HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーホルダーについて

2017/03/16 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 Max%さん
クチコミ投稿数:3件
機種不明

こんなかんじです。

今これを書き込んでいる途中もそうなのですが、キーボードが普通の位置よりも上にあります。
LINEで会話とかしているときすごくやりづらいです。
直す方法ないですか?
ちなみに再起動と電源を切りましたが直りませんでした。

書込番号:20742831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Max%さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/16 13:39(1年以上前)

ごめんなさい…
キーホルダーではなくキーボードです…

書込番号:20742845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


macky1287さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/16 13:49(1年以上前)

上部の黒い枠 (平仮名の”か”の上くらいです)をタップしてお好きな場所にドラッグして直りませんかね?

書込番号:20742864

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Max%さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/16 14:26(1年以上前)

>macky1287さん
直りました!
ありがとうございます!!

書込番号:20742914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 amazonアプリでのサインインができない

2017/03/15 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

amazonアプリからサインインしようとすると
インターネットへの接続をご確認の上、もう一度お試しください(1)
と表示されサインインすることができません。
商品の検索、閲覧などはできますがどうしてでしょうか?
別の端末からは問題なくサインインできるためこの機種特有の問題かと思いこちらで質問させていただきました。

書込番号:20740263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2017/03/15 13:08(1年以上前)

本体再起動とアプリの再インストールを行ったら解決しました。ありがとうございました

書込番号:20740393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Outlookはプッシュ通知でますか?

2017/03/15 09:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

妻用に購入を考えているのですが、メールアプリの動作か心配になってきてます。

gmail、LINEのプッシュ通知は正常どの事ですが
「Outlook」アプリの動作はいかがですか?

P9では通知が来なくなったので、NOVAの挙動が気になりました。

教えてください。

書込番号:20739999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ127

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

novaliteを手に入れてますが、iPhoneと比べると性能が劣ります。
やはりレスポンスが悪いですね。
ただ、2万前後の機体なら最良の製品だと思います。ほかの激安品とは全然違いますよ。
iPhoneと比較して叩いてる人も出て来ましたが、
価格が3倍以上違うのを頭に入れたほうがいいと思います。
十分いい製品ですよ。

書込番号:20739967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/03/15 09:24(1年以上前)

安かろう悪かろうの中ではそれなり?

書込番号:20739977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/15 11:39(1年以上前)

性能十分で安いのが一番大事だから、総合ではこの機種が現状no1だと思う。

ハイスペック信者で5万〜8万円とかボッタ価格な金使えるならXPERIAとかiphone買ってればいいわけで・・・・・



書込番号:20740199

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/15 14:47(1年以上前)

HuaweiのLiteモデルなので、そもそもiPhoneと比べる方がどうかしている。

書込番号:20740585

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/15 14:54(1年以上前)

友人がnova liteを手にしました。
見た感じでは、現段階ではこの価格でこのスペック&品質なら
間違いなく「神機」だと思います。

nova liteを3〜4台買える金額を出してもよい人は
iPhoneやXperiaを購入すればよいだけの話しなので・・

その友人は先日「RAIJIN」も買っていますが
FREETELなりの不具合に嫌気がさしていました。


書込番号:20740598

ナイスクチコミ!10


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/15 17:38(1年以上前)

そりゃそうでしょう。
ベンチはiPhone5sの少し下。
画面の大きさやiOSの効率を考えたら5sより早い訳が無い。
まして比較が6sや7と成れば結果は見えてる。
androidでiPhone5c並に動くと考えた方が妥当です。
それは悲観的な意味で無く5cの動きを維持しSDの拡張性や電池持ちを考えれば素晴らしい事。

書込番号:20740893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/15 19:20(1年以上前)

言われるように値段が倍以上違うのに性能を同等にするのは、いかに中国メーカーでも無理でしょ(笑)
何を求めて何を捨てるか?の取捨選択の問題だと思います。
オールマイティーの性能で全てのサービスまで享受するなら、迷わずアイフォン。
高齢者の金持ちなんかにはお勧め。
でも、僕もですがゲームもしない。またはライトなゲームしかしない。というような利用者には
近年のファーウェーのスマホで十分かと思いますね。
5Sよりベンチが劣っているんですね。意外です。
でも、5SもYモバで実質0円でありますが、もうサポート終了目前の機種ですから(笑)、その点を踏まえても
nova liteが選択としては正解と思いますね。

