端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年2月24日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI nova lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
-
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ホワイト]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ホワイト]のレビューを書く -
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ブラック]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ブラック]のレビューを書く -
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ゴールド]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ゴールド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全274スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2019年9月6日 12:16 |
![]() ![]() |
74 | 19 | 2019年8月30日 13:23 |
![]() ![]() |
5 | 10 | 2019年8月26日 05:24 |
![]() |
9 | 6 | 2019年4月13日 01:19 |
![]() |
14 | 8 | 2019年4月10日 22:23 |
![]() |
1 | 3 | 2019年3月29日 20:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
雨が携帯に入ってしまいました。
カメラのレンズに水滴が確認できました。
そのため、充電できなくなりました。ランプがつきません。ケーブルをさして放置しましたがダメでした。
電源は入ります。壁紙は家族の写真がうつってますが、充電がないためすぐに電源が落ちてしまいます。
新しい携帯を買ったので、なんとか連絡帳だけでも移動したいのですが、マイクロSDは破損のエラーがでました。googleアカウントに保存し忘れていたみたいです。
なにかいい案はありませんでしょうか...
書込番号:22901047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>☆☆まきおさん
どの位の電源がついている時間があるのか不明ですが、下記URLのBluetoothを使った電話帳の移行方法が使えないでしょうか?
https://kakuyasu-mobile.com/bluetooth-address
書込番号:22901086
0点

電源がついてもすぐ落ちてしまうのでできませんでした。
一応立ち上がるし、充電15%と表示されているので、まるで充電がないということはないと思うのですが...よくわかりません。
書込番号:22901337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>電源がついてもすぐ落ちてしまうのでできませんでした。
電源が入った状態を維持できないということで、対応方法はないと思われます。
連絡帳は、
SIMカードに入れていれば、SIMカードを新しい端末に刺すだけでよいです。
端末内にしか入れていなかったのでしたら、現状の状態では、取り出しは出来ないと思います。
書込番号:22901367
0点

>☆☆まきおさん
一般的な水に濡れた場合の対処ですが、完全に乾くまで電源を入れない方が良いと思います。何度も入れておられるようなのでもう遅いかもしれませんが、ショートしてしまい、壊れてしまう場合があるようです。
現状ではすぐに電源が落ちてしまう状態の為、操作ができないのでnova liteから一般ユーザーがデータを取り出すのは難しいと思います。
もしnova liteの前に違う機種をお使いなら最新のデータではありませんが、そちらから電話帳を移行する事は出来ないでしょうか?
書込番号:22901375
0点

>†うっきー†さん
SIMカードに入れてなかったということですよね・・・。電話帳に表示するのに重複されたらいやだと思い、MicroSDだけに電話帳を保存したような気もします。
>−ディムロス−さん
何度も何度も電源を入れてしまいました(汗
nova lite(楽天モバイル)の前はソフトバンクのガラケーでした。それのSIMカードはありますが(サイズも違いますが)、なんとかなるもんでしょうか。電話帳のデータはそれ程変わってないと思うので、使えればいいのですが。
書込番号:22901498
0点

>☆☆まきおさん
ガラケーの本体が電源が入る状態なら電話帳をSDカードに書き出して、それを新しいスマホにセットして電話帳をインポート出来るはずという考えでした。
SIMしか無いのであれば残念ですが移行は無理だと思います。
書込番号:22902359
0点

>−ディムロス−さん
>☆☆まきおさん
・電話帳のデータ位ならたいした容量でもないので、低容量で安価なマイクロSDを購入する。
・今のSDが破損しててどうせまた購入するなら、必要な容量のマイクロSDを購入する。
というのはいかがでしょう?
書込番号:22902451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとかなりました。
壊れたマイクロSDをパソコンの無料のデータ復元ソフトで復元し、連絡帳のデータだけをGoogleアカウントの連絡帳でインポートしました。
念のため新しいマイクロSDを買って、それにも連絡帳をコピーしとこうと思います。
協力してくださりありがとうございました。
書込番号:22903918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
詳しい方教えて下さい。
ネットで新品で購入したのですが、simカードが届き、電源を入れたのでのが起動せず確認したところ充電が0%でした。
このまま使用しても大丈夫でしょうか?
通常ですと、何%とかは、最初から充電されていると思っていましたが。
最初から0%だと何か影響等今後ありますでしょうか?
無知な為、皆様、お力をお貸し下さい。
書込番号:22888076 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

