HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

Android8、先行アップデートテスター募集

2018/05/12 08:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:26987件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

https://mobile.twitter.com/HUAWEI_Japan_PR/status/994883869122932736

nova liteにAndroid8リリースがほぼ確定

書込番号:21817883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/12 20:01(1年以上前)

>舞来餡銘さん
情報ありがとうございます。

テスターには応募しませんが、いずれアンドロイド8になるのですね。

novaliteを持っている私にはうれしい情報です!

Acerのliquid Z530は、売り始めの頃は、アンドロイド6になると騒がれていたのですが、いまだにアンドロイド5.1のままです。

今後も端末を購入するのはHuaweiの端末を購入しようと思います。

こうゆうバージョンアップをしっかり行ってくれるところは、私は信用できます。

書込番号:21819228

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/05/12 21:23(1年以上前)

P10liteよりも早いのが意外でした
nova liteとP10liteは今時のスマホとしては珍しくSBCのbitpoolが低いようで
Bluetoothのイヤホンを使うと同じSBCでもクオリティが他のモデルより低いという弱点がありました

8.0にアップデートする事でaptXやLDAC等の追加やSBCのbitpoolの上昇があれば
Bluetoothイヤホンを利用しているユーザーにとって非常にありがたい事だと思います。

書込番号:21819464

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2018/05/21 21:47(1年以上前)

さっきふと携帯みたらAndroid 8来てました。
どうやらベータテスタに当選したようです。


インストール直後はもっさりしていたので、ベータに申し込んだのはミスったかと思いましたが、すこしたったらきびきび動くようになったので、とりあえずは満足です。

書込番号:21841802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/30 20:28(1年以上前)

先行アップデートテスター募集に応募しなかった人達は、いつ頃アンドロイド8.0になるのですか??

わけあってnovalite使用せず寝かしておこうと思うのですが、アンドロイド8.0になる時期がわかれば、その頃に電源入れてアップデートしたいと思ってます。

書込番号:21862556

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/05/30 21:33(1年以上前)

>チューベイさん
>先行アップデートテスター募集に応募しなかった人達は、いつ頃アンドロイド8.0になるのですか??

募集していた時は、2018年7月下旬だったようですので、予定通りならその頃だとは思います。
ただ、未来のことなので、実際にどうなるかは分かりませんが。

Yahooで「"nova lite" Android8.0 テスター」で検索して確認しました。

書込番号:21862721

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2018/05/30 21:47(1年以上前)

>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。

検索はしてませんでした。

7月下旬ころ端末に電源いれて、チェックしたいと思います。

ついつい検索する前に、価格コムで質問してしまいます・・・

気を付けます。

返信ありがとうございました。

書込番号:21862754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

銅メダル クチコミ投稿数:28250件

ワイモバイルからHUAWEI nova lite for Y!mobileが発売されます。

https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171005_02/
http://www.ymobile.jp/lineup/608hw/index.html

SIMフリーとして発売されるそうですが、対応周波数はSoftBank/Y!mobile回線向けに絞った感じですね。

書込番号:21253511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 15:07(1年以上前)

通常版を持ってる立場からコメントすると、mvnoセット前提ゆえにY!mobileからもリリースしたかったと言う事でしょうね
(旧emobileからHUAWEIの付き合いは長い)

前機種(503HW)はP8 liteのOSバージョン違い(503HWはHUAWEIとの契約上、メジャーアップデートしないとの事でAndroid5.0.1止まりでセキュリティパッチがリリースされてます)

Android6.0になったP8 liteはセキュリティパッチリリースも定期的に来てます

今回nova lite for Y!mobileはAndroid7.0→8.0にアップデートされるかどうかですね

過去の慣習からすると、、、まあ契約上次第ですが

書込番号:21253549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 15:11(1年以上前)

スペック表見ると通常版と違うのはsoftbank系VoLTEに対応してる様ですね

どうしてもVoLTE使いたいユーザーはこちらですが、対応周波数帯がsoftbank系限定なので、そこに注意

書込番号:21253557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/05 15:22(1年以上前)

