HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:32件
機種不明
当機種

MVNO(通信専用)で動かしています。混雑時は…です。
壁紙のカスタマイズが影響したのか 検索ワードを入れ候補をタッチした後 ステータスバーとその下の通知欄の色が青に戻らなくなりました。
テーマ(アプリ)によって変わるのか他の色も適用させたがグレーと白地のままです。
アプリに入るとアプリ依存の色ですが Google内はこうでした?先方のtele判明しないのでまだ聞いてません。
もう一台はgoogle内 濃い青(ステータスバー)と青(通知欄)がほとんどです。
この機種は視力保護の件でスレ立てさせていただいたが 相性が悪いです。無知で恐縮です。ご返答お待ちします。

書込番号:20963503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 07:49(1年以上前)

>離島へGOさん
●この画面は何のアプリの画面でしょうか?
●MVNOプラン等は何でしょうか?
●端末再起動は?
●何かのアプリでしたらキャッシュの削除、場合によってはデータの削除はしましたか?

書込番号:20963801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/06/13 14:11(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
返信ありがとうございます。
●Google検索欄にファーウェイジャパンと入れ(カタカナの候補です。)開きました。OS内だと…
●大手キャリア以外の所 。MVNE が間に入るそうです。https://itlife.oshiete.goo.ne.jp/article/2901
●3回しました。疑わしいのでmicro SD(低速)とsimも抜き差ししました。
●端末管理(アプリ)とストレージクリーナーしました。バックアップから戻したキャリア時代(xperia )の使わないアプリは消しました。
致命的ではないが気持ち悪いので解明したいです。

書込番号:20964522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/06/13 14:30(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
あ、2つ目の質問 意味取り違えました。
●イオンシムtype 2(通信専用)です。

書込番号:20964562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 17:06(1年以上前)

Google検索欄?
●Googleアプリ(ホーム画面含む)
●GoogleChrome

見当違いかもしれませんが
該当するアプリのデータをクリアしてみてもだめですか?

書込番号:20964793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 17:22(1年以上前)

イオンタイプ2ですね(データ通信のみしかないほうで速度制限無しの)

念のため補足
アプリデータ削除(出荷時の状態に)

設定→アプリ→該当アプリ→ストレージ→容量を管理→念のためすべてのデータを消去

書込番号:20964819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/06/13 17:43(1年以上前)

機種不明

>離島へGOさん

自分の端末でもこうなりますよ。確か最近のアップデートからこうなった気が…うろ覚えですが。あまり気にしていませんでした。確かに前は青かったですね。

書込番号:20964864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 17:55(1年以上前)

仕様でしたら大丈夫ですね無視してください。

書込番号:20964890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 18:15(1年以上前)

>レインドロップさん
ありがとうございます。
確かに意識していないかもですね。

書込番号:20964919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/13 22:09(1年以上前)

自分の使っている Nexus 5〜Android 6.0.1〜が、
今日の午前中から徐々に変化し、
今はスレ主様と同じになってしまいました。

Galaxy Note 3〜Android OS 5.0〜は、
青いままです。

書込番号:20965631

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2017/06/14 00:52(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
実行しました。変わらずです。マイアクティビティが消えない発見がありました。

書込番号:20966032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/14 01:06(1年以上前)

>離島へGOさん
皆さんも白色のようです。自分も白です。
使用時に特に問題はなさそうですしそのままではだめですか?

それよりもアプリデータ削除したのですか?
そのあとおかしくなりませんでしたか。
自分は先ほどGoogleアプリアンインストールではまりました。
検索欄に文字入れて検索してもホーム画面になって繋がらなくなりました。
一度Googleアプリアンインストール後に再インストールで直りましたが…。

書込番号:20966049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/06/14 01:26(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
私はこの機種をサブで使っているので提案通りしました。メイン機でしたか?戻るのですね!

