HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(2194件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全274スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
274

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードヘ移動

2017/11/23 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 傘借りさん
クチコミ投稿数:7件

Samsungの64GBのSDカードを購入したのですが、
アプリをSDカードに移動することは可能でしょうか?

書込番号:21379096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/23 13:04(1年以上前)

通常の以下の設定ではアプリ自体は内部ストレージでデータの一部しかSDカードに入りません。
設定→メモリーとストレージ→デフォルトの保存場所→SDカード

どうしても、SDカードにアプリを入れたいという事でしたら、初心者の方には、お勧めは出来ませんが、
SDカードを内部ストレージ化して入れる以外方法はないと思います。
下記はnovaの情報ですが、Huawei機のEMUI5.0なので本機も同様かと思います。
自己責任で利用することになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024148/SortID=20724988/#20775385
※スマホやタブレットの場合はPC用に表示を切り替えるか、URL内の#以降の番号が書込番号ですので、書込番号で検索する必要があります。

書込番号:21379137

ナイスクチコミ!5


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2017/11/23 13:16(1年以上前)

移動できるアプリとできないアプリがあります。
ただ、移動できてもアプリ全体ではないので、残念ながら、あまり内部ストレージ残量は増えません。

書込番号:21379164

ナイスクチコミ!3


スレ主 傘借りさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/23 13:27(1年以上前)

>1985bkoさん
>†うっきー†さん
返信ありがとうございます。
携帯にあまり詳しくなくて、もう1個質問させていただきます!
SDカードをフォーマットするにはどうすればいいでしょうか?

書込番号:21379196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/23 15:31(1年以上前)

設定の“メモリとストレージ”ってのを押すと“SDカード(外部ストレージ)”ってのが出てくるからそれをタップしてフォーマット(セットアップ)すればいいかと…

https://nova-lite-huawei-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%A5%CF%A1%BC%A5%C9%B4%D8%B7%B8%A1%CB#p8

↑SDカードのこととか詳しいことはこの辺をじっくり読んでいくとなんとなく理解できるかもしれない(全部理解しようとかは思わなくていいけどね)

書込番号:21379407

ナイスクチコミ!2


スレ主 傘借りさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/23 22:10(1年以上前)

ありがとうございます!
やってみます!

書込番号:21380326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Chromecastでミラーリング

2017/11/19 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 傘借りさん
クチコミ投稿数:7件

この機種では、「Chromecast」を使って
ミラーリングすることは可能でしょうか?

書込番号:21369183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ken_tonさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/19 09:49(1年以上前)

最近ChromecastU購入しましたが問題なく使えてます。

書込番号:21369327

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/19 11:49(1年以上前)

私は、この機種で娘のダンスレッスンの動画を撮ってChromecastでテレビに移してます。問題なく映すことができますのでもし映らない場合は、Wifiの方に問題があるかと思います。

書込番号:21369574

ナイスクチコミ!1


スレ主 傘借りさん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/19 19:41(1年以上前)

>ちろちろl君さん
>ken_tonさん
お二人がたコメントありがとうございます。
買って試してみます。

書込番号:21370524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンレコーダー

2017/11/18 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 issei.comさん
クチコミ投稿数:17件
機種不明

画像のように、キャプチャの開始ができません。わかる方教えてください。

書込番号:21367099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/18 14:06(1年以上前)

標準機能のスクリーン録画を使えばよいだけでは?

出し方がわからないというこでしたら、
クイック設定を表示して鉛筆マークを押せば、スクリーン録画をドラッグすることで、クイック設定に追加可能です。

何か特別な理由があって、特定のアプリを利用したい場合は、そのアプリのGoogle PlayのURLを記載すれば良いと思います。
よく似たアプリがあるため、正確なアプリのダウンロード先のURLが必要です。

また「今すぐ開始」を押した後にどのようなエラー画面?になるのかのスクリーンショットも添付されると良いと思います。

ルート権限が必要なアプリでしたら当然ルート取得していないと思いますので利用は出来ません。

書込番号:21367171

ナイスクチコミ!1


スレ主 issei.comさん
クチコミ投稿数:17件

2017/11/18 14:36(1年以上前)

明るさ調整アプリをOFFにしたらできました。ありがとう御座います。

書込番号:21367238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:89件

イオンスマホを使っています。
音声案内の番号を押しても認識されず困っています。
どうすればいいでしょうか?