書込番号:20741103

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/15 20:09(1年以上前)

1億円の家

2000万の家を

同じ土俵で比べないのと…。。

書込番号:20741208

ナイスクチコミ!7


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/15 20:37(1年以上前)

>kizeさん
5sはまだ次のiOS11に対応しますよ。
5と5cが切られると予想。
64bitに最適化されるので今のosより早く成るそうです。
現在のベータ版のiOS10.3でファイルシステムが変わり既に早く成ってるようです。
その事実から考えると切られるのがいつに成るか疑問?

nova liteもandroid7.0ですのでアプリの対応は2年は困る事は無いです。
むしろandroid7.0に未対応なアプリが有る可能性が高い今ですね。

書込番号:20741285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/16 20:16(1年以上前)

suzuki-tさん
正確な情報ありがとうございました。
僕の知識が間違っていました。すみません。
ということで、Yモバの5S64bも選択肢としてはいいのでは?^^

書込番号:20743639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/03/16 23:07(1年以上前)

ほーんと、何で高額高性能機種と比べる人が居るんでしょうねー?
私も以前はiphone5s使ってましたけど、確かにiphoneよりは性能悪いです。
でも、別にiphoneじゃないと出来ないことをやっている訳じゃ無いので私にはこの機種で十分以上でした。
F1カーと軽自動車を比べてF1カーの方が速い!って当たり前じゃ無いですかね(^_^;)
iPhoneの方が良い!って言うなら勝手にiPhone使ってれば良いのにね(*´・ω・)

書込番号:20744235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/17 00:22(1年以上前)

正直iPhoneと比べても仕方ないと思うんです。
osが違えばアプリも少し違う。
得意、不得意は有りますからね。

私はsimフリーの5sとaubeeという組み合わせで使ってます。
カーステとの接続でどうしてもiPhoneは必要です。
ただandroidも位置偽装が出来たりSDが使えたり良い面も有ります。
なによりアプリが違いそれぞれ使えますからね。

将来的にはiPhone8とこの位のandroidに以降しようと思ってます。

書込番号:20744446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/17 08:21(1年以上前)

自分はiPhone6を中古で購入しましたが、あと2カ月、その時期がずれていたら、こちらを購入したかも。

iPhoneと比較することに色々議論がありますが、iPhoneと比較される「格安スマホ」なんて、これまでどのくらいあったのでしょう?
あったとしても、僅かだったり、ほんの気まぐれのような場合だけなのではないでしょうか。

novaの飛び抜けぶりが、傑出してるから、iPhoneと比較されるのでしょう。

書込番号:20744839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/17 13:58(1年以上前)

iPhoneより劣ると言っている人は、iPhoneの1/3〜1/5の値段で殆ど出来ることが同じなので、少しでもけなすことで自分がiPhoneを買ったことに納得させているのでは。私の場合はSDカード付きが必須なので、Androidしか使いませんが・・・。

書込番号:20745384

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/18 22:19(1年以上前)

14800円でこの性能なら充分満足できますし神機です。

書込番号:20748926

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

nifmoでキャッシュバックあり

2017/03/15 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 mamapiさん
クチコミ投稿数:5件

【ショップ名】nifmo

【価格】 本体18,889円+SIM登録手数料3,000円(税抜き) + nifmoの月額料金がかかりますが、6か月解約しなければ8,100円〜最大20,100円キャッシュバックされます。
3ヶ月無料なので実質3ヶ月分の月額料金でキャッシュバック条件満たします。

【その他・コメント】

nifmoでHUAWEI nova lite とSIMのセットを購入すると、
3GB or 7GB or 13GB データSIMで8,100円
3GB or 7GB 音声通話SIMで10,100円
13GB音声通話SIMで20,100円
キャッシュバック。

(キャッシュバック特典は、機器到着月を含む9カ月目に、ご登録いただいたお受取口座へ現金振込いたします。
 機器到着月を含む6カ月目までに解除またはデータ通信プランをご契約時より容量の少ないプランに変更された場合、キャッシュバック特典の対象外となります。)

一番安い3GBデータSIMが900円、契約月から3ヶ月は無料でその後3ヶ月900円=2700円
18889+3000+2700円-8100円=16489円で3GBデータSIMつきなのでオトクだと思いここで購入しました!

