HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

HUAWEI nova lite

  • 16GB

5.2型フルHDで3000mAhバッテリー搭載のスマートフォン

<
>
HUAWEI HUAWEI nova lite 製品画像
  • HUAWEI nova lite [ホワイト]
  • HUAWEI nova lite [ブラック]
  • HUAWEI nova lite [ゴールド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

HUAWEI nova lite のクチコミ掲示板

(4179件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 huawei の安心保証は加入できるのでしょうか

2017/03/14 21:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

教えてください。
今nova lite を検討していますが長く使いたいと思っています。
そこでhuawei の安心保証を調べましたがnova lite の記載がありませんでした。このぐらいに機種でしたら壊れたら買い替えた方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20738846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/03/14 21:07(1年以上前)

別にいらないと思うけど
どうしても保証はいりたいならgoosimsellerの保証はいっとけばいいんじゃないです?

書込番号:20738881

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/03/14 22:26(1年以上前)

拝見しました

ちなみに当方の縁側にSIMフリースマホの延長保証の参考を書いてあります

なんとも言えませんが破損水没程度で気持ち程度ならカード支払いでの種類に寄っては保険付きが可能な物もありますので

延長保証だとSIM回線同時、お店購入、メーカー、保険会社に寄ってサービス内容が違い一部負担金が必要な物もありますねなんとも言えませんが

安心して長く使いたいならある方が無難なのかも
iPhoneとか高額でない物ならに型落ちなら三〜4万位が福袋やセールで一万円台位まで買える場合もあるようです←端末機古くなるにつれつかえないアプリもあるしね

まぁ考え方次第かと

では

書込番号:20739140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/15 13:14(1年以上前)

余計なことかとは思いましたが書かせて来ますね。

今、私はp9liteを使っていてファーウェーの安心保障に加入しました。
確かに「この価格なら・・」と仰る方も多くいますが、「この程度」といいつつも2万以上はする品物。
私からすると大金なんですよね(笑)
P9liteだと掛金が2年で6000円弱。
壊れたり壊したりしたときは1回5400円の負担です。
これをどう見るか?
2年内に1度やらかしたとすると合計で約11500円です。

考えたのが例えば1年以上経過したものなら補償使うよりは・・と考えるのかもですが、
購入後1カ月内や数ヶ月の間に水没させたり画面を割ったり「しない」とは言い切れる自信がなかったので、
私は入りました。
私も2年使いたいと思っていたので、あとは例えば1年後にバッテリーの交換目的として交換するのも「有り」かな?
と思っており、決して無駄とは思いませんでした。
まあ、世の中の保険なんて無駄といえば無駄ですけどね。
ただ、「貧乏人」ほど保険に入りましょう。
これは私の信条ですww

書込番号:20740409

ナイスクチコミ!6


えのぐさん
クチコミ投稿数:8件

2017/03/15 15:51(1年以上前)

ファーウェイのオンラインストアにはnova lite用の安心保証がなかったんで、昨日楽天モバイルで契約・購入した時に月額500円の端末補償を付けました。
ただし、2年で12,000円も払う上、交換時に4,000〜7,000円を追加で支払うことになるので、破損時期によっては買い替えた方が安くなる可能性があります。
ファーウェイの安心保証がないのであれば、いっそのこと保証は付けず、破損したら買い直しと割り切るのもありかもしれませんね。

書込番号:20740715

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件 HUAWEI nova lite SIMフリーのオーナーHUAWEI nova lite SIMフリーの満足度4

2017/03/16 15:29(1年以上前)

nova liteはmvnoとのセット前提でmvnoの保障オプション入る前提になると思います

両面ガラスだし落とせばiPhone並みに破損確率上がります

その為にも保障オプションはメリット大きいでしょう

破損したら買い代えるつもりなら止めませんが

書込番号:20743039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 Rosbinさん
クチコミ投稿数:11件

Huawei 値段頑張りすぎ。これじゃ他社の商売上がったりだ。
このスペックでこの値段。。
なんでこんなに儲け少ない商売するのか理解できないわ。

書込番号:20737797

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2044件Goodアンサー獲得:176件

2017/03/14 13:57(1年以上前)