書込番号:21352632

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/12 17:34(1年以上前)

明確なプランの記載がありませんが、
イオンモバイルの電話番号が050のIP電話のことではないかと推測しますが、あっていますか?
利用したいのは、104ではありませんか?

FAQに記載している通り、104は利用出来ませんよ。

http://faq.aeonmobile.jp/faq/show/199?back=front%2Fcategory%3Asearch&category_id=1&commit=&keyword=%E7%B7%8A%E6%80%A5&page=1&site_id=1&sort=sort_keyword&sort_order=desc&utf8=%E2%9C%93
>Q.発信できない番号はありますか?
>A.はい、あります。以下の通話先等は、本サービスの対象外です。 ・緊急通報(110番、118番、119番)への通話 ・3桁番号サービス(104/115等)への通話 ・0990等ではじまる番号への通話 ・当社と接続協定を締結していない事業者(無料通話先プロバイダ、有料通話先プロバイダのIP電話以外のIP電話含む)への通話 ・相手先電話番号の前に「0033」等事業者識別番号をつけてダイヤルした場合の通話 なお、117(時報)、171(災害伝言ダイヤル)等、一部の3桁番号サービスについては通話が可能です。

書込番号:21352683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2017/11/12 17:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
050番ではないです。通常の番号からフリーダイアルに電話をして音声案内になって番号を押しても反応がないんですよね(涙)

書込番号:21352745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/12 18:16(1年以上前)

>050番ではないです。

あつつつつさん自身の電話番号について質問しました。
おそらく050で、はじめっているとは思います。


>通常の番号からフリーダイアルに電話をして音声案内になって番号を押しても反応がないんですよね(涙)

電話をかけた後の、自動音声に従って入力する番号のことですね。
P10 liteで、まったく同じ質問がありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024835/SortID=21332476/#21332476
同じ状況なら、ドコモの総合お問い合わせ 0120-800-000の場合は、正常に機能すると思います。

とりあえず、ドコモの総合お問い合わせでは正常に機能するかを確認して、
それ以外で機能しないとしたら、同じように端末初期化で直るかもしれません。

その方は、結局、特定の番号では解決できなくて、端末初期化で直ったそうです。

端末購入後、一度も端末初期化を行っていないのではないかと思います。

念の為に確認ですが、電話アプリは、プリインストールされている電話アプリで間違いないですよね?
上記スレッドと同じ画面になっていれば、プリインストールの電話アプリです。

書込番号:21352823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2017/11/12 18:58(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。私の番号は070で、そこからフリーダイアルにかけました。数字の表記も一緒でした。

書込番号:21352939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/12 19:19(1年以上前)

>あつつつつさん

どこまで確認したかなどの、情報の提示が一切ないのでわかりませんが、以下の内容を確認した結果程度は記載した方がよいと思います。
>■発信音?
>家族等の端末に普通に電話をかけて、その後にダイヤルボタンを押してみて下さい。
>相手の端末からダイヤル音が出れば正常です。
>この確認が最も重要です。
>相手の端末も借りて確認がよいでしょう。
>御自身の端末の電話の設定はプッシュ時に音が出る出ないの設定はどちらでも良いです。
>この確認で相手側から音が出ない場合は、異常です。音が出れば正常に機能しています。

書込番号:21352997

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:46件
機種不明

ステータスバー

本日ワイモバイルでこの機種に変更して来ました。
老眼も入ってきている状況^^;で、出来るだけ全般の文字を
大きくしたいと思っています。
画面の通常の文字サイズは大きく出来たのですが、
ステータスバーのサイズ(アイコン&文字)変更の方法が
分かりません。
ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか?
この機種デフォルトでは特に異常に小さくて。。。

