HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 SIM →

2017/09/17 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 ゆさ。さん
クチコミ投稿数:17件

ワイモバイルの音声SIMを挿して、
APN設定をしましたが、繋がりません。
Wi-Fiがあれば繋がります…。

助けてください。

書込番号:21203724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/09/17 07:59(1年以上前)

APNが間違ってるからだよ!
SIMカードはn101n111かな?
それともiphone用のn141?
もう一度APNを見直してね。

書込番号:21203771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


lanfanさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/17 08:18(1年以上前)

モー一度トライしてみましょう!
きっと繋がります!!

書込番号:21203803

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/09/17 08:20(1年以上前)

■モバイル通信が出来ない時に確認する内容
モバイル通信をONにしているかどうか。画面の上部から2本指に下にスワイプしたクイック設定の中にオンオフ出来るアイコンがあります。ない場合は、設定→その他→モバイルネットワーク→モバイルデータ通信→オン
APNを正しいものを選択しているかどうか。設定→その他→モバイルネットワーク→該当SIM→アクセスポイント名
APNの内容は正しいか。半角全角,大文字小文字,文字の後ろに不要なスペース,MVNOによっては複数のAPNがあるものもあります。SIMのパッケージに記載されているAPNと同じかどうかを確認。
※気が付きにくいのが文字の後ろの不要なスペースがある場合
通信するSIMを正しく選択しているかどうか。設定→デュアルSIM管理→デフォルトのデータ通信→該当SIMを選択
SIMが認識されているかどうか。また有効にしているかどうか。設定→デュアルSIM管理に電話番号が表示されているか。スイッチがONになっているか。


過去何度もお願いしているように、
スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:21203806

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/09/17 08:27(1年以上前)

当然IMEI制限のないタイプ1で契約しているという前提で。

書込番号:21203821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/09/17 11:03(1年以上前)

再起動を試してみましたか?
設定が間違ってなければそれで繋がるはずです。

書込番号:21204293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/09/17 16:29(1年以上前)

>ブラッ○真最中さん
の指摘に有る様にn141 nanoSIMの可能性高い様な、、、

iPhone用SIMはシムフリー機種で使えると言う情報が一人歩きし過ぎて、本来はイレギュラーなのが認識されてないですから

タイプ1はワイモバイル自身が使い回しOKとしてますが

書込番号:21205185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/17 16:45(1年以上前)

おそらくサポートに問い合わせたものと思われますが、やはり再起動で開通するかと思います。
はずかしながら私も設定後、夜通し開通を待ってましたが繋がらずBIGLOBEサポートに電話したら「再起動は試されましたか?」とのことでやってみると即開通しました。(電源ボタンを長押しして再起動する)

なれない方であれば当然説明書の指示通りにセットし余計なものに触れないはずですから、、、

書込番号:21205255

ナイスクチコミ!0


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/17 16:48(1年以上前)

ワイモバイルのSIMなんですね。
見当違いの答えだったかもしれません、失礼しました。^^;

書込番号:21205266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

通知音 着信音が消えた

2017/09/16 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 issei.comさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

最新バージョンにアップデート後、通知音 着信音が消えました。ありえないと思います。

書込番号:21201436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 issei.comさん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/16 12:35(1年以上前)

再起動したら復活した

書込番号:21201459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インストールについて

2017/09/15 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 issei.comさん
クチコミ投稿数:17件

最近apkのインストールができなくなりました。最新バージョンに更新していますが、更新前からインストールできません。提供元不明のアプリ許可しています。
Amazon appにて購入アプリも更新できず、ATOKのマッシュルームがつかえず、設定もできなくなりました。
教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:21199036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/09/15 16:28(1年以上前)

>issei.comさん

「インストールできない」詳細な状況を明記されると宜しいかと。

・パッケージ解析エラーが表示される
apkがOSバージョンに対応していない。

・【インストール】ボタンが押せない
ブルーライト軽減アプリやBatteryMix(残量表示機能)等、画面オーバーレイを使用するアプリが干渉している。

書込番号:21199079 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 issei.comさん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/15 16:51(1年以上前)

明るさ調整アプリluxをオフにしたらインストールできました。

書込番号:21199115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応SIM

2017/09/12 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 ゆさ。さん
クチコミ投稿数:17件

こちらの機種は、yMobile 使えますか?
お店に聞いたら、この機種での
動くかどうかはまだ分からないと言われ
困ってます。
よろしくお願いします!

書込番号:21189890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/12 11:27(1年以上前)

使えますよ、と言うかワイモバイルとnova liteの相性はいい方だね

※組み合わせて使う以上は設定とかも含め完全に自己責任なんだけどね(怖がらせてるとかでなくいちお注意点として)

書込番号:21189945

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/09/12 12:45(1年以上前)

>こちらの機種は、yMobile 使えますか?

本機で利用されている方がいますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20811294/#20811294

過去にも指摘していると思いますが、事前に検索することがルールになっていますので、
ルールを守るようにお願いします。

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「yMobile」や「Yモバイル」などで検索するといいですよ。

過去の質問を放置したままというのは、回答された方に対してかなり失礼です。
まずは過去の書き込みを放置しないようにして下さい。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

スレッドタイトルは分かりやすいようにお願いします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002


簡単なことが検索出来ないような方であれば、SIMフリー端末はやめておいた方が良いと思います。
何かトラブルがあっても対応出来ませんので。
3台キャリアの端末を利用して、キャリアのサービスを受けらえた方がよいと思います。

書込番号:21190128

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆさ。さん
クチコミ投稿数:17件

2017/09/12 15:08(1年以上前)

>どうなるさん
ありがとうございます!