書込番号:20966067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/14 01:43(1年以上前)

>離島へGOさん
私もサブです。
自宅では8インチタブレット2台併用しています。
テザリングで使用する時もあります。
ですのでこのnovaliteにてネット検索等はほぼしません。
スマホはメインにもう1台使用しています。
本題になりますが
戻るの意味がわかりかねますが、現状Googleアプリの画面は白です。
(スレ主さん投稿の最初の写真の左側です)

そして先ほど私がはまった事例はこの画面の色の件とは別の症状だと思います。

書込番号:20966080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/14 02:12(1年以上前)

>離島へGOさん
たびたびすみません。
私がはまった、
Googleアプリ検索欄にキーワード入力して検索ができない症状は出ていますか?
だとしたら
プレイストアのマイアプリのインストール済みにてGoogleアプリをアンインストール後に再インストール(更新)で直ります。
その後はGoogleアプリの設定等もご確認して手直ししてください。
それでは失礼いたします。

書込番号:20966102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/06/14 02:20(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
>レインドロップさん
>kintaマカオに着くさん
 お三方 情報ありがとうございます。
実機のあるショップに問い合わせて2機がグレーと白
1機が青と白? 実状はバージョンup の仕様でなくて google のバグの様な感じでは?
http://did2memo.net/2017/04/23/google-new-search-result-design/
google 検索結果 色 知恵袋 でググると完全合致でないけど情報出ます。この機種の不具合でないです。

書込番号:20966106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/14 04:39(1年以上前)

>離島へGOさん
そうなんですね。
ともあれ致命的な現象でもなく代替えもできますので様子見しましょう。
お疲れ様でした。

書込番号:20966150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2017/06/14 12:45(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
もしメイン機なら google 機能が止まり戻らなくなるという意味です。私はアンインストールはしないがキャッシュとデータは消しました。 その後Chromeを立ち上げgoogle アカウントを戻し元に戻りました。初期状態ではないので完全クリアではないですが おかしいでしょうか? 寧ろ言って下さい。
kinta さんの展開は想定した通りでした。google アプリはos機能なのでは でも戻るのですからよかったですね。
 それともう一台のandroido 7は青のままです。バージョンは出ていないです。
後述で恐縮です。

書込番号:20966891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/14 18:34(1年以上前)

>離島へGOさん
まず最初に
的確なアドバイスではなかったのかもしれませんがその後の書き込みにて無視してくださいと書き込みしましたが…。
(アプリの仕様っぽいのでどうしようもないこと)

とはいえそれでは無責任なので私自身そのことを試してみました。
その結果ハマったわけですが、特に困る程のことはなく上記の方法にて復旧しました。
さらにその方法も書き込みしました。
(現在も画面は白ですが私は気になりませんし検索もできておりますので)
もっとも私自身通常はChromeを使用しておりますが
先程も申し上げたとおりGoogleアプリでも検索はできましたので急を要する問題はないのではと思います。
それとも私の端末とは違いGoogleアプリ検索が現在使用できないのでしょうか?
それほどGoogleアプリにこだわる必要があるのでしょうか?
画面の色も青がいいのでしょうか?
(こればかりは現在どうしようもないこととお見受けいたしますが…)
私自身も現在この端末である不具合に困っておりますが
代替えの方法を使用しつつもう二ヶ月ほど改善を待っている状態です。
ですが代替えの方法でなんとかなりますので気長に待ちます。
最悪は改善されなくてもしょうがないかなとも思っております。
その頃には別の端末が欲しくなるかもしれませんしあまり気にしてもしょうがないかなと気持ちを切り替えております。
最後に
私の端末が同じ症状なのかはわかりませんが
もしもご納得がいかないのであれば
【あくまでも自己責任】にて一度初期化などをお試しになればいいのではないでしょうか?
(改善されるかはわかりませんが…)
あわせて
不具合報告をアプリ管理者(開発者)に報告なさればいいと思います。
もしくは端末が疑わしいのであればメーカーにご連絡すればいいと思います。
(改善されるかはわかりませんが…)

ご納得できることをお祈りいたします。
それでは失礼いたします。

書込番号:20967501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 いちこsさん
クチコミ投稿数:5件

タイトル通りです。
3つアプリを試してみたのですが、スリープに入った直後は反応してオンになりますが1、2時間経ってからだと反応しません。
なぜか1分位経ってからパッとつく事はあります。

