HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

電池消費・セルスタンバイ

2017/03/26 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

この機種に変えたのですが、使ていない8Hで30%電池が消費されています。
消費量レベルでは
ハードウェアが83%
ソフトウェアが17%
ハードウェアの1位はスタンバイ状態となっています
また詳細ではネットワーク検索時間が有効設定にした時間と同時間になっています。

これはセルスタンバイの影響ですか?
通信方法はWI-FIとiijのデータSIMです
ちなみにゲームなどは一切せず、ラインとWEBを見る程度です。

解決方法はないでしょうか。

書込番号:20767678

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/26 10:44(1年以上前)

モバイル回線(3G/4G)を使う以上、セルスタンバイ(電波を探す)で電池は必ず消費しますが
スマフォを使っている場合は通常ハードウェア消費比率は「画面」が1位のはずです。
「スタンバイ状態」が1位と言うことは寝ている時(スマフォを使っていない)でしょうか。
なら、モバイル回線を遮断すればセルスタンバイは発生しなくなります。(機内モードONかモバイル通信をOFF)
当然メールなどは来なくなりますが。

データSIM(SMS無)のセルスタンバイ問題を気にされているなら心配ありません。
今まで散々この手のスレを見てきましたが、結局これが原因だったと言うものは見たことないです。

書込番号:20768050

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/03/26 10:48(1年以上前)

失礼しました。「使ていない8H」と書いてありましたね。

書込番号:20768063

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2017/03/26 16:40(1年以上前)

機種は違いますが緊急性があると思い(保証期間)へんしんさせていただきます。私はUQ のP9 lite プレミアムですが購入後同じような症状でした。スリープ状態でも1時間で6から7%ぐらい電池が減りました。いろいろな省電力設定も効果ありませんでした。基盤かバッテリーの不具合だと思います。初期不良と確信したのは電源オフ状態でも減っていました。いちどオフにされて様子を見ていただければよろしいかと。ぶんぞうさんはnova liteとのことでしたので、どこかのmvno だとお見受けできますので、至急に交換をなされたらよろしいかとおもいます。またこの後の結果もご報告していただければありがたいです。(私は交換時に苦労したのと、novaに購入意欲があるためです)。

書込番号:20768932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/03/30 09:58(1年以上前)

最近のスマホでは、音声やSMSサービスをsim契約に付けなくてもセルスタンバイの問題は無くなったと思っていたのですが、このNOVAlight名指しで、付けてないと電力消費が激しいとのネット書き込みが有りますね。

書込番号:20778652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/03/30 10:30(1年以上前)

連続投稿になりますが、「スリープ時の電池消費の計測結果+格安sim」で検索すると出てくる(たぶんトップに出てくる)調査結果を見ると、この機種のSMS有無による消費電力が異常に違うのに驚きます。

注意として書かれているように全機種とも1回のみの計測ですが、今更セルスタンバイ問題が戻ってくるとは。しかも、なぜこの機種だけ?正確にはもう一機種有りますけど。

書込番号:20778712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


benoniさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:16件

2017/03/30 22:03(1年以上前)

皆さん

情報をいただきありがとうございます。
先日、この機種を購入しました。今日、出荷の連絡が来ました。
キャリアの2年縛りが今年の12月まであるので、それまでの間はSMSなしの格安SIMを使って
ガラケーとの2台持ちで運用するつもりでしたので、大変参考になりました。

>at_rainforestさん が教えてくださったウェブサイトは、たぶん

http://kakuyasu-sim.jp/battery#Sleep

ですね。この表を見ると、SMSありとSMSなしの差の大きさに驚きますね。
私が予定しているMVNOの場合、SMS付きだと月140円(税別)高くなるのですが、
あえてSMS付きにするかどうか、契約前によく考えてみます。
ほんとに有難うございました。


書込番号:20780193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:49件

2017/03/30 22:37(1年以上前)

>benoniさん
そうです、この方のレポートです。前段最後のところに「セルスタンバイによって電池消費に影響を与えてる場合は、その旨を記載します。」とあるので、調べた中ではこの機種を含む2機種のみセルスタンバイで消費電力がアップしているのでしょう。最近の機種は数年前までと違い、セルスタンバイ表示が大きくても実際の電力消費にはほぼ関係ないことが続いていたのに、地道にこんなことを計測されていた方がいらっしゃったとは驚きです。

訂正:前の書き込みで全機種1回のみ計測と書きましたが、機種により最大3回まで計測されていますね、スミマセン。この機種の計測も追ってあと2回あるようですが、同じような結果になるのでしょうかね。

書込番号:20780315

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

P9でもYahoo!乗換案内のアラーム(バイブ)が作動しなかったので、
試しにnova liteも買ってみたのですが、やっぱり作動しません。

socがKirinだからでしょうか?
Snapdragonのnovaなら作動するのでしょうか。。

書込番号:20774700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/29 11:57(1年以上前)

たぶんバックグラウンドでアプリがキルされて落ちてますよ。
常駐できるように設定しないとだめです。
ここ参考にして設定してみてください。
http://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%A2%A5%D7%A5%EA%A1%A2%A5%A6%A5%A3%A5%B8%A5%A7%A5%C3%A5%C8%B4%D8%B7%B8%A1%CB#apptuti

書込番号:20776143

ナイスクチコミ!3


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2017/03/30 18:06(1年以上前)

天然ミネラルさん

お返事ありがとうございます。
P9とnova liteの二台をリンク先を見て、設定してみましたが、
設定をいじっただけでは、今のところうまくいきません。

それ以外の方法でアプリを入れたり、開発者サービスの削除など
これからもっと試してみます。

有意義なリンク先を教えていただいてありがとうございました。
上手くいくと助かるんですが。。

書込番号:20779572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMイジェクタピンはどこ?

