HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 欠点は、ROM容量くらいでしょうか?

2017/03/03 07:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:449件

製品は、到着したのですが、SIMカード変更する必要があり、まだ使用できていません。
スペック的な欠点はROM容量くらいと、思うのですが、マイクロSDを追加したら、ROMの一部のようになるのでしょうか?
レビューでは、上手く設定できない? との書き込みもあり、マイクロSDを事前にかうべきか?悩んでいます。
うまく、設定できた方、できなかった方 情報/アドバイスお願いします

書込番号:20705297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/03 08:11(1年以上前)

>陽だまりの中でさん

もし仮にROM化(内部ストレージ化)出来ない場合でも通常どおり外部ストレージとしてSDカードは有用なので、予め購入しておくのが宜しいように思います。

書込番号:20705377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/03 17:50(1年以上前)

大丈夫です。
僕も今日本体が届いて設定いじってますが、SDを内部ストレージに置き換えできました。
http://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#sdnaibustrage

書込番号:20706502

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

プッシュ通知は正常に動作していますか?

2017/03/03 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スリープ中のプッシュ通知は正常に動作していますか?
各種050アプリは正常に着信できていますでしょうか?

P9liteのような通知不具合はありませんか?

書込番号:20704901

ナイスクチコミ!1


返信する
quit2121さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/03 00:32(1年以上前)

lineもviberもsmartalkも大丈夫ですよ。

書込番号:20704970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/03 10:56(1年以上前)

>quit2121さん
ディープスリープ中でも、push着信しますでしょうか?
Line smartalk gmailのpush通知に問題無い機種を
探しております。
現在g07を使用中ですが、ディープスリープ中では、
smartalkのpush通知が全く機能しないので、
困っております。

書込番号:20705670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2017/03/03 11:55(1年以上前)

>JR26さん
この機種ではないですが、SMARTALKはWi-Fiとモバイル通信の切り替えで待ち受け状態が解除されます。
たぶん機種よりもSMARTALKアプリ自体に問題があるのではないかと思うのですが・・・
一見するときちんと待ち受けしてるように見えますが、通信切り替え後、アプリを再度起動するまで
内部で接続されていないので外出時に電話が受けられない状態のまま行動していることがよくありました。

Cronoidを利用して通信切替時にSMARTALKを再起動するように設定してごまかしていましたが、
これでも画面をつけるまで着信できない状態になっていました。

少々の英語に抵抗がなければ050の電話アプリ自体を「Zoiper」に変更してみてください。
無料?Liteバージョンのほうで十分使えます。
着信ミスがなくなって細かいイライラ解消ついでに設定も細かくできたりするのでもう戻れません。

書込番号:20705764

ナイスクチコミ!2


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/03 12:26(1年以上前)

>越後太郎さん
情報ありがとうございました。
g07で様々な設定やあらゆる検証、
push系アプリを試しましたが、
確実な設定はありませんでした。
※wifi常時接続と8時間ほど寝かせた状態など
Android6のDOZEモード機能が邪魔をしているようです。
fusion側も認めていますね。
ただ、DOZEモード中(ディープスリープ中)でも
確実に着信する機種も存在するので、
nova liteもしくはnovaの挙動が知りたいのです。

書込番号:20705848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/03 12:35(1年以上前)

>quit2121さん
push通知できたのは、
2時間以上のスリープ時間でも問題無いのでしょうか?

書込番号:20705878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2017/03/03 14:07(1年以上前)

うーん・・・
あとはプッシュ通知は「googleサービスフレームワーク」も省電力や最適化の管理から外せば復活するとか聞きますが
当機種は持っていないので検証もできないので私はこの辺で失礼させていただきます。

書込番号:20706090

ナイスクチコミ!1


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/03 14:18(1年以上前)

>越後太郎さん
サービスフレームワークや電池を最適化しないに設定など、Android設定もイジリ倒しましたが、
smartalkだけはダメでしたね。
zoiperは余計な電池消耗があると思いますので、
本機購入の際は最終手段で使って見ます。
ありがとうございました。

書込番号:20706110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2017/03/03 20:22(1年以上前)

Zoiperは電池消耗が激しいといった印象があると思いますが、それは端末性能に依存します。
頻繁にアプデされてるので2〜3年前のとは比べ物にならないくらい安定しています。
SMARTalkアプリは端末を選びすぎるので今は使っていません。

