HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信10

お気に入りに追加

標準

さぁ、準備は宜しいか?

2017/02/26 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件

2万円程度の格安スマホでは、どれが良いのか?
これまで、ここの掲示板でも散々質問と回答が繰り返されてきました。

各社から様々な機種が発売されており、確かに多いに悩ましい問題でした。

処理性能では、P9liteが頭一つ抜き出ており、利用者の満足度も高く、よくオススメされていたと思いますが、ある層にはジャイロが無い、OTGが無いという理由で選択肢から外されていたのも事実かと思います。

そこへNOVAliteです。
既に手にされた方からは、ジャイロやOTGが有るとの情報がもたらされました。
もはや、弱点無し。
antutuで5万オーバー、RAM3G、指紋認証、フルHD、ジャイロ、OTG搭載。あと何がいる?
これを買っておけば心配無用。
他の機種は忘れて良し。という状況です。

さらに、gooシムセラーで14,800円という価格。
priori4やtommyの領域までカバーします。

今は売り切れですが、近々在庫復活する予定とのこと。
この時期に格安スマホを買おうとする人にとって、これ以外無いというチャンスです。
メンバー登録を済ませ、在庫復活時に遅れることの無きよう準備をしておきましょう。


書込番号:20692596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/02/26 16:02(1年以上前)

注意が必要なのはHUAWEI JAPANはこの機種にはジャイロセンサー非搭載として広報の対応してる点です

海外モデル(P8 Lite 2017)はnova Liteそのままの仕様ですがジャイロ、OTG搭載

http://m.gsmarena.com/huawei_p8_lite_(2017)-8516.php

兄弟機種のHonor8 Liteはジャイロ、OTG非搭載

http://m.gadgets.ndtv.com/huawei-honor-8-lite-3986

初期リリースはP8 Lite 2017そのままですが、二次ロットがHonor8 Liteに変更されるとHUAWEI JAPAN公式HP通りになります

なので、公式HP記載変更されるかどうか注意していた方が良いと思われます

書込番号:20692648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/26 16:02(1年以上前)

まだ、ネガティブなレビューをあまり見ませんが
ここまでくると、
入門用のスマホとしては暫く最強になるかも、しれませんね。
注文した商品の到着が楽しみです。
ただ、
1.ちょっと昔のユニクロ化しないか?
2.日本のメーカーが煽りを食うのでは?
という思いです

書込番号:20692649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/02/26 16:05(1年以上前)

日本メーカーは既に割を食っている状態なので、状況回復は無理です

HUAWEIは売れ出したZenfoneシリーズのエントリーモデル潰し目的にnovaシリーズを使う様です

書込番号:20692657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/02/26 17:11(1年以上前)

>TOHSHIROUさん
情報ありがとうございます。

購入するかわかりませんが、 gooID で登録しておきました。

書込番号:20692821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/02/26 17:25(1年以上前)

>TOHSHIROUさん
現時点でミドルレンジでは最強の機種になるでしょう。
重箱の隅をつついて弱点を挙げるなら。
ROM16GB
ガラパゴス機能なし(おサイフケータイ、ワンセグ、防水)
中国ブランド(セキュリティがどうしても心配な人)
SoCがkirinなので一部ゲーム非対応の心配
くらいですね。
ASUSに頑張ってもらわないと選択肢がなくなります。

書込番号:20692860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2017/02/26 17:33(1年以上前)

格安スマホの中では最強でしょうね。
重箱の隅をつつくのであれば、Wi-Fi 11ac非対応、CA無し、おさいふ無しなどありますが、不要な人は不要ですし、ガラケーからの移行先としてスマホ初心者にも最適解だと思います。

HuaweiやASUS等が頑張ってくれているおかげで、MNO多重契約者側にとってはXperia X compactやarrows F-01Jなどのミドルハイスペックも只同然で購入出来たりして、ぼたもち的なメリットがあったりします。

PCがそうだったように、スマホの価格破壊もどんどん進んでいってほしいですね。

書込番号:20692889

ナイスクチコミ!3


スレ主 TOHSHIROUさん
クチコミ投稿数:79件

2017/02/27 00:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん
確かにメーカー広報の方と思われる人がツイッターかなんかでジャイロ非搭載とコメントされていましたね。

既に入手された方と同じと思って購入したら、こっちのには搭載されていなかった、なんてことになったら不満爆発ですね。

ちなみにhonor8 liteは、こちらのサイトではジャイロ有りとなっています。
http://smartphones.specout.com/l/7703/Huawei-Honor-8-Lite

この手のサイトは情報の信頼性が微妙なので、国内メーカー正式HPでの明確化が望まれますね。

書込番号:20694234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/27 02:19(1年以上前)

ハードは共通なのだからファームウェアの問題でしょ
ジャイロ、OTGがほしいなら、amazeとかで海外モデルを買えばいいし
2次ロット以降はコストダウンで外される可能性はありますが

書込番号:20694415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2017/02/27 02:39(1年以上前)