ちょっと古い記事ですが、絶賛ぼろ儲け中のようですよ?
http://www.huawei.com/jp/news/jp/2016/HWJP20160725w


私も2台所持しているので、上記の売り上げに寄与しているはずです。

書込番号:20737808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/03/14 13:59(1年以上前)

日本支店の社長さんは、最近常々日本では利幅をぎりぎりに抑えてやっていくと言ってますね。

日本では生き残り第一だとも言ってます。日本はすごい厳しい市場だということみたいです。なんだかんだキャリアがまだまだ強いということでしょう。
あと、中国の業界第一企業としての意地もあるのかも。

書込番号:20737814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2017/03/14 14:01(1年以上前)

きぃさんぽさんが上げられてる通り、本社の利益があるので余裕があるのでしょうね。

書込番号:20737817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:88件

2017/03/14 14:25(1年以上前)

「日本のSIMフリー市場でNo1」の称号がほしいんでしょうね。
投資家に対する宣伝とかアジア地域でのマーケティングとか色々使い道はあるんでしょう。
宣伝広告費的な投資なんじゃないですかね。

書込番号:20737855

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/14 14:39(1年以上前)

最初から世界を相手にしている、ということでしょう。ガラスマとはそこが違う。

スマホの初期はともかく、今はいくら安くても問題のある機種は売れません。
3年前に中古で安く買ったHW-03Eは発熱があり電池の持ちが悪かったですが、
そうした問題が改良されたら日本のメーカーも太刀打ちできないと思いました。

Houwaiのスマホは過不足なく、少なくともここ1〜2年以内に
発売された機種は大きな欠点がありません。
OSのアップデートもしてくれるし。

特にF社(複数)には爪の垢を煎じて飲ませてあげたいくらいです。
日本を自ら貶めるようなモノ作りはしないで欲しい。論外だけどU社も。

書込番号:20737881

ナイスクチコミ!5


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/14 14:46(1年以上前)

ZenFone3も台湾版は安いし本来もっと安いんじゃないですか?
日本で1万以下のは本国では2〜3千円程度だと思う。

書込番号:20737899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/14 18:02(1年以上前)

P10 liteのお値段も頑張っていただきたい。
期待しております。それじゃ。

書込番号:20738300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/14 18:14(1年以上前)

私はここの掲示板の書き込みを見てG620Sをヤマダ電機のウエブコムにて新品税込8800円で買いました。
メインはiPhoneでG620Sはサブとして使っています。
低スペックですがサクサクで快適に使えていて満足度も高いです。

今後の機種選定もHUAWEIにしようと思います。

書込番号:20738335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


The 1stさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/14 19:11(1年以上前)

昔のファーウェイはプラチナバンドに対応していない中国製というイメージがある為、個人的には台湾メーカーが好きです。

書込番号:20738491

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:65件

2017/03/14 19:47(1年以上前)

私も台湾メーカーがすきだったのですが・・・ここまでの製品をこの価格で出されたらさすがに心が動きますね。

今後は台湾・中国メーカーにこだわらず、いいものを安く提供して頂けるメーカーのスマホを購入いたします。

書込番号:20738593

ナイスクチコミ!4


yuji0421さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/15 13:50(1年以上前)

中国本土ではHUAWEI以上に超絶コスパで展開するメーカーがゴロゴロありますしね。

日本進出というか、どっかのMVNOとタッグ組んだりして、
QualcommのハイエンドSoc + SONYの最新イメージセンサー積んだ端末が実勢3万円台とかやられたら日本メーカーは終わりですね。。

書込番号:20740489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/03/15 20:57(1年以上前)

3年前に Mate7をリリースしたあたりから、地殻変動が始まっていたんじゃないですかね。
発売当初は docomoのプラチナバンドに対応していなかったのに、現在のHUAWEIのHPでは、対応しているようですし。

私は、Y!mobileの通信品質に対する月額料金に満足しているのですが、
3/11から、ZTEも攻勢に出ましたよ。
ヨドバシカメラで、スマホプランM契約と同時購入で、AXON 7が
19,800円です。
miniの間違いではありません。
Snapdragon 820, 64GB/4GB, DSDS…。
即、契約しました。
(他機種の事ですが、ご容赦ください。)