価格が案内されてますね。
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1084631.html

端末価格 25,920円
新規/MNP 実質540円
機種変更 実質14,460円

一部MVNO専売で販売されている通常版より高いですが、Y!mobileの補償やサポートが受けられる分、安心感としてはありなのかな。

書込番号:21253571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 15:26(1年以上前)

新規(MNP含む)で実質540円は最初から安くしてるけど、MNP重視機種と言う事でしょうね

au、docomoからHUAWEIを選ぶユーザーがどれだけ居るか、、ですね

書込番号:21253580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 16:15(1年以上前)

通常版BAND40→BAND41(AXGP)対応に変更されてますね

softbank系周波数限定モデルですね

書込番号:21253665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/05 16:35(1年以上前)

608HWの搭載周波数帯一覧では、

国内, 海外とも、
3G…Band6, 19
LTE…Band19

も含まれていますが…。

書込番号:21253688

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 16:43(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/93424

みたいですね

新たに技適通過させて日本の周波数帯に最適化したみたいですね

BAND6/19対応の機種をsoftbank系が販売するのは初かも知れませんね

これじゃ通常版買ったユーザーがメリット有りませんね

VoLTEも対応してるし

書込番号:21253703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/05 18:30(1年以上前)

機種不明

実装周波数は多いみたいですね。
au端末でHTC 10などがB6/19に対応してますが、SoftBank/Y!mobile端末では初ですかね。

通常版より価格が数千円上がったものの、それに対する価値はある感じかな?

書込番号:21253933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/05 18:56(1年以上前)

通常版
LTE : B1/3/5/7/8/19/28/40
3G : B1/5/6/8/19
GSM : 850/900/1800/1900MHz

Y!mobile版
LTE : B1/3/5/7/8/19/28/41
3G : B1/5/6/8/19
GSM : 850/900/1800/1900MHz

TDD-LTE B40→AXGP B41に変更、VoLTE対応、Y!mobileの補償&サポートが受けられるなど初心者などには通常版よりいいのかもしれませんね。

書込番号:21253981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 19:30(1年以上前)

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1710/05/news115.html

BAND41に対応させたが、WIMAX2+には非対応なのでauネットワークでは使用出来ません、とな?

通常版は非公式にはauシムでLTE通信だけなら出来るんだけどね

明確に使えない、としてますね

書込番号:21254065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 21:21(1年以上前)

608HWの技適通過時点からP9 lite PremiumのY!mobile版かと思ってたのですが、nova liteベースにしたのは安く導入出来るから、理由かも知れませんね

個人的にはP9 lite PremiumでAndroid7.0でリリースしてくれれば契約したのにな、と思いましたが

書込番号:21254336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 21:24(1年以上前)

503HWはSIM2(microSD兼用)は使用不可能でしたが、608HWも潰されてる可能性は考えられますね

人柱待ちですね

書込番号:21254349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件

2017/10/05 22:30(1年以上前)

キャリア向けHUAWEI端末で、メジャーアップデートが提供された機種って今までありませんよね。
docomo向けdtab Compact d-01Jは、6.0→7.0が提供予定と案内されてるので、キャリア次第なのかなとも思いますが。

nova liteの通常版もまだ8.0は提供されてないですが、608HWが対応するかは微妙かな。
最初からSIMフリーで投入されるということで、今までとは違う可能性もありますが。

書込番号:21254570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2017/10/05 23:24(1年以上前)

スミマセン、nova liteのことではないのですが、
P9 Lite Premiumに、SIM スロット2(microSD兼用)がありますが、
試しにSIMを挿してみても、UQのSIMであっても、認識しません。

因みに、
じゃんぱら千葉店では、通常版の nova liteの未使用品が、
先週の火曜日は 8台ほど、本日(10/05)の昼間で 2台、16,800円で売られていました。


書込番号:21254726

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 23:32(1年以上前)

P9 lite PremiumのSIM2スロットは503HW同様ダミーです

同じルール適用なら608HWも同じと思われます
(あくまで可能性ですが)

何ぶん専用ファームウエアなので

書込番号:21254749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/05 23:34(1年以上前)