書込番号:21280566

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5

2017/10/15 23:51(1年以上前)

>Dragon_Questさん

残念ながら、ステータスバーの文字サイズは変えられないと思います。。。

書込番号:21281688

ナイスクチコミ!6


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/10/31 10:14(1年以上前)

ほとんどの部分は共通でしょうけど、
ここは SIMロックフリー版で、
ワイモバイル版は以下になります。

価格.com - Huawei HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル 価格比較
http://kakaku.com/item/J0000025889/

書込番号:21321663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2017/10/31 12:45(1年以上前)

>Dragon_Questさん
開発者向けオプションの最小幅を弄れば多少はかわります。
初期値にはもどせないので、変える前の数値は覚えておいてください。

書込番号:21321923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件

2017/11/03 09:41(1年以上前)

>レインドロップさん
>亀の子わたしさん

情報ありがとうございました。
今本体が手元にないのですが、亀の子わたしさんの方法を試してみます。


>yammoさん

ワイモバイル版モデルのページがあったんだすね。
確認不足、すみません。

書込番号:21328395

ナイスクチコミ!4


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/11/04 07:55(1年以上前)

いえいえ、気づいてない人の方が多いと思いましたので、
「一応ありますよー」というお知らせでした (^_^;)

ワイモバイルのサイトにも
「ワイモバイル公式SIMフリースマートフォンであるHUAWEI nova lite for Y!mobileは」
と書いてあるので、おそらくプレインストールのアプリとか、APNの設定リストぐらいしか、
違いは無いのかなーと思ったりします。(未確認ですが。)

書込番号:21330785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

自宅ではJcomの320Mプランに契約していましてルーターの前でこの機種とwifi接続しています。
リンク速度は72Mになるのですがスピードテストをすると計測時間や屋内の他の使用機器状態を問わず
3M以下の速度になることがほとんどで1Mを切ることも頻繁にあります。

分からないなりに色々調べて光よりケーブルが不安定で遅い事、リンク速度と実行速度は別物ということ、
wifiといえどもデリケートなことなどは理解しましたがそれでも格安SIMを安定的に下回る遅さに納得ができないでいます。
DNS設定もしましたが効果は見られませんでした。
Jcomの技術の方を呼んでルーターの状態を検査してもらいましたが正常なようでした。

前置きが長くなってしまいましたが、これらをふまえて質問させていただきたいのです。
@私の現在の実行速度の遅さは異常なのでしょうか
Aみなさんがこの機種でwifi接続をした際に平均してどの程度の実行速度が出ているのでしょうか
B何かをすることによって回線速度の遅さがマシになることはあるのでしょうか

長くなりましたが、回答をよろしくお願いします。

書込番号:21322223

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 問い合わせ 

2017/10/31 16:37(1年以上前)

そもそもJCOMって遅くないですか?
http://icip.info/jcom-hyouban/

書込番号:21322251

ナイスクチコミ!5


kckkさん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/31 20:17(1年以上前)

こんばんは。
以前、ルーターの帯域幅の設定を変えて、速度が改善されたことがあります。

書込番号:21322803

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/10/31 21:10(1年以上前)

>他の使用機器状態を問わず
>3M以下の速度になることがほとんどで1Mを切ることも頻繁にあります。

他の機器でも遅いとのことなので、本機の問題ではなく、ルーターもしくはJcomの問題であることは確定済ということですね。
1Mというのは単位としては、1Mbpsでしょうか?


>@私の現在の実行速度の遅さは異常なのでしょうか

遅いとは思います。


>Aみなさんがこの機種でwifi接続をした際に平均してどの程度の実行速度が出ているのでしょうか

これは、利用しているプロバイダーや計測時間次第なので、他の人と比べることには、まったく意味がありません。


>B何かをすることによって回線速度の遅さがマシになることはあるのでしょうか

一般的な対応としては
ルーターの再起動
ルーターがデュアルチャネルの設定がオンになっている場合はオフ
ルーターの初期化

費用がかかりますが、
プロバイダー変更(回線スピードも含めて)
ルーター変更

などになると思います。

書込番号:21322936

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kagarinさん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2017/10/31 23:49(1年以上前)