書込番号:20741332

ナイスクチコミ!3


suzuki-tさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/15 22:11(1年以上前)

安く高性能な機種を多く出してるHUAWEIは注目してます。
でもメインはカーステとの接続でiPhoneは外せないですが・・・

なので2〜3万のサブに使えそうなのが興味が有ります。

書込番号:20741545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/16 13:15(1年以上前)

私は最近初のアンドロイドでP9liteを使ってるからなのかも?ですが、購入前には色々と調べているので、ここ数年のファーウェー社の商品の品質管理やサポート体制には信頼を持っています。
逆に台湾メーカーの方が何かと今でもクレーム事項やサポートに対しての悪い話を多く聞きますから、今は、韓国や台湾よりはファーウェー社を信頼してますね。
翻って日本メーカーの衰退ぶりには目を覆いたくなるばかりです。
エクスペリアも善戦しているとはいえ、価格からすると「当たり前」の性能かと僕は思います。
また、その他のメーカーも押して知るべしかと。
特に京〇ラさん。もっともっと市場のニーズと世界の情勢を見て、もっと努力してほしいものです。
カメラはいいの作っているのに、なんでかな?

書込番号:20742789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/17 22:44(1年以上前)

私はタブレットもwimaxもファーウェイです。
特にタブレットは品質が良く、価格コムの掲示板でも絶賛されています。

ファーウェイは、スマホだけではなく、タブレットも優秀だと覚えておいて損はありません。

書込番号:20746459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleマップ使用時にグルグルしませんか?

2017/03/14 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 Ki-Tsu-Neさん
クチコミ投稿数:2件

自転車に乗っている間、カーナビとして利用したいと思っています。
Googleマップで、地図表示時又は徒歩でのナビ使用時に地図がグルグル回ったりしませんでしょうか?

現在FreetelのPriori2を使用していますが、時々地図がグルグル回ってしまい、全く使い物にならない事があります。
(街中で、電線が張り巡らされている所で発生するようです)

この機種にはジャイロコンパスは入っていないようですが、Priori2と同じように地図がグルグル回る事は有るのでしょうか?

新しい端末への買い替え検討をしていまして、
この機種にするか、FreetelのPriori4にするか迷っている所です。
よろしくお願いします。

書込番号:20736636

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/15 12:58(1年以上前)

http://kakuyasu-sim.jp/huawei-nova-lite
ここの記事によると疑似ジャイロでポケモンGOのARモードは動くようです。
またGPSの精度も良いと書かれてます。

私はこの機種は持っておらず、HUAWEIのG620Sですが、先日の夜、渋谷の繁華街でGoogleマップの徒歩ナビを使った感じでは普通に使えました。
G620Sもジャイロ非搭載ですが、歩き出したら進行方向が上になるようにマップが自動的に回転し、GPSの捕捉も正確で隣の道を示すこともなくちゃんと道順に沿って表示されマップのスクロールも正確に追従しました。
地図がグルグル回ることはないです。

nova liteでの検証は出来てませんが大丈夫だとは思います。
持ち主のレスがあると良いですね。

書込番号:20740366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ki-Tsu-Neさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/27 07:20(1年以上前)

>マグドリ00さん
別サイトでの情報、ありがとうございます。
GPS関係で私が知りたい情報は、この端末に限らずなかなか見つからないものです。
(時速20km程度で移動中に正しい位置・方角を示してくれるかどうかって事だけなんですが)

持ち主からのResは残念ながら無いようですが、GPSでの不具合は聞かれないようなので、
それを信じたいと思います。

この質問は一旦終了にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:20770396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信19

お気に入りに追加

標準

3/13 10:00から再販売でしたが。。。

2017/03/13 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

本店も、yahooも楽天も10分以内で即完売でしたねー

速かった。。。

書込番号:20734588

ナイスクチコミ!7


返信する
アロ女さん
クチコミ投稿数:10件

2017/03/13 10:19(1年以上前)

10時ぴったりに注文を開始しましたが、間に合いませんでした。
データSIMのほうは即売でしたね。
amazonならまだ予約販売しているようです。

書込番号:20734605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2017/03/13 10:22(1年以上前)

10:02位に注文し、カートには入ったので注文確定しようとしたら
「在庫数が不足しているので減らして下さい」と出た。
もちろん1個しか注文していないので減らしようがない。

よほど人気がある?入荷数が少ない?