6ヶ月経過したら解約して他のSIMに変更予定です。

書込番号:20739610

ナイスクチコミ!3


返信する
ramutaさん
クチコミ投稿数:16件

2017/03/15 06:03(1年以上前)

3ヶ月無料はSIM単体の時だけじゃないかな

書込番号:20739744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2017/03/15 06:10(1年以上前)

基本料3カ月無料はSIM単体申込みの場合のみだと思っていたのですが、端末とのセット購入でも割引されるのですか?
http://nifmo.nifty.com/promo/sp/card_cp/

書込番号:20739750

ナイスクチコミ!3


DeNAさん
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:12件

2017/03/15 07:34(1年以上前)

それでも
(18889+3000+2700円)x1.08-8100円=18456円 ではなく、
                         ↓
(18889+3000+4500円)x1.08-8100円=20400円 こんな感じですね。

もし、3ヶ月無料だとしたら、音声(700円)+13GB(2800円)が、
(18889+3000+14000円)x1.08-21000円=17760円
(音声通話対応SIM:利用開始月の翌月を起算日として6ヶ月間、計7ヶ月で)
こうなってしまいます。

実際は
(18889+3000+21000円)x1.08-21000円=25320円
でも、音声とデータ13GBを7ヶ月使えるのならばお徳な気がします。

書込番号:20739822

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamapiさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/15 08:02(1年以上前)

3ヶ月無料はSIM単体のみだったんですね。それは私の勘違いでした。
ご指摘ありがとうございました。
ということは最低5か月分のnifmoの利用料ですね。

書込番号:20739859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2017/03/15 08:51(1年以上前)

>ということは最低5か月分のnifmoの利用料ですね。

細かい話ですが、ご自身がキャッシュバック対象外の条件に「機器到着月を含む6カ月目までに解除またはデータ通信プランをご契約時より容量の少ないプランに変更された場合」と書いている通り、キャッシュバックを受け取るためには7か月目に解約する必要があり、初月無料を差し引くと最低6か月分の利用料が必要ではないですか?

書込番号:20739929

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamapiさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/15 09:39(1年以上前)

いろいろ間違っていてすみません!
6ヶ月いっぱいで解約はダメなんですね。
心配なので一応キャッシュバックの連絡が8ヶ月目にくるようなので、その連絡がきてから乗り換えようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:20739998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 14:33(1年以上前)

先ほど、ニフモに電話確認しキャッシュバックは9ケ月目に行われる内容でしたよ。

書込番号:20740569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mamapiさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/15 18:14(1年以上前)

キャッシュバックの受取方法や特典の詳細については利用開始月を含む8ヶ月目にNifMoからメールが届きます。キャッシュバックは、利用開始月を含む9ヶ月目に登録した口座に振り込まれます。

という記載がありますので、メールが届いたら安心かなと考えています。

書込番号:20740964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 19:32(1年以上前)

契約しないで良かった。。。

書込番号:20741125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mamapiさん
クチコミ投稿数:5件

2017/03/15 20:58(1年以上前)

>エメマルさん
>DeNAさん
>ramutaさん

私の最初の間違った投稿に対する訂正ありがとうございました。
お友達にも間違って教えるところだったのでとても助かりました!!

先週スマホが壊れて早急に新機種が欲しく、NTTコムストア?の最安値の再販を待つ時間がなかったので、今買える中では最安と判断したのでクチコミしてみたのですが、私の認識が間違っていてご迷惑おかけしました。

また今回nifmoの契約になるので抱き合わせで価格com経由でniftyでんきに切り替えてみました。
(月額1000円引×12か月+1200円キャッシュバック)

niftyでんきとnifmoの両方の契約でnifmoの利用料が月額250円引になるようなので、データSIM 3G、650円×最低6ヶ月なのでわりとオトクでした。

ちなみに今日機種が到着したのですが、nifmo専用アプリ2つダウンロード&ログインで1000円引きになったので、1か月分の利用料はこれでまかなえました。

書込番号:20741337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2017/03/15 21:05(1年以上前)

以前の投稿にあった最安のが買えず、どこから買おうか悩んでたのでニフモ検討してみます。

6か月で8100円引きなら安いですよね。
ニフモの速度とかも調べてみます。

書込番号:20741357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ramutaさん
クチコミ投稿数:16件