リチウムバッテリーの一番良くないのは過放電と言われてますね。
かなり心配ですね。
自分はブルートゥースのスピーカーを購入したら完全放電したのが届いたことがあって嫌な予感が的中して充電されなかったです。
すぐにショップに連絡したところ交換となりました。
交換品を送るときに中を開けていいからちゃんとバッテリーが放電しきってないのを確認して送って欲しいとお願いしました。
しかしショップからの回答は返送されたのを確認できたらメーカーから直接送るので確認できませんと言われてしまいました。
まぁ安い物だったのでイチイチ確認なんてしてられないってことなんだと納得しましたけど。
届いた物はちゃんとしたもので今も普通に使えてます。
てなことがありました。
スマホで同じことが起きたら困りますね。
普通に使えるといいですね。
書込番号:22888088
10点

この機種に限らず発売からある程度経過したモデルだと届いた状態で0%もあり得ます。私も何回か経験があります。
気にせず充電して使われても問題ありません。
書込番号:22888091 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>M matsutaroさん
ご返信いただきありがとうございます。
今、1時間程充電していますが42%です。
やはり、最初から過放電は、後々、心配ですよね。
イオンデジタルワールドから購入しましたが、開封済でした。
今日、電話してみます。
フィルムも貼ってしまいました。
交換の可能性もあるんですね。
父が使うスマホなんで、何かあると困りますからね。
書込番号:22888093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>M matsutaroさん
ご返信いただきありがとうございます。
確かに古い機種ですし、イオンデジタルワールドから購入したのですが、開封済でした。
1時間程充電していますが、今、42%です。
書込番号:22888097 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Nine Inch Nailsさん
ご返信いただきありがとうございます。
イオンデジタルワールドから購入しましたが、開封済でした。
古い機種だと充電が0%もあるんですね。
今まで何回か購入しましたが、0%は、初めてだった為、大丈夫か心配でした。
1時間程充電して42%です。
充電は、出来ます。
書込番号:22888106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チン多摩ファミリーさん
充電0%は問い合わせても初期不良ではないと言われると思いますが、simセット販売でない限り開封品はないと思いますので、開封されていた理由を聞かれたら良いかと思います。
書込番号:22888107 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Nine Inch Nailsさん
開封済の理由ですが、イオンデジタルワールドやイオンモバイルの販売端末には、イオンの広告が出る様になってる為、〔イオン仕様〕出荷前に設定していると書き込みをみた事があります。
念の為、聞いてみますね。
書込番号:22888109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的に、
発売開始直後の New Model で、新品未開封の状態で、バッテリー残量 65% 前後です。
お求めになった機種が
『HUAWEI nova lite』
でお間違いなければ、
初期ロットが残っていたものだとしたら、販売開始から、3年を経過しているので、
完全放電もあり得るのではないでしょうか。
書込番号:22888199
2点

MVNOによっては、専用アプリのインストールや動作確認目的で開梱済の場合があります。
イオンモバイルは過去の書き込みにある通り開梱されています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20776349/#20776349
こちらの機種は発売後3年以上経過しています。
発売時に開梱して、そのまま放置されていただけだと推測されます。
そのため、自然放電でバッテリーがなくなっただけだとは思います。
もしくは、電源オフではなくスリープで放置されていたか。スリープだと1ヵ月は持たないです。
なぜ3年前の機種を購入(無料でもらった?)したかは不明ですが、問題ないと思いますよ。
書込番号:22888218
3点