Android8.0になる可能性低いP9 liteよりRAM容量アップしたnova liteがAndroid8.0にならない、とは考えにくいでしょうね

608HWはSoC上は問題無いと思いますがキャリアの意向がどうなのかが問題でしょうね

書込番号:21254756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/07 22:25(1年以上前)

簡単に言えばmodem部分をP10 liteので入れ換えたnova liteと言う事でしょうね

P10 lite+SIMのみ契約セットとどっちがメリット有るか、、、

書込番号:21259826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/10/09 14:42(1年以上前)

Y!mobileのパンフレットではETWS非対応(503HW同様)の様です

書込番号:21264467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2017/11/19 16:47(1年以上前)

こんにちは、ワイモバイルで実質540円で購入できるのなら、今までの端末にsimだけ使用して、novaをオークション等で売ればお得ですか?

書込番号:21370105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2017/11/19 17:13(1年以上前)

>イーロンテスラさん

>こんにちは、ワイモバイルで実質540円で購入できるのなら、今までの端末にsimだけ使用して、novaをオークション等で売ればお得ですか?

端末を売っても、新品でも16000円程度にしかならないようですよ。
2年間で6万以上払って、16000円戻ってくるだけなので、特は何もないかと。

書込番号:21370167

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000163.000024671.html
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI nova lite』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは3月5日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>など
>
>■ファイルサイズ
>約175MB
>
>■提供開始日
>2018年3月5日16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:Prague-L22C635B184
>アップデート後:Prague-L22C635B185

書込番号:21651270

ナイスクチコミ!5


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/03/05 13:40(1年以上前)

コピペマルチはだめよ

書込番号:21651464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 Android端末のFAQ 

2018/03/05 17:32(1年以上前)

>コピペマルチはだめよ

L22C635B185のファームは、本機(HUAWEI nova lite SIMフリー)のみに適用できるファームとなります。
他の掲示板へは記載していません。

本機限定の話題は、こちらの掲示板への書き込みが最も適切な場所となります。
こちらへの書き込みでまったく問題ありません。

infomaxさんが何か勘違いをされているだけかと。

書込番号:21651886

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2018/03/07 20:50(1年以上前)

どんどん アップデートされるけど
このモデル アンドロイド8 にアップされるのでしょうか?

書込番号:21657436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 Android端末のFAQ 

2018/03/07 22:41(1年以上前)

>陽だまりの中でさん
>このモデル アンドロイド8 にアップされるのでしょうか?

未来の事なので、誰にもわからないので、質問には意味はないと思いますが、過去の書き込みにある通りだとは思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=21136320/#21136320

書込番号:21657770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 Android端末のFAQ 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000148.000024671.html
>ファーウェイ・ジャパンは、現在販売中のSIMロックフリースマートフォン『HUAWEI nova lite』のソフトウェアのアップデートを行います。
>本アップデートにより現在ご使用中のお客さまの利便性、操作性を更に向上させ、より快適にご利用いただくことができます。
>
>ソフトウェアアップデートは1月25日以降順次開始いたします。お客さまがお使いのスマートフォンに更新通知が届きます。約1ヶ月で全てのお客さまがアップデート可能となる予定です。
>
>■更新内容
>地図における写真の測位の精度を最適化。
>Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化。
>など
>
>■ファイルサイズ
>約467MB
>
>■提供開始日
>2018年1月25日16:00以降〜順次
>
>■ソフトウェアバージョンの情報
>アップデート前:Prague-L22C635B182
>アップデート後:Prague-L22C635B184

「地図における写真の測位の精度を最適化」というのが、写真という言葉入っているので
GPSの精度の改善とは少しニュアンスが違うのでしょうか。
詳細は分かりませんでした。

書込番号:21540160

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/01/25 13:52(1年以上前)

WPA2脆弱性対応が入ってるかも知れませんね

P9 liteとかは既に対応済みなのにnova liteはまだでした

書込番号:21540393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/01/31 17:21(1年以上前)

UPDATE今日、完了

セキュリティパッチレベルは2018/1/1

書込番号:21558148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2018/02/11 11:00(1年以上前)

話は それてしまうかも しれないですが

このモデルアンドロイド8には アップするのでしょうか?

