HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 サブ機として購入検討中

2017/12/28 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
現在ワイモバイルでP9liteをメインに使用しているのですが、サブとしてLINEモバイルのsimを持っています。

昔ドコモで使っていたAQUOSのSH-02EにLINEモバイルのsimを挿して、趣味友とのLINE用に使用しています。
そろそろ充電の持ちも悪くなり、こちらの購入を検討しております。

メインで使っているP9liteよりスペックは劣るだろうと覚悟はしていますが、LINEの利用と動画鑑賞くらいならストレス無く使えるかなと考えているのですが、皆様使い心地はいかがでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:21466503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/12/28 20:03(1年以上前)

性能も似たような感じだし
p9liteと似たような感覚で使用できると思うよ
細かな部品やバージョン違いうんぬんは置いといて
novaliteは仮想ジャイロがあるのが違うくらいしか思いつかない
(p9liteには仮想ジャイロはついていない)

Wifi=2.4Ghzのみしか使用できないのと
ストレージ(記憶容量)16GB(実使用8GB程度)だけど大丈夫?
大丈夫ならいい選択かも

書込番号:21466683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/28 20:05(1年以上前)

>かぁちゃんまんさん
P9liteよりもスペックは上ですよ。

メモリーが3GBになってますので、余裕が出てきますよ。(P9liteは2GB)

書込番号:21466687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/28 20:26(1年以上前)

>かぁちゃんまんさん
比較表です。

http://consumer.huawei.com/jp/phones/compare/?pro1=P9 Lite&pro2=HUAWEI nova lite

書込番号:21466728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/28 20:30(1年以上前)

>かぁちゃんまんさん
すみません。

URLコピーして貼り付けたのですが、見れませんでした。

なぜかnovaliteの部分だけ認識してくれない。

書込番号:21466737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/28 20:35(1年以上前)

>かぁちゃんまんさん
たびたびすみません。

URLクリックすると P9 のスペックが出てきてしまいます。

下記のものが正しいです。

P9lite
http://consumer.huawei.com/jp/phones/p9-lite/specs/

novalite
http://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite/specs/

書込番号:21466752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/12/28 21:03(1年以上前)

詳しく教えて下さりありがとうございます(^-^)
仮想ジャイロというのが分からず、とりあえずググりましたが(笑)
今のところポケモンGOもVR動画もやりませんので、ジャイロについてはスルーすることにします!
wifiについても、現在も2.4Ghzで利用してるので気にしません(^-^)
あくまでもサブ機ですので、私の利用範囲では困ることは無さそうで安心致しました。

書込番号:21466825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/12/28 21:23(1年以上前)

詳しく教えて下さりありがとうございます(^-^)
P9liteよりスペック上がるんですね!
1日中いろんな機種のスペックを見比べていたので、どこかで勘違いしてしまいました(><)
P9liteに対してほんの少し不満を持ちながらもメインとして使ってきたので、サブ機としてなら心配は無さそうですね(^-^)

書込番号:21466870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/12/28 22:04(1年以上前)

>かぁちゃんまんさん
ただ novaliteは背面がガラスのため、一度落としただけで、致命傷になりやすいです。

P9liteは背面がへこむだけで済むかもしれません。

書込番号:21466973

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS 「みちびき」に対応していますか。

2017/06/01 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:121件

このスマホは、日本の衛星の「みちびき」に対応していますか。
『GNSS View』というアプリで確認できれば、対応していると言う事でしょうか。
対応していれば、今回の打ち上げで更に位置情報の精度が向上するということですか。

宜しくお願いします。

書込番号:20933979

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/06/01 13:04(1年以上前)

>このスマホは、日本の衛星の「みちびき」に対応していますか。

対応しているというのは聞いたことがないですね。


>『GNSS View』というアプリで確認できれば、対応していると言う事でしょうか。

違います。
単に、位置を推測して表示しているだけなので、どの端末でも、どの位置にいるかを確認することが出来るだけです。
衛生から発信されている電波を使うものではありません。
http://qzss.go.jp/technical/gnssview/index.html
>GNSS Viewは、公表されている測位衛星の軌道情報をもとに、任意の時間・任意の場所における衛星の天球上の配置(コンステレーション)を画面上に再現するソフトウェアで、2014年から公開しています。

「AndroiTS GPS Test Free」などを使えば、ZenFone 2の様に対応していれば表示されるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016181/SortID=18854782/#20784074