>チン多摩ファミリーさん
ご心配です。
>モモちゃんをさがせ!さん の仰る様に普通に考えて長期在庫品と思われます。
厳密に比較すると通常品と差が出るかもしれませんが、今充電できているのならとりあえず問題なしで良いのではないですか。
しかし、今なぜこの機種をお選びになられたか不明ですが、3年くらい前の型落ち品を買うならある程度のリスクは仕方無いですよ。
書込番号:22888220
2点

1時間で42%ということは大丈夫そうな気がします。
自分のときは充電しなかったですから。
ただ、経年劣化は避けようがないですね。
いろんなリスクは承知で購入されたのでしょうから充電出来てるなら割り切るしかなさそうですね。
それにしても充電出来て良かったですね(^o^)
書込番号:22888246
2点

幾度が経験しています。
100%まで充電できたら、おそらく大丈夫です。
中国製リチウムバッテリー電源で充電に2日以上かかったことがあります。(仕様では8時間充電)
100%まで充電できたので、大丈夫かなと思いましたが、AC100Vの家電を繋ぐとシャットダウンしてしまいました。
その状況を動画撮影し、返品し、返金してもらいました。
楽天の店で購入したのですが、交渉に1ヶ月かかり、大変疲れました。
気持ち悪いと思うなら、返品した方が良いです。
書込番号:22888274
2点

発売開始直後の New Model で、新品未開封の状態で、バッテリー残量 65% 前後です。
家電量販で購入したpixel3a、5台中2台がバッテリー0だったけど?
65%も残量残ってる端末は滅多に見た事無いけど?
>モモちゃんをさがせ!さん
知ったかぶりにも流石だね!
本当、自己顕示欲の強い人だね!!!
書込番号:22888285 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>丸出崋巣さん
過去のいきさつがあるのでしょうが、少々言い過ぎとおもいますよ。
一応不特定多数の方々が見る掲示板ですので宜しくお願いいたします。
しかし、新型でパッテリー残量0%とはどういうことでしょうかね。
電源入れっぱなしで放置されていたとしか考えられません。(電源OFFなら半年以上経っても残量あるでしょう)
スレ主様のケースは仕方ないと思いますが、丸出崋巣さんのケースなら私は不信感を持ってしまいますね。
書込番号:22888318
5点

ちなみに自分のブルートゥーススピーカーは最初のものは電源オンで届きました。
すぐにこれはダメだろうと思いました。
機械式スイッチなのでひと目でわかりますから。
2度目のものはちゃんとオフで届きました。
機械式は見た目でわかるけどスマホはそうはいかないので判別がつきませんね。
そろそろ100%になりましたでしょうか?
あっ、自分は100%にしない主義なんですけど(^^ゞ
書込番号:22888354
2点

まず間違った認識ではと思う事。
HUAWEI nova liteの発売日は、2017年2月では?
ですから、発売後、2年半ではと思います。
私からのアドバイスとしては、正常に充電されれば、問題無いと思います。
使い方で一番バッテリーを痛めるのは、充電しながら使う事だと思います。子供が色々あって充電しながらiphoneを使うものですから、バッテリーが約2年で死亡します。
あと、この機種、アンドロイドのバージョンが8までアップ出来ますので、8にしてからお父さんに渡した方が良いです。
また、フォーウェイの場合、よくバッテリー交換の半額セールをやっています。今回も明日までですが、この機種も対象機種で、半額の3,500円(税別)でやっています。
次回があるのか無いのか。また、この機種が含まれるのかはわかりませんが、すでに製造後2年以上経っているかもしれませんので、頭の片隅にでも。
あと、今まで非純正のipjoneのバッテリーを何度か安価な路面店で交換した事がありますが、7,000円程度はしました。
ですから、純正で定価の7,000円(税別)でも安いと思います。
蛇足ですが、この機種は発売時、ファーウェイが戦略的に、当時は2.5万円〜3万円程は掛かると思われたこの機種を約1.6万円(税込)で発売した機種で、すぐ売り切れるので必死になってPC画面に張り付いて購入しました。
現在も子供がサブスマホとして利用していますが、そろそろバッテリーがあやしいのですが、画面が割れているので、3,500円でバッテリー交換は諦めていますが、自分で分解してやろうか思案中です(笑)
あと、購入時のバッテリー充電量ですが、ここ数年20〜30台程度ですが、家族、友人知人のスマホ(iphone・アンドロイドスマホ・タブレット等)のセットアップしましたが、0%は無かったです。
平均して60%〜80%はありました。
書込番号:22888441
5点

