端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年2月24日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてHUAWEI nova lite SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全6件)
-
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ホワイト]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ホワイト]のレビューを書く -
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ブラック]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ブラック]のレビューを書く -
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ゴールド]
HUAWEI nova lite for Y!mobile 608HW ワイモバイル [ゴールド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全531スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 9 | 2017年4月29日 09:55 |
![]() ![]() |
16 | 0 | 2017年4月1日 08:45 |
![]() |
290 | 33 | 2017年4月4日 18:59 |
![]() |
7 | 1 | 2017年4月1日 06:53 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2017年3月31日 15:15 |
![]() |
12 | 4 | 2017年5月15日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
アップデート後、ステータスバーに通信事業者名が表示されなくなりました。
いくつかのMVNOのデータ通信専用SIM(SMSなし)で発生している模様です。
■当方の環境
nova lite
ビルド番号: PRA-LX2C635B120
SIM: OCNモバイルONE データ通信専用SIM
[設定]→[通知とステータスバー]
通信事業者名を表示:オン
デュアルSIM管理からSIM1を見ると「通信サービスなし」と表示されており、
ステータスバー上には通信事業者名が表示されていません。
しかしモバイルデータ通信は3G/4Gともに出来ております。
アップデート後初期化してみましたが症状は変わりません。
また電源を切ってSIMを抜き差ししても変わりません。
メーカーに問い合わせた所今のところは対処法はないようです。
おそらくファームウェアにバグがあるるものと思われます。
通信上の問題はないので対応待ちとして報告しておきます。
書込番号:20786258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加
3/23より配信されておりますシステムアップデートです。
書込番号:20786267 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加報告です。
全部のMVNOかどうかは分かりませんが
今のところステータスバーに通信事業者名が表示されなくなったらしいSIMです。(ググった情報)
■データ通信専用SIM(SMSなし)
IIJmio
OCNモバイルONE (当方の環境)
0SIM
Freetel
書込番号:20788100 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>targzさん
当方イオンモバイルのデータ通信専用を入れてありますが、同様の症状が出ています。通信業者出なくなりました。
別に出なくてもいいんですけど(普段はOFFにしてあるので)、何が起きているんでしょうね・・・・・・?
書込番号:20788732
1点

>さくら1675さん
イオンモバイルもですか。追加のご報告ありがとうございます。
今回のアップデートでデータ通信専用SIMにおいて、ステータスバーに通信事業者名が表示されなくなるという不具合が発生しています。(初期化しても駄目)
おそらく個体差ではなくファームウェアのバグだと思います。
この事はすでにメーカーに報告済みです。
通信上の問題は見受けられないので支障はないのですが、なんか気持ち悪いですよね。
書込番号:20788784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャリア端末でキャリア SIMを使う場合は、7.0でも従来通り表示されています。
7.0のこの機種に、docomo本家または Y!mobileの SIMを挿したら、表示されませんか?
表示されるとしたら、
『不具合』ではなく、
キャリアとMVNOを識別するようになった
『仕様』
ではないでしょうか。
書込番号:20791584
1点

>takazoozooさん
>モモちゃんをさがせ!さん
SMSなしだと通信事業者名が表示されなくなったのがnova liteの最新ビルドの仕様だという事でしょうか?
これはアップデートによる表示上のバグじゃないんですかね?nova liteだけこんな変な仕様にしますかね?
p9 liteのヌガー(最新ビルド)ではちゃんと通信事業者名が表示されています。
現状で分かっている事をまとめますと
■ステータスバーに通信事業者名が表示されるもの
・キャリアSIM
・MVNOの音声対応SIM
・データ通信専用SIM(SMSあり)
つまりSMSありの場合。
■ステータスバーに通信事業者名が表示されなくなったもの
・一の部MVNOデータ通信専用SIM(SMSなし)
[確認出来ている一部のMVNO]
IIJmio
OCNモバイルONE
0SIM
Freetel
イオンモバイル
書込番号:20793500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

報告です。
データ通信専用SIM(SMS無し)でステータスバーの通信事業社名が表示されなくなった件。
2017年4月21日より順次配信されておりますシステムアップデートで治りました。
■ソフトウェアバージョンの情報
アップデート前:PRA-LX2C635B120
アップデート後:PRA-LX2C635B121←
書込番号:20852272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応が速い!
書込番号:20853704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
クチコミの、「ガラスで綺麗。でもツルツルですべって落としやすい」を参考に、ケースに入れて使用し始めて、1ヶ月になります。
画面割れもなく、バッテリー持ちもとても良いです。
クチコミ参考になります。感謝です。
書込番号:20783868 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
楽天電話で娘に持たせるのに購入しました。
届いて2日後床に落とし画面割れ。
楽天安心パック適応で4000円で新品に交換。10日後、鞄にいれて取り出すと裏が半分ひび割れてました。
不注意とはいえ、ちょっと柔すぎではないか?
私のはSONYのAndroidで二年目ですが、傷こそありますがひび、破損なんてしません…
硝子だから仕方ないと諦めるしかないのでしょうか?
他の樹脂機種に変更できないのでしょうか。
これが普通ですか?
書込番号:20783691 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