アプリの1つにテスト機能がついてる物がありまして、それではちゃんと反応していたのでセンサーの故障ではなさそうです…

アプリはちゃんと設定しているつもりなのですが…
wikiに載ってる下記は全て試しました。
・常駐させたいアプリ→オン
・省電力モード、ウルトラ省電力→オフ
・バッテリー最適化を無視→許可
・データの自動同期
・極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ
・データサーバー→オフ

皆さんはスクリーンオンのアプリ問題なく使えていますか?
今まで使っていたスマホはちゃんと反応してたので不便でとても困っています。
どなたか助けてください

書込番号:20964645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 17:35(1年以上前)

>いちこsさん
ダブルタップスリープ解除のことでしたら無理だった記憶が…。

書込番号:20964842

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 20:25(1年以上前)

普通に指紋認証の使用すればいいのでは?
指紋認証早くて便利ですよ(置いた状態だと背面ですが…)
私もスクリーンオン使用していましたが現在は指紋認証のみです。
zenfone系だとダブルタップでスクリーンオンできますが…。

最後にご参考になれば
画面ロックという名前のウィジェットがあります。
画面ロックをホーム画面に配置すればワンタップでスリープできます。
指紋認証と併用すれば電源ボタンには電源オフ、再起動以外は触れる必要がなくなります。

ただし電源オフから起動もしくは再起動した場合はロック画面にてご自分で設定した解除方法(例、pin入力等)が必要になります。

ご存知だったらご容赦ください。

書込番号:20965277

ナイスクチコミ!4


スレ主 いちこsさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/13 21:27(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん

2回も書き込みありがとうございます!
指紋認証でスリープ解除出来る事を知りませんでした…。お恥ずかしいです。

試してみたら一瞬で解除でき早くてビックリしました。
画面ロックも教えて頂き参考になりました。
本当に助かりました。お騒がせして申し訳ありません。ありがとうございました。

書込番号:20965496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 21:45(1年以上前)

よかったですね。
余談ですがもう一つネタを
スクリーンショット撮影方法について
通常は電源ボタン&音量ダウンボタンの同時押しですが
ホーム画面上から下に二回スワイプするとイロイロなアイコンがあります。
その中にスクリーンショットのアイコンがあり、これを押せばスクリーンショットが撮れます。
アイコンの場所も画面右上の右から三個目のえんぴつみたいなマークを押してから、移動したいアイコンを長押し後に好きな場所に移動できます。
よりいっそう電源ボタンを押す必要がなくなります。
よろしければご自分で編集してみてください。

書込番号:20965548

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/06/13 21:59(1年以上前)

>ホーム画面上から下に二回スワイプするとイロイロなアイコンがあります。

■補足
便利機能として、2本指でスワイプすると1回で一度に開けます^^

書込番号:20965596

ナイスクチコミ!1


スレ主 いちこsさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/13 22:05(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
お返事ありがとうございます!

スクリーンショットのボタンの位置は知っていました。
でもボタンの移動や追加も出来るのですね!さっそく編集してみました。
これでもっと快適に使えそうです。

この機種はとてもハイスペックですごいですが、私にはうまく使いこなせなさそうで勿体ない感じです(笑)

書込番号:20965619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 いちこsさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/13 22:18(1年以上前)

>†うっきー†さん

いつもこのサイトであなたのコメントを読ませて頂いております!
とても詳しく説明して下さっていて勉強になります。
ありがとうございます。

2本指でのスワイプなんて出来るんですね、ビックリです。まだまだ私の知らない便利な機能ありそうですね。
ちゃんとした説明書があれば良いのですが…

書込番号:20965659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/13 22:46(1年以上前)

>†うっきー†さん
感動しました。
ありがとうございます。

書込番号:20965750

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/06/13 22:46(1年以上前)

>いちこsさん

>とても詳しく説明して下さっていて勉強になります。

ありがとうございます^^


>2本指でのスワイプなんて出来るんですね、ビックリです。まだまだ私の知らない便利な機能ありそうですね。
>ちゃんとした説明書があれば良いのですが…

もし時間があれば、以下の動画が何かの役に立つかもしれません。
機種はP10での説明ですが、同じEMUI5.0なので、P10独自のもの以外は本機でも同様です。

今回の、画面ロックのウィジェット、スクリーンショット(さらにスクロールショット)、クイックアクセスの編集、2本指でのスワイプ、
全ての説明が含まれています。
他にも多数の機能紹介をしていますので、本機のポテンシャルを十分に引き出すことが可能になるかもしれません。