>チン多摩ファミリーさん
こんにちは。
既に皆さんの書き込みで結論は出ていますが。。。
新品で買った充電式機器が残量ゼロな状態で届いても、それに標準添付されているかメーカー指定/推奨仕様な充電器を使って異常なく充電でき、正常に作動するのなら特段の問題はないでしょう。
取説にも注意事項として「使用開始の前に充電してください」とありますよね?
ならば入手時点で残量がどうあれ、ユーザーはそれに従うしかないし、それで正常に使えるならメーカーや販売業者には何の非もないでしょう(笑)。
リチウムイオン電池の性質上、充電残量が全くのゼロに近いか、あるいは逆にほぼ満充電の状態で長時間おかれると経時劣化が進みやすいことが知られているため、対策として機器メーカーは程々の充電残量で出荷しているのが一般的です(50%前後?不詳ながら)。
しかし充電式電池の性質上、使ってなくても時間経過とともに自らの中で残量が減ってしまう「自己放電」は不可避です。また、その機器自体の各種バックアップの目的で、電源オフな状態でも時間経過と共に微弱ながらバッテリー残量を消費していきます。
よって 、工場を出てから日数が経ったものならどこのメーカー/機種であれ、バッテリーの残量が工場出荷時よりも減っている〜場合によっては残量ゼロになってたとしても不思議はない、といえます。
故に、運悪く(?)工場出荷からある程度の日数が経った製品に当たってしまえば、入手した時点で残量ゼロで起動不能だったとしても仕方がない、
それでも正常に充電できて、充電すれば残量ゼロ→フルまでいく・電源オンして以後も機能的に正常に使えている・メーカー公称値なりのバッテリー持続時間があるようなら、気にせずそのまま使っていい(というか、そうするしかない)ということなります。
書込番号:22888498 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HUAWEI nova liteの発売日は、2017年2月では?
>ですから、発売後、2年半ではと思います。
3年は過ぎていませんね。すみません。
書込番号:22888630
3点

皆様、
色々とありがとうございます。
購入先のイオンデジタルワールドに確認しましたところ、以下の回答を頂きました。
8/22発送で1週間経った為、バッテリーの残量が0%になったと思います。
開封した理由は、傷や不具合が無いか確認をする為とのことです。
発送の際、バッテリーの残量も確認していると回答を頂きました。0%では、発送しないと言われました。
8/23に届きましたが、simカードのサイズ変更手続きの為、電源は、入れず、放置していました。
pixi4からの変更です。
昨日、イオンモバイルよりsimカードが届いた為、電源を初めて入れた次第です。
100%まで無事充電出来ました。
私が無知な為、皆様には、ご迷惑をお掛けしました。
アドバイス等頂き、ありがとうございました。
書込番号:22888723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
今更ですが、親のスマホ用に新品をネットにて購入しました。
色は、ブラックです。
本日届き、開封しましたが、四隅の角、エッジの部分に傷?クラック?割れ?
〔髪の毛より細い〕のが見受けられます。
写真には、写りません。
ごめんなさい。
使用でしょうか?
購入先にも質問しましたが、分からないと。
そこで、使用されている皆様に同じ状態なのか見て頂きたいです。
お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。
書込番号:22875016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

四隅の角のプラスチックの部分ですか?
もしそうなら作りが甘いのでヘアラインの様な線は入ってます。確かに写真には写らないですね
書込番号:22875027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