2017/03/29 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:318件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

昨日の夜に届いて、初期設定等を行ったところです。
SIMイジェクタピンはどこに入っていましたか?
箱の中をくまなく探したつもりですが、見つかりませんでした。
箱を開けた時にすぐ落ちそうなところに入っていたのか、それとも、アダプター・ケーブル・イヤホンと同じところに入っていたのか、教えてください。
iPhoneのピンで代用できましたので困っているわけではないのですが、気になりまして・・・

書込番号:20775966

ナイスクチコミ!4


返信する
warionさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/29 10:12(1年以上前)

内箱(大)のイヤホンを取り出すフタの耳部分に刺さっています。

書込番号:20775987

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:318件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/03/29 12:46(1年以上前)

warionさん

早速のご回答ありがとうございます。
帰ったら再度箱の中を確認してみます。

書込番号:20776291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


warionさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/29 13:08(1年以上前)

機種不明

ココですね。
あるといいですね。

書込番号:20776361

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:318件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/03/30 00:00(1年以上前)

ありました。
箱の中にある、とばかり思いこんでいました。恥ずかしい・・・
ありがとうございました。

書込番号:20778029

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ:「山カメラ」動きますか?

2017/03/27 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

Playストアアプリの「山カメラ」は動きますか?
私のは動きません。カメラが起動されないし、
コンパス情報をタップしても何も変化しないのです。


書込番号:20770757

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/03/27 21:28(1年以上前)

そのアプリは、コンパスとジャイロセンサーが
優秀でないと使い物にならないようです。

書込番号:20772091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2017/03/27 23:08(1年以上前)

ありがとうございます
前モデルのhuawei G620S とP8 lite では動作していたのですが、nova liteはセンサーが劣化してるのかもしれませんね。

書込番号:20772427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/28 02:56(1年以上前)

動作確認機種が、
docomoの N-04C Android OS 2.3
で、
最終更新日が
2013年 8月21日…。

この機種は、最新の Android OS 7.0。
7.0には対応していない、と言うことでは…。

書込番号:20772864

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2017/03/28 06:21(1年以上前)

>森村誠一さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20679744/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83W%83%83%83C%83%8D#tab

このスレにありますけど、この機種の仮想ジャイロセンサーのせいかも?
わたしは所有していないので、そもそも、ジャイロセンサー搭載か、仮想ジャイロセンサーなのか、確認のしようもありませんが...

書込番号:20772957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2017/03/28 20:12(1年以上前)

G620SもP8Liteもジャイロセンサーは付いていなかったのでAndroid7の問題かもしれませんね。
類似の「AR山1000」アプリは動いたのでとりあえずコレを入れておくことにしました。

書込番号:20774506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリ「Settings Extended」の動きについて

2017/03/28 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 Breeze_FD2さん
クチコミ投稿数:81件

お世話になります。
今まで使用していたXperiaZ2(SO-03F)やZenfone5・Nexus5X・フリーテルRAIJIN等で以下のアプリを使用していました。

「Settings Extended」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hb.settings

このアプリは通知の所にショートカットを置き、そこからアプリ起動やWiFiのOn/Off等をするというものです。
今まで使用していた端末では、ショートカットをスワイプしても“消されず”表示され続けていました。
もちろんAndroid5.x、Android6.x、Android7.x どれでも動きは変わりませんでした。

フリーテルのRAIJINの動きに我慢できず家族にP9Liteを持たせていたため、使い勝手は良いだろうとnova liteを購入しほぼ満足しているのですがこのアプリの挙動だけ以下のようになりうまく動きません。
使っている方がいて解決した方など入れば情報を頂けたらと思います。

・通知領域に配置されたショートカットがスワイプによって消えてしまう
・スワイプして消えたショートカットが突然復元される
・スワイプしなくても通知領域から消えることがある。

Huaweiサポートにも問合せて見ましたが、個別のアプリに対しての回答は出来ないがという前置きアリで、この設定を変えてみては?と提案された電源の最適化対象から外すなどを行っても動きは変わりませんでした。

ちなみに、先日配信が始まった更新についてはまだOTAが降ってこず適用出来ていません。
もしかしたら、このアップデートで「ステータスバーの表示の最適化」の辺りで挙動かわる??というハテナがありますが・・・(^-^;

書込番号:20773839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HUAWEI NOVAとNOVALite

2017/03/27 00:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

今、現在NEXUS6pのソフトバンクを使ってますが機能は問題ないのですが充電持ちがかなり悪くて(泣)
買い替え予定です。
NOVAとlightで迷ってます…
主に動画視聴、カメラ撮影、ライン、ネットサーフィン等でゲームはほとんどしません。
しても、青鬼ぐらいです。
買い替えるのでもちろんNexus6pより機能も電池持ちも,いい端末にしたいのですが。
この2つでオススメ端末がありましたら、教えてください。

書込番号:20770098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/27 08:50(1年以上前)

キャリア使い続けるか
無制限カケ放題が必須か
MVNOにMNPするかで話は変わるよ

書込番号:20770529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/03/27 21:31(1年以上前)

迷ったら上位機を買うというので間違いない。

書込番号:20772099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/03/27 23:39(1年以上前)

ありがとうございます!!

書込番号:20772535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)