短期間に2回もの落下は不注意すぎるのでは?
どの製品も落下を前提とはしていないのでは?
ケースを装着するなり、バンカーリングなども検討なされたはいかがでしょうか。
書込番号:20783713
32点

私に言わせたら20k程度の商品に期待しすぎ、取り扱いが雑過ぎませんかと。
あくまで個人的意見ですが、ガラケー時代の弊害かなと。
造りがしっかりしていて滅多な事では壊れませんでしたしね。
ガラケー時代、四隅の塗料がハゲハゲで机に放り投げてた同僚がいるんですけど、ガラケーからiphoneに変わっても行動は変わりません。
内心では内部ストレージ飛ぶぞ、精密機械なのにようやるなと思ってます。
スマホは元々ヤワだと思っていれば取り扱いも変わりませんか?
俺の取扱い方を見たこと無いくせに何言ってんだと言われれば、それはすいませんでしたと返すしかありませんが。
書込番号:20783777 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

両面、ガラス素材じゃありませんか、この機種。
Xperiaは、同じ、GLASSの部類でも、価格相応の強度があるのでは…。
私は、指紋ベタベタが嫌なので、メーカー,機種問わず、
この素材のものは、NGです。
書込番号:20783819
11点

ガラスですもの、落としたら割れますよ。せっかく本体が安いんですから、可愛いケースやいい保護フィルムを貼ったらいいと思います!
自分も扱いが粗雑なので落としますが、ケースとフィルムで割れたことは一度もないです。
書込番号:20784047
19点

自分もよく落とすのでガラス割ればかりですね。
XperiaZ3は脆かったですよ。
表3回裏2回割れましたね。
ガラケーは液晶部分が出ていなく重量も軽いので割れません。
ガラスは僅かでもクラック入ったら割れるので重量も重くなってきているので
割れやすいですね。
軽かったP-02Eとかは10回以上落としても割れませんでした。(最終的に割れましたが)
ゴリラガラス4のP9Plusでも液晶面から着地すれば簡単に割れました。
凄いのはこの状態で使えてしまうことですね。
普通に使えるので直してまたすぐ割れたら痛いので
機種を変えた時に直そうかなと思います。
(14000円かかるのでこれは痛い)
galaxyS7のようなEDGE画面だと修理に4万円近く行くらしいですね。
書込番号:20784204
11点

短期間に2回の落下ではなくて、落下は最初の1回で次は鞄に入れていれ気付いたら割れてたという話だと思うんですが。。。
確かに落下は不注意ですが、鞄の件については運が悪かったとしか言いようがありません。
ケースをつけてガラスフィルム貼るといった対策をとる事が、取り敢えずの防止策ですかね。
それでも割れる時は割れますけど、無いよりはいいかと思います。
書込番号:20784268 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

床に落下で画面割れはスレ主さんの完全な不注意ですよね。
鞄に入れて・・・は、何か硬い物・・・例えば金属(鍵とか)と一緒に入れていて圧力がかかった際に割れたのでは?
表裏ともガラスのようですし、普通に考えて樹脂ボディーの製品より割れやすいのは仕方ないかと。
ちなみにカバーはつけていなかったのでしょうかね?
もしカバー類はなにも付けていないのであれば、画面に保護フィルムを貼って
手帳型ケース等に入れてみては?全然違うと思いますよ。
>他の樹脂機種に変更できないのでしょうか。
クレームで無料で他機種に交換出来ないかという事でしょうか?
さすがにそれは無理でしょう・・・
あと、レビュー見させて頂きましたが個人的感情をぶつけているだけの感じがし、
公平性に欠けると思います。
特に、バッテリーが星1つとか・・・現在スレ主さんが使われている
SONY製の2年前のAndroidと同様の使い方をしてそれの半分も持たないのでしょうかね?
書込番号:20784321
21点

ガラス素材なので、落とせばプラスチックより割れる可能性高いですよ。
みなさんがおっしゃるように、ケース、フィルムなどで対策されればいいと思います。
ケースを使っても必ずしも割れない訳ではないですが、多少の安心感はあると思いますよ。
dokonmoさん
>galaxyS7のようなEDGE画面だと修理に4万円近く行くらしいですね。
端末補償(月500円)を契約してれば、上限5,000円で修理できますよ(リフレッシュ品交換は7,500円)。
ガラス素材の端末が増えてきたので、キャリアもMVNOも端末補償サービスを契約して損はない感じです。
書込番号:20784330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分の不注意で落としておいて他機種と比べて割れた・割れないとレビュー口コミで騒いでる
落とさないためのアクセサリー相談や落としても大丈夫なケース購入相談ならともかく
耐久性試験したいなら他所でどうぞ
書込番号:20784339 スマートフォンサイトからの書き込み
26点