McDonald's Love様、
ご返信頂きありがとうございます。
正にその箇所です。
仕様みたいですね。
初めて、HUAWEIの商品を購入しましたので、不安になりましたが、同じ症状があると分かり安心しました。
書込番号:22875063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不必要な情報かもしれませんが、百均のiPhoneX用、硝子フィルムでブルーライトカットの物が、丁度ノッチの部分がカメラ等を避けて貼れるのでいい感じに使えます。左右の幅が少し足りないのですが、ど真ん中に貼れば気にならないです。この機種は滑りが悪いので参考までに。
書込番号:22875506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な情報をありがとうございます。
フィルム選びに悩んでいました。
早速、明日、ダイソーへ行ってきます。
色々と助かります。
書込番号:22875539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チン多摩ファミリーさん
イカシタHNですね
私のは新品で購入しましたが、ヘアラインの模様なもののほか、背面に向けて一本の線が入っています。
ちょうど四つの角の部分にヘアラインの模様よりも長く4本、背面に向け入ってます。
よく見ないとわからないので、まったく気になりませんが・・・
書込番号:22875604
0点

>チン多摩ファミリーさん
4つの角のところに1本づつなので、4本です。
光の反射で、角度を付けると見えたり、見えなかったりしています。
書込番号:22875619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チューベイさん
ご返信頂きありがとうございます。
インパクトのあるハンネにしました。
気に障りましたら、申し訳ございません。
やはり、四隅に同じ様な感じになっているんですね。
私のも、新品にてイオンモバイルさんより、購入しました。
私の購入した物だけでは、無く、皆さんのも同じ症状であれば、仕様なんですね。
書込番号:22875661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>McDonald's Loveさん
度々すみません。
100均のガラスフィルムですが、iphone x 用ですよね?
XR用では、無いですよね?
当方が購入したX用は、左右も上下も一回り以上小さかったです。
幅63mm×縦135mmの物でした。
書込番号:22877440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

X用のやつです。説明が悪かったですね。全面を覆うというよりは、上下の余白の部分は足りません。というのも、この機種に限らす最近のスマホは画面のはしが丸みを帯びてますので、ガラスでピッタリのやつだと浮いてきて上手く貼れません。また、操作する部分は黒い所の表示部だけですので基本的にはそこがカバーされていれば問題ないと思っています。落下時にその隙間を狙って落ちることはまずないですし割れた事もないです。わかりにくいですが、ラギッドアーマーと百均Xのセットで使用してる写真載せときます。
しかし綺麗に全面覆いたい場合はラスタバナナ等のフィルムを試してみてはと思います。貼るのは面倒くさいですが………
では、長文失礼しました
書込番号:22879504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>McDonald's Loveさん
何度もすみません。
わざわざ、画像までありがとうございます。
参考になります。
ケースは、父の希望により、手帳型です。
XR用だと上下左右浮いてしまいますね。
X用だと綺麗に貼れますね!
本当に色々ありがとうございました。
書込番号:22880135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル
ワイモバイル使用中です。
職場が変わり、ソフトバンクエリアの圏外になってしまいました。
ドコモ回線なら大丈夫なので、この端末で格安のドコモ回線を使いたいと思っています。
LINEモバイルの動作確認のページでは、この端末はソフトバンク回線のみ確認済みのようですが、
同じnova liteでもsimフリー端末はドコモ回線の動作確認がされています。
表記はされていませんが、for Y! mobile 608HW でもドコモ回線が利用できるのでしょうか?
1点

>LTE Band1/3/5/7/8/19/28
>3G Band1/5/6/8/19
最初からSIMロックフリー&上記Bandに対応ってことだからdocomo系のSIMでも問題なく使えるだろうね
書込番号:22597754
1点

simフリー機なので、ドコモで問題なく繋がるかと思います。
書込番号:22597775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://s.kakaku.com/bbs/J0000025889/SortID=21482868/
既に過去のクチコミに有る様に使えるでしょう
書込番号:22597876 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どうなるさん
>ビビンヌさん
>舞来餡銘さん
お三方とも、早速のお返事ありがとうございます。
どうしてLINEモバイルの動作確認のページにドコモ回線が明記されていないのかが不思議です。
でもこれで安心して乗り換えできます。
書込番号:22597956
1点