>対応していれば、今回の打ち上げで更に位置情報の精度が向上するということですか。

1機で日本上空に8時間いるとして、単純計算で3機で24時間1台使うことが出来る程度になるかと。
みちびきだけで情報を使おうと思えば、常時3機は必要なので、9機あれば、精度向上に期待が出来るかなと、個人的に思っています。
完全にビルの障害物に入らない上空にいる状態になると、さらに必要になりそうです。

現時点において、対応していても恩恵は、それほど受けれないので、対応,非対応は気にしないでよいかと。

スマホのGPSは、誤差が常時5m以内程度まで来ているので、現時点でも十分だとも思います。

書込番号:20934027

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2017/06/01 13:11(1年以上前)

「GNSS Viewは、公表されている測位衛星の軌道情報をもとに、任意の時間・任意の場所における衛星の天球上の配置(コンステレーション)を画面上に再現するソフトウェア」のため、確認できても対応しているとはいえません。

2018年度から4機体制で運用することになっているので、そのときに期待したいと思います。

ご参考 内閣府宇宙開発戦略推進事務局
http://qzss.go.jp/index.html

書込番号:20934036

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/06/01 16:09(1年以上前)

http://qzss.go.jp/usage/products/list.html

日本ブランドスマホとCovia、iPhone、ASUS以外はリストに無いですね

中華、韓国スマホが日本の独自衛星を使う可能性はほぼゼロでしょう

日本メーカーが中華独自衛星使う訳が無いし、使えない(信用出来ないのでw)

逆に考えれば予想つきます

書込番号:20934274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/06/01 18:16(1年以上前)

■補足
>みちびきだけで情報を使おうと思えば、常時3機は必要なので、9機あれば、精度向上に期待が出来るかなと、個人的に思っています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170601-00000508-san-sctch
>35年度に7基に増やし、GPSに依存しなくても誤差6センチを実現する計画

7基になれば、均等間隔として、1基ごとの差が約3時間半、
1基あたり8時間は上空に見えるとして、見晴らしのよい場所なら常時2〜4基が見える。
常時4基みえるためには10時間以上は見えるという試算でないと厳しいですが。

このような試算ではないかと推測します。あくまでも見晴らしの良い場所限定。
6年後には見晴らしのよい場所では、かなりの精度向上が期待できそうです。
ビルの谷間での利用では、足りないとは思いますが。

6年後も同じ端末を使う場合は、今から、みちびき対応のスマホを購入しておくと恩恵は受けれると思います。

4〜6基体制では2基しか見えない時間帯が出来るので、最低でも7基(8時間なら9基は欲しい)は必要そうです。

数年後、本当に数センチの誤差までになるといいですね。楽しみです^^

書込番号:20934513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/06/01 19:44(1年以上前)

現状でみちびきに対応できるのは FLEAZ Que等のMediatek SKUのみです。
Kirin SKUは対応予定はないみたいだし、Snapdragon SKUは835以降の対応となるようです。

書込番号:20934742

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2017/06/01 19:53(1年以上前)

>7基になれば、均等間隔として、

直近で打ち上げが決まっているみちびきは4号機までありますが、3機は軌道衛星ですが、1機は静止軌道です。全部が均等間隔で同じ動きするわけではありません。

書込番号:20934761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/06/01 20:12(1年以上前)

>均等間隔として

「として」の意味は、「なので」ではなく、「として考えると」ということになります。

書込番号:20934817

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
クチコミ投稿数:3501件Goodアンサー獲得:605件

2017/06/01 20:12(1年以上前)

>Mediatek SKUのみです。

zebfone2はatomでみちびき対応してますが…

書込番号:20934819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/06/01 20:32(1年以上前)

>1機は静止軌道

残り2基以上が上空に来ればよいので、将来7基になった時点で、常時3基(GPSも使わずに常時4基以上も可能かも)というのが可能そうですね。
1基は、静止軌道に乗せるというのは、知りませんでした。情報ありがとうございます^^

6年後楽しみです。

書込番号:20934873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2017/06/01 22:46(1年以上前)

インテルのATOMはスマホ・タブレット部門から撤退しており、インテルのサポートも終了しているようです。そのため、今後ATOM搭載スマホが出ることはないと思います。

書込番号:20935245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2017/06/02 12:07(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
と言う事は、みちびきが実用的になるころには、スマホを買い替えている可能性がありそうですね。

勉強になりました。

書込番号:20936249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/12/27 11:48(1年以上前)

自分もこの疑問にぶつかりました。
Androidアプリで、QZSを計測出来るものがあり、
それでは捉えていたので拾えているっぽいのかと解釈しています。
この認識で合っていれば、「対応かどうかはさておき、信号は受信している」ようですね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.qzss.gnssview