書込番号:20734608

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件 HUAWEI nova lite SIMフリーの満足度5 基本放置です・・・|・ω・`) 

2017/03/13 10:45(1年以上前)

同じく楽天で10:02にはカート入れましたが購入は弾かれました(苦笑

安く買うには中々厳しいですね〜。

書込番号:20734645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 11:08(1年以上前)

18,144円 でアマゾン予約できるみたいですね 
シム付きになってますがそのシムを使わなくても端末だけ利用してもいいんですか?

書込番号:20734677

ナイスクチコミ!1


macky1287さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 12:12(1年以上前)

友人も欲しいと言い出したのでヤフーか楽天ならまだなんとか間に合うかもと思って
お昼休みに飛んできましたが甘かった><
でもamazonで予約して満足してくれたようです。

>スネーク大佐さん
音声、データSIM共に端末だけの利用可能です。強制ではないです。

amazonページ内の下の方にカスタマーQ&AにgooSimsellerの返答があるのでそちらも参考に。

書込番号:20734789

ナイスクチコミ!1


demiyanさん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/13 13:12(1年以上前)

私も10時前から待って、10時0何秒にヤフーでクリックしましたが、
カードには入るのに買い物カゴから進めませんでした。
超人気商品ですね!
先月に妻の為にゴールドをゲットでき、思った以上に良かったのでもう一つ購入予定でした。
自分のは、もう少し先になりそう!
再販を期待したい。

書込番号:20734913

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 14:31(1年以上前)

本日、Yahoo!店で購入できました。
こちらで情報を見て購入でき良かったです。

書込番号:20735044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ZUNTATAさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:8件

2017/03/13 16:16(1年以上前)

今日の再販売は白+データSIMだけ即売だったけど、それ以外はわりと余裕が有って、白+データSIMカート入って個人情報入れてから・・・在庫を減らして下さいと言われてからでも->カートから出す->白+音声SIMに入れ直しで再度個人情報を入れても間に合った。

白+音声SIMは10分弱残っていた。
黒+音声SIMなんかは、30分近く残っていたような気がする。
(SIMはどのSIMでも無価値だから欲しければYオクで200円で買えるから一緒だし・・・・)

ただ、いつも思うのは、カード番号とか住所とかは権利が確定してからゆっくり入力できるようにして貰いたい。
個人情報入力してからの在庫が無いので買えませんは無駄な手間感に本当にイライラする。

書込番号:20735202

ナイスクチコミ!7


Pin-chanさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 16:18(1年以上前)

同じ契約しないのなら音声通話Simがねらい目のようですね。
前回、ブラックが最後まで残っていたようですから。

書込番号:20735205

ナイスクチコミ!6


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 17:08(1年以上前)

>アロ女さん
Amazonのどこで予約しておりますでしょうか?
見つけることができませんでした。

書込番号:20735289

ナイスクチコミ!2


macky1287さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 18:40(1年以上前)

>JR26さん
履歴から確認してみましたが在庫切れになってますね。
予約数に達して締め切ったということなんでしょうね

書込番号:20735491

ナイスクチコミ!1


JR26さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/13 19:05(1年以上前)

>macky1287さん
・・・そうでしたか。まぁ気長に待ってみます。
気になるP10 liteも近々出るでしょうし、
DSDS メモリ4GB、wifi5GHz対応みたいなので。

書込番号:20735554

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/03/14 03:16(1年以上前)

>Pin-chanさん
狙い目?契約しないのなら注文しないでください。
本当に音声対応SIMで契約したい人に製品が行き渡るべき。売り手もそれを前提に割引価格で販売しているのだから。あなたの行為は本当にそれを必要とする人からしたら迷惑行為です。店側もそれを望んでいるはず。僕は今回購入できましたが、あなたみたいな自分さえ良ければいいという、自分本意の考え方はどうかと思います。

書込番号:20736864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/14 16:27(1年以上前)

そのレスはいかがかと思います。
以前本店にらくらくセットがあったときは、すでにシム契約がされてる状態での販売でしたが、売れ残ってましたよ。
ocnの回線強制契約を嫌がっていた人が多かったはずです。
普通に色んな会社との契約を、自分で選べるべきだと思いますよ。
こんなの抱き合わせ販売じゃないですか?
以前からSIMフリー端末を使っていた人ならそのSIMを使いたいでしょう?