Zoiperはあんがい悪くない選択肢ですよ。

そういえば昔の名称はZoiper Lite softphoneだったと思うけど、最近のはZoiper IAX SIP VOIP Softphoneなんですね。
そして有料版には「Pro」が付いた。

Proとの違いは搭載コーデックの違いかな?
まぁ「違いの分からない漢」なんで有料版を買おうとは思ませんがね。

書込番号:20706905

ナイスクチコミ!2


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/03 21:24(1年以上前)

>深田恭子多部未華子永野芽郁さん
勝手に書き込みしてしまい、申し訳ありません。
別スレッドを立ち上げましたので…お許しを

新たなzoiper情報ありがとうございます。
quit2121さんが別スレにて、検証報告して下さったのですが、ディープスリープ時のsmartalkのpush通知は問題ないようです。所持しているg07は全くもってpush通知が機能しませんでしたので、明日返品する事にしました。
人柱はg07で懲りたので、今回に至りましたが、
zoiperは最終手段のSIPとして使います。
情報ありがとうございました。

書込番号:20707107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/03 22:57(1年以上前)

私はHUAWEIのG620Sですが、SMARTalkのプッシュ通知は問題ないです。
先ほど別のスマホから電話を掛けてみましたがWi-Fiと4Gを切り替えても常駐プロセスが閉じることはなく着信しました。
FUSIONのサーバーとのリンクが切れれば電話を掛けた瞬間に留守電になりますが、そういうこともなく呼び出し音が鳴りましたよ。

P9liteのような通知不具合と言うのはDozeモードのことですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=19979088/
ここのスレによればDozeモードを無効化すれば良いようです。
G620SはAndroid4.4なのでDozeモードは分かりませんけど、
Gmail、LINE、Viber、SMARTalkのプッシュ通知は長時間のスリープ時でも正常に作動しています。

書込番号:20707425

ナイスクチコミ!1


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/03 23:29(1年以上前)

>マグドリ00さん
Android6からの機能Dozeモード自体は
無効化出来ないので、
push通知したいアプリを個別に有効化する方法ですね。
Huaweiは独自仕様もあるみたいですね。
smartalkは、機種によってpush通知できる出来ないが
あるようです。gooのg07は通知有効化してもダメでしたが、nova liteは特殊設定無しでもpush通知されるので良かったです。

書込番号:20707511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 p9liteのカメラとどちらが上ですか?

2017/03/02 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 mayocookieさん
クチコミ投稿数:26件

次のスマホはこちらかp9liteにしようかなと思っています。

ゲームをせず、重いアプリも使わないライトユーザーなので、処理性能はどちらでも十分だと思っているのですが、よりカメラ性能がいい方を選びたいと思っています。
実機を触れるところがないので、カメラの比較ができず悩みます。

家電量販店で無印のnovaは触りましたが、p9liteの方がカメラはきれいだと感じました。
nova liteのカメラも無印novaとほぼ一緒なのかな?と思っています。

ちなみに、カメラ重視といっても、マニュアルで色々いじって本格的な写真を撮りたい訳ではなく、オートで適当に撮ってもキレイなのがいいという感じです。(主に動いている子供を撮りたい)
あと自撮りはしないのでインカメラの性能も問いません。

両方お持ちの方々、または実機を両方試したことのある方、お教え下さいませ。

書込番号:20704513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/03/02 23:21(1年以上前)

スペック上の結論から言うとnova liteの方が上ですね。

P9 lite sony IMX 214  1.12μ 13MP 2014年
Nova Lite Sony IMX 386 1.25μ 12MP PDAF 2016年

何とNova LiteはMete9のカラーセンサーと同じ物です。(レンズは違います)
位相差(PDAF)オートフォーカスなのでピントが早いです。
ちょっと前は高級機にしか付いていませんでした(P9も付いていません)

ソフトも最新なのでP9liteより綺麗だと思います。
CPUも国産機スナドラ820(スコア3500前後)と変わらない数値なんですね。3300前後
まぁGPUは性能低いですがGPUはほぼゲーム以外使いません。
コスパは驚きですね。
SDカードは必修ですがRAMは3GBあるので余裕です。