ガラケーがいいのでは
書込番号:20784453 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

レビュー見ましたが、レビューというより画面割れに対する文句ばかりですね〜。
書込番号:20784499 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

主さんの当機種レビューが消えてますね。
レビュー本文は読んでおらず満足度☆1つなのだけ確認してたのですが、レビュー総数がまだ少ないとは言え、平均値が4.6以上と高く、それぞれのレビューに軒並み2ケタの参考になったが付いている中、かなり勇気が要る投稿だと思っていたのですが。
色々指摘があったので取り下げたのでしょうか。
書込番号:20785071 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

この機種に限らずあまり実用的ではない脆いガラス素材のスマホは敬遠するべきなのかもしれませんね。
書込番号:20785079
11点

>ディープコンパクトさん
レビューの書き込みは、このスレ一番上の書き込みほぼそのままですよ。
星はバッテリーが1つでそれ以外がオール3。
こんなの、製品の正当評価とは言えないと思います。
立て続けにガラスが割れたのは本人の不注意による所が大きいと思うのですが、
その部分だけをピックアップして総合評価星1つは如何な物かと。
この製品に限らず、他製品でも似たようなレビューをたまに見かけますが、
ネガキャンのステマ(死語?)なんじゃないかといつも思ってしまいます。
書込番号:20785550 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>EVERY-JOINさん
本人の不注意もあるけど、背面ばかり割れたとなるとガラス素材がマイナスポイントにはなると思いますよ。傷だけならまだ使えるけど背面ガラスが砕けた状態は見た目も悲惨だし使用続行し辛い。
レビューに関してはステマもあるかもしれないけど、そんなこと言い始めたら、良いレビューの方にもステマが沢山あるかもしれないんですよ。この機種はコストパフォーマンスは良いけどROMが16GBと値段なりの完全にローエンドな部分(落とし穴)などもあり人気1位だからと言って万人向けでは無いので評価が高い事だけをもって誰にとっても素晴らしい満足の行くものだとは言えません。
書込番号:20785742
14点

ガラス製品は、落とせば割れるなんて普通にわかるのに、レビューで星1つ付けるなんてただのクレーマーですよ。
書込番号:20785870 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

EVERY-JOINさん
投稿内容教えて下さりありがとうございました、確かにバッテリのモチが☆1ってのは考えにくいですね。
Huaweiはどの商品もバッテリに関して評価は高いと思いますね、自分自身もタブレットのMediapad T2 7.0proを所有していてモチの良さを実感しています。
後、改めて主さんの記事を読み返したのですが、壊したのが主さんなのか娘さんなのか文章からは分かり辛いですね。
書込番号:20785910 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

えっ、まさかのエイプリルフール?
皆さん、見事に釣られた?
書込番号:20786996 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仮にエイプリルフールだったとしたら、損害賠償ものでしょうね、製品価値落としたんですから。
書込番号:20787071 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
ガラケーのfoma カードをナノサイズ変更したら使えますか?
カケホウダイとキャリアメールと家でワイファイでネットを使いたいんですが
もし使えたとしてカケホウダイとimodeだけで契約できますか?
2点

Moto G4 Plus
ZenFone3 Deluxe
FOMAのnanoSIMにて使用してます
SIMサイズ変更料2160円
Moto G4 PlusはmicroSIMですが
今後を考えアダプターでnanoSIMを
microSIMにして使ってます
ちなみにデータはOCN
下記サイトを参考に
http://androidlover.net/moto-g4-plus-dual-standby
http://androidlover.net/zenfone3-foma-sim
書込番号:20783698 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
連絡先アプリで検索欄に「ま」と入力すると、アプリが落ちてしまいますjavascript:void(0)
「た」「さ」など他の文字では大丈夫なようです
同様の症状の方、いらっしゃいますか?
解決法などご存じでしたら教えて頂ければと。
0点

メーカもこの現象を認識しているようです、4月中にアップするという事でした。
書込番号:20781921
0点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー
質問1:上部イアホン端子の左側にある小さい穴は何でしょうか?
質問2:音楽再生用にイコライザが欲しいのですが、Google play musicにもファーウェイの独自アプリ「音楽」にもイコライザーが表示されません。皆さんのも同じですか?
0点

質問1ですが、過去に同じ話題がありますので、そちらを参照してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000024149/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#20753589
書込番号:20780710
6点

イコライザーは例えばONKYO HF Player入れるとか
書込番号:20781299 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)