※動画には広告表示は入っていません。

初期設定,TIPS的なこと
https://youtu.be/l6jLzwmR-jQ

独自機能について
https://youtu.be/ruTLVwJBoeg

書込番号:20965753

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/06/13 23:00(1年以上前)

>もし時間があれば、以下の動画が何かの役に立つかもしれません。

■補足
動画は2本で45分以上と非常に長いです。本当に時間があって暇な時だけにして下さい。
またその2本以外にも、No3〜No5までありますが、そちらまでみてしまうと1時間超えです・・・・・

書込番号:20965788

ナイスクチコミ!1


スレ主 いちこsさん
クチコミ投稿数:5件

2017/06/13 23:20(1年以上前)

>†うっきー†さん

そんな動画があったんですね。
ご親切にありがとうございます!
時間がある時に是非見させて頂きます。
本当に感謝感激です。

書込番号:20965845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

家族でこの機種にしたのですが、知らぬ間に着信音量を下げているようで電話をかけても気づかない事が度々あり困っております。サイドキーの仕業ではないかと思うのですが無効にするにはアプリを使うしかないのでしょうか?通話やメディアの音量はちょくちょく変更するので便利なのですが、着信音量はMAXで固定したいと思っています。皆様どうされてますか?

書込番号:20957176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/06/11 23:53(1年以上前)

着信音量MAXは、私的な空間だけにしてくださいね。

公共の乗用物でたまに見かけるのが、
けたたましい音がバッグの中でし、
慌ててバッグの中に手を入れてガサゴソし出す、
妙齢のご婦人。
それで電源を切るのかと思いきや、
「今、電車(バス)の中だから…。」
と言いながら、大声で通話を始めてしまう猛者…。

マナーモードに設定の上、車内での通話はご遠慮戴きますよう、
お客様方の、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

書込番号:20960598

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/06/12 00:46(1年以上前)

>虎柄さん

ごくたまにサイドキーに意図せず触れて音量が変わることはあるにしても、日常で頻繁には起こらないのでは。
度々症状が出るということは何かアプリ(例えば音関連アプリ等)が悪さしてるような気もしますが…一応その辺も疑ってみてはいかがでしょうか。

ちなみにサイドキー自体の無効化については権限が必要なので、通常状態の端末では出来ない(そのようなアプリは無い)ように思います。

書込番号:20960695 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/06/12 02:32(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
MAXって言ったのがまずかったですかね。マナーモードはもちろん、人に迷惑をかける使い方はしません。

書込番号:20960805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/06/12 02:39(1年以上前)


>りゅぅちんさん
全員ちょくちょく下がっているんですよね。Lineの着信音を好きな音楽に変えるアプリだけは入れてるんですが音量は関係ないような…ちょっと色々調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:20960810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/12 03:01(1年以上前)

>虎柄さん
夜分にすみません。
解決済のようですが、
私も所有しておりますが、そのようなことはないです。

端末を持つ際には音量ボタンに触れていませんか?
バック、ポケット等に入れる時はスリープにしてから入れていますか?
そのようなことがあるので、念のため端末を触った後で確認していますか?

書込番号:20960820

ナイスクチコミ!2


スレ主 虎柄さん
クチコミ投稿数:165件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/06/12 03:23(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
皆さん不具合はないようですね。そうなると家族皆カバンに入れてるので、その時が怪しいかもです。(前のスマホは問題なかったのであまり疑う事をしませんでした。)回答頂けて助かりました。権限の問題があるようですが音量固定アプリはplayストアで見つけてあるのでインストールして落ち着くかみてみます。本当にありがとうございました♪感謝

書込番号:20960832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

最近プッシュ通知が来なくなりました

2017/06/11 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 sinergyさん
クチコミ投稿数:36件

表題の通りなのですが、最近(ここ2〜3週間ほど)プッシュ通知が全然こなくなってしまいました(来るのと来ないものがあるようです)
それ以前は問題なくプッシュ通知が来ておりました

アプリの通知設定も変えたりしておらず、適切な設定になっていると思うのですが...
アップデート等の影響でしょうか?

