしにそんな才覚ないですけどね笑

書込番号:22255138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/11/15 12:17(1年以上前)

>「フー」で自分で検証したら「どっちのマイクも音を拾っている」です。

マイクが両方とも正常に機能しているということで、問題なかったようですね。

書込番号:22255230

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2018/11/15 12:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

nova lite 2の方のクイックスタートガイドの内容を添付しておきます。
両方にマイクがありますので、両方で音を拾えるのは正常かと。

#22254891で記載した、「今度は、端末の横に口をつけて同様に試してみて下さい。」は、
マイクのないところでは、音を拾えないことを確認すればよいですということでした。

マイクがあるところでは、音が拾えて、マイクがないところでは音が拾えないということで、
正常に動作確認出来たようなので、故障はなさそうですね。


ちなみに、nova lite 2の掲示板は以下となります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001031576/#tab

書込番号:22255262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/11/17 03:35(1年以上前)

回答ありがとうございました。

書込番号:22258984

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)