個人的には あと2年くらい使っていきたいです

書込番号:21589057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件 Android端末のFAQ 

2018/02/11 11:41(1年以上前)

>このモデルアンドロイド8には アップするのでしょうか?

過去の書き込みにある通り可能性はあると思います。
未来の事なので、確実なことは誰にもわかりませんが。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「Android8」で検索すると良いかと
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=Android8&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=J0000024149&act=input


>個人的には あと2年くらい使っていきたいです

Android8にならなくても、まったく問題ないと思いますが。

私は、2010年発売のAndroid2.3も使っています。
2年どころではなく、10年以上は余裕で使えるのではないでしょうか。

書込番号:21589151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信19

お気に入りに追加

標準

novalite2って

2018/02/02 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

そろそろ後継機発表だと思いますが…
まだ情報出てないですよね?

予想スペック
SoC:kirin659
RAM:3GB
ROM:32GB
3000mAh
5.2inch

こんなとこかな。

書込番号:21564099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/02/02 19:58(1年以上前)

まとめサイトでは、元モデルはHUAWEI Enjoy 7Sで技適も通過済みとなっていますよ。

書込番号:21564166

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/02 20:00(1年以上前)

2月7日発表されるっぽいHUAWEI P smartが、HUAWEI nova liteのポジションになる気もしますが。

書込番号:21564172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/02/02 20:04(1年以上前)

機種不明

>まだ情報出てないですよね?

Enjoy 7Sをベースにしたものではないかという情報はあるようですね。


>5.2inch

ここだけが違うようですね。
5.65インチになっていたので。
http://consumer.huawei.com/cn/phones/changxiang7s/specs/


2/7には発表があると思うので、そこではっきりするのではないかと。

書込番号:21564180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/02/02 21:45(1年以上前)

コスパはP10 liteより上の様ですね

その為、P10 liteの在庫処分が加速してます

Y!mobileやUQの一括売り、goo simsellerやヤマダWeb

5.6インチになるなら、ちょっとニーズと違う様な気がしますね

nova2はキャリア端末のみ、って宣言してるからシムフリーでは出ない様ですし

書込番号:21564533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/02/02 21:49(1年以上前)

Nova2はau、LiteはSIMフリーですよ。

書込番号:21564548

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/02/02 23:04(1年以上前)

18:9画面が標準化していくのでしょうね
5.65インチなので幅は5.2インチと今までと同じですね。
縦に3ミリだけ長くなり横幅は1ミリ弱小さくなるサイズですね。

このクラスにもデュアルカメラですね。
kirin 659 3/32GB
Android8 3000mAh microUSB
インドで24000円なので+10%位か・・・
Huaweiは同じ機種でも国々で呼び名が違うし種類が思いっきり多いので
難しいですね。

書込番号:21564778

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/02 23:17(1年以上前)

HUAWEI Enjoy7S、HUAWEI P smartどちらの名称で投入されるかですが、日本は後者になりそうな気がします。
同じ機種であっても、毎回地域によって名称が違う場合があるのでややこしいですね(笑)

昨年の今頃は日本向けにnovaとnova liteが発表されたので、今回は1機種だけの発表なのかも気になります。

書込番号:21564812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2018/02/03 00:04(1年以上前)

nova2無印はauのみ供給、とは決まっていません

Y!mobileにも来る可能性は有ります

書込番号:21564931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2018/02/05 14:27(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございます。
7日発表で期待しておきましょうか。

ちなみに…
nova2はauとUQですね。
Ymは無いと思います。

書込番号:21572722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/05 15:20(1年以上前)

mineo がmediapad m3 liteと共に15日にメーカー未発表のスマホを同時発売と先月の事業説明会で発表してたので、ほぼ間違いなくこれですね。
価格は2万円台前半(予定)とのことです。

書込番号:21572832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:19件

2018/02/05 15:49(1年以上前)

>sandbagさん
価格から考えてストレージ32GBモデルですかね。
64GBの投入は今回も見送り?(上位機種との差別化かな)

エンジョイ7Sの中国版、ストレージ64GB、RAM4GBモデルが日本円で3万切りとか、
この値段のまま日本投入されたらバカ売れしそう。

書込番号:21572889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/05 16:06(1年以上前)

>EVERY-JOINさん
P smartと思われるので32gbですね。
名称はdocomoのP-01Jと被るので違うと思いますが…関係無いのかな?