機種不明

当方、札幌在住でJ:COM320コースです。無線LANルーターはバッファローの5〜6年位前の製品WHR-G301Nですが、特に不便は感じないレベルです。

書込番号:21323434

ナイスクチコミ!1


s3s3さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 08:58(1年以上前)

リンク速度というのは、スマホとwifiルーター間の速度という意味ですか?他の端末(pcや他のスマホ)では試されましたか?本機は、2.5Ghzしか対応していないので、近隣住居のWi-Fiと混線している可能性もありますね。

書込番号:21323906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/11/01 16:04(1年以上前)

返事が遅くなってしまい大変申し訳ありません。

sandbagさん
ネット内を調べてみるとかなり速度に対するクレームが多いので驚きました


kckkさん
こちらも調べて試してみたいと思います。ありがとうございます。


†うっきー†さん
他にあるタブレット、PCでもwifiらしからぬ速度(6〜7M)しかでていませんが、
この機種での結果の悪さが抜きに出ています。単位はMbpsです。
今のままの契約でできるルーターの再起動、デュアルチャンネルのオンオフ状態のチェック
ルーターの初期化を試してみた後に契約変更やルーターの変更を考えます。
ありがとうございます。


kagarinさん
すごく快適な速度が出ていますね。
その半分でも安定して出てくれれば不満はないんですが・・・。
でも同じ契約でも安定高速の方がいらっしゃることを確認できて良かったです。
ありがとうございます。


s3s3さん
その通りです。ルーターと端末を繋いだ時のものです。
他PC、タブレットの2.4Ghzで計測しまして不安定ではありますが6〜7Mbpsくらい出ています。
遅い中でも特に目立つ結果になるものが本機だったのでこちらで質問させていただきました。
電波の干渉を防ぐため家電は使わず他端末もwifiを切って試しています。
近隣の方とのwifiの混線については理解できていませんでしたので調べて対策できそうなら行います。
ありがとうございます。


書込番号:21324587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/11/02 12:06(1年以上前)

更に色々調べて試してみましたが特に改善は見られませんでした
ですが様々な情報を頂きまして大変勉強になりました。
速度改善はルーターの変更かプロバイダーの変更で対処を検討することにします。
皆様ありがとうございました。

書込番号:21326379

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47006件Goodアンサー獲得:7973件 Android端末のFAQ 

2017/11/02 12:27(1年以上前)

>あいぼりいさん
>速度改善はルーターの変更かプロバイダーの変更で対処を検討することにします。

その前に1点だけ追加確認された方がよいと思うことがありますので記載しておきます。
s3s3さんも記載されているのですが、他のWi-Fiの利用状況の確認をされると良いと思います。

Wifi Analyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja

これで、現在利用しているルーターのチャンネルが他と重複していないか。
重複している場合は、開いているチャンネルがあれば、そこに変更。
近所で利用しているチェンネルが多くて、どこにしても重複するようなら、ルーターの変更やプロバイダーの変更では改善されないと思います。

書込番号:21326422

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2017/11/02 23:21(1年以上前)

うっきーさん

私が質問を締め切ってしまったにも関わらず追加で情報をくださってありがとうございます。
このようなアプリがあることを知りませんでしたので早速導入して調べてみました。

うっきーさんの予想されたとおり近隣の方のwifi電波が沢山有りまして
1,6,11を中心に3〜5個の電波が同じチャンネルを使い、それらをまたぐように他のチャンネルも使われていました。
これでは電波干渉の緩和による速度改善は望めないようですね。

自身のおかれている環境やスマホで2.4Ghzしか使えない事がどういうことか全く理解せず購入して失敗しまいましたが
良い勉強になったと思っております。次は間違いなく5Ghzも使えるものを選びます。
繋がりが悪いということは大変残念ですが何故なのかという事が理解できましたのでスッキリしました。

この度は貴重な知識を提供して頂きまして本当にありがとうございました。

書込番号:21327804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)