Amazon見てきたけど海外モデル置いてないね

書込番号:20694428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/02/28 19:04(1年以上前)

海外モデルを並行で買うより、日本版の方が安く設定されてるので、海外モデル買うのはZenfone3と比べてメリット無いでしょう

仮想ジャイロ搭載も確定したので、恐らくジャイロを外すのもOTG外すのも考えにくい

本気でZenfoneシリーズのZenfone3 MAXやZenfone3 Laser潰しに来てる様です

書込番号:20698576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

標準

各MVNOでの販売価格まとめ

2017/02/24 23:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28250件

MVNO専売モデルHUAWEI nova liteの販売価格をまとめてみました。参考になれば。

IIJmio 19,800円
NTTコムストア 19,800円(限定14,800円/楽天&Yahoo!店16,800円)
NifMo 18,889円(機種変更16,800円)
LINEモバイル 19,900円
楽天モバイル 21,800円(2,000円値引で19,800円)
イオンモバイル 26,784円(値引で21,801円)
DMMmobile 19,800円
BIGLOBE 20,880円(割賦販売のみ/3,000円値引クーポンプレゼント/新規&MNP限定10,000円キャッシュバック)

回線契約が必須でないのは、NTTコムストア、イオンモバイルだけですね。
BIGLOBEはこの機種に限らず割賦しか選択肢がないので、もう話になりません(^^;

最安は太っ腹なキャンペーンを行っている、NTTコムストアですね。すでに本店は売り切れになってますし。

書込番号:20687910

ナイスクチコミ!22


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/02/25 00:14(1年以上前)

補足

BIGLOBEの3,000円値引クーポンですが、月額料金(3GB以上のプラン契約)から500円×6カ月値引用のクーポンでした。

1万円キャッシュバックも音声SIMで6GB以上のプラン契約が必須です。
利用開始後12カ月目にキャッシュバックがあるそうです。

トータルで見ても、あまりお得ではないですね。

KDDIグループになったので、au、UQmobileなどからのMNPは、キャンペーン対象外だそうです。

書込番号:20687999

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 01:20(1年以上前)

教えてください。
NIFMOで購入しようと思うのですが、回線契約しないためにはどうしたらよいでしょうか?
OCN同様にデータ専用SIMにして、届いたあと登録せず放置すればいいのでしょうか?
「回線契約なし」に詳しい方ご教示ください。

書込番号:20688126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/25 01:49(1年以上前)

>南島二郎さん

NIFMOでの購入希望の理由は なんでしょうか?

価格条件でしょうか?

「回線契約なし」は 無理と思います

お急ぎでなければ、NTTコムストア 19,800円(限定14,800円/楽天&Yahoo!店16,800円)の在庫待ちをした方が

書込番号:20688162

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/02/25 02:08(1年以上前)

>南島二郎さん

NifMoは回線契約なしでは購入できないはずですよ。

この機種は現在8社のMVNOで扱ってますが、回線契約なしで購入できるのは、NTTコムストアとイオンモバイルだけですね。
HUAWEI公式ショップや量販店等でも扱っていれば端末だけの購入もできますけど、MVNO専売となっていて扱ってないので。

各MVNO最短期間使って解約する方法もありますが、最低でも1カ月分の料金が必要ですし。

書込番号:20688180

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/02/25 02:16(1年以上前)

NTTコムストア本店に続いて、Yahoo!店、楽天市場店も完売したようです。

期間限定(2/24〜3/22)、数量限定となっていて、発売当日に完売のようですね。
店舗ごとに予定台数完売で終了らしいので、台数追加は期待できないかもしれません。

書込番号:20688185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 07:49(1年以上前)

まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます!
私の読み間違いでした、、完全に逆に捉えてました。
NTTコムストアが全滅だったので次に安いところで、、とおもいましたが、これなら5000円引き無しでもNTTコムストアのほうが安いですね。
昨日迷わずポチればよかった、、

書込番号:20688433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Dog-earsさん
クチコミ投稿数:2件

2017/02/25 10:12(1年以上前)

値段気にしないならアマゾンにNTTコムストア単体販売全色ありますね
HUAWEI nova lite 【OCNモバイルONE 音声通話対応SIM付】で検索すればでてきます
アマゾン発送だから本家より早く届きそうな気がする

書込番号:20688753

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/02/25 11:46(1年以上前)

南島二郎さん

>私の読み間違いでした、、完全に逆に捉えてました。

価格順に並べるべきだったかなと、後から思いました。わかりにくかったなら、すいません。

在庫が復活するかどうかわかりませんが(復活してたとの情報もあるようです)、割引がなくても8社中でコムストアが一番安いです。
回線契約も必要な方はIIJ、DMMもありだとは思いますが、端末単体(契約は任意)ならコムストアが最安ですね。

書込番号:20688990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2017/02/25 18:26(1年以上前)

amazonのコムストアですが価格も18144円で14800円まではいかないまでも充分お安いので確かにありのような気がします。
全色有りますし翌日届くみたいですし。

書込番号:20689908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)