書込番号:20738092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


kizeさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/14 19:42(1年以上前)

すごい人気なんですね。
メーカーも、販売すればいいと思うのですが・・
最初に楽天で販売した2月は、結構、余裕で残っていたんですがね。
実際に「あ〜残ってるな〜」と人事のようにみてましたから。
でも、来年か年末あたりには、また、新たなコスパの高いものが出るような気がしますから、
焦らず、ここまで来たらそちらを狙うのも手かな?とも。

書込番号:20738581

ナイスクチコミ!1


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2017/03/14 19:51(1年以上前)

3/13 10:00からの再販売で買えた人は、もう価格訂正のメール来ましたか?

振込みにしたので5日以内の手続きなのですが、
価格訂正した確認メールが来ないと振り込めないですよねー?

書込番号:20738608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/15 09:08(1年以上前)

>cockatielさん
振込でしたらシムセラー本店の場合、5日以内の振込が必要なハズなのでご自身で割引き後の金額を振り込んだ方が早いですよ。
私も返信メールが遅くて、不安になったためメールが届く前に割引き後の金額を入金して、それで手に入れてます。

書込番号:20739958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2017/03/15 12:49(1年以上前)

>5日以内の振込が必要なハズなので
そーなんですよねー

でも、金額の訂正メールが来る前に振り込んでも平気なんでしょうか。。

明日中に来れば、金曜の朝に振込出来るんですけどねー

書込番号:20740340

ナイスクチコミ!0


スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

2017/03/15 19:53(1年以上前)

お店に問い合わせていた返事が来ました。

振込みを選択した場合、訂正メールが来て1週間以内の振込みで良いそうです。


人気で処理が追いつかないので、訂正メールが遅れているそうです。

これで安心して待っていられます。

あとはゆっくりTPUケースとガラスフィルムを探します。

書込番号:20741168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

売れ筋ランキング1位?

2017/03/13 09:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

この製品、販売登録ショップもないのに、売れ筋ランキング一位とはどういうことでしょうね?
価格.comに対する質問かもしれませんが。

書込番号:20734465

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2017/03/13 10:37(1年以上前)

売れ筋じゃなくて人気ランキングですよ、アクセス数が多いって事です。
売れ筋ランキングならずっとiphoneかXperiaのはず、sim freeは注目度は高くてもまだ絶対数じゃキャリアには及びません。

過去Huaweiのスマホならmate9やp9 liteも1位になってます。

書込番号:20734634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cstpfmさん
クチコミ投稿数:91件

2017/03/13 14:45(1年以上前)

確かに、「人気ランニング」で、「売れ筋ランキング」という分類はないですね。

書込番号:20735071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/03/19 21:46(1年以上前)

満足度では5番位、人によって満足感も違うし。

書込番号:20751603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画像・動画のネーミングについて

2017/03/13 00:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite SIMフリー

クチコミ投稿数:25件

現在、nova liteの購入を検討しています。

撮影した画像、動画の画質等は良い(Internet上のサンプルで判断すれば良い)のですが、管理上各ファイルのネーミングがどの様な物になるか気になっています。特に動画です。画像は、Exifから読めばよいですが、動画はいつの間にか作成日時、更新日時も変わってしまうこともあるので、出来れば撮影時に自動でつけられるネーミングが「Video_20170313002234.mpg」(2017年03月13日00時22分34秒に作成or更新)と言った感じになれば良いなーと思っています。

nova liteをお持ちの方、もしくはご存知の方、いらっしゃいましたら教えて頂ければと思います。

書込番号:20734007

ナイスクチコミ!0


返信する
ルエフさん
クチコミ投稿数:4件

2017/03/14 23:38(1年以上前)

動画は「VID_20170304_110119.MP4」 静止画は「IMG_20170304_110119.JPG」のように
なっていますので、ご希望通りのネーミングになっていると思われます。

書込番号:20739360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2017/03/15 09:10(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:20739962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)