書込番号:21463573

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/12/27 12:18(1年以上前)

>kihara_masatoさん
>この認識で合っていれば、「対応かどうかはさておき、信号は受信している」ようですね。
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nec.android.qzss.gnssview

そのアプリは、よくある勘違いなのですが、アプリの説明にある通り
>GNSS Viewで表示する測位衛星はスマートフォンが直接受信した衛星の情報ではなく、公開されている軌道情報を元に計算した衛星配置を表示します。
となります。

ですので、みちびきに対応しているかどうかは関係なく、みちびきのいる場所を表示して確認するアプリとなります。
そのアプリでは、みちびきに対応していない端末でも、みちびきの位置を確認出来るだけとなります。
信号の受信も関係ありません。

書込番号:21463638

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/12/27 12:23(1年以上前)

>kihara_masatoさん

「GNSS View」については、#20934027でも記載していますので、そちらも見て頂けたらと思います。

書込番号:21463647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

google翻訳の件

2017/12/11 04:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:66件

題名のダウンロード翻訳機能で追加のダウンロードとインストールが何時間経っても終わりません。
この機種特有の現象でしょうか?解決方法がありましたらご教授お願いします。

書込番号:21422673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/11 06:22(1年以上前)

>ありきーのさん
一度強制的に、電源を切って下さい。
強制的に電源を切る事は可能ですか?

それから、再度ダウンロードしないようでしたら、キャッシュ削除されて、タスクも削除してから再起動してみて下さい。
それと不要なアプリは削除されていますか!一度試してみて下さい。

書込番号:21422725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/12/22 00:48(1年以上前)

返信遅くなって申し訳ありません。
再インストール、キャッシュ削除など試してみましたが駄目でした。
私が持ってる他のタブレットやスマホでは問題なく
オフライン翻訳は使用できています。

書込番号:21450799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2017/12/22 12:40(1年以上前)

スマホの本体空き容量はどの位残っていますか?
あまり無いようなら写真や映像等SDカードに移動させてみてください。

書込番号:21451517

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/12/22 12:53(1年以上前)

>ありきーのさん
Huaweiのカスタマーサービスに一度電話で、相談してみてはどうですか。
電話番号は、0120-798-288 (受付時間9時~20時)です。

書込番号:21451550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2017/12/23 10:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
空き容量は3Gあります、オフライン翻訳のファイル容量は1言語、40〜50Mくらい
なので要領的には問題ないと思います。

HUAWEIコールセンターにも問い合わせてみましたが各アプリについては
アプリのメーカーに問い合わせてくださいとのことでした。

みなさんは問題なく使用出来てますか?
私のが不良品でインストール出来ないのであれば返品しようと思います。

書込番号:21453508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2017/12/25 00:11(1年以上前)

アドバイスを頂いた方々ありがとう御座いました。
本機を初期化して再インストールした結果、オフライン翻訳の
インストールが出来るようになりました。
初期化前のアンインストール、再インストールでは駄目でしたので
理由はよくわかりませんがとりあえず使えるようになったので報告いたします。
お騒がせいたしました。

書込番号:21458048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカード内のデータのパソコンからの編集

2017/12/19 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

当方、スマホのSDカード内にEXCELファイルを入れてあり、家や職場で編集をします。
今回このスマホに変えたところMTP接続によってアクセス出来ましたが読み取り専用となってしまい編集が出来ません。
一旦パソコンに移してから編集し、再度戻せばやれなくはないですが面倒なので出来れば直接編集したいです。
いろいろ試しましたがうまくいかないので教えて下さい。
そもそもマスストレージモードで繋ぐことは出来ないのでしょうか?

書込番号:21444096

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵ストレージ

2017/12/10 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

ツイッターやLINE、YouTube、アプリゲームなどをよくやる息子に新しいスマホ探しています。内蔵ストレージが16GBだと厳しいですか?
実際にご使用の方、ご意見お願いします。Huawei novaの方が部ですかね。

書込番号:21422103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件

2017/12/10 23:55(1年以上前)

。Huawei novaの方が部ですかね。→無難ですかね。のまちがいです。

書込番号:21422402

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/11 00:26(1年以上前)

>家電の家電さん
現状、どのようなスペックのスマホを使っているのでしょうか?
予算が許されるならストレージは大きいに越した事はありませんが、
限られた環境下で本人に上手くやりくりさせるのも、
自己管理を教育する良い機会かと私は考えます。
ここに投稿されたのは、買い与える側としてなるべく安く済ませたいのですよね?
親に面倒を見てもらっているなら、多少の我慢はさせるべきかと。
自分で稼いだお金なら、好きなスマホを自分で買うようにさせればいいと思います。

書込番号:21422475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/12/11 02:55(1年以上前)

スマホって、100% WiFi のみで使う場合を除いて、
どこかの通信会社の SIMを挿して、データ通信, 通話をすると思いますが、
ストレージ 32GBの HUAWEI P10 Lite なら、
ヨドバシカメラやビックカメラ等では、
Y!mobileの スマホプランM 契約との同時購入で、
『100円』
です。
2年間のトータルコストで考えられては、如何でしょうか。

書込番号:21422638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/12/11 08:59(1年以上前)

アプリゲーム以外は問題ないです。この機種の残り容量が初期で6ギガちょっと。
最近のゲームはどんどん綺麗になっていてアプリだけで3ギガ食うのも増えています。
それを考えるとやめた方がいいですね。
ゲームしたいなら無印NOVAのほうがいいでしょう。
サーバーマンデーで安かったですよ

書込番号:21422949

ナイスクチコミ!0


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/12/11 10:08(1年以上前)

こんにちは。

ゲームしないのであればmicroSD増設で楽勝ですが、ゲームは内蔵ストレージ使うので厳しいですね。

私はゲームしないので32G(\1,600位)挿して十分満足しています。
MVNO_3Gで月々2千円弱、端末代はキャッシュバックで無料(縛り1年)♪

書込番号:21423056

ナイスクチコミ!1


FUU331さん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/11 15:14(1年以上前)

機種不明

>家電の家電さん

画像が、持ってるnova lite の内部ストレージです。ほぼアプリ入れてない状態でコレです。家族のP9 lite(ROM16GB)も似たようなものです。OSやプリインストールアプリでかなり食ってる感じです。僕もそうですが、家では基本PC、出先でネットや動画やSNSを軽くやる層向けのスマホだと思います。ゲームはやりませんが、ゲームを主軸に考えるようなスペックではないと思います。でも、子供に買い与えるなら十分かと思います。

ご予算も分かりませんし、端末単体で買うのか、端末、SIM契約するのか買い方は分かりませんが、ROM容量で考えたら、NOVAよりP10 liteの方が安いと思います。NTTコムストアとかで、頻繁でセール価格になってます。

3万以下のSIMフリースマホなら、P10 Liteが1番無難です。

書込番号:21423667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/12/11 18:26(1年以上前)

皆様からの回答ありがとうございました。どなたもとても親切で丁寧な回答に感謝申し上げます。
liteはバッテリーの持ちがいいそうなので、検討候補なのですが、novaの方がストレージは充分なので迷っています。
バッテリーの持ちがよく、ストレージが充分あるのが理想ですが、3台購入予定なので、1台3万円台が希望です。
シムカードはDMMの3枚でシェアするタイプを購入予定です。
3万円台でこの理想は厳しので、バッテリーかストレージか選ばないと難しいと思っています。
P10liteも人気ですが、バッテリーはいまいちのようで…。やっぱりnovaが無難でしょうか。
EVERY-JOINさんがおしゃるように、自己管理の教育をさせたいのですが、文句を言われることを想像すると、気持ちがなえてしまう弱い母ですT_T
皆様のご意見を参考にさせていただきます。m(_ _)m

書込番号:21424058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:6件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/12/15 11:45(1年以上前)

novaはスナドラ、p10liteはキリンなのでスナドラの方がゲームするには良いかと思います。が、見た目はp10liteの方が今風なので、3台購入されるなら悩むところですね。バラバラに購入してもHuaweiならば操作性も同じなので良いかもしれません。

書込番号:21433477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ステータスバーについて

2017/12/14 20:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 傘借りさん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

この写真の左はしにあるアイコンは、どのような意味があるのでしょうか?
消すことは出来るのでしょうか?
回答して頂けると幸いです。

書込番号:21432027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/12/14 21:09(1年以上前)

間違えてデーターセーバーをオンにしただけのようです。
設定→モバイルデータ通信→データセーバー→オフ
で元の状態に戻せばよいです。

これで、正常に通信が出来なかったことがあると思いますが、それも改善されます。
一般の人で、オンにする必要はありません。

書込番号:21432096

ナイスクチコミ!4


スレ主 傘借りさん
クチコミ投稿数:7件

2017/12/14 22:43(1年以上前)

>†うっきー†さん
データーセーバーを
無効にしたらきえました。
回答ありがとうございます!
助かりました。

書込番号:21432422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)