同じ症状になってる方いますか?

書込番号:20960349

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/11 22:32(1年以上前)

>sinergyさん
どのようなアプリがこないのですか?
全部ですか?
セキュリティアプリ
メモり管理系アプリは使用していますか?

書込番号:20960387

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinergyさん
クチコミ投稿数:36件

2017/06/11 22:39(1年以上前)

セキュリティ・メモリ管理系アプリは入れておりません

全部ではないようです。ショートメッセージは通知がきました。
通知が来なくなったのは、よく利用するLINE、YAHOOメール、Twitterなどです

書込番号:20960406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/06/11 22:48(1年以上前)

今まで問題なかったということで関係ないかもしれませんが。

同じHuaweiのAndroid7(EMUI5.0)のnovaもP10も、Dozeの無効化(最適化を無視)の設定等、適切に設定する限りにおいては、スリープ後数時間経過してもプッシュ通知をうけれますので、本機も設定すれば問題ないと思います。
デフォルト値から変更する必要があるものは以下のものです。

おそらく、もっとも分かりにくい「バッテリー最適化を無視」の設定をしていないだけではないかと推測します。

>端末管理→電池残量→右上の歯車→消費電力が高いアプリ→オフ(補足:通知された時に間違って閉じないようにするため)
>端末管理→電池残量→右上の歯車→極端に消費電力の高いアプリを閉じる→オフ
>設定→アプリ→設定→特別なアクセス→バッテリー最適化を無視→右上の↓→すべてのアプリ→該当アプリ→許可(許可が閉じない設定です)

デフォルト以外で確認すべきことは多いので、詳細は以下を参照下さい。
HuaweiのAndroid7(EMUI5.0)で確認すべき内容を纏めています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20850355

以下のwikiにも載せてもらっているようです。他の情報も参考になるかもしれません。
http://p10lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti

書込番号:20960441

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/11 22:56(1年以上前)

>sinergyさん
自分LINE問題無しです。
gmailは遅れます。

設定は大丈夫とのことですので

【多分必要ありませんが…気持ちの問題で】
自分心配性なので最初からこれをインストールしました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.github.mobodev.heartbeatfixerforgcm

wi-fi=4分
モバイル=4分で設定しました。

書込番号:20960464

ナイスクチコミ!4


スレ主 sinergyさん
クチコミ投稿数:36件

2017/06/11 23:17(1年以上前)

お二方ともありがとうございます。

投稿された内容を参考に設定を見直してみたところ、まだYAHOOメールしか確認できておりませんが、バックグラウンドで動作しプッシュ通知が来るようになりました。

これでおそらく他のアプリも通知が来るようになるのではないかと思われます。

今後の参考にさせていただきます。

書込番号:20960530

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 moyukiさん
クチコミ投稿数:98件

LINEモバイルで出たばかりの時に買い、microSD64Gを付け快適に使用していましたが、
しばらくして本体のメモリー不足に悩み始め、最近では音声が片方出ていないのか、
パズドラをしているとタタタタと動かすときに音がする処「タ、タ、タ」と少なく聞こえてしまうわ、
パズルを動かすときも変な反応をし始め、タップした時にタップしたころから少しずれたり、
長押ししているのに離れてしまったりします。
音は、音楽を聴いても片方しか出ていない状態です。
初期ロッドなのであまりよくなかったのでしょうか?
対処方法などご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:20954175

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/09 22:20(1年以上前)

>moyukiさん
たしかこの機種はモノラルです。
画面上にて左側はマイクで右側がスピーカーだったような…。

書込番号:20954697

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47025件Goodアンサー獲得:7980件 Android端末のFAQ 

2017/06/09 22:30(1年以上前)

こちらの掲示板で「スピーカー」で検査するとヒットしますが、ひょっとしてマイクの部分から音が出てステレオになると勘違いされているとかではありませんか?
過去の書き込みを参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20838183/#20838360

掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
メーカーのHPにもマニュアルがあります。

書込番号:20954733

ナイスクチコミ!2


スレ主 moyukiさん
クチコミ投稿数:98件

2017/06/10 16:09(1年以上前)

説明が悪かったようです、、、本来ステレオの音は左右別々の音が出ていますが
その片方の音しか出ない様子なのです。
モノラルでも両方の音が出れば正常だと思いますが、音楽などを聞いても音声だけ強調されて
出たり楽器の音がほとんど聞こえなかったり、又その逆でバックミュージックの音だけ強調されて出る
事があります。
画面のタッチに関しましては、充電したまま操作すると発症する様子で、充電せずに操作すると
成城になることが分かりました。

書込番号:20956405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/06/11 21:52(1年以上前)

>moyukiさん
トンチンカンカもしれませんが
例えば外部スピーカー(Bluetooth or 有線)で聞いてみるとどうなのでしょうか。

ちゃんと聞こえるのでしょうか?

あわせて別の端末があれば比較してみるとかは?

書込番号:20960226

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

パズドラでBGMが鳴りません

2017/06/04 15:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

HUAWEI nova liteを、2日前に購入して、パズドラをインストールしました。

BGMだけ出ません(SE音は出ています)。ゲームそのものも出来ます。

何とか、BGMを出せないでしょうか。


本体側でやったことは、wifiの接続設定とEMUIの更新です。

念のため、モンストも入れてみましたが、こちらはBGMもSE音も出ました。


パズドラの再インストールや、データ修復、本体再起動、
マナーモード解除、音量全MAX、付属イヤホンも試しましたが、
状況変わらず、子供に泣きつかれております。


同様の症状の方や、改善方法知っている方が居りましたら、
レス頂ければ幸いです。

書込番号:20941379

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/06/04 17:22(1年以上前)

ゲーム内の設定の問題というオチでは...。

書込番号:20941582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2017/06/04 19:33(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん
早速のご返信ありがとうございます。

パズドラゲーム内の「その他」>「オプション」>「システム」内で、
音楽効果音共に、MAXにしております。

音楽は聞こえませんので、スクロールさせても変化はありませんが、
効果音のみ上げ下げすると、確かに上下します。

書込番号:20941865

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/05 09:45(1年以上前)

機種の問題というよりアプリの問題だと思いますけど…

【Android】Android端末で音が出ません。
https://pad.gungho.jp/member/faq/index.html#07_3

書込番号:20943179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2017/06/05 12:29(1年以上前)

>yammoさん
ご返信ありがとうございます。

そちらも、同時に確認したのですが、状況変わらずです…

念のため、公式にフォームで問い合わせておきます。

書込番号:20943434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/06/05 20:04(1年以上前)

ちなみにノバライト、私も使っていますが問題ありません。

書込番号:20944152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/06/06 12:23(1年以上前)

>[正]メカニック[義]さん

こちらは、他アプリ移行しましたが、
パズドラ以外には、他に問題はなさそうです。

いつもお返事ありがとうございます。

書込番号:20945791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/06/11 01:44(1年以上前)

スレ主 様とは条件が異なりますが、似た不具合が発生し解消しました。

P9 lite, Android 6/EMUI 4.1 (VNS-L22C635B170) でパズドラを普通に遊べていました。
音を聞くときにはイヤフォン使用です。

そこから Android 7/EMUI 5.0 (VNS-L22C635B361) に更新したところ、
「SE は出るが BGM が出ない」状況に陥りました。

(yammo さんのコメントを見て) 電話の設定を バイブ → サウンド にしたら、
BGM も流れるようになりました。その後は サウンド → バイブ(orサイレント) に戻しても
BGM/SE とも出ます。今はもう不具合を再現できなくなりました。

ご参考になればよいのですが。

書込番号:20957792

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/06/11 14:11(1年以上前)

>lunchbox156さん
ご返信ありがとうございます。

早速試してみたところ、戦闘を一回すればゲームを終了するまでは、
音楽、効果音共に出るようになりました。

パズドラのオープニングの音楽は、流れないのが残念ですが改善しました。

なんとか、根本が解決してくれるといいのですが、
進展しました!ありがとうございます!

書込番号:20959048

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)