>でもこれで安心して乗り換えできます。
ワイモバイルからLINEモバイルってことなので、今回初めて純粋(?)な格安SIMとSIMフリー機(他キャリアスマホ)との組み合わせで使うってことなのかな?って思うんだけど、SIMフリー機や他キャリアスマホに格安SIMや他キャリアのSIMを使う場合、SIMカードを挿すだけじゃ繋がらなくてAPN設定というのが必要なのでそれだけ覚え得ておけばいいかと
(厳密には違うけど、IDとかパスワードを入力、設定しないと使えないみたいに思っておけばいい<初回のみ)
https://mobile.line.me/support/apn/android/
書込番号:22597988
1点

>どうなるさん
ご親切にありがとうごさいます。
ワイモバイル契約時にもsimフリースマホ設定ガイドみたいなパンフレットを貰って自分でAPN設定をしたので、大丈夫だと思います。
出来なかったら、また泣きつかせてください。
書込番号:22597995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

百均の急速充電コードでいいっすね。
書込番号:22590628 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

HUAWEI nova liteはマイクロUSBでAnker 24W 2ポート USB急速充電器は標準のUSBですからそれに適合した大電流対応のケーブルを買っておけば良いと思います。Syncwire UNBREAKcableは2.4A対応でケースまでも付属していますから鞄の中でこんがらがってしまう事も無いでしょう。カラバリはホワイトとブラックの2色です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B072XC8N4M/
書込番号:22590664
0点

ケブラー素材のケーブルが良いようなきはしますが?
iPhone純正
HUAWEI純正のケーブルを利用しましたがビニールが朽ちてきました。
書込番号:22590717 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>どんなものをアマゾンで買えばいいですか?
100均へGO!
スマホコーナー(?)に行けば思ってる以上にいろいろ売ってると思うけど
大きく分けると“スマホ用(microUSB)”、“スマホ用(USB-C)”、“iPhone用”の三種類あるので
★novaliteの場合は必ず“microUSB”というやつを買うこと
★必ず“2.1A”、“2A”ってのを確認して2A以上のものを買うこと(1Aとか書いてるのは買っちゃダメ)
★2A以上で1mってのあるんだけど売ってないお店も多く50cmとかが多くて50cmじゃ短いって場合は延長ケーブルも買う(延長ケーブルも必ず2A対応ってやつを選ぶ)
★microUSBケーブルは小さく飛び出してる爪(バネ?)が弱くなると充電できなくなるのでどうせ100円だから2〜3本買っておく
こんな感じかな?
僕のリサーチだと100均だとセリアが一番充実してるかな?(ダイソー、セリア、キャンドゥでの比較)
書込番号:22591556
7点

こういうの探そうっす。
https://www.efusion.co.jp/whatsnew/daiso-also-hispeed-charge-cable/
書込番号:22592676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CじゃなくてBっすね
書込番号:22592677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホ用USB-Cを買えばいいのですか?
あれ?書き間違えたかな?と思ってしまった。
“スマホ用(microUSB)”と“スマホ用(USB-C)”の二種類が売ってるので(iPhone用は割愛)、必ず“スマホ用(microUSB)”ってのを買うこと。
USB-Cは買っちゃだめ(買っても形が違うのでnova liteには使えない)
書込番号:22593182
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
アンカーよいです。
書込番号:22566393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分が使うものなので、自分が良いと思ったものが一番だとは思いますが・・・・・・
私は、最近(と言っても2018/7/14)では、以下の製品を購入しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B072KBG9W4
書込番号:22566426
1点

Anker 24W 2ポート USB急速充電器 【PSE認証済 / 急速充電 / 折たたみ式プラグ搭載】
一番スタンダードなヤツを使ってます。1700円位なので安いし十分ですよ。何より隣のコンセントを邪魔しない作りなのがいいですね。
p20liteにも使ってますが、充電速度早いですので、後継機でも十分使えるかと。
書込番号:22566549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)