2017/03/15 21:37(1年以上前)

>mamapiさん

私も家族用にnifmoで買った本体が明日届きます。
13日申し込みで16日着です。

nifmo専用アプリ インストールしなきゃ。
ありがとうございます。

書込番号:20741441

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Yモバイルsim

2017/03/15 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:50件

私は今、P9liteとYモバイルのsimで現在使っています。

母が新規で私と同じ端末&simで契約を検討しているのですが、
新規で契約の場合、nova liteの方がいいでしょうか?
端末はイオンで購入する予定です。
その際、Yモバイルのsimでも問題なく使えますか?

書込番号:20739514

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:449件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/15 01:55(1年以上前)

>かずみママさん
Yモバイルのsimとnova lightの組み合わせ 
問題なしと思います(まだ、動作確認機種には正式に載ってませんね)
ただ、費用を考えた場合 セット割引等を考慮した場合
スマホを新規購入するなら 
スマホとsimは 同じ会社に申し込んだ方がいいと思います

書込番号:20739635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 07:39(1年以上前)

nova lite とY!モバイルsimで運用できていますよ。

3G、LTE 共にバッチリです。

書込番号:20739827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 09:01(1年以上前)

イオンで端末だけ購入するなら、SIMもイオンにすればいいのではないでしょうか?
イオンSIMがそれほどダメとは思えません。
ヘタするとYモバイルよりいいのではないでしょうか。

書込番号:20739948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/03/15 11:29(1年以上前)

 皆様色々ご意見ありがとうございます。

>陽だまりの中でさん
 問題なく使えそうでよかったです。
 確かにsimと端末をセットで購入する方が色々利点もあり
 良いのはわかっているのですが、せっかく新端末が出たこともあり、
 かなり良い端末だとコメントされてる方が多いので少し気になりました。

>チョビめさん
 共にバッチリ使える様でよかったです。
 どちらになるにせよ、安心して購入できます。

>田中あゆみさん
 端末だけイオンで購入する事になるのは、Gメールが使いにくいことと
 キャリアメールが母の場合はいるのでYモバイルのsimを検討しています。


書込番号:20740182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/15 20:04(1年以上前)

Y!mobileでの新規契約でしたら、ワンランク上の novaがお得に持てますよ。
ヨドバシカメラやビックカメラ等の大手家電量販店で、
スマホプランMでの話になりますが、
ヨドバシカメラでの nova発売記念セールのときは、novaが 14,800円でした。
毎週価格は変動します。
回線の月額料金は、2回線目以降は 500円の割引になります。
お近くに店舗があるようでしたら、足を運ばれては如何でしょうか。

書込番号:20741193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/15 20:37(1年以上前)

>かずみママさん
ワイモバイルでの通信バンドはLTEはB1/B3/B8/B41、W-CDMA はB1/B8 です。

HUAWEI nova lite は下記になります。
通信方式 . Content startFDD-LTE : B1/3/5/7/8/19/28
TDD-LTE : B40
W-CDMA : B1/5/6/8/19

バンド8がソフトバンク(ワイモバイル)のプラチナバンドでLTE/W-CDMA ともに対応していますので大丈夫ですよ。

問題なく通信通話できます。

書込番号:20741284

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/15 20:51(1年以上前)

>かずみママさん
余計なことかもしれませんが、お母様の端末はスレ主様と同じがいいのではないですか。

スマホの操作でわからないことや、設定などスレ主様が教えることができますよ。

なにか困ったことが起きたら、スレ主様が第一に対応できるのがいいと思います。

書込番号:20741320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2017/03/15 22:00(1年以上前)

 ありがとうございます。

>モモちゃんをさがせ!さん
 近くのジョーシンのYモバイルに行ってきました。
 ちょうどP9liteが一括0円でしたので契約しました。
 回線も2回線という事でやすくなりましたし、 
 不要な携帯の下取りでこれまた安くなりました。

>チューベイさん
 上記記載のように一括0円という事で契約しました。
 そして、同じ端末の方が私も色々教えやすいと思いP9liteとなりました。
 母にとっては、初めてのスマホですのでわからないことだらけだと思っています。
 
 色々ありがとうございました。

 

書込番号:20741513

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)