書込番号:21572916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/05 16:11(1年以上前)

あれは、P-smart ケータイ P-01Jだし関係ないような...確かに名称としては紛らわしい気もしますが。

HUAWEI Enjoy7SでもHUAWEI P smartでもない、別名で投入される可能性もなきにしもあらずではありますが、明後日にははっきりするでしょう。

書込番号:21572921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/05 16:40(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
商標登録もされていないので大丈夫ですね。

AmazonでP smart/Enjoy 7sのフィルムやケースが大量に新着で登録されていますね。

書込番号:21572968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/05 16:47(1年以上前)

>sandbagさん

価格が2万台前半なら、スペックも悪くないのでそれなりに売れるでしょうね。
HUAWEIのコスパがよすぎるので、毎回ASUS端末が高く感じるし、先日発表されたOPPOにしても微妙な感じ(^^;

書込番号:21572980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/02/05 17:15(1年以上前)

Novaシリーズは11ac非対応なので、これから買うとしても私はP10もしくはP10Liteを選びますね。P11も3月には発表されるようです。
なお、P10LiteはBluetoothをオンにした際に5Ghzの回線速度が遅くなるケースがあるので注意が必要です。

書込番号:21573031

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/02/05 17:24(1年以上前)

次はHUAWEI P11シリーズではなく、P20シリーズになるという話もありますが。

書込番号:21573051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2018/02/07 10:23(1年以上前)

早速ポチりました。

書込番号:21577991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/07 12:47(1年以上前)

各mvnoではnovalite2の販売に伴って初代は販売終了になる可能性が高いでしょうし最後にさらに安くばらまいてくれたら結構嬉しいんですが

書込番号:21578333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

動作報告

2018/01/18 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

機種不明
機種不明

microSD xc 265GB 認識しました。

起動報告です。

書込番号:21520817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:529件

2018/01/18 18:13(1年以上前)

デフォルトの保存場所は、内蔵ストレージないと
問題有り!!
フォーマットは、最初から、fatでした。
自己責任で、、、

書込番号:21521044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:529件

2018/01/18 18:22(1年以上前)

すみません。256GBです。。。汗!!

認識は、しますが、問題が、、、

書込番号:21521062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2018/01/18 18:30(1年以上前)

当機種

交換前の、SDカードです。

書込番号:21521081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2018/01/18 18:35(1年以上前)

当機種

交換後の、256GBの、カードです。

書込番号:21521093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/01/18 23:43(1年以上前)

>やっぱりサンデーサイレンスさん

確認させて頂きたいことがあります。

256GBの全領域に書き込みを行った、その書きこんだ内容を再度読み直して、そのデータが元のデータと完全に一致すること。
つまり、全領域、どこに書きこんだデータも破損することなく、正常に読み書きできることは検証は終わっているでしょうか?
(正常に動作するかは未検証)

それとも、たんに、認識しているだけということでしょうか?
最初の書き込みを見る限り、こちらかなと思いました。

書込番号:21522012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:529件

2018/01/19 09:56(1年以上前)

こんにちは、個人的見解です。

スクリーンショットを見てもらうとわかりますが、フォーマットが、グレーアウトしており、本体から、初期化出来ないので、多分、認識しているだけ、思います。
これが、出来れば、いいのですが、、、、、

class10では、速度もついてこないかと?

書込番号:21522690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/01/19 19:39(1年以上前)

>やっぱりサンデーサイレンスさん
>スクリーンショットを見てもらうとわかりますが、フォーマットが、グレーアウトしており、本体から、初期化出来ないので、多分、認識しているだけ、思います。

そうですね。認識しているだけで、正常に使えない可能性が高そうですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:21523831

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)