書込番号:20704759

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/03 00:05(1年以上前)

nova liteのほうが上です。

ちなみにP9liteではないですが、zenfone3とnova liteの写真を比較してるページがありまして、
http://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=HUAWEI+nova+lite+%B4%C9%CD%FD%BF%CD%A5%EC%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A1%CA%A5%AB%A5%E1%A5%E9%BA%EE%CE%E3%CD%AD%A4%EA%A1%CB#camerazen3taiketu

nova liteの写真がすんごいきれいです。
zenfone3よりきれいで驚きました。

書込番号:20704885

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mayocookieさん
クチコミ投稿数:26件

2017/03/04 18:39(1年以上前)

>天然ミネラルさん
>dokonmoさん
お二方、誠にありがとうございます。

詳しく教えて頂いたり、実際撮影したサイトを教えて頂いたりと、とても参考になりました。
確信を持ってnova liteが買えます。

最近のファーウェイ機種のコスパには本当にびっくりですね…!!

書込番号:20709673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

miracastは使えますか?

2017/03/02 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 akkioiooさん
クチコミ投稿数:4件

miracastが使えるなら購入したいのですが。。。
解る方いらした教えてください!!

書込番号:20702942

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2017/03/02 11:34(1年以上前)

chromecastじゃダメなんですか?

書込番号:20703033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 akkioiooさん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/02 12:24(1年以上前)

HUAWEIのHPのnovaliteの取り扱い説明書から確認できました。
可能のようです、書き込みいただいた方ありがとうございました。

書込番号:20703113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/03/03 04:19(1年以上前)

iij mioでHUAWEI nova lite ゴールドを購入しました。

アマゾンで購入したAnyCast M2 Plus Wi-Fi ドングルレシーバー ドングル 1080P Airmirror DLNA Airplay Miracast(HDMI接続)での使用において、HUAWEI nova liteのミラーリングを確認しました。もちろん音声も出力できました。

以上。

書込番号:20705175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2-3程度で発送する手帳型ケースとガラスフィルムはありませんか?
商品が出揃ってないせいか、Amazonに出品されているnova lite用の手帳型ケースとガラスフィルムはどれも販売元が直接発送するものばかりで、商品到着に17日〜18日もかかります。

Amazon発送だと2-3日で届くんですけどね。

書込番号:20702317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/02 07:24(1年以上前)

本体が人気で アクセサリーも品薄になっていますね。
想像ですが、案外、実店舗にはあるのでは?

Yodobashiドットコムは、発売日以降発送表記で 多分 早くつくとおもいますが…

あくまでも、予想です

書込番号:20702586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/03/02 08:11(1年以上前)

アマゾンプライムで選べば
アマゾン発送ですね
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B06W5TP528/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&th=1

書込番号:20702676

ナイスクチコミ!0


スレ主 targzさん
クチコミ投稿数:530件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/03/03 00:54(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
ヨドバシですか。そちらも確認してみますね

書込番号:20705003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


池杉さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/06 08:47(1年以上前)

先日nova liteを購入しました。
液晶保護フィルムを貼りたいのですが、
おすすめを教えていただけませんか。

ヨドバシカメラのレビューを見ると
サイズが小さいと書かれている商品は評価が低く
やはり使い勝手がよくないのかなと思っています。

・おすすめのメーカー
・おすすめのフィルム(ガラス、TPU、全面保護など)
を教えていただけないでしょうか。
指紋が目立ちにくい商品希望です。

実際に貼られた方の感想をお聞きしたいです。

書込番号:20714475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

材質

2017/03/01 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:144件

nova lite の本体の材質についてですが、表面裏面がガラスなのはわかるのですが、ゴリラガラス?のバージョンまでわかる方いますでしょうか?あと側面の材質は金属?プラスチック?どちらでしょうか

書込番号:20702165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
cockatielさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/02 07:36(1年以上前)

表裏のガラスはゴリラではありません。

と、サポートから教えていただきました。


側面に関しては、他の方の回答をお待ちください。

書込番号:20702599

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2017/03/02 08:26(1年以上前)

回答ありがとうございます(^-^)ゴリラではないのですね(^^;表裏なのでなおさら強度が心配になります。でもデザインと機能を両立させてるとこは魅力的ですね

書込番号:20702702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2017/03/02 23:05(1年以上前)

この端末を取り扱ってる通信会社から回答いただきました&#128515;側面はアルミだそうです!
2万位で購入できる端末だから流石にそこら辺の素材は期待してませんでしたがこれは凄いですね!

書込番号:20704720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)