HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(855件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
123

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが反応しない

2018/07/22 18:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:101件

こんばんは。二ヶ月前にこちらの商品を新品で購入し、先日まで何の問題もなく使用しておりましたが急にタッチパネルが反応しづらくなりました。
最初は画面のフィルムを疑い、新しくガラスフィルムを購入し、キレイに画面を磨いた後に貼り付けましたが改善せず。
ならばと普通のフィルム(専用品)を購入し、再度貼り付けましたが改善せず。

そして、フィルム無しの状態で操作してみるも改善せず。

タッチパネルが反応し辛い部分は下の左三角(戻るボタン)、下右のアプリ一覧のボタン。
その他にはパネル上の端っこ部分などが反応しづらくなっております。
手指に乾燥は特になし。再起動済み。ネット上でみた「開発者オプション」ONOFFも行っております。
スマホを落としたこともありません。

心当たりといえば、1週間前にファームウェアのアップデートを行ったぐらいです。特に問題なくアップデートは行えましたが関係あるのでしょうか?
気に入って使用していますので買い替えはできるだけ避けたいです。
同じような症状が出た方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:21980828

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/07/22 19:21(1年以上前)

試せる内容として。
可能性は低いですがセーフモードで確認してみる。

■セーフモードで起動する
http://faq.support-huawei.com/faq/show/23
>本体の電源がOFFになっていることを確認して、電源ボタンを長押しする。
>HUAWEIのロゴが表示されたら、ホーム画面(ロック画面)が表示されるまで、音量下ボタンを押し続けます。

※電源長押し後にHuaweiのロゴが表示されたら、電源ボタンから指を離し、
音量下ボタンを押すのは長押しではなく、押したり離したりをロック画面が表示されるまで繰り返す操作となります。
押したり離したりはゆっくり操作ではなく、結構素早くしないとセーフモードへ移行しにくいです。

それで再現しないなら、後からインストールしたアプリが原因の可能性が高いかと。


セーフモードで改善しないなら、端末初期化で確認。
それで改善しないなら、修理依頼が必要だと思います。


一週間前の更新ということで、Android8の更新ではないので、端末初期化しないでも、本来なら問題ないはずではありますが。

書込番号:21980879

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/07/22 19:23(1年以上前)

機種は違うので関係ないですが、Huawei機の別機種で同じく、左下と右下がタッチしても反応しない方はいました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027489/SortID=21972851/#21972851

書込番号:21980886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2018/07/22 20:19(1年以上前)

<うっきーさん
回答ありがとうございます。
セーフモードで起動してみましたが、改善しないようです。

他機種にも同様の症状の件、拝見しました。
ほぼ同じ症状のようですね。私は購入直後ではありませんがハズレの機種なのかもしれません。
少しだけHuaweiに不信感が募りました。

書込番号:21981008

ナイスクチコミ!8


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/07/23 20:09(1年以上前)

>セーフモードで起動してみましたが、改善しないようです。

セーフモードで改善しないとのことなので、後から入れたアプリの可能性はなさそうですが、
#21980886で紹介したスレッドの方は、後から入れたアプリが原因で、アプリをアンインストールしたら直ったようです。

書込番号:21983201

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ミニホームメニュー?が邪魔

2018/07/15 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

どんなアプリを開いていても画面の左右どちらかから横にスワイプするとミニホームメニュー的なものがグーグルの広告と一緒に出てきます。画面のはしをタッチするだけで反応するので、はしにあるボタンとかに触れなくなってしまいました。たぶん、以前はこんなこと気づかなかったので、最近できたのかな?わりとゲームをするのでオンラインゲームをしているときに画面のはしを触ってしまって中断されるとイライラします。どうすればスワイプしても反応しないようにできるか、教えてください。

書込番号:21964317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/07/15 11:37(1年以上前)

画面に左下に表示されているものは、うぼさいさんが後から自分でインストールしたランチャー系のアプリのようです。
御自身が入れたものをアンインストールすれば出ないようになります。もしくは無効にするか。

ランチャーかホームアプリのどちらかだと思います。

書込番号:21964341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/07/15 11:51(1年以上前)

左上にクリーンマスターみたいなアイコンが見えますがそのアプリの中の機能では?

確かiSwipeという機能だったような

書込番号:21964371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2018/07/15 11:51(1年以上前)

ありがとうございます。
直りました!

書込番号:21964373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

充電アダプタ

2018/06/20 11:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

AUの共通ACアダプタで充電可能ですか?
https://www.biccamera.com/bc/item/1789203/

書込番号:21909139

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/06/20 12:00(1年以上前)

使えますよ。
コネクタさえ合えば、どんなアダプタでも使えます。
auなどのキャリア純正品は、粗悪品はまずないので安心だ、という程度です。

書込番号:21909148

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2407件Goodアンサー獲得:468件

2018/06/20 12:11(1年以上前)

他の方もコメントしていますが
使えます
又長持ちしますよ

書込番号:21909163

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

この製品は全キャリアで?

2018/06/03 23:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

どのキャリアでも使用可能ですよね?
ワイモバイルとか!

書込番号:21871906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/04 00:29(1年以上前)

ワイモバイルとdocomo問題ありません使用できます
(au系は無理です)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024149/SortID=20739514/

本機はストレージが少ないので注意してください
実質残は8GB程度だったような?
自分は対したこともしていないのに既に4GB程度しかありませんのでnovalite2に買い替えしました

そういう意味では本機をご購入するならau系でも使用できますしストレージにも余裕があるp10liteのほうがおすすめになります

書込番号:21872046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/06/04 04:31(1年以上前)

P10 lite なら、
Y!mobileで契約するなら、100円で買えますし…。
※最初は、スマホプラン M での契約が必須ですが。

書込番号:21872187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/04 08:34(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
他のスレでもYmobileをオスメしてますが、メリットは?
100円で購入出来でもトータル的なコストのシュミレーションしてますか?
お安く、維持出来るなら詳しく詳細教えてください?

書込番号:21872428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/06/04 13:33(1年以上前)

スレ主様は、Y!mobileでのご使用を視野に入れられていると思いますが。

書込番号:21872938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

通話不能

2018/05/30 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件
機種不明

以前も一度なったのですが、突然通話の音声が聞こえなくなりました。相手にも聞こえなくなってます。通話画面の上に風のような波の左が巻いてるニ本線に斜線が引かれたマークが出ます。(画像参照)一年以上使ってます。どうぞ教えてください。よろしくお願いします

書込番号:21862720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/05/30 21:40(1年以上前)

Head Set ? を外し、
WiFi を OFF にし、
端末を再起動して、
端末本体だけでの通話も、
ダメですか?

私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。

書込番号:21862739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/05/30 22:18(1年以上前)

30分ほど電源を切って再起動したら治りました(汗)
熱暴走してたのかもです。
お騒がせしました
回答ありがとうございました

書込番号:21862840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトバンクwi-fiスポットnついて

2018/05/20 09:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル

クチコミ投稿数:1254件

この機種はソフトバンクのwi-fiスポットは使えないのでしょうか?
以前、使っていた503HWは何の問題もなく使えたのですが、何か設定方法があるのでしょうか?

書込番号:21837947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/05/20 15:02(1年以上前)

犬WIFIアプリ入れてれば使えるハズです

書込番号:21838706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)