書込番号:21190449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

本日本機を購入しました。
novaランチャーを入れたところ、時計表示がアナログしかできません。デジタルにしたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?
時計アプリはもともと入っていたものを使用しています。

すみませんがなにとぞご教示いただきたくよろしくお願いします。

書込番号:21173112

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/06 00:33(1年以上前)

@普通に何も無い所の画面長押し
AウィジェットB時計C時計ウィジェット一覧みたいな感じで出ないかなあ?

NOVAランチャーじゃなくて通常のホームならできるの?

書込番号:21173159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/06 18:06(1年以上前)

画面の時計表示部分 タップしたら
添付の画面 でませんか?

書込番号:21174700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/09/06 18:08(1年以上前)

機種不明

すいません。画面添付忘れてました

書込番号:21174705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

2017/09/06 18:42(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
 ありがとうございます。
 ご指摘の手順はやってみましたが、ウイジェット一覧にそもそもデジタル表示がないのです・・・。
 通常のホームだとデジタル表示はできます。

>陽だまりの中でさん
 ありがとうございます。
 添付していただいた画面の「時計スタイル」のところですよね?
 これをデジタルにしても、アナログ表示子しかされないのです・・・

 とりあえずもう少しいじってみます。

書込番号:21174775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2017/09/06 23:46(1年以上前)

>通常のホームだとデジタル表示はできます。

とりあえずは
間に合わせでこういうアプリ使ってみたらどうかな?
他にも何種類かあるみたいだね
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.michalec.SimpleDigiClockWidget

書込番号:21175666 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/09/07 09:24(1年以上前)

ランチャーによって使えるウィジェットが違いますからね。
私はnova+下記アプリを使っています。ご参考まで。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.michalec.DigiClockLiveWallpaper

書込番号:21176298

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oga_1973さん
クチコミ投稿数:156件

2017/09/08 20:50(1年以上前)

>にんじんがきらいさん
ありがとうございます。結構いろんなアプリがあるんですね。

>1985bkoさん
 ホームアプリによって使えるウイジェットと使えないウイジェットがあるんですね。知りませんでした。
 同じファーウェイのタブレットmediapad t2 7.0 を持っていて、そちらでもnovaランチャーを入れているのですが特に問題がなかったもので・・・。
 とりあえず今入っている時計を使うのは諦めます。

みなさまありがとうございました!

書込番号:21180244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードへのデータ移行に関して

2017/09/08 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問ですみせん。どなたか教えてください。
数日前に購入し、格安SIMで利用しています。

内部ストレージが残り2GB 以下となり、64GB(UHS-I)SDを挿入しました。
デフォルトの保存場所をSDに設定して指示通り再起動したものの、内部ストレージ及びSD共にデータ移行された形跡無く困っています。

移行するアプリ・データ選択の方法があるのでしょうか?

どうかご教示下さい。

書込番号:21179291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/08 13:05(1年以上前)

>まるこじゃぱんさん
ファイルマネージャーアプリを使用して移動してください。

アプリ一覧を出す→ファイルという名称のアプリ起動→移動したい画像データ等を長押しして選択する(全て選択する場合は下部にアイコンあります)→選択後に下部の移動アイコンをタップ→その後は移動したい場所(SDカード内)を自分で選択して右下の移動をタップすればデータが移動できます。

補足
【ファイルアプリ起動後に最初の画面を右〜左にスワイプすると内部ストレージとSDカードの画面になります】

書込番号:21179339

Goodアンサーナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47007件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/09/08 13:07(1年以上前)

その作業はアプリ本体を移動するためのものではありませんよ。
今からインストールするアプリのデータの一部はSDには入るようにはなりますが。

本当の内部ストレージ化をする場合は、adbコマンド等で内部ストレージ化を、自己責任で行う必要があります。
トラブルの元なので初心者の方にはお勧めは出来ませんが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20775385

書込番号:21179345

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/09/08 13:11(1年以上前)

>内部ストレージが残り2GB 以下となり、64GB(UHS-I)SDを挿入しました。
デフォルトの保存場所をSDに設定して指示通り再起動したものの、内部ストレージ及びSD共にデータ移行された形跡無く困っています。

この設定はこれからのファイルをSDカードに保存しますよ  ってことじゃないかな。
なので変化がないのは当たり前ですね。

スマホ内部の容量を空けるには、入っているファイルを手動で移さないといけません。
移し方はkintaマカオに着くさんのやり方で。

分からなければまたここに書けば教えてくれるよ。

書込番号:21179353

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/09/08 13:12(1年以上前)

あ、かぶちゃったw
同じことごめんね

書込番号:21179355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/09/08 17:21(1年以上前)

>デフォルトの保存場所をSDに設定
これは内部ストレージへのシンボリックリンクを外部SDへ変えるだけなんで、実体ファイルがコピーされて移動するわけではありません。
設定以後の保存場所が外部SDになるだけです。

容量の空きを増やしたい場合は手動で内部ストレージ内 /storage/emulated/0/ の
/Android/data/
/Download/
/DCIM/
/kindle/
この辺のフォルダ内のファイルを手動で削除したりする必要があります。

書込番号:21179721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/09/08 19:07(1年以上前)

皆様、迅速な返答ありがとうございます。
早速教えていただいたアプリをインストールし、
無事データを移行できました!

初めてこちらの掲示板にお世話になりましたが、
こんなにも丁寧にご指導いただきとっても感動しています。

本当にありがとうございました